RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

グリーンのある暮らし 十人十家

48枚の部屋写真から31枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビングとフラットに繋がる畳スペース。 畳はDAIKENさん、色は灰桜です。
リビングとフラットに繋がる畳スペース。 畳はDAIKENさん、色は灰桜です。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
楽しみにしてたロハスフェスタ☺ 欲しいなあと思ってたウスネオイデスが思いがけず手頃な値段やったんでお迎えしました✨なかなかのボリューム感! ついでに、セレブな気分を味わえるであろう?パンパスグラスも🎵 パンパスグラスなんて、RCやるまで知りませんでした。皆さんのオシャレpicを見て、乗っかるミーハーでございやす🙌
楽しみにしてたロハスフェスタ☺ 欲しいなあと思ってたウスネオイデスが思いがけず手頃な値段やったんでお迎えしました✨なかなかのボリューム感! ついでに、セレブな気分を味わえるであろう?パンパスグラスも🎵 パンパスグラスなんて、RCやるまで知りませんでした。皆さんのオシャレpicを見て、乗っかるミーハーでございやす🙌
R
R
家族
NoooAさんの実例写真
イベント用にもう1枚♩ 玄関ドアも小窓もYKK AP リースフックも付いてて玄関をオシャレに飾れます♡
イベント用にもう1枚♩ 玄関ドアも小窓もYKK AP リースフックも付いてて玄関をオシャレに飾れます♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
十人十家のイベントに参加です。 窓は全てYKK APです。 ウッドデッキを出入りしやすい大きい引き違い窓とダイニングの2連窓。 LOW-E複層ガラスの断熱タイプで、外から見るとミラーみたいにオレンジ色に反射してます。
十人十家のイベントに参加です。 窓は全てYKK APです。 ウッドデッキを出入りしやすい大きい引き違い窓とダイニングの2連窓。 LOW-E複層ガラスの断熱タイプで、外から見るとミラーみたいにオレンジ色に反射してます。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家のTOTOのトイレです
我が家のTOTOのトイレです
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mnkさんの実例写真
トネリコが仲間入りしたので久しぶりに外構を撮ってみました。 お庭がないため、植木鉢で育てられるものしか置けないのが残念(>_<)
トネリコが仲間入りしたので久しぶりに外構を撮ってみました。 お庭がないため、植木鉢で育てられるものしか置けないのが残念(>_<)
mnk
mnk
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
前回のリビング写真とほとんど同じですいません。 イベントに参加させてください。 我が家の窓はすべて、YKK APさんのものです。 サッシや取手もシンプルでカッコよく気に入っています。 特にお気に入りなのが、リビングの段窓。 2種類の窓を組み合わせています。
前回のリビング写真とほとんど同じですいません。 イベントに参加させてください。 我が家の窓はすべて、YKK APさんのものです。 サッシや取手もシンプルでカッコよく気に入っています。 特にお気に入りなのが、リビングの段窓。 2種類の窓を組み合わせています。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
少し出かけた間に荷物が宅配ボックスに入ってました。やっぱり便利😊 ドアは、スマートキー🗝 これまた、カバンの中から出さなくて良いので、便利😊 先日、RoomClipさんからメール✉️ まだ、月変わってないのに…はてさて❓ 十人十家のイベントのお誘いでした💕 一番多く閲覧されている、このドア🚪で参加させていただきます✨
少し出かけた間に荷物が宅配ボックスに入ってました。やっぱり便利😊 ドアは、スマートキー🗝 これまた、カバンの中から出さなくて良いので、便利😊 先日、RoomClipさんからメール✉️ まだ、月変わってないのに…はてさて❓ 十人十家のイベントのお誘いでした💕 一番多く閲覧されている、このドア🚪で参加させていただきます✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
休日は窓を開けて寝室に風通し〜 山、川、田んぼからよい空気が入ってお部屋を爽やかにしてくれます。 ティッシュケースと同じメーカーさんが販売していて衝動買いした紙袋・・じゃなくてゴミ箱 さきほど届いたので即設置
休日は窓を開けて寝室に風通し〜 山、川、田んぼからよい空気が入ってお部屋を爽やかにしてくれます。 ティッシュケースと同じメーカーさんが販売していて衝動買いした紙袋・・じゃなくてゴミ箱 さきほど届いたので即設置
tanbo
tanbo
2DK
yk_sokさんの実例写真
土曜日は荒れた家のリセットの日♡ お天気良くて最高なのに長男が調子悪く引きこもり(;_;)残念(꒪ཀ꒪) 我が家まだコタツ抜け出せません笑
土曜日は荒れた家のリセットの日♡ お天気良くて最高なのに長男が調子悪く引きこもり(;_;)残念(꒪ཀ꒪) 我が家まだコタツ抜け出せません笑
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
TOTOのトイレ。 洗面所に続き、ここにもペーパータオル用のホルダーを設置したいのと、その下にゴミ箱も取り付けたいので、 見直し企画に応募します🌱 よろしくお願いします。
TOTOのトイレ。 洗面所に続き、ここにもペーパータオル用のホルダーを設置したいのと、その下にゴミ箱も取り付けたいので、 見直し企画に応募します🌱 よろしくお願いします。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
三角屋根のわが家の窓はYKK APの窓を多く採用しています🪟 明るく開放感あるのもこの窓のおかげ🤍 夜には月も見える時があって🌙 お家の中にいても外を感じられるお気に入りの窓です✨
三角屋根のわが家の窓はYKK APの窓を多く採用しています🪟 明るく開放感あるのもこの窓のおかげ🤍 夜には月も見える時があって🌙 お家の中にいても外を感じられるお気に入りの窓です✨
choco
choco
hiroさんの実例写真
おせちの箱をリメイクしたり、100均の観葉植物を大きく育てたりしてます😊
おせちの箱をリメイクしたり、100均の観葉植物を大きく育てたりしてます😊
hiro
hiro
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
mugijunさんの実例写真
十人十家のイベントに参加します♪ 洗面所リフォームの時にこだわったのは、三面鏡と掃除のしやすいシンプルデザイン❤️どちらも叶えてくれたTOTOさんの洗面台はとっても使いやすいです😊
十人十家のイベントに参加します♪ 洗面所リフォームの時にこだわったのは、三面鏡と掃除のしやすいシンプルデザイン❤️どちらも叶えてくれたTOTOさんの洗面台はとっても使いやすいです😊
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
十人十家. 我が家ではYKKAPさんの室内建具で、ファミットという商品を使わせてもらってます♩ 好きな壁紙を張れるという事で、子ども部屋側はこんな可愛い柄物にしています♩ ただの建具でブツっとお部屋が区切られるような感じがなく、遊び心のある商品でとても魅力的です✨ さらに、リビングの壁一面を占めるほど大きなサッシもYKKAP製で、開放感たっぷりの明るい空間が気に入っています♩
十人十家. 我が家ではYKKAPさんの室内建具で、ファミットという商品を使わせてもらってます♩ 好きな壁紙を張れるという事で、子ども部屋側はこんな可愛い柄物にしています♩ ただの建具でブツっとお部屋が区切られるような感じがなく、遊び心のある商品でとても魅力的です✨ さらに、リビングの壁一面を占めるほど大きなサッシもYKKAP製で、開放感たっぷりの明るい空間が気に入っています♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
yumi64さんの実例写真
totoの実験用シンクでDIYした流し台です😃 とても使いたかったシンク😍配管もカッコ良くて気に入ってます😊作れるか悩みに悩み完成して満足してます🎵totoのシンク最高です👍
totoの実験用シンクでDIYした流し台です😃 とても使いたかったシンク😍配管もカッコ良くて気に入ってます😊作れるか悩みに悩み完成して満足してます🎵totoのシンク最高です👍
yumi64
yumi64
3DK
mitowaさんの実例写真
カメラマンの方が撮影しに来てくださいました。携帯カメラだとリビング全体が撮せないので嬉しかったです✨ しかし、我が家物がない💦💦 増やしたいような増やしたくないような、、 葛藤です。。
カメラマンの方が撮影しに来てくださいました。携帯カメラだとリビング全体が撮せないので嬉しかったです✨ しかし、我が家物がない💦💦 増やしたいような増やしたくないような、、 葛藤です。。
mitowa
mitowa
家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
家族
Saorinさんの実例写真
「わたしの十人十家2019」 イベント最終日滑り込み参加です😊 スケルトン階段の手すりはYKK APさん。 2階の吹き抜け部分全て こちらの手すりを入れており アクリル板が開放的で明るい空間を 演出してくれています✨😁 階段下に作った畳の空間は DAIKENさんの健やかおもて。 い草ではなく和紙を加工した畳で 丈夫で長持ち、色あせしないよ〜と 施工会社さんに勧めらたもの。 確かにもうすぐ築4年になりますが 綺麗な状態を保てています😊 どちらもおススメですよ❤️ あ。。ただ、アクリル板は息子がベタベタ汚い手で触りまくるので、指紋つきまくってますが(笑) よーく見ないとわからないので、掃除サボっても大丈夫です👌😆 何度もpicしているので コメントスルーしてくださいね❤️ 見てくれてありがとうございました😊
「わたしの十人十家2019」 イベント最終日滑り込み参加です😊 スケルトン階段の手すりはYKK APさん。 2階の吹き抜け部分全て こちらの手すりを入れており アクリル板が開放的で明るい空間を 演出してくれています✨😁 階段下に作った畳の空間は DAIKENさんの健やかおもて。 い草ではなく和紙を加工した畳で 丈夫で長持ち、色あせしないよ〜と 施工会社さんに勧めらたもの。 確かにもうすぐ築4年になりますが 綺麗な状態を保てています😊 どちらもおススメですよ❤️ あ。。ただ、アクリル板は息子がベタベタ汚い手で触りまくるので、指紋つきまくってますが(笑) よーく見ないとわからないので、掃除サボっても大丈夫です👌😆 何度もpicしているので コメントスルーしてくださいね❤️ 見てくれてありがとうございました😊
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
paruさんの実例写真
ウチのリビング横の窓は YKKapの3枚連動片引戸 3枚が連動して スルスルっと開くヤツ。 軽くて開けやすい👍
ウチのリビング横の窓は YKKapの3枚連動片引戸 3枚が連動して スルスルっと開くヤツ。 軽くて開けやすい👍
paru
paru
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
YKK APさんの立体的なフォルムの玄関ドア。中央には縦にスリットが入っています。 玄関ドアすぐ横のFIXのスリット窓もYKK APさんです。 北側玄関ですが、この窓とドアのスリットのおかげで暗さを感じさせません。 娘が中間テスト前で勉強を頑張っているので、部屋の中のクリスマスの飾り付けはまだおあずけで、玄関ドアだけクリスマスです。 テストが終わったら、一緒に飾り付けする予定です。
YKK APさんの立体的なフォルムの玄関ドア。中央には縦にスリットが入っています。 玄関ドアすぐ横のFIXのスリット窓もYKK APさんです。 北側玄関ですが、この窓とドアのスリットのおかげで暗さを感じさせません。 娘が中間テスト前で勉強を頑張っているので、部屋の中のクリスマスの飾り付けはまだおあずけで、玄関ドアだけクリスマスです。 テストが終わったら、一緒に飾り付けする予定です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
もっと見る

グリーンのある暮らし 十人十家の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーンのある暮らし 十人十家

48枚の部屋写真から31枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビングとフラットに繋がる畳スペース。 畳はDAIKENさん、色は灰桜です。
リビングとフラットに繋がる畳スペース。 畳はDAIKENさん、色は灰桜です。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
楽しみにしてたロハスフェスタ☺ 欲しいなあと思ってたウスネオイデスが思いがけず手頃な値段やったんでお迎えしました✨なかなかのボリューム感! ついでに、セレブな気分を味わえるであろう?パンパスグラスも🎵 パンパスグラスなんて、RCやるまで知りませんでした。皆さんのオシャレpicを見て、乗っかるミーハーでございやす🙌
楽しみにしてたロハスフェスタ☺ 欲しいなあと思ってたウスネオイデスが思いがけず手頃な値段やったんでお迎えしました✨なかなかのボリューム感! ついでに、セレブな気分を味わえるであろう?パンパスグラスも🎵 パンパスグラスなんて、RCやるまで知りませんでした。皆さんのオシャレpicを見て、乗っかるミーハーでございやす🙌
R
R
家族
NoooAさんの実例写真
イベント用にもう1枚♩ 玄関ドアも小窓もYKK AP リースフックも付いてて玄関をオシャレに飾れます♡
イベント用にもう1枚♩ 玄関ドアも小窓もYKK AP リースフックも付いてて玄関をオシャレに飾れます♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
十人十家のイベントに参加です。 窓は全てYKK APです。 ウッドデッキを出入りしやすい大きい引き違い窓とダイニングの2連窓。 LOW-E複層ガラスの断熱タイプで、外から見るとミラーみたいにオレンジ色に反射してます。
十人十家のイベントに参加です。 窓は全てYKK APです。 ウッドデッキを出入りしやすい大きい引き違い窓とダイニングの2連窓。 LOW-E複層ガラスの断熱タイプで、外から見るとミラーみたいにオレンジ色に反射してます。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家のTOTOのトイレです
我が家のTOTOのトイレです
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mnkさんの実例写真
トネリコが仲間入りしたので久しぶりに外構を撮ってみました。 お庭がないため、植木鉢で育てられるものしか置けないのが残念(>_<)
トネリコが仲間入りしたので久しぶりに外構を撮ってみました。 お庭がないため、植木鉢で育てられるものしか置けないのが残念(>_<)
mnk
mnk
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
前回のリビング写真とほとんど同じですいません。 イベントに参加させてください。 我が家の窓はすべて、YKK APさんのものです。 サッシや取手もシンプルでカッコよく気に入っています。 特にお気に入りなのが、リビングの段窓。 2種類の窓を組み合わせています。
前回のリビング写真とほとんど同じですいません。 イベントに参加させてください。 我が家の窓はすべて、YKK APさんのものです。 サッシや取手もシンプルでカッコよく気に入っています。 特にお気に入りなのが、リビングの段窓。 2種類の窓を組み合わせています。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
少し出かけた間に荷物が宅配ボックスに入ってました。やっぱり便利😊 ドアは、スマートキー🗝 これまた、カバンの中から出さなくて良いので、便利😊 先日、RoomClipさんからメール✉️ まだ、月変わってないのに…はてさて❓ 十人十家のイベントのお誘いでした💕 一番多く閲覧されている、このドア🚪で参加させていただきます✨
少し出かけた間に荷物が宅配ボックスに入ってました。やっぱり便利😊 ドアは、スマートキー🗝 これまた、カバンの中から出さなくて良いので、便利😊 先日、RoomClipさんからメール✉️ まだ、月変わってないのに…はてさて❓ 十人十家のイベントのお誘いでした💕 一番多く閲覧されている、このドア🚪で参加させていただきます✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
休日は窓を開けて寝室に風通し〜 山、川、田んぼからよい空気が入ってお部屋を爽やかにしてくれます。 ティッシュケースと同じメーカーさんが販売していて衝動買いした紙袋・・じゃなくてゴミ箱 さきほど届いたので即設置
休日は窓を開けて寝室に風通し〜 山、川、田んぼからよい空気が入ってお部屋を爽やかにしてくれます。 ティッシュケースと同じメーカーさんが販売していて衝動買いした紙袋・・じゃなくてゴミ箱 さきほど届いたので即設置
tanbo
tanbo
2DK
yk_sokさんの実例写真
土曜日は荒れた家のリセットの日♡ お天気良くて最高なのに長男が調子悪く引きこもり(;_;)残念(꒪ཀ꒪) 我が家まだコタツ抜け出せません笑
土曜日は荒れた家のリセットの日♡ お天気良くて最高なのに長男が調子悪く引きこもり(;_;)残念(꒪ཀ꒪) 我が家まだコタツ抜け出せません笑
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
TOTOのトイレ。 洗面所に続き、ここにもペーパータオル用のホルダーを設置したいのと、その下にゴミ箱も取り付けたいので、 見直し企画に応募します🌱 よろしくお願いします。
TOTOのトイレ。 洗面所に続き、ここにもペーパータオル用のホルダーを設置したいのと、その下にゴミ箱も取り付けたいので、 見直し企画に応募します🌱 よろしくお願いします。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
三角屋根のわが家の窓はYKK APの窓を多く採用しています🪟 明るく開放感あるのもこの窓のおかげ🤍 夜には月も見える時があって🌙 お家の中にいても外を感じられるお気に入りの窓です✨
三角屋根のわが家の窓はYKK APの窓を多く採用しています🪟 明るく開放感あるのもこの窓のおかげ🤍 夜には月も見える時があって🌙 お家の中にいても外を感じられるお気に入りの窓です✨
choco
choco
hiroさんの実例写真
おせちの箱をリメイクしたり、100均の観葉植物を大きく育てたりしてます😊
おせちの箱をリメイクしたり、100均の観葉植物を大きく育てたりしてます😊
hiro
hiro
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
mugijunさんの実例写真
十人十家のイベントに参加します♪ 洗面所リフォームの時にこだわったのは、三面鏡と掃除のしやすいシンプルデザイン❤️どちらも叶えてくれたTOTOさんの洗面台はとっても使いやすいです😊
十人十家のイベントに参加します♪ 洗面所リフォームの時にこだわったのは、三面鏡と掃除のしやすいシンプルデザイン❤️どちらも叶えてくれたTOTOさんの洗面台はとっても使いやすいです😊
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
十人十家. 我が家ではYKKAPさんの室内建具で、ファミットという商品を使わせてもらってます♩ 好きな壁紙を張れるという事で、子ども部屋側はこんな可愛い柄物にしています♩ ただの建具でブツっとお部屋が区切られるような感じがなく、遊び心のある商品でとても魅力的です✨ さらに、リビングの壁一面を占めるほど大きなサッシもYKKAP製で、開放感たっぷりの明るい空間が気に入っています♩
十人十家. 我が家ではYKKAPさんの室内建具で、ファミットという商品を使わせてもらってます♩ 好きな壁紙を張れるという事で、子ども部屋側はこんな可愛い柄物にしています♩ ただの建具でブツっとお部屋が区切られるような感じがなく、遊び心のある商品でとても魅力的です✨ さらに、リビングの壁一面を占めるほど大きなサッシもYKKAP製で、開放感たっぷりの明るい空間が気に入っています♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
yumi64さんの実例写真
totoの実験用シンクでDIYした流し台です😃 とても使いたかったシンク😍配管もカッコ良くて気に入ってます😊作れるか悩みに悩み完成して満足してます🎵totoのシンク最高です👍
totoの実験用シンクでDIYした流し台です😃 とても使いたかったシンク😍配管もカッコ良くて気に入ってます😊作れるか悩みに悩み完成して満足してます🎵totoのシンク最高です👍
yumi64
yumi64
3DK
mitowaさんの実例写真
カメラマンの方が撮影しに来てくださいました。携帯カメラだとリビング全体が撮せないので嬉しかったです✨ しかし、我が家物がない💦💦 増やしたいような増やしたくないような、、 葛藤です。。
カメラマンの方が撮影しに来てくださいました。携帯カメラだとリビング全体が撮せないので嬉しかったです✨ しかし、我が家物がない💦💦 増やしたいような増やしたくないような、、 葛藤です。。
mitowa
mitowa
家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
家族
Saorinさんの実例写真
「わたしの十人十家2019」 イベント最終日滑り込み参加です😊 スケルトン階段の手すりはYKK APさん。 2階の吹き抜け部分全て こちらの手すりを入れており アクリル板が開放的で明るい空間を 演出してくれています✨😁 階段下に作った畳の空間は DAIKENさんの健やかおもて。 い草ではなく和紙を加工した畳で 丈夫で長持ち、色あせしないよ〜と 施工会社さんに勧めらたもの。 確かにもうすぐ築4年になりますが 綺麗な状態を保てています😊 どちらもおススメですよ❤️ あ。。ただ、アクリル板は息子がベタベタ汚い手で触りまくるので、指紋つきまくってますが(笑) よーく見ないとわからないので、掃除サボっても大丈夫です👌😆 何度もpicしているので コメントスルーしてくださいね❤️ 見てくれてありがとうございました😊
「わたしの十人十家2019」 イベント最終日滑り込み参加です😊 スケルトン階段の手すりはYKK APさん。 2階の吹き抜け部分全て こちらの手すりを入れており アクリル板が開放的で明るい空間を 演出してくれています✨😁 階段下に作った畳の空間は DAIKENさんの健やかおもて。 い草ではなく和紙を加工した畳で 丈夫で長持ち、色あせしないよ〜と 施工会社さんに勧めらたもの。 確かにもうすぐ築4年になりますが 綺麗な状態を保てています😊 どちらもおススメですよ❤️ あ。。ただ、アクリル板は息子がベタベタ汚い手で触りまくるので、指紋つきまくってますが(笑) よーく見ないとわからないので、掃除サボっても大丈夫です👌😆 何度もpicしているので コメントスルーしてくださいね❤️ 見てくれてありがとうございました😊
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
paruさんの実例写真
ウチのリビング横の窓は YKKapの3枚連動片引戸 3枚が連動して スルスルっと開くヤツ。 軽くて開けやすい👍
ウチのリビング横の窓は YKKapの3枚連動片引戸 3枚が連動して スルスルっと開くヤツ。 軽くて開けやすい👍
paru
paru
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
《我が家のカーテン事情のお話②》 前回、我が家のカーテン事情の続き… そもそもカーテン無しを狙っての採光計画という訳では有りませんでした。 先ず第1に2Fリビングにするというのは決めていました。 そこで通りからの目線隠しの為にという選択肢は消え、カーテンは必要なくなりました。 次に家が隣接する部分の窓ですが、南東側には既に3F建の民家が隣接しておりました。 そこで、窓は設けるが採光は望まず、空気取りの為の最小の物を、そしてカタガラスでという考え、つまりカーテンは必要ありません。 そして、各居室で考えたのは、明かりとりの為のハイサイドライト、そして高低差をつけ低めに設置した空気取りの為の縦すべりだし窓こちらもカタガラスの為カーテンは必要ありません。 結果カーテンは必要無くなったのです。 リビングにはトップライトとハイサイドライトがありますので、充分過ぎる位の採光は望めます、そしてこの写真からも分かる様に階段の上り口に大きな窓を設けました。 本当は開閉出来るよう引違い掃出し窓を設置したかったのですが、HMさんの許可がおりませんでした。(確かに階段の途中だし開閉出来たら危険ですよねw) 結果FIXの窓2つ並びで手を打ちました。 構造状、間に柱が入ってしまいましたが… 本当は1枚の大きな窓にしたかった! それを実現してくれるHMさんは勿論有ると思います。 ですが私は満足しております。 沢山の相談に応えてくれた設計士さんありがとう☆ 住宅情報館で家を建てて本当に良かったです(^^) カーテン無しは、本当に素晴らしいと思います。 せっかく大きな窓を設けたのに、カーテン閉めっぱなし、シャッター締め切りの家をよく見かけますが、本当に残念だなと思います。 我が家は常にオープン 鼓動を感じる家、生きている家を目指しています。 まあ断熱等の面ではカーテン必須なのは分かっていますが…汗
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
YKK APさんの立体的なフォルムの玄関ドア。中央には縦にスリットが入っています。 玄関ドアすぐ横のFIXのスリット窓もYKK APさんです。 北側玄関ですが、この窓とドアのスリットのおかげで暗さを感じさせません。 娘が中間テスト前で勉強を頑張っているので、部屋の中のクリスマスの飾り付けはまだおあずけで、玄関ドアだけクリスマスです。 テストが終わったら、一緒に飾り付けする予定です。
YKK APさんの立体的なフォルムの玄関ドア。中央には縦にスリットが入っています。 玄関ドアすぐ横のFIXのスリット窓もYKK APさんです。 北側玄関ですが、この窓とドアのスリットのおかげで暗さを感じさせません。 娘が中間テスト前で勉強を頑張っているので、部屋の中のクリスマスの飾り付けはまだおあずけで、玄関ドアだけクリスマスです。 テストが終わったら、一緒に飾り付けする予定です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
もっと見る

グリーンのある暮らし 十人十家の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ