キッチン ホーローパネルはズボラ主婦の味方

30枚の部屋写真から4枚をセレクト
chi-hiroさんの実例写真
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
chi-hiro
chi-hiro
3LDK | 家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
リテラ。 これで、吊り戸棚なしのオープンキッチン、 天板もアルミ?ではなく人工大理石の白になるのでぜんぶまっしろ! さて、この取っ手が可愛いのだけど、 どうしたものかな〜!
リテラ。 これで、吊り戸棚なしのオープンキッチン、 天板もアルミ?ではなく人工大理石の白になるのでぜんぶまっしろ! さて、この取っ手が可愛いのだけど、 どうしたものかな〜!
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タカラスタンダードのイベント用です タカラスタンダードといえばホーローパネル。 貼ってくれたイケメンの職人さんもここまで貼る家は珍しいと言うくらいキッチンにホーローパネルを貼りまくりました。 picの中の白い壁は全部ホーローパネルです。 お陰で料理でハネて飛んだ汚れも油煙で燻んだ汚れもサッと一拭き。 リフォーム前に汚れて困ってた木製だった窓枠もホーローパネルでまいて敷き詰めてもらったのでとっても掃除が楽になりました。 ガスコンロの周りのホーローパネルにはマグネットでいろんなキッチングッツを収納ししてます(^_-)
タカラスタンダードのイベント用です タカラスタンダードといえばホーローパネル。 貼ってくれたイケメンの職人さんもここまで貼る家は珍しいと言うくらいキッチンにホーローパネルを貼りまくりました。 picの中の白い壁は全部ホーローパネルです。 お陰で料理でハネて飛んだ汚れも油煙で燻んだ汚れもサッと一拭き。 リフォーム前に汚れて困ってた木製だった窓枠もホーローパネルでまいて敷き詰めてもらったのでとっても掃除が楽になりました。 ガスコンロの周りのホーローパネルにはマグネットでいろんなキッチングッツを収納ししてます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
botan
botan
家族

キッチン ホーローパネルはズボラ主婦の味方の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ホーローパネルはズボラ主婦の味方

30枚の部屋写真から4枚をセレクト
chi-hiroさんの実例写真
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
chi-hiro
chi-hiro
3LDK | 家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
リテラ。 これで、吊り戸棚なしのオープンキッチン、 天板もアルミ?ではなく人工大理石の白になるのでぜんぶまっしろ! さて、この取っ手が可愛いのだけど、 どうしたものかな〜!
リテラ。 これで、吊り戸棚なしのオープンキッチン、 天板もアルミ?ではなく人工大理石の白になるのでぜんぶまっしろ! さて、この取っ手が可愛いのだけど、 どうしたものかな〜!
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タカラスタンダードのイベント用です タカラスタンダードといえばホーローパネル。 貼ってくれたイケメンの職人さんもここまで貼る家は珍しいと言うくらいキッチンにホーローパネルを貼りまくりました。 picの中の白い壁は全部ホーローパネルです。 お陰で料理でハネて飛んだ汚れも油煙で燻んだ汚れもサッと一拭き。 リフォーム前に汚れて困ってた木製だった窓枠もホーローパネルでまいて敷き詰めてもらったのでとっても掃除が楽になりました。 ガスコンロの周りのホーローパネルにはマグネットでいろんなキッチングッツを収納ししてます(^_-)
タカラスタンダードのイベント用です タカラスタンダードといえばホーローパネル。 貼ってくれたイケメンの職人さんもここまで貼る家は珍しいと言うくらいキッチンにホーローパネルを貼りまくりました。 picの中の白い壁は全部ホーローパネルです。 お陰で料理でハネて飛んだ汚れも油煙で燻んだ汚れもサッと一拭き。 リフォーム前に汚れて困ってた木製だった窓枠もホーローパネルでまいて敷き詰めてもらったのでとっても掃除が楽になりました。 ガスコンロの周りのホーローパネルにはマグネットでいろんなキッチングッツを収納ししてます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
botan
botan
家族

キッチン ホーローパネルはズボラ主婦の味方の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ