隠す収納 Panasonic

373枚の部屋写真から47枚をセレクト
ntayさんの実例写真
①アイランドキッチンは動きやすく、食事の配膳や片付けがスムーズに出来て便利でした♩ ②収納内はダイソーのスクエア収納BOXにざっくりと入れてます ③隠す収納メインなので、掃除がしやすく🧹すっきりとした空間を保ちやすいです✨
①アイランドキッチンは動きやすく、食事の配膳や片付けがスムーズに出来て便利でした♩ ②収納内はダイソーのスクエア収納BOXにざっくりと入れてます ③隠す収納メインなので、掃除がしやすく🧹すっきりとした空間を保ちやすいです✨
ntay
ntay
家族
maimai0110さんの実例写真
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
maimai0110
maimai0110
家族
mさんの実例写真
m
m
2LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
隠す玄関収納☺︎ わが家の玄関はオール隠す収納。 メリットは「スッキリ見えること」 デメリットは「扉を開ける手間があること」 入居当初はメリットがめちゃくちゃ勝ってましたが、最近はデメリットが勝ってきて、 扉を外すか悩み中です。 外したらまた投稿します。
隠す玄関収納☺︎ わが家の玄関はオール隠す収納。 メリットは「スッキリ見えること」 デメリットは「扉を開ける手間があること」 入居当初はメリットがめちゃくちゃ勝ってましたが、最近はデメリットが勝ってきて、 扉を外すか悩み中です。 外したらまた投稿します。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
脱衣所と洗面所は分けてほしい、とお願いして作ってもらった造作洗面台。 ミラーはPanasonicのC-LINE、 シンクはTOTOの実験用シンク(SK7)です。 玄関からリビングの通り道にあるので、来客があっても生活感が隠せるように収納は多めにしてもらいました😊 収納付きミラーはストックをたくさん収納できて便利です✨
脱衣所と洗面所は分けてほしい、とお願いして作ってもらった造作洗面台。 ミラーはPanasonicのC-LINE、 シンクはTOTOの実験用シンク(SK7)です。 玄関からリビングの通り道にあるので、来客があっても生活感が隠せるように収納は多めにしてもらいました😊 収納付きミラーはストックをたくさん収納できて便利です✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンカウンターにはまな板以外、隠す収納にしています。 お掃除がラクです。
キッチンカウンターにはまな板以外、隠す収納にしています。 お掃除がラクです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
MUさんの実例写真
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
MU
MU
4LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
aryさんの実例写真
towerのダストボックスです。 ポリ袋が隠れて閉まります♪ ポリ袋のサイズは23×34cmの物を使っています。
towerのダストボックスです。 ポリ袋が隠れて閉まります♪ ポリ袋のサイズは23×34cmの物を使っています。
ary
ary
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗濯機周りは 何も置かないように ワードロープを代用して収納しています😉 以前と変わらないけど 洗濯バサミ 大、小の上のスペースに ふとんバサミを突っ張り棒で収納しました ピンチハンガーは右側の扉です😊 わが家は外干し派なので ここで干してからベランダに持っていきます😊 ランドリーバスケットは折りたたみ式 じゃまなときは洗濯機横に入っちゃいます😉 濡れたタオルなどは 横に掛けた小さいワイヤーカゴに入れてもらっています😆 ここで百均の便利グッズを2つ使っています、判りますか?😁
洗濯機周りは 何も置かないように ワードロープを代用して収納しています😉 以前と変わらないけど 洗濯バサミ 大、小の上のスペースに ふとんバサミを突っ張り棒で収納しました ピンチハンガーは右側の扉です😊 わが家は外干し派なので ここで干してからベランダに持っていきます😊 ランドリーバスケットは折りたたみ式 じゃまなときは洗濯機横に入っちゃいます😉 濡れたタオルなどは 横に掛けた小さいワイヤーカゴに入れてもらっています😆 ここで百均の便利グッズを2つ使っています、判りますか?😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
ダイニングテーブルの中にパソコンやリモコンを収納することができます❤︎生活感さよなら〜〜❤︎
ダイニングテーブルの中にパソコンやリモコンを収納することができます❤︎生活感さよなら〜〜❤︎
toyo
toyo
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥460
オーブントースターの背面が見えてるのがかっこ悪くて、ティッシュケースボックスを置いて隠してます😅
オーブントースターの背面が見えてるのがかっこ悪くて、ティッシュケースボックスを置いて隠してます😅
NYoRo
NYoRo
家族
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族
hiro-sさんの実例写真
家を建てる時、アイランドキッチンだけは譲れない。と設計士さんに伝えました。 手元を隠すことなくオープンなキッチンなので生活感があまり出ないように隠す収納にしています。 子供達と一緒に料理を作ることが夢ですが、現実は子供達も習い事などで忙しくて実現できるのはもう少し先。 でも、夕飯の準備中で調理器具がわんさかあるキッチンカウンター越しに見える長女の宿題をやってる姿と、その隣で絵本を読んだりお絵描きしたりする次女の姿がたまらなく愛おしく、たまらなく幸せな光景です。
家を建てる時、アイランドキッチンだけは譲れない。と設計士さんに伝えました。 手元を隠すことなくオープンなキッチンなので生活感があまり出ないように隠す収納にしています。 子供達と一緒に料理を作ることが夢ですが、現実は子供達も習い事などで忙しくて実現できるのはもう少し先。 でも、夕飯の準備中で調理器具がわんさかあるキッチンカウンター越しに見える長女の宿題をやってる姿と、その隣で絵本を読んだりお絵描きしたりする次女の姿がたまらなく愛おしく、たまらなく幸せな光景です。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
hazukiさんの実例写真
hazuki
hazuki
3LDK
3boyさんの実例写真
ゴミ箱入り切らず外に出しています 見栄えが…レイアウト考え切れてなかった事に後悔 でも、場所的にはめちゃくちゃ便利です
ゴミ箱入り切らず外に出しています 見栄えが…レイアウト考え切れてなかった事に後悔 でも、場所的にはめちゃくちゃ便利です
3boy
3boy
家族
omau3homeさんの実例写真
洗面台。ドライヤーは引き出し収納派ですΨ( 'ω'* )
洗面台。ドライヤーは引き出し収納派ですΨ( 'ω'* )
omau3home
omau3home
hapikoさんの実例写真
両手鍋¥3,410
キッチンの奥に冷蔵庫を隠せるようスペースをつくりました。
キッチンの奥に冷蔵庫を隠せるようスペースをつくりました。
hapiko
hapiko
家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム続き② 1枚目… ダイニングの壁はコンクリートなので、そのままだとフックは打ちこめない。 もし何か掛けたりしたいなら下地を作る必要があり、その為には4cmほど壁が前にせり出して部屋が狭くなる、と言われて部屋を狭くしてまで壁に何か飾らなくてもいいかな、と思い下地は断念。 その代わり、狭い面積だからこそ、ここにアクセントクロスを、だったら絶対にモスグリーンの壁紙にしたい!とこれに決めました。 2枚目… 見にくいけど3枚目のビフォーを見ると分かりますが、パイプスペースの上の空間を使ってもともとオープン棚がありました。 でも、もう23年の築年数で棚板の色がすっかり変色し黄ばんでいたこともあり、どうせ取り替えるのなら、と上部に扉をつけて見せずにスッキリ本や小物を収納できるようにしていただきました。 下方は、日々使うものを収めてワンアクションで取り出して使ったりできるように、置きたい引き出しがあったので敢えてオープンに。 ここにコンセントをつけてもらい、ダイニングに座ってることの多い私は、主にこの棚でスマホは充電🔌
フルリフォーム続き② 1枚目… ダイニングの壁はコンクリートなので、そのままだとフックは打ちこめない。 もし何か掛けたりしたいなら下地を作る必要があり、その為には4cmほど壁が前にせり出して部屋が狭くなる、と言われて部屋を狭くしてまで壁に何か飾らなくてもいいかな、と思い下地は断念。 その代わり、狭い面積だからこそ、ここにアクセントクロスを、だったら絶対にモスグリーンの壁紙にしたい!とこれに決めました。 2枚目… 見にくいけど3枚目のビフォーを見ると分かりますが、パイプスペースの上の空間を使ってもともとオープン棚がありました。 でも、もう23年の築年数で棚板の色がすっかり変色し黄ばんでいたこともあり、どうせ取り替えるのなら、と上部に扉をつけて見せずにスッキリ本や小物を収納できるようにしていただきました。 下方は、日々使うものを収めてワンアクションで取り出して使ったりできるように、置きたい引き出しがあったので敢えてオープンに。 ここにコンセントをつけてもらい、ダイニングに座ってることの多い私は、主にこの棚でスマホは充電🔌
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
wakaさんの実例写真
白と黒でシンプルに。 見せない収納のおかげでキレイを保てます!
白と黒でシンプルに。 見せない収納のおかげでキレイを保てます!
waka
waka
家族
chomoさんの実例写真
深夜にカメラマーク消しに追われるちょもですこんばんは🌙*゚ 年度末で何かとバタバタ、体調もあまり優れず…🌀 でもキッチンがスッキリしたら気分もスッキリ😊✨ 先日ブログ始めました😊 http://chomocha.blog.jp 日記みたいなもので写真もRCの使い回し多いですが、汚部屋時代のアレコレとか、家建てる時のアレコレを、載せていこうと思いますので良かったら見てやってくださいませ🥺
深夜にカメラマーク消しに追われるちょもですこんばんは🌙*゚ 年度末で何かとバタバタ、体調もあまり優れず…🌀 でもキッチンがスッキリしたら気分もスッキリ😊✨ 先日ブログ始めました😊 http://chomocha.blog.jp 日記みたいなもので写真もRCの使い回し多いですが、汚部屋時代のアレコレとか、家建てる時のアレコレを、載せていこうと思いますので良かったら見てやってくださいませ🥺
chomo
chomo
4LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
もっと見る

隠す収納 Panasonicの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

隠す収納 Panasonic

373枚の部屋写真から47枚をセレクト
ntayさんの実例写真
①アイランドキッチンは動きやすく、食事の配膳や片付けがスムーズに出来て便利でした♩ ②収納内はダイソーのスクエア収納BOXにざっくりと入れてます ③隠す収納メインなので、掃除がしやすく🧹すっきりとした空間を保ちやすいです✨
①アイランドキッチンは動きやすく、食事の配膳や片付けがスムーズに出来て便利でした♩ ②収納内はダイソーのスクエア収納BOXにざっくりと入れてます ③隠す収納メインなので、掃除がしやすく🧹すっきりとした空間を保ちやすいです✨
ntay
ntay
家族
maimai0110さんの実例写真
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
maimai0110
maimai0110
家族
mさんの実例写真
m
m
2LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
隠す玄関収納☺︎ わが家の玄関はオール隠す収納。 メリットは「スッキリ見えること」 デメリットは「扉を開ける手間があること」 入居当初はメリットがめちゃくちゃ勝ってましたが、最近はデメリットが勝ってきて、 扉を外すか悩み中です。 外したらまた投稿します。
隠す玄関収納☺︎ わが家の玄関はオール隠す収納。 メリットは「スッキリ見えること」 デメリットは「扉を開ける手間があること」 入居当初はメリットがめちゃくちゃ勝ってましたが、最近はデメリットが勝ってきて、 扉を外すか悩み中です。 外したらまた投稿します。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
脱衣所と洗面所は分けてほしい、とお願いして作ってもらった造作洗面台。 ミラーはPanasonicのC-LINE、 シンクはTOTOの実験用シンク(SK7)です。 玄関からリビングの通り道にあるので、来客があっても生活感が隠せるように収納は多めにしてもらいました😊 収納付きミラーはストックをたくさん収納できて便利です✨
脱衣所と洗面所は分けてほしい、とお願いして作ってもらった造作洗面台。 ミラーはPanasonicのC-LINE、 シンクはTOTOの実験用シンク(SK7)です。 玄関からリビングの通り道にあるので、来客があっても生活感が隠せるように収納は多めにしてもらいました😊 収納付きミラーはストックをたくさん収納できて便利です✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンカウンターにはまな板以外、隠す収納にしています。 お掃除がラクです。
キッチンカウンターにはまな板以外、隠す収納にしています。 お掃除がラクです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
MUさんの実例写真
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
MU
MU
4LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
aryさんの実例写真
towerのダストボックスです。 ポリ袋が隠れて閉まります♪ ポリ袋のサイズは23×34cmの物を使っています。
towerのダストボックスです。 ポリ袋が隠れて閉まります♪ ポリ袋のサイズは23×34cmの物を使っています。
ary
ary
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
¥990
洗濯機周りは 何も置かないように ワードロープを代用して収納しています😉 以前と変わらないけど 洗濯バサミ 大、小の上のスペースに ふとんバサミを突っ張り棒で収納しました ピンチハンガーは右側の扉です😊 わが家は外干し派なので ここで干してからベランダに持っていきます😊 ランドリーバスケットは折りたたみ式 じゃまなときは洗濯機横に入っちゃいます😉 濡れたタオルなどは 横に掛けた小さいワイヤーカゴに入れてもらっています😆 ここで百均の便利グッズを2つ使っています、判りますか?😁
洗濯機周りは 何も置かないように ワードロープを代用して収納しています😉 以前と変わらないけど 洗濯バサミ 大、小の上のスペースに ふとんバサミを突っ張り棒で収納しました ピンチハンガーは右側の扉です😊 わが家は外干し派なので ここで干してからベランダに持っていきます😊 ランドリーバスケットは折りたたみ式 じゃまなときは洗濯機横に入っちゃいます😉 濡れたタオルなどは 横に掛けた小さいワイヤーカゴに入れてもらっています😆 ここで百均の便利グッズを2つ使っています、判りますか?😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
ダイニングテーブルの中にパソコンやリモコンを収納することができます❤︎生活感さよなら〜〜❤︎
ダイニングテーブルの中にパソコンやリモコンを収納することができます❤︎生活感さよなら〜〜❤︎
toyo
toyo
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
オーブントースターの背面が見えてるのがかっこ悪くて、ティッシュケースボックスを置いて隠してます😅
オーブントースターの背面が見えてるのがかっこ悪くて、ティッシュケースボックスを置いて隠してます😅
NYoRo
NYoRo
家族
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族
hiro-sさんの実例写真
家を建てる時、アイランドキッチンだけは譲れない。と設計士さんに伝えました。 手元を隠すことなくオープンなキッチンなので生活感があまり出ないように隠す収納にしています。 子供達と一緒に料理を作ることが夢ですが、現実は子供達も習い事などで忙しくて実現できるのはもう少し先。 でも、夕飯の準備中で調理器具がわんさかあるキッチンカウンター越しに見える長女の宿題をやってる姿と、その隣で絵本を読んだりお絵描きしたりする次女の姿がたまらなく愛おしく、たまらなく幸せな光景です。
家を建てる時、アイランドキッチンだけは譲れない。と設計士さんに伝えました。 手元を隠すことなくオープンなキッチンなので生活感があまり出ないように隠す収納にしています。 子供達と一緒に料理を作ることが夢ですが、現実は子供達も習い事などで忙しくて実現できるのはもう少し先。 でも、夕飯の準備中で調理器具がわんさかあるキッチンカウンター越しに見える長女の宿題をやってる姿と、その隣で絵本を読んだりお絵描きしたりする次女の姿がたまらなく愛おしく、たまらなく幸せな光景です。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
hazukiさんの実例写真
hazuki
hazuki
3LDK
3boyさんの実例写真
ゴミ箱入り切らず外に出しています 見栄えが…レイアウト考え切れてなかった事に後悔 でも、場所的にはめちゃくちゃ便利です
ゴミ箱入り切らず外に出しています 見栄えが…レイアウト考え切れてなかった事に後悔 でも、場所的にはめちゃくちゃ便利です
3boy
3boy
家族
omau3homeさんの実例写真
洗面台。ドライヤーは引き出し収納派ですΨ( 'ω'* )
洗面台。ドライヤーは引き出し収納派ですΨ( 'ω'* )
omau3home
omau3home
hapikoさんの実例写真
両手鍋¥3,410
キッチンの奥に冷蔵庫を隠せるようスペースをつくりました。
キッチンの奥に冷蔵庫を隠せるようスペースをつくりました。
hapiko
hapiko
家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム続き② 1枚目… ダイニングの壁はコンクリートなので、そのままだとフックは打ちこめない。 もし何か掛けたりしたいなら下地を作る必要があり、その為には4cmほど壁が前にせり出して部屋が狭くなる、と言われて部屋を狭くしてまで壁に何か飾らなくてもいいかな、と思い下地は断念。 その代わり、狭い面積だからこそ、ここにアクセントクロスを、だったら絶対にモスグリーンの壁紙にしたい!とこれに決めました。 2枚目… 見にくいけど3枚目のビフォーを見ると分かりますが、パイプスペースの上の空間を使ってもともとオープン棚がありました。 でも、もう23年の築年数で棚板の色がすっかり変色し黄ばんでいたこともあり、どうせ取り替えるのなら、と上部に扉をつけて見せずにスッキリ本や小物を収納できるようにしていただきました。 下方は、日々使うものを収めてワンアクションで取り出して使ったりできるように、置きたい引き出しがあったので敢えてオープンに。 ここにコンセントをつけてもらい、ダイニングに座ってることの多い私は、主にこの棚でスマホは充電🔌
フルリフォーム続き② 1枚目… ダイニングの壁はコンクリートなので、そのままだとフックは打ちこめない。 もし何か掛けたりしたいなら下地を作る必要があり、その為には4cmほど壁が前にせり出して部屋が狭くなる、と言われて部屋を狭くしてまで壁に何か飾らなくてもいいかな、と思い下地は断念。 その代わり、狭い面積だからこそ、ここにアクセントクロスを、だったら絶対にモスグリーンの壁紙にしたい!とこれに決めました。 2枚目… 見にくいけど3枚目のビフォーを見ると分かりますが、パイプスペースの上の空間を使ってもともとオープン棚がありました。 でも、もう23年の築年数で棚板の色がすっかり変色し黄ばんでいたこともあり、どうせ取り替えるのなら、と上部に扉をつけて見せずにスッキリ本や小物を収納できるようにしていただきました。 下方は、日々使うものを収めてワンアクションで取り出して使ったりできるように、置きたい引き出しがあったので敢えてオープンに。 ここにコンセントをつけてもらい、ダイニングに座ってることの多い私は、主にこの棚でスマホは充電🔌
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
wakaさんの実例写真
白と黒でシンプルに。 見せない収納のおかげでキレイを保てます!
白と黒でシンプルに。 見せない収納のおかげでキレイを保てます!
waka
waka
家族
chomoさんの実例写真
深夜にカメラマーク消しに追われるちょもですこんばんは🌙*゚ 年度末で何かとバタバタ、体調もあまり優れず…🌀 でもキッチンがスッキリしたら気分もスッキリ😊✨ 先日ブログ始めました😊 http://chomocha.blog.jp 日記みたいなもので写真もRCの使い回し多いですが、汚部屋時代のアレコレとか、家建てる時のアレコレを、載せていこうと思いますので良かったら見てやってくださいませ🥺
深夜にカメラマーク消しに追われるちょもですこんばんは🌙*゚ 年度末で何かとバタバタ、体調もあまり優れず…🌀 でもキッチンがスッキリしたら気分もスッキリ😊✨ 先日ブログ始めました😊 http://chomocha.blog.jp 日記みたいなもので写真もRCの使い回し多いですが、汚部屋時代のアレコレとか、家建てる時のアレコレを、載せていこうと思いますので良かったら見てやってくださいませ🥺
chomo
chomo
4LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
もっと見る

隠す収納 Panasonicの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ