キッチン 生花のある暮らし

332枚の部屋写真から46枚をセレクト
lovesspongebobさんの実例写真
私のルーティーンは「お花」 なるべく一輪でも生花を飾り、アレンジメントに行った日は一番目に入る場所に飾ります♡ そしてアレンジメントはオアシスを使ってるのでオアシスの水分チェック💧 ちなみに今回のアレンジメントは夏ぽく爽やかな色合い💐ボリューミーなグリーンがポイントです🌿
私のルーティーンは「お花」 なるべく一輪でも生花を飾り、アレンジメントに行った日は一番目に入る場所に飾ります♡ そしてアレンジメントはオアシスを使ってるのでオアシスの水分チェック💧 ちなみに今回のアレンジメントは夏ぽく爽やかな色合い💐ボリューミーなグリーンがポイントです🌿
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
chiakiさんの実例写真
すこーしだけ涼しくなったので、久しぶりに生花を購入しました。 青と黄色の反対色でドラマチックな感じ。自分的に😁
すこーしだけ涼しくなったので、久しぶりに生花を購入しました。 青と黄色の反対色でドラマチックな感じ。自分的に😁
chiaki
chiaki
oa.mさんの実例写真
いつかのキッチン。 夫が選んでくれたお花たち💐とお庭のユーカリ🌿 花とグリーンのある好きな部屋。 まだまだ寒いけど、少しづつ春も感じるここ最近。春はいっぱいお花飾りたいなー🌷💐
いつかのキッチン。 夫が選んでくれたお花たち💐とお庭のユーカリ🌿 花とグリーンのある好きな部屋。 まだまだ寒いけど、少しづつ春も感じるここ最近。春はいっぱいお花飾りたいなー🌷💐
oa.m
oa.m
musamugiさんの実例写真
生花にどハマり❤️ お花に癒される~🌸 アレンジセンスが無いのでフラワーアレンジ教室に通おっ(*゚∀゚*)
生花にどハマり❤️ お花に癒される~🌸 アレンジセンスが無いのでフラワーアレンジ教室に通おっ(*゚∀゚*)
musamugi
musamugi
3LDK
k.home1224さんの実例写真
気分転換にポスターチェンジ! 桜→コデマリ→ユーカリ 生花暮らし続けてます。
気分転換にポスターチェンジ! 桜→コデマリ→ユーカリ 生花暮らし続けてます。
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
生花がいっぱい♪ たまにしかないのでカラフルな色に春を感じています (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
生花がいっぱい♪ たまにしかないのでカラフルな色に春を感じています (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
tan5
tan5
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 涼しくなってきたので、 久しぶりに生花を買ってきました。 どれも秋の旬ものです。 お花屋さんには沢山の秋バラがあって、 見てるだけでも癒されました🍁
・ 涼しくなってきたので、 久しぶりに生花を買ってきました。 どれも秋の旬ものです。 お花屋さんには沢山の秋バラがあって、 見てるだけでも癒されました🍁
sun
sun
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
先日届いたドウダンツツジと一緒に😊 こちらのお花も届きました😊 一日遅れの母の日用のお花😂✨ アジサイ トルトキキョウ スイトピー シャクヤク シースターファン になります😊 シースターファンはドライになります😊 あ、紫陽花も😊 新緑のような、グリーンの香りが今のところ我が家にただよってる😊
先日届いたドウダンツツジと一緒に😊 こちらのお花も届きました😊 一日遅れの母の日用のお花😂✨ アジサイ トルトキキョウ スイトピー シャクヤク シースターファン になります😊 シースターファンはドライになります😊 あ、紫陽花も😊 新緑のような、グリーンの香りが今のところ我が家にただよってる😊
k-pro
k-pro
家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.8.1 sat* + 8月𓂃𓈒𓏸🌻 色々と不安だらけでも 月日は流れますね ドライフラワーも好きだけど 夏はフレッシュな生花に惹かれます またまた外出が不安な感染者数ですが お花に涼しさとパワーをもらって 笑顔で乗り越えよ☺︎ ・ ・ 個人的にすごく響く アゲラー本舗さんの企業理念* 「人間は 自分が困らない程度に 人に優しくありたい」 ・ ・ ・
+ 2020.8.1 sat* + 8月𓂃𓈒𓏸🌻 色々と不安だらけでも 月日は流れますね ドライフラワーも好きだけど 夏はフレッシュな生花に惹かれます またまた外出が不安な感染者数ですが お花に涼しさとパワーをもらって 笑顔で乗り越えよ☺︎ ・ ・ 個人的にすごく響く アゲラー本舗さんの企業理念* 「人間は 自分が困らない程度に 人に優しくありたい」 ・ ・ ・
mika
mika
家族
tsubasa.towaさんの実例写真
緑が多いと安心します。
緑が多いと安心します。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
巨大な紫陽花を飾って雨の日を楽しく(^^)♬ 3本でキッチンの大きな照明と同じくらいのボリューム感!
巨大な紫陽花を飾って雨の日を楽しく(^^)♬ 3本でキッチンの大きな照明と同じくらいのボリューム感!
pufflove
pufflove
3LDK
K.m.a.sさんの実例写真
流しのそばにはいつも花を。
流しのそばにはいつも花を。
K.m.a.s
K.m.a.s
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
やっぱり、生花はいいですね。 ガーベラは、オープンしたての花屋さんでもらったと、長女からのプレゼント。 カーネーションは、次女の卒業式で胸に付けていたもの。 うちはフェイクが多いのですが、生花でも癒されます。 花瓶は、お菓子が入っていたものと、プリンが入っていたもの。 お店で買わなくても、これで充分。 可愛い瓶は、取っておいてます。
やっぱり、生花はいいですね。 ガーベラは、オープンしたての花屋さんでもらったと、長女からのプレゼント。 カーネーションは、次女の卒業式で胸に付けていたもの。 うちはフェイクが多いのですが、生花でも癒されます。 花瓶は、お菓子が入っていたものと、プリンが入っていたもの。 お店で買わなくても、これで充分。 可愛い瓶は、取っておいてます。
kota
kota
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
一年のうちで今だけ毎日花を飾ってます。
一年のうちで今だけ毎日花を飾ってます。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
snow12kさんの実例写真
snow12k
snow12k
家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加です🌸💐 ユリはそろそろダメかなぁ😂部屋中ユリの香りに包まれれてます
イベント参加です🌸💐 ユリはそろそろダメかなぁ😂部屋中ユリの香りに包まれれてます
Fumi
Fumi
家族
hiro3さんの実例写真
昨日の旦那の誕生日にテーブル飾った花 もちろん自分のために買いました😁 赤いバラを買うのは珍しいですが わけあり品だそうでレースフラワーも入って1200円だったので ヒペリカムと大好きなスカビオサ、ドラセナをプラスして 先日シュガーバインを出した鉢カバーがまだテーブルにおいてあったので花瓶代わりに。 アレンジメント風投げ入れ? やっぱり生花はいいですね
昨日の旦那の誕生日にテーブル飾った花 もちろん自分のために買いました😁 赤いバラを買うのは珍しいですが わけあり品だそうでレースフラワーも入って1200円だったので ヒペリカムと大好きなスカビオサ、ドラセナをプラスして 先日シュガーバインを出した鉢カバーがまだテーブルにおいてあったので花瓶代わりに。 アレンジメント風投げ入れ? やっぱり生花はいいですね
hiro3
hiro3
家族
misamisa1113さんの実例写真
うちには珍しい生花。 三男が昨日成人式でもらったとか。 やっぱりお花は🌼いいよねー
うちには珍しい生花。 三男が昨日成人式でもらったとか。 やっぱりお花は🌼いいよねー
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
na-miさんの実例写真
フラワーアレンジメント教室で作りました♪
フラワーアレンジメント教室で作りました♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
お休みの日の楽しみは、生花を飾ること🌹🌷 枯らす方が得意だったんですが、今はYouTubeのお陰で色々便利になりました( ´艸`) しばらくは、こちらのお花を楽しみたいと思います✨
お休みの日の楽しみは、生花を飾ること🌹🌷 枯らす方が得意だったんですが、今はYouTubeのお陰で色々便利になりました( ´艸`) しばらくは、こちらのお花を楽しみたいと思います✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
¥4,064
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
narumin
narumin
家族
kokedamaさんの実例写真
生花がある部屋が好き💕
生花がある部屋が好き💕
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
お花、色々な花器に分けて飾ってみました♪ 癒される😌
お花、色々な花器に分けて飾ってみました♪ 癒される😌
tina315mh
tina315mh
もっと見る

キッチン 生花のある暮らしの投稿一覧

216枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

キッチン 生花のある暮らし

332枚の部屋写真から46枚をセレクト
lovesspongebobさんの実例写真
私のルーティーンは「お花」 なるべく一輪でも生花を飾り、アレンジメントに行った日は一番目に入る場所に飾ります♡ そしてアレンジメントはオアシスを使ってるのでオアシスの水分チェック💧 ちなみに今回のアレンジメントは夏ぽく爽やかな色合い💐ボリューミーなグリーンがポイントです🌿
私のルーティーンは「お花」 なるべく一輪でも生花を飾り、アレンジメントに行った日は一番目に入る場所に飾ります♡ そしてアレンジメントはオアシスを使ってるのでオアシスの水分チェック💧 ちなみに今回のアレンジメントは夏ぽく爽やかな色合い💐ボリューミーなグリーンがポイントです🌿
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
chiakiさんの実例写真
すこーしだけ涼しくなったので、久しぶりに生花を購入しました。 青と黄色の反対色でドラマチックな感じ。自分的に😁
すこーしだけ涼しくなったので、久しぶりに生花を購入しました。 青と黄色の反対色でドラマチックな感じ。自分的に😁
chiaki
chiaki
oa.mさんの実例写真
いつかのキッチン。 夫が選んでくれたお花たち💐とお庭のユーカリ🌿 花とグリーンのある好きな部屋。 まだまだ寒いけど、少しづつ春も感じるここ最近。春はいっぱいお花飾りたいなー🌷💐
いつかのキッチン。 夫が選んでくれたお花たち💐とお庭のユーカリ🌿 花とグリーンのある好きな部屋。 まだまだ寒いけど、少しづつ春も感じるここ最近。春はいっぱいお花飾りたいなー🌷💐
oa.m
oa.m
musamugiさんの実例写真
生花にどハマり❤️ お花に癒される~🌸 アレンジセンスが無いのでフラワーアレンジ教室に通おっ(*゚∀゚*)
生花にどハマり❤️ お花に癒される~🌸 アレンジセンスが無いのでフラワーアレンジ教室に通おっ(*゚∀゚*)
musamugi
musamugi
3LDK
k.home1224さんの実例写真
気分転換にポスターチェンジ! 桜→コデマリ→ユーカリ 生花暮らし続けてます。
気分転換にポスターチェンジ! 桜→コデマリ→ユーカリ 生花暮らし続けてます。
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
生花がいっぱい♪ たまにしかないのでカラフルな色に春を感じています (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
生花がいっぱい♪ たまにしかないのでカラフルな色に春を感じています (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
tan5
tan5
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 涼しくなってきたので、 久しぶりに生花を買ってきました。 どれも秋の旬ものです。 お花屋さんには沢山の秋バラがあって、 見てるだけでも癒されました🍁
・ 涼しくなってきたので、 久しぶりに生花を買ってきました。 どれも秋の旬ものです。 お花屋さんには沢山の秋バラがあって、 見てるだけでも癒されました🍁
sun
sun
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
先日届いたドウダンツツジと一緒に😊 こちらのお花も届きました😊 一日遅れの母の日用のお花😂✨ アジサイ トルトキキョウ スイトピー シャクヤク シースターファン になります😊 シースターファンはドライになります😊 あ、紫陽花も😊 新緑のような、グリーンの香りが今のところ我が家にただよってる😊
先日届いたドウダンツツジと一緒に😊 こちらのお花も届きました😊 一日遅れの母の日用のお花😂✨ アジサイ トルトキキョウ スイトピー シャクヤク シースターファン になります😊 シースターファンはドライになります😊 あ、紫陽花も😊 新緑のような、グリーンの香りが今のところ我が家にただよってる😊
k-pro
k-pro
家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.8.1 sat* + 8月𓂃𓈒𓏸🌻 色々と不安だらけでも 月日は流れますね ドライフラワーも好きだけど 夏はフレッシュな生花に惹かれます またまた外出が不安な感染者数ですが お花に涼しさとパワーをもらって 笑顔で乗り越えよ☺︎ ・ ・ 個人的にすごく響く アゲラー本舗さんの企業理念* 「人間は 自分が困らない程度に 人に優しくありたい」 ・ ・ ・
+ 2020.8.1 sat* + 8月𓂃𓈒𓏸🌻 色々と不安だらけでも 月日は流れますね ドライフラワーも好きだけど 夏はフレッシュな生花に惹かれます またまた外出が不安な感染者数ですが お花に涼しさとパワーをもらって 笑顔で乗り越えよ☺︎ ・ ・ 個人的にすごく響く アゲラー本舗さんの企業理念* 「人間は 自分が困らない程度に 人に優しくありたい」 ・ ・ ・
mika
mika
家族
tsubasa.towaさんの実例写真
緑が多いと安心します。
緑が多いと安心します。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
巨大な紫陽花を飾って雨の日を楽しく(^^)♬ 3本でキッチンの大きな照明と同じくらいのボリューム感!
巨大な紫陽花を飾って雨の日を楽しく(^^)♬ 3本でキッチンの大きな照明と同じくらいのボリューム感!
pufflove
pufflove
3LDK
K.m.a.sさんの実例写真
流しのそばにはいつも花を。
流しのそばにはいつも花を。
K.m.a.s
K.m.a.s
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
やっぱり、生花はいいですね。 ガーベラは、オープンしたての花屋さんでもらったと、長女からのプレゼント。 カーネーションは、次女の卒業式で胸に付けていたもの。 うちはフェイクが多いのですが、生花でも癒されます。 花瓶は、お菓子が入っていたものと、プリンが入っていたもの。 お店で買わなくても、これで充分。 可愛い瓶は、取っておいてます。
やっぱり、生花はいいですね。 ガーベラは、オープンしたての花屋さんでもらったと、長女からのプレゼント。 カーネーションは、次女の卒業式で胸に付けていたもの。 うちはフェイクが多いのですが、生花でも癒されます。 花瓶は、お菓子が入っていたものと、プリンが入っていたもの。 お店で買わなくても、これで充分。 可愛い瓶は、取っておいてます。
kota
kota
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
一年のうちで今だけ毎日花を飾ってます。
一年のうちで今だけ毎日花を飾ってます。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
snow12kさんの実例写真
snow12k
snow12k
家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加です🌸💐 ユリはそろそろダメかなぁ😂部屋中ユリの香りに包まれれてます
イベント参加です🌸💐 ユリはそろそろダメかなぁ😂部屋中ユリの香りに包まれれてます
Fumi
Fumi
家族
hiro3さんの実例写真
昨日の旦那の誕生日にテーブル飾った花 もちろん自分のために買いました😁 赤いバラを買うのは珍しいですが わけあり品だそうでレースフラワーも入って1200円だったので ヒペリカムと大好きなスカビオサ、ドラセナをプラスして 先日シュガーバインを出した鉢カバーがまだテーブルにおいてあったので花瓶代わりに。 アレンジメント風投げ入れ? やっぱり生花はいいですね
昨日の旦那の誕生日にテーブル飾った花 もちろん自分のために買いました😁 赤いバラを買うのは珍しいですが わけあり品だそうでレースフラワーも入って1200円だったので ヒペリカムと大好きなスカビオサ、ドラセナをプラスして 先日シュガーバインを出した鉢カバーがまだテーブルにおいてあったので花瓶代わりに。 アレンジメント風投げ入れ? やっぱり生花はいいですね
hiro3
hiro3
家族
misamisa1113さんの実例写真
うちには珍しい生花。 三男が昨日成人式でもらったとか。 やっぱりお花は🌼いいよねー
うちには珍しい生花。 三男が昨日成人式でもらったとか。 やっぱりお花は🌼いいよねー
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
na-miさんの実例写真
フラワーアレンジメント教室で作りました♪
フラワーアレンジメント教室で作りました♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
お休みの日の楽しみは、生花を飾ること🌹🌷 枯らす方が得意だったんですが、今はYouTubeのお陰で色々便利になりました( ´艸`) しばらくは、こちらのお花を楽しみたいと思います✨
お休みの日の楽しみは、生花を飾ること🌹🌷 枯らす方が得意だったんですが、今はYouTubeのお陰で色々便利になりました( ´艸`) しばらくは、こちらのお花を楽しみたいと思います✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
¥4,064
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
narumin
narumin
家族
kokedamaさんの実例写真
生花がある部屋が好き💕
生花がある部屋が好き💕
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
お花、色々な花器に分けて飾ってみました♪ 癒される😌
お花、色々な花器に分けて飾ってみました♪ 癒される😌
tina315mh
tina315mh
もっと見る

キッチン 生花のある暮らしの投稿一覧

216枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ