キッチン グリル掃除

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
koboさんの実例写真
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
kobo
kobo
Erinさんの実例写真
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
nyakuさんの実例写真
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
nyaku
nyaku
merirynさんの実例写真
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
maaaitasoさんの実例写真
¥8,980
コンロのお魚グリルは使うとお掃除大変だから うちでは一切使わずにフライパンで 焼いてたんですが(切り身ぐらいなら余裕) まあ時間かかる、効率悪いので この度この子を導入いたしました(∩´∀`∩) これでブリかまちゃんが焼ける笑 (なんかハマってる) 1つ言うと場所取るから しまう所がなーい(;´・ω・)ウーン・・・
コンロのお魚グリルは使うとお掃除大変だから うちでは一切使わずにフライパンで 焼いてたんですが(切り身ぐらいなら余裕) まあ時間かかる、効率悪いので この度この子を導入いたしました(∩´∀`∩) これでブリかまちゃんが焼ける笑 (なんかハマってる) 1つ言うと場所取るから しまう所がなーい(;´・ω・)ウーン・・・
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
セリアのステンレス鍋みがきスポンジ⭐ 焦げ焦げの五徳や魚焼きグリルはピカピカに。 その他、シンク内や蛇口周りのお掃除にも使っていて、軽い力でピカピカになります。 水だけでOKなのも嬉しい。 もう手離せないアイテム♪ 複数個購入してます🤭
セリアのステンレス鍋みがきスポンジ⭐ 焦げ焦げの五徳や魚焼きグリルはピカピカに。 その他、シンク内や蛇口周りのお掃除にも使っていて、軽い力でピカピカになります。 水だけでOKなのも嬉しい。 もう手離せないアイテム♪ 複数個購入してます🤭
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
chipiさんの実例写真
グリルココット!グリルが汚れない〜^ - ^
グリルココット!グリルが汚れない〜^ - ^
chipi
chipi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
nao
nao
2LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
IHクッキングヒーターの排気口は アルミホイルで簡単お手入れ! ※IHのグリルを使用しない方向けデス。 汚れたら取り替えるだけ~ 我が家はIHのグリル使用してないけど汚れが気になるのでアルミホイルに包んで油汚れをカバーしてます。
IHクッキングヒーターの排気口は アルミホイルで簡単お手入れ! ※IHのグリルを使用しない方向けデス。 汚れたら取り替えるだけ~ 我が家はIHのグリル使用してないけど汚れが気になるのでアルミホイルに包んで油汚れをカバーしてます。
maru
maru
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
なんと! このたび、ガスビルトインコンロのモニターに当選致しました🎶 ありがとうございます😊 まずビフォー写真から 10年以上前のもので、魚焼きグリルのところが掃除してもきれいにならずストレスになっていました🙁
なんと! このたび、ガスビルトインコンロのモニターに当選致しました🎶 ありがとうございます😊 まずビフォー写真から 10年以上前のもので、魚焼きグリルのところが掃除してもきれいにならずストレスになっていました🙁
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
sasaeri
sasaeri
家族
rikubo-さんの実例写真
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
narumin
narumin
家族
chi_gogaさんの実例写真
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
Eri
Eri
2LDK
emiさんの実例写真
新居に合わせてグレージュのグリルカバーに。 グリル使用時はスライドさせるだけで楽ちん😍 しかも半信半疑だった私も驚きのお手入れのしやすいアイテム。 さっと拭いたら汚れが落ちると書いてあったけど本当でした。 疑ってごめんなさい🙏 2枚目の写真でわかるようにとても薄い設計なので邪魔にならず、耐熱性もあるので鍋やフライパンのちょい置きにも使えて思っていた以上に使い勝手が良かったです。 ステンレスシンクでも熱い鍋の直置きはNGだった事が入居後取説を見て判明し慌てましたが、このカバーを買っていた事で助かりました♪ ちなみに賃貸のマンションの時に置いてみたらグリルの排出口の置くがスペースが足りなくておけなかったので奥行きはしっかりご確認されると良いと思います。
新居に合わせてグレージュのグリルカバーに。 グリル使用時はスライドさせるだけで楽ちん😍 しかも半信半疑だった私も驚きのお手入れのしやすいアイテム。 さっと拭いたら汚れが落ちると書いてあったけど本当でした。 疑ってごめんなさい🙏 2枚目の写真でわかるようにとても薄い設計なので邪魔にならず、耐熱性もあるので鍋やフライパンのちょい置きにも使えて思っていた以上に使い勝手が良かったです。 ステンレスシンクでも熱い鍋の直置きはNGだった事が入居後取説を見て判明し慌てましたが、このカバーを買っていた事で助かりました♪ ちなみに賃貸のマンションの時に置いてみたらグリルの排出口の置くがスペースが足りなくておけなかったので奥行きはしっかりご確認されると良いと思います。
emi
emi
家族
Renyaaaaaさんの実例写真
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
masamasaさんの実例写真
グリルの横にファンがあるなんて知らなかったー! 分解してみてびっくり、ホコリがびっしり😱 これからはここも定期的にお掃除したいと思います😅
グリルの横にファンがあるなんて知らなかったー! 分解してみてびっくり、ホコリがびっしり😱 これからはここも定期的にお掃除したいと思います😅
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
mikie.さんの実例写真
Chisatoさんの綺麗な収納を見て、うちもやらなきゃと思い重い腰をあげました(´+ω+`) とりあえず取りやすくなりました( °ω° ) 魚焼きグリルは、掃除が億劫過ぎてまだ未使用です( ꇐ₃ꇐ )
Chisatoさんの綺麗な収納を見て、うちもやらなきゃと思い重い腰をあげました(´+ω+`) とりあえず取りやすくなりました( °ω° ) 魚焼きグリルは、掃除が億劫過ぎてまだ未使用です( ꇐ₃ꇐ )
mikie.
mikie.
3LDK
yk_tmさんの実例写真
はじめてのカインズで見つけました。 グリルは掃除が面倒で、 お魚焼くことがなかったのですが、 こちらはレンジでできて、 片付けも簡単!料理の幅が広がりそうです! しょうが焼きや焼き鳥もレンジでできるそうなので、使用するのが楽しみです。
はじめてのカインズで見つけました。 グリルは掃除が面倒で、 お魚焼くことがなかったのですが、 こちらはレンジでできて、 片付けも簡単!料理の幅が広がりそうです! しょうが焼きや焼き鳥もレンジでできるそうなので、使用するのが楽しみです。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
今日はキッチンの掃除を。 なんか魚臭いなーと思ったら… グリル内、コゲコゲじゃないすかー! 同居のみなさん、 こまめなお掃除をお願いしますよー!! どこまできれいになるか実験中。
今日はキッチンの掃除を。 なんか魚臭いなーと思ったら… グリル内、コゲコゲじゃないすかー! 同居のみなさん、 こまめなお掃除をお願いしますよー!! どこまできれいになるか実験中。
Jambo
Jambo
家族
jujuさんの実例写真
大掃除始めました。 ウタマロクリーナーでオーブンと魚焼きグリルを掃除!珍しくエンジンかかってます⑅︎◡̈︎*
大掃除始めました。 ウタマロクリーナーでオーブンと魚焼きグリルを掃除!珍しくエンジンかかってます⑅︎◡̈︎*
juju
juju
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン グリル掃除が気になるあなたにおすすめ

キッチン グリル掃除の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン グリル掃除

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
koboさんの実例写真
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
kobo
kobo
Erinさんの実例写真
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
nyakuさんの実例写真
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
nyaku
nyaku
merirynさんの実例写真
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
maaaitasoさんの実例写真
¥8,980
コンロのお魚グリルは使うとお掃除大変だから うちでは一切使わずにフライパンで 焼いてたんですが(切り身ぐらいなら余裕) まあ時間かかる、効率悪いので この度この子を導入いたしました(∩´∀`∩) これでブリかまちゃんが焼ける笑 (なんかハマってる) 1つ言うと場所取るから しまう所がなーい(;´・ω・)ウーン・・・
コンロのお魚グリルは使うとお掃除大変だから うちでは一切使わずにフライパンで 焼いてたんですが(切り身ぐらいなら余裕) まあ時間かかる、効率悪いので この度この子を導入いたしました(∩´∀`∩) これでブリかまちゃんが焼ける笑 (なんかハマってる) 1つ言うと場所取るから しまう所がなーい(;´・ω・)ウーン・・・
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
セリアのステンレス鍋みがきスポンジ⭐ 焦げ焦げの五徳や魚焼きグリルはピカピカに。 その他、シンク内や蛇口周りのお掃除にも使っていて、軽い力でピカピカになります。 水だけでOKなのも嬉しい。 もう手離せないアイテム♪ 複数個購入してます🤭
セリアのステンレス鍋みがきスポンジ⭐ 焦げ焦げの五徳や魚焼きグリルはピカピカに。 その他、シンク内や蛇口周りのお掃除にも使っていて、軽い力でピカピカになります。 水だけでOKなのも嬉しい。 もう手離せないアイテム♪ 複数個購入してます🤭
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
chipiさんの実例写真
グリルココット!グリルが汚れない〜^ - ^
グリルココット!グリルが汚れない〜^ - ^
chipi
chipi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
nao
nao
2LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
IHクッキングヒーターの排気口は アルミホイルで簡単お手入れ! ※IHのグリルを使用しない方向けデス。 汚れたら取り替えるだけ~ 我が家はIHのグリル使用してないけど汚れが気になるのでアルミホイルに包んで油汚れをカバーしてます。
IHクッキングヒーターの排気口は アルミホイルで簡単お手入れ! ※IHのグリルを使用しない方向けデス。 汚れたら取り替えるだけ~ 我が家はIHのグリル使用してないけど汚れが気になるのでアルミホイルに包んで油汚れをカバーしてます。
maru
maru
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
なんと! このたび、ガスビルトインコンロのモニターに当選致しました🎶 ありがとうございます😊 まずビフォー写真から 10年以上前のもので、魚焼きグリルのところが掃除してもきれいにならずストレスになっていました🙁
なんと! このたび、ガスビルトインコンロのモニターに当選致しました🎶 ありがとうございます😊 まずビフォー写真から 10年以上前のもので、魚焼きグリルのところが掃除してもきれいにならずストレスになっていました🙁
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
sasaeri
sasaeri
家族
rikubo-さんの実例写真
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
narumin
narumin
家族
chi_gogaさんの実例写真
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
Eri
Eri
2LDK
emiさんの実例写真
新居に合わせてグレージュのグリルカバーに。 グリル使用時はスライドさせるだけで楽ちん😍 しかも半信半疑だった私も驚きのお手入れのしやすいアイテム。 さっと拭いたら汚れが落ちると書いてあったけど本当でした。 疑ってごめんなさい🙏 2枚目の写真でわかるようにとても薄い設計なので邪魔にならず、耐熱性もあるので鍋やフライパンのちょい置きにも使えて思っていた以上に使い勝手が良かったです。 ステンレスシンクでも熱い鍋の直置きはNGだった事が入居後取説を見て判明し慌てましたが、このカバーを買っていた事で助かりました♪ ちなみに賃貸のマンションの時に置いてみたらグリルの排出口の置くがスペースが足りなくておけなかったので奥行きはしっかりご確認されると良いと思います。
新居に合わせてグレージュのグリルカバーに。 グリル使用時はスライドさせるだけで楽ちん😍 しかも半信半疑だった私も驚きのお手入れのしやすいアイテム。 さっと拭いたら汚れが落ちると書いてあったけど本当でした。 疑ってごめんなさい🙏 2枚目の写真でわかるようにとても薄い設計なので邪魔にならず、耐熱性もあるので鍋やフライパンのちょい置きにも使えて思っていた以上に使い勝手が良かったです。 ステンレスシンクでも熱い鍋の直置きはNGだった事が入居後取説を見て判明し慌てましたが、このカバーを買っていた事で助かりました♪ ちなみに賃貸のマンションの時に置いてみたらグリルの排出口の置くがスペースが足りなくておけなかったので奥行きはしっかりご確認されると良いと思います。
emi
emi
家族
Renyaaaaaさんの実例写真
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
masamasaさんの実例写真
グリルの横にファンがあるなんて知らなかったー! 分解してみてびっくり、ホコリがびっしり😱 これからはここも定期的にお掃除したいと思います😅
グリルの横にファンがあるなんて知らなかったー! 分解してみてびっくり、ホコリがびっしり😱 これからはここも定期的にお掃除したいと思います😅
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
mikie.さんの実例写真
Chisatoさんの綺麗な収納を見て、うちもやらなきゃと思い重い腰をあげました(´+ω+`) とりあえず取りやすくなりました( °ω° ) 魚焼きグリルは、掃除が億劫過ぎてまだ未使用です( ꇐ₃ꇐ )
Chisatoさんの綺麗な収納を見て、うちもやらなきゃと思い重い腰をあげました(´+ω+`) とりあえず取りやすくなりました( °ω° ) 魚焼きグリルは、掃除が億劫過ぎてまだ未使用です( ꇐ₃ꇐ )
mikie.
mikie.
3LDK
yk_tmさんの実例写真
はじめてのカインズで見つけました。 グリルは掃除が面倒で、 お魚焼くことがなかったのですが、 こちらはレンジでできて、 片付けも簡単!料理の幅が広がりそうです! しょうが焼きや焼き鳥もレンジでできるそうなので、使用するのが楽しみです。
はじめてのカインズで見つけました。 グリルは掃除が面倒で、 お魚焼くことがなかったのですが、 こちらはレンジでできて、 片付けも簡単!料理の幅が広がりそうです! しょうが焼きや焼き鳥もレンジでできるそうなので、使用するのが楽しみです。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
今日はキッチンの掃除を。 なんか魚臭いなーと思ったら… グリル内、コゲコゲじゃないすかー! 同居のみなさん、 こまめなお掃除をお願いしますよー!! どこまできれいになるか実験中。
今日はキッチンの掃除を。 なんか魚臭いなーと思ったら… グリル内、コゲコゲじゃないすかー! 同居のみなさん、 こまめなお掃除をお願いしますよー!! どこまできれいになるか実験中。
Jambo
Jambo
家族
jujuさんの実例写真
大掃除始めました。 ウタマロクリーナーでオーブンと魚焼きグリルを掃除!珍しくエンジンかかってます⑅︎◡̈︎*
大掃除始めました。 ウタマロクリーナーでオーブンと魚焼きグリルを掃除!珍しくエンジンかかってます⑅︎◡̈︎*
juju
juju
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン グリル掃除が気になるあなたにおすすめ

キッチン グリル掃除の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ