分別ゴミ

677枚の部屋写真から47枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
meiさんの実例写真
中はとても使いやすそうです。 ひとつはプラごみ専用にして もうひとつは分別ごみ用に。 ビンやペットボトル・トレイなどはスーパーの資源ゴミ回収ボックスを利用しているので、そちら行きのごみ入れに。 これまで洗って乾かして出かけるまでそこで待機だったので出しっぱなしが解消されますね。 縦にフタが開くスリムタイプを購入したので棚の中では全開にできませんが、キャスター付きなので引き出すのも楽です。 ペダル式でないのも、上にガンガン当てて傷だらけにしてしまうのが想像できたので問題ないかなと。
中はとても使いやすそうです。 ひとつはプラごみ専用にして もうひとつは分別ごみ用に。 ビンやペットボトル・トレイなどはスーパーの資源ゴミ回収ボックスを利用しているので、そちら行きのごみ入れに。 これまで洗って乾かして出かけるまでそこで待機だったので出しっぱなしが解消されますね。 縦にフタが開くスリムタイプを購入したので棚の中では全開にできませんが、キャスター付きなので引き出すのも楽です。 ペダル式でないのも、上にガンガン当てて傷だらけにしてしまうのが想像できたので問題ないかなと。
mei
mei
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
sasaeri
sasaeri
家族
kotaroさんの実例写真
三女が、ちゃーーんと 資源ゴミ、可燃ゴミと分別してくれます。 ラベルも剥がして、キャップをとって、ゴミを小さく潰して。 ありがたい♡‼︎ ゴミを捨てて褒められたくて、なにか捨てるものはないかと一生懸命にゴミを探すの巻…。 長女、次女は三女に捨てられそうで急いでかたづけてるの巻…。 我が家は、今日も平和です…笑笑
三女が、ちゃーーんと 資源ゴミ、可燃ゴミと分別してくれます。 ラベルも剥がして、キャップをとって、ゴミを小さく潰して。 ありがたい♡‼︎ ゴミを捨てて褒められたくて、なにか捨てるものはないかと一生懸命にゴミを探すの巻…。 長女、次女は三女に捨てられそうで急いでかたづけてるの巻…。 我が家は、今日も平和です…笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
micさんの実例写真
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
mic
mic
家族
TOMOさんの実例写真
うちのゴミ箱。 中にカビが生えるのが嫌で型とフタのみのゴミ箱。 掃除機かけるときに簡単に動かせるように下にはコロコロの台車を付けました。
うちのゴミ箱。 中にカビが生えるのが嫌で型とフタのみのゴミ箱。 掃除機かけるときに簡単に動かせるように下にはコロコロの台車を付けました。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
maru_jouyuさんの実例写真
汚れた際に洗うことや、箱ものが増えることが嫌で躊躇してたゴミ箱。これならすべてを解決してくれるのです!!
汚れた際に洗うことや、箱ものが増えることが嫌で躊躇してたゴミ箱。これならすべてを解決してくれるのです!!
maru_jouyu
maru_jouyu
3DK | カップル
chan_kakuzさんの実例写真
普通のゴミ箱みたいに囲われてないのでプラごみみたいに体積大きいゴミとか入れるのに向いてる
普通のゴミ箱みたいに囲われてないのでプラごみみたいに体積大きいゴミとか入れるのに向いてる
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
anmitsuさんの実例写真
ゴミ箱の裏に分別ゴミ用グッズを設置しました! 横長に置けてキャスター付きのものを探しました。 ベランダにあった分別ゴミ用のゴミ箱はお役御免。 ゴミを一ヶ所に集約してゴミ出しの効率アップ(^^) 詳しくはブログアップしました! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12378463367.html
ゴミ箱の裏に分別ゴミ用グッズを設置しました! 横長に置けてキャスター付きのものを探しました。 ベランダにあった分別ゴミ用のゴミ箱はお役御免。 ゴミを一ヶ所に集約してゴミ出しの効率アップ(^^) 詳しくはブログアップしました! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12378463367.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
コストコのセンサーゴミ箱とtowerの分別ゴミ袋掛け キッチンとリビングダイニングの間に置いて共有のゴミ箱としています。 センサーゴミ箱は台車に乗せていて、towerも動くので掃除が楽です。 towerの下には替えのゴミ袋置いてます。
コストコのセンサーゴミ箱とtowerの分別ゴミ袋掛け キッチンとリビングダイニングの間に置いて共有のゴミ箱としています。 センサーゴミ箱は台車に乗せていて、towerも動くので掃除が楽です。 towerの下には替えのゴミ袋置いてます。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
めちゃくちゃ使いやすい(^o^)
めちゃくちゃ使いやすい(^o^)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Y.B.Oさんの実例写真
我が家では無印と山崎実業のゴミ箱を使っています。 特に山崎実業のゴミ箱は使いやすくてオススメです。
我が家では無印と山崎実業のゴミ箱を使っています。 特に山崎実業のゴミ箱は使いやすくてオススメです。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
nontatoirakoさんの実例写真
分別ごみを面倒なく捨てられるように、キッチンカウンター下にゴミ箱を並べました。左側はケユカの左右に開くゴミ箱。上に開かないので高さが入らず使いやすいです。
分別ごみを面倒なく捨てられるように、キッチンカウンター下にゴミ箱を並べました。左側はケユカの左右に開くゴミ箱。上に開かないので高さが入らず使いやすいです。
nontatoirako
nontatoirako
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
haneさんの実例写真
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
hane
hane
家族
pooさんの実例写真
キッチン収納下はリサイクル分別コーナーにしています。 初めは、普通のペダル式ゴミ箱を置くつもりでしたが、ピッタリの物が見つからず…。 ニトリのスタックバスケットを置いて、缶、瓶、危険ゴミに分けていました。 今日、上のスペースにピッタリな同じくニトリのNインボックスを見つけました! こちらには、左にスーパーのビニール袋、 右に古紙を入れてます。 あーやっと スッキリしました!😊
キッチン収納下はリサイクル分別コーナーにしています。 初めは、普通のペダル式ゴミ箱を置くつもりでしたが、ピッタリの物が見つからず…。 ニトリのスタックバスケットを置いて、缶、瓶、危険ゴミに分けていました。 今日、上のスペースにピッタリな同じくニトリのNインボックスを見つけました! こちらには、左にスーパーのビニール袋、 右に古紙を入れてます。 あーやっと スッキリしました!😊
poo
poo
2DK | 家族
Fuucaさんの実例写真
分別用のゴミ袋をセットするのが面倒だし 場所も取るし、、と悩んだ結果 ただ引っ掛けるだけで済むダストワゴンが 私にはピッタリでした。 もう2年近く使用していますが 今のところ面倒とか不便を感じたことがないです。 ゴミ袋はレジ袋45号サイズを使用 分別するものと出す曜日をピータッチでラベリング 我が家のような狭いキッチンでも スッキリ収納できます😊
分別用のゴミ袋をセットするのが面倒だし 場所も取るし、、と悩んだ結果 ただ引っ掛けるだけで済むダストワゴンが 私にはピッタリでした。 もう2年近く使用していますが 今のところ面倒とか不便を感じたことがないです。 ゴミ袋はレジ袋45号サイズを使用 分別するものと出す曜日をピータッチでラベリング 我が家のような狭いキッチンでも スッキリ収納できます😊
Fuuca
Fuuca
2LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
プラスチックゴミがかさばって ごみ箱に袋をセットしても いっぱいになったかな?と袋を引き抜くと まだまだ入るし💧てなったり 最近は袋にいれず直接ごみ箱に入れ、いっぱいになったら袋に移すをやっていたのですが面倒💧 ルームクリップショッピングで 分別ゴミ袋ホルダー ルーチェを 見つけて これならそんな悩みも解消しそうと試しに購入してみました。 パイプが3本なので たぶん袋を下(横)から引き抜けるかなあ?と思います。 いっぱいになるまで試してみようと思います。 黄色はすこし落ち着いた黄色でした。 何故か蓋の左側が一ミリくらいピッタリ閉まらないけれど .プラゴミなので 匂いは出ないので問題なさそうです。
プラスチックゴミがかさばって ごみ箱に袋をセットしても いっぱいになったかな?と袋を引き抜くと まだまだ入るし💧てなったり 最近は袋にいれず直接ごみ箱に入れ、いっぱいになったら袋に移すをやっていたのですが面倒💧 ルームクリップショッピングで 分別ゴミ袋ホルダー ルーチェを 見つけて これならそんな悩みも解消しそうと試しに購入してみました。 パイプが3本なので たぶん袋を下(横)から引き抜けるかなあ?と思います。 いっぱいになるまで試してみようと思います。 黄色はすこし落ち着いた黄色でした。 何故か蓋の左側が一ミリくらいピッタリ閉まらないけれど .プラゴミなので 匂いは出ないので問題なさそうです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
aya_blueさんの実例写真
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
keyyousiさんの実例写真
嬉しくて、届いて速攻設置しました。 既存の燃えるごみ用のゴミ箱にあわせて、 今回はペットボトル用に一箇所だけ用意しました。 towerの目隠し付のゴミ袋かけと迷いに迷って…
嬉しくて、届いて速攻設置しました。 既存の燃えるごみ用のゴミ箱にあわせて、 今回はペットボトル用に一箇所だけ用意しました。 towerの目隠し付のゴミ袋かけと迷いに迷って…
keyyousi
keyyousi
RanRanさんの実例写真
雪です(・∀・) ベランダ 上はペットボトルとプラの分別 下は観葉植物グッツや余分なハンガーなどなど 今すぐ必要じゃない物の収納場所
雪です(・∀・) ベランダ 上はペットボトルとプラの分別 下は観葉植物グッツや余分なハンガーなどなど 今すぐ必要じゃない物の収納場所
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

分別ゴミの投稿一覧

138枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

分別ゴミ

677枚の部屋写真から47枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
meiさんの実例写真
中はとても使いやすそうです。 ひとつはプラごみ専用にして もうひとつは分別ごみ用に。 ビンやペットボトル・トレイなどはスーパーの資源ゴミ回収ボックスを利用しているので、そちら行きのごみ入れに。 これまで洗って乾かして出かけるまでそこで待機だったので出しっぱなしが解消されますね。 縦にフタが開くスリムタイプを購入したので棚の中では全開にできませんが、キャスター付きなので引き出すのも楽です。 ペダル式でないのも、上にガンガン当てて傷だらけにしてしまうのが想像できたので問題ないかなと。
中はとても使いやすそうです。 ひとつはプラごみ専用にして もうひとつは分別ごみ用に。 ビンやペットボトル・トレイなどはスーパーの資源ゴミ回収ボックスを利用しているので、そちら行きのごみ入れに。 これまで洗って乾かして出かけるまでそこで待機だったので出しっぱなしが解消されますね。 縦にフタが開くスリムタイプを購入したので棚の中では全開にできませんが、キャスター付きなので引き出すのも楽です。 ペダル式でないのも、上にガンガン当てて傷だらけにしてしまうのが想像できたので問題ないかなと。
mei
mei
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
sasaeri
sasaeri
家族
kotaroさんの実例写真
三女が、ちゃーーんと 資源ゴミ、可燃ゴミと分別してくれます。 ラベルも剥がして、キャップをとって、ゴミを小さく潰して。 ありがたい♡‼︎ ゴミを捨てて褒められたくて、なにか捨てるものはないかと一生懸命にゴミを探すの巻…。 長女、次女は三女に捨てられそうで急いでかたづけてるの巻…。 我が家は、今日も平和です…笑笑
三女が、ちゃーーんと 資源ゴミ、可燃ゴミと分別してくれます。 ラベルも剥がして、キャップをとって、ゴミを小さく潰して。 ありがたい♡‼︎ ゴミを捨てて褒められたくて、なにか捨てるものはないかと一生懸命にゴミを探すの巻…。 長女、次女は三女に捨てられそうで急いでかたづけてるの巻…。 我が家は、今日も平和です…笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
micさんの実例写真
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
mic
mic
家族
TOMOさんの実例写真
うちのゴミ箱。 中にカビが生えるのが嫌で型とフタのみのゴミ箱。 掃除機かけるときに簡単に動かせるように下にはコロコロの台車を付けました。
うちのゴミ箱。 中にカビが生えるのが嫌で型とフタのみのゴミ箱。 掃除機かけるときに簡単に動かせるように下にはコロコロの台車を付けました。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
maru_jouyuさんの実例写真
汚れた際に洗うことや、箱ものが増えることが嫌で躊躇してたゴミ箱。これならすべてを解決してくれるのです!!
汚れた際に洗うことや、箱ものが増えることが嫌で躊躇してたゴミ箱。これならすべてを解決してくれるのです!!
maru_jouyu
maru_jouyu
3DK | カップル
chan_kakuzさんの実例写真
普通のゴミ箱みたいに囲われてないのでプラごみみたいに体積大きいゴミとか入れるのに向いてる
普通のゴミ箱みたいに囲われてないのでプラごみみたいに体積大きいゴミとか入れるのに向いてる
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
anmitsuさんの実例写真
ゴミ箱の裏に分別ゴミ用グッズを設置しました! 横長に置けてキャスター付きのものを探しました。 ベランダにあった分別ゴミ用のゴミ箱はお役御免。 ゴミを一ヶ所に集約してゴミ出しの効率アップ(^^) 詳しくはブログアップしました! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12378463367.html
ゴミ箱の裏に分別ゴミ用グッズを設置しました! 横長に置けてキャスター付きのものを探しました。 ベランダにあった分別ゴミ用のゴミ箱はお役御免。 ゴミを一ヶ所に集約してゴミ出しの効率アップ(^^) 詳しくはブログアップしました! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12378463367.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
コストコのセンサーゴミ箱とtowerの分別ゴミ袋掛け キッチンとリビングダイニングの間に置いて共有のゴミ箱としています。 センサーゴミ箱は台車に乗せていて、towerも動くので掃除が楽です。 towerの下には替えのゴミ袋置いてます。
コストコのセンサーゴミ箱とtowerの分別ゴミ袋掛け キッチンとリビングダイニングの間に置いて共有のゴミ箱としています。 センサーゴミ箱は台車に乗せていて、towerも動くので掃除が楽です。 towerの下には替えのゴミ袋置いてます。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
めちゃくちゃ使いやすい(^o^)
めちゃくちゃ使いやすい(^o^)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Y.B.Oさんの実例写真
我が家では無印と山崎実業のゴミ箱を使っています。 特に山崎実業のゴミ箱は使いやすくてオススメです。
我が家では無印と山崎実業のゴミ箱を使っています。 特に山崎実業のゴミ箱は使いやすくてオススメです。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
nontatoirakoさんの実例写真
分別ごみを面倒なく捨てられるように、キッチンカウンター下にゴミ箱を並べました。左側はケユカの左右に開くゴミ箱。上に開かないので高さが入らず使いやすいです。
分別ごみを面倒なく捨てられるように、キッチンカウンター下にゴミ箱を並べました。左側はケユカの左右に開くゴミ箱。上に開かないので高さが入らず使いやすいです。
nontatoirako
nontatoirako
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
haneさんの実例写真
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
hane
hane
家族
pooさんの実例写真
キッチン収納下はリサイクル分別コーナーにしています。 初めは、普通のペダル式ゴミ箱を置くつもりでしたが、ピッタリの物が見つからず…。 ニトリのスタックバスケットを置いて、缶、瓶、危険ゴミに分けていました。 今日、上のスペースにピッタリな同じくニトリのNインボックスを見つけました! こちらには、左にスーパーのビニール袋、 右に古紙を入れてます。 あーやっと スッキリしました!😊
キッチン収納下はリサイクル分別コーナーにしています。 初めは、普通のペダル式ゴミ箱を置くつもりでしたが、ピッタリの物が見つからず…。 ニトリのスタックバスケットを置いて、缶、瓶、危険ゴミに分けていました。 今日、上のスペースにピッタリな同じくニトリのNインボックスを見つけました! こちらには、左にスーパーのビニール袋、 右に古紙を入れてます。 あーやっと スッキリしました!😊
poo
poo
2DK | 家族
Fuucaさんの実例写真
分別用のゴミ袋をセットするのが面倒だし 場所も取るし、、と悩んだ結果 ただ引っ掛けるだけで済むダストワゴンが 私にはピッタリでした。 もう2年近く使用していますが 今のところ面倒とか不便を感じたことがないです。 ゴミ袋はレジ袋45号サイズを使用 分別するものと出す曜日をピータッチでラベリング 我が家のような狭いキッチンでも スッキリ収納できます😊
分別用のゴミ袋をセットするのが面倒だし 場所も取るし、、と悩んだ結果 ただ引っ掛けるだけで済むダストワゴンが 私にはピッタリでした。 もう2年近く使用していますが 今のところ面倒とか不便を感じたことがないです。 ゴミ袋はレジ袋45号サイズを使用 分別するものと出す曜日をピータッチでラベリング 我が家のような狭いキッチンでも スッキリ収納できます😊
Fuuca
Fuuca
2LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
プラスチックゴミがかさばって ごみ箱に袋をセットしても いっぱいになったかな?と袋を引き抜くと まだまだ入るし💧てなったり 最近は袋にいれず直接ごみ箱に入れ、いっぱいになったら袋に移すをやっていたのですが面倒💧 ルームクリップショッピングで 分別ゴミ袋ホルダー ルーチェを 見つけて これならそんな悩みも解消しそうと試しに購入してみました。 パイプが3本なので たぶん袋を下(横)から引き抜けるかなあ?と思います。 いっぱいになるまで試してみようと思います。 黄色はすこし落ち着いた黄色でした。 何故か蓋の左側が一ミリくらいピッタリ閉まらないけれど .プラゴミなので 匂いは出ないので問題なさそうです。
プラスチックゴミがかさばって ごみ箱に袋をセットしても いっぱいになったかな?と袋を引き抜くと まだまだ入るし💧てなったり 最近は袋にいれず直接ごみ箱に入れ、いっぱいになったら袋に移すをやっていたのですが面倒💧 ルームクリップショッピングで 分別ゴミ袋ホルダー ルーチェを 見つけて これならそんな悩みも解消しそうと試しに購入してみました。 パイプが3本なので たぶん袋を下(横)から引き抜けるかなあ?と思います。 いっぱいになるまで試してみようと思います。 黄色はすこし落ち着いた黄色でした。 何故か蓋の左側が一ミリくらいピッタリ閉まらないけれど .プラゴミなので 匂いは出ないので問題なさそうです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
aya_blueさんの実例写真
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
keyyousiさんの実例写真
嬉しくて、届いて速攻設置しました。 既存の燃えるごみ用のゴミ箱にあわせて、 今回はペットボトル用に一箇所だけ用意しました。 towerの目隠し付のゴミ袋かけと迷いに迷って…
嬉しくて、届いて速攻設置しました。 既存の燃えるごみ用のゴミ箱にあわせて、 今回はペットボトル用に一箇所だけ用意しました。 towerの目隠し付のゴミ袋かけと迷いに迷って…
keyyousi
keyyousi
RanRanさんの実例写真
雪です(・∀・) ベランダ 上はペットボトルとプラの分別 下は観葉植物グッツや余分なハンガーなどなど 今すぐ必要じゃない物の収納場所
雪です(・∀・) ベランダ 上はペットボトルとプラの分別 下は観葉植物グッツや余分なハンガーなどなど 今すぐ必要じゃない物の収納場所
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

分別ゴミの投稿一覧

138枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ