ペンキ ミルクペイント

1,009枚の部屋写真から47枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
Fumi
Fumi
家族
Piccoro26さんの実例写真
庭の花壇に柵をハンドメイドしていまーす 木を切って サンダーして ペンキ塗り 一度塗り乾かし中〜 ミルクペイント ジーンズブルー 外壁のブルーと合ってええ色♡ 出来上がり楽しみ〜(๑>◡<๑)
庭の花壇に柵をハンドメイドしていまーす 木を切って サンダーして ペンキ塗り 一度塗り乾かし中〜 ミルクペイント ジーンズブルー 外壁のブルーと合ってええ色♡ 出来上がり楽しみ〜(๑>◡<๑)
Piccoro26
Piccoro26
家族
Geminiさんの実例写真
ペンキ届きました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ テンション上がります♪でも使えるのはもう少し先だなー。
ペンキ届きました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ テンション上がります♪でも使えるのはもう少し先だなー。
Gemini
Gemini
家族
yuiiiさんの実例写真
扉のペンキ塗り途中経過。三度塗り目。
扉のペンキ塗り途中経過。三度塗り目。
yuiii
yuiii
家族
prepreさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥748
やっと取れた休日☀️ ペンキ塗りしてます🖌️ すぐ乾くM!LKpaintは便利です🎵 手袋して塗ったのに何故か指にペンキが➰😵💧 いつもです(*´σー`)エヘヘ
やっと取れた休日☀️ ペンキ塗りしてます🖌️ すぐ乾くM!LKpaintは便利です🎵 手袋して塗ったのに何故か指にペンキが➰😵💧 いつもです(*´σー`)エヘヘ
prepre
prepre
3LDK | カップル
SAORIN51さんの実例写真
トイレの写真でこんにちは。笑
トイレの写真でこんにちは。笑
SAORIN51
SAORIN51
家族
Disneyさんの実例写真
こちらの茶色の窓枠を今日は白に塗っていこうと思います! こないだ買ってもらった、ブラックアンドデッカーでサンダーをかけて、愛用のオールドビレッジ バターミルクペイントで(*´艸`)♡ この壁紙屋本舗さんで購入しているペンキはクーラーの中で使っても、臭いもなくきれいな発色で大好きです! かれこれ、7年ぐらい愛用しています♪使いやすいので、小ぶりサイズを購入しました☆
こちらの茶色の窓枠を今日は白に塗っていこうと思います! こないだ買ってもらった、ブラックアンドデッカーでサンダーをかけて、愛用のオールドビレッジ バターミルクペイントで(*´艸`)♡ この壁紙屋本舗さんで購入しているペンキはクーラーの中で使っても、臭いもなくきれいな発色で大好きです! かれこれ、7年ぐらい愛用しています♪使いやすいので、小ぶりサイズを購入しました☆
Disney
Disney
家族
cloverさんの実例写真
またまた古いキャビネットを購入😆 ミルクペイントでヌリヌリ🖌 何度か塗ったけど、なかなか色がちゃんと乗らないなぁ🥲
またまた古いキャビネットを購入😆 ミルクペイントでヌリヌリ🖌 何度か塗ったけど、なかなか色がちゃんと乗らないなぁ🥲
clover
clover
4LDK
naosunnyさんの実例写真
*オールドビレッジ バターミルクペイント&ペンキ屋モリエン *2017.3 *今日届いたばかりで、早速DIYしたブックシェルフに塗ってみましたヽ(*^^*)ノ マットな感じでペッタリ塗れる所が気に入ってます** 白はYellowish Whiteでずっと愛用していて、茶色の部分を、今日届いた新色のPumpkin色で塗ってみました(*๓´╰╯`๓)♡ 強すぎず、柔らかな印象のほっこりとした色合い、やっぱりバターミルクペイント好きですヽ(*^^*)ノ♡
*オールドビレッジ バターミルクペイント&ペンキ屋モリエン *2017.3 *今日届いたばかりで、早速DIYしたブックシェルフに塗ってみましたヽ(*^^*)ノ マットな感じでペッタリ塗れる所が気に入ってます** 白はYellowish Whiteでずっと愛用していて、茶色の部分を、今日届いた新色のPumpkin色で塗ってみました(*๓´╰╯`๓)♡ 強すぎず、柔らかな印象のほっこりとした色合い、やっぱりバターミルクペイント好きですヽ(*^^*)ノ♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bluehouseさんの実例写真
ハードリピート中のミルクペイント☆ 容器の可愛らしさと色合いの優しいさがお気に入り♪ ペンキの嫌な臭いが全くしないのでDIY女子におススメです♡ ちなみにペンキを乗せている椅子もミルクペイントでDIYしました☆ ***ブログ更新しました*** ミルクペイントを使ったDIYの記事です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
ハードリピート中のミルクペイント☆ 容器の可愛らしさと色合いの優しいさがお気に入り♪ ペンキの嫌な臭いが全くしないのでDIY女子におススメです♡ ちなみにペンキを乗せている椅子もミルクペイントでDIYしました☆ ***ブログ更新しました*** ミルクペイントを使ったDIYの記事です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
bluehouse
bluehouse
家族
myurin.comさんの実例写真
初めてペンキを塗りました。 ミルクペイントとても塗りやすいですね。 空気清浄機のカバーを作ってみたいと思います♪
初めてペンキを塗りました。 ミルクペイントとても塗りやすいですね。 空気清浄機のカバーを作ってみたいと思います♪
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
melody
melody
pontaroさんの実例写真
ペンキを塗った広い壁の下を、貼るだけフローリングで腰壁風に。 ペンキ壁との境目の木材は、DAISOの工作用木材。ミルクペイントもDAISOです。 茶色はこれだけしかなかったのですが、幅木とも似た色合いで良かった~。 布で(面倒なので)一度塗りをしただけですが、いい感じにまだらになりました😆
ペンキを塗った広い壁の下を、貼るだけフローリングで腰壁風に。 ペンキ壁との境目の木材は、DAISOの工作用木材。ミルクペイントもDAISOです。 茶色はこれだけしかなかったのですが、幅木とも似た色合いで良かった~。 布で(面倒なので)一度塗りをしただけですが、いい感じにまだらになりました😆
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Kumiさんの実例写真
初ペンキ塗り 楽しかった(*´꒳`*)
初ペンキ塗り 楽しかった(*´꒳`*)
Kumi
Kumi
pikoさんの実例写真
赤茶色だった下駄箱を、バターミルクペイントのYellowish Whiteを下地に塗ってからDressing Table Blueで仕上げました。玄関が明るくなって満足\(^o^)/まだ少し殺風景やから、もうちょい飾り付けしよっと。
赤茶色だった下駄箱を、バターミルクペイントのYellowish Whiteを下地に塗ってからDressing Table Blueで仕上げました。玄関が明るくなって満足\(^o^)/まだ少し殺風景やから、もうちょい飾り付けしよっと。
piko
piko
家族
ranranさんの実例写真
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
解体した棚の端材がまだ少し余っていたので黒板消し&チョーク置き場を付けました。 ほんのちょっとした事で見た目も引き締まったし便利になりました✨
解体した棚の端材がまだ少し余っていたので黒板消し&チョーク置き場を付けました。 ほんのちょっとした事で見た目も引き締まったし便利になりました✨
soramame
soramame
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
mei
mei
3LDK | 家族
yumekoさんの実例写真
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
yumeko
yumeko
kuromiさんの実例写真
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
文房具¥2,090
夏休みの目標だった末っ子部屋‪‪˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ ちょこちょことヘルプで仕事に出たりで、のんびり進めていた腰壁は、なんとか完成!! 窓枠はまだ手付かずなので、 この3連休で終わらせたいなーと✧*。 悩んだ腰壁のペンキは、結局次女部屋と同じ、 ヘンプベージュに◎
夏休みの目標だった末っ子部屋‪‪˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ ちょこちょことヘルプで仕事に出たりで、のんびり進めていた腰壁は、なんとか完成!! 窓枠はまだ手付かずなので、 この3連休で終わらせたいなーと✧*。 悩んだ腰壁のペンキは、結局次女部屋と同じ、 ヘンプベージュに◎
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
pasさんの実例写真
ドアを塗り塗り
ドアを塗り塗り
pas
pas
renatanさんの実例写真
インテリアの画像じゃなくてすみません… ビバホームで念願のミルクペイントとクラッキングメディウムを買ってしまいました* 左のペンキは半額くらいで理想の色をほとんどアウトレット品で調達出来たのでとってもラッキーでしたo(*゚▽゚*)o 使用に問題も無く一安心です(^-^)
インテリアの画像じゃなくてすみません… ビバホームで念願のミルクペイントとクラッキングメディウムを買ってしまいました* 左のペンキは半額くらいで理想の色をほとんどアウトレット品で調達出来たのでとってもラッキーでしたo(*゚▽゚*)o 使用に問題も無く一安心です(^-^)
renatan
renatan
2LDK | 家族
motherさんの実例写真
ドアも塗り替えました😊違う家にいるみたい(´∇`)
ドアも塗り替えました😊違う家にいるみたい(´∇`)
mother
mother
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
storipe
storipe
家族
もっと見る

ペンキ ミルクペイントの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ペンキ ミルクペイント

1,009枚の部屋写真から47枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
Fumi
Fumi
家族
Piccoro26さんの実例写真
庭の花壇に柵をハンドメイドしていまーす 木を切って サンダーして ペンキ塗り 一度塗り乾かし中〜 ミルクペイント ジーンズブルー 外壁のブルーと合ってええ色♡ 出来上がり楽しみ〜(๑>◡<๑)
庭の花壇に柵をハンドメイドしていまーす 木を切って サンダーして ペンキ塗り 一度塗り乾かし中〜 ミルクペイント ジーンズブルー 外壁のブルーと合ってええ色♡ 出来上がり楽しみ〜(๑>◡<๑)
Piccoro26
Piccoro26
家族
Geminiさんの実例写真
ペンキ届きました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ テンション上がります♪でも使えるのはもう少し先だなー。
ペンキ届きました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ テンション上がります♪でも使えるのはもう少し先だなー。
Gemini
Gemini
家族
yuiiiさんの実例写真
扉のペンキ塗り途中経過。三度塗り目。
扉のペンキ塗り途中経過。三度塗り目。
yuiii
yuiii
家族
prepreさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥748
やっと取れた休日☀️ ペンキ塗りしてます🖌️ すぐ乾くM!LKpaintは便利です🎵 手袋して塗ったのに何故か指にペンキが➰😵💧 いつもです(*´σー`)エヘヘ
やっと取れた休日☀️ ペンキ塗りしてます🖌️ すぐ乾くM!LKpaintは便利です🎵 手袋して塗ったのに何故か指にペンキが➰😵💧 いつもです(*´σー`)エヘヘ
prepre
prepre
3LDK | カップル
SAORIN51さんの実例写真
トイレの写真でこんにちは。笑
トイレの写真でこんにちは。笑
SAORIN51
SAORIN51
家族
Disneyさんの実例写真
こちらの茶色の窓枠を今日は白に塗っていこうと思います! こないだ買ってもらった、ブラックアンドデッカーでサンダーをかけて、愛用のオールドビレッジ バターミルクペイントで(*´艸`)♡ この壁紙屋本舗さんで購入しているペンキはクーラーの中で使っても、臭いもなくきれいな発色で大好きです! かれこれ、7年ぐらい愛用しています♪使いやすいので、小ぶりサイズを購入しました☆
こちらの茶色の窓枠を今日は白に塗っていこうと思います! こないだ買ってもらった、ブラックアンドデッカーでサンダーをかけて、愛用のオールドビレッジ バターミルクペイントで(*´艸`)♡ この壁紙屋本舗さんで購入しているペンキはクーラーの中で使っても、臭いもなくきれいな発色で大好きです! かれこれ、7年ぐらい愛用しています♪使いやすいので、小ぶりサイズを購入しました☆
Disney
Disney
家族
cloverさんの実例写真
またまた古いキャビネットを購入😆 ミルクペイントでヌリヌリ🖌 何度か塗ったけど、なかなか色がちゃんと乗らないなぁ🥲
またまた古いキャビネットを購入😆 ミルクペイントでヌリヌリ🖌 何度か塗ったけど、なかなか色がちゃんと乗らないなぁ🥲
clover
clover
4LDK
naosunnyさんの実例写真
*オールドビレッジ バターミルクペイント&ペンキ屋モリエン *2017.3 *今日届いたばかりで、早速DIYしたブックシェルフに塗ってみましたヽ(*^^*)ノ マットな感じでペッタリ塗れる所が気に入ってます** 白はYellowish Whiteでずっと愛用していて、茶色の部分を、今日届いた新色のPumpkin色で塗ってみました(*๓´╰╯`๓)♡ 強すぎず、柔らかな印象のほっこりとした色合い、やっぱりバターミルクペイント好きですヽ(*^^*)ノ♡
*オールドビレッジ バターミルクペイント&ペンキ屋モリエン *2017.3 *今日届いたばかりで、早速DIYしたブックシェルフに塗ってみましたヽ(*^^*)ノ マットな感じでペッタリ塗れる所が気に入ってます** 白はYellowish Whiteでずっと愛用していて、茶色の部分を、今日届いた新色のPumpkin色で塗ってみました(*๓´╰╯`๓)♡ 強すぎず、柔らかな印象のほっこりとした色合い、やっぱりバターミルクペイント好きですヽ(*^^*)ノ♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bluehouseさんの実例写真
ハードリピート中のミルクペイント☆ 容器の可愛らしさと色合いの優しいさがお気に入り♪ ペンキの嫌な臭いが全くしないのでDIY女子におススメです♡ ちなみにペンキを乗せている椅子もミルクペイントでDIYしました☆ ***ブログ更新しました*** ミルクペイントを使ったDIYの記事です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
ハードリピート中のミルクペイント☆ 容器の可愛らしさと色合いの優しいさがお気に入り♪ ペンキの嫌な臭いが全くしないのでDIY女子におススメです♡ ちなみにペンキを乗せている椅子もミルクペイントでDIYしました☆ ***ブログ更新しました*** ミルクペイントを使ったDIYの記事です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
bluehouse
bluehouse
家族
myurin.comさんの実例写真
初めてペンキを塗りました。 ミルクペイントとても塗りやすいですね。 空気清浄機のカバーを作ってみたいと思います♪
初めてペンキを塗りました。 ミルクペイントとても塗りやすいですね。 空気清浄機のカバーを作ってみたいと思います♪
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
melody
melody
pontaroさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥8,160
ペンキを塗った広い壁の下を、貼るだけフローリングで腰壁風に。 ペンキ壁との境目の木材は、DAISOの工作用木材。ミルクペイントもDAISOです。 茶色はこれだけしかなかったのですが、幅木とも似た色合いで良かった~。 布で(面倒なので)一度塗りをしただけですが、いい感じにまだらになりました😆
ペンキを塗った広い壁の下を、貼るだけフローリングで腰壁風に。 ペンキ壁との境目の木材は、DAISOの工作用木材。ミルクペイントもDAISOです。 茶色はこれだけしかなかったのですが、幅木とも似た色合いで良かった~。 布で(面倒なので)一度塗りをしただけですが、いい感じにまだらになりました😆
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Kumiさんの実例写真
初ペンキ塗り 楽しかった(*´꒳`*)
初ペンキ塗り 楽しかった(*´꒳`*)
Kumi
Kumi
pikoさんの実例写真
赤茶色だった下駄箱を、バターミルクペイントのYellowish Whiteを下地に塗ってからDressing Table Blueで仕上げました。玄関が明るくなって満足\(^o^)/まだ少し殺風景やから、もうちょい飾り付けしよっと。
赤茶色だった下駄箱を、バターミルクペイントのYellowish Whiteを下地に塗ってからDressing Table Blueで仕上げました。玄関が明るくなって満足\(^o^)/まだ少し殺風景やから、もうちょい飾り付けしよっと。
piko
piko
家族
ranranさんの実例写真
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
解体した棚の端材がまだ少し余っていたので黒板消し&チョーク置き場を付けました。 ほんのちょっとした事で見た目も引き締まったし便利になりました✨
解体した棚の端材がまだ少し余っていたので黒板消し&チョーク置き場を付けました。 ほんのちょっとした事で見た目も引き締まったし便利になりました✨
soramame
soramame
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
mei
mei
3LDK | 家族
yumekoさんの実例写真
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
yumeko
yumeko
kuromiさんの実例写真
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
文房具¥2,090
夏休みの目標だった末っ子部屋‪‪˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ ちょこちょことヘルプで仕事に出たりで、のんびり進めていた腰壁は、なんとか完成!! 窓枠はまだ手付かずなので、 この3連休で終わらせたいなーと✧*。 悩んだ腰壁のペンキは、結局次女部屋と同じ、 ヘンプベージュに◎
夏休みの目標だった末っ子部屋‪‪˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ ちょこちょことヘルプで仕事に出たりで、のんびり進めていた腰壁は、なんとか完成!! 窓枠はまだ手付かずなので、 この3連休で終わらせたいなーと✧*。 悩んだ腰壁のペンキは、結局次女部屋と同じ、 ヘンプベージュに◎
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
pasさんの実例写真
ドアを塗り塗り
ドアを塗り塗り
pas
pas
renatanさんの実例写真
インテリアの画像じゃなくてすみません… ビバホームで念願のミルクペイントとクラッキングメディウムを買ってしまいました* 左のペンキは半額くらいで理想の色をほとんどアウトレット品で調達出来たのでとってもラッキーでしたo(*゚▽゚*)o 使用に問題も無く一安心です(^-^)
インテリアの画像じゃなくてすみません… ビバホームで念願のミルクペイントとクラッキングメディウムを買ってしまいました* 左のペンキは半額くらいで理想の色をほとんどアウトレット品で調達出来たのでとってもラッキーでしたo(*゚▽゚*)o 使用に問題も無く一安心です(^-^)
renatan
renatan
2LDK | 家族
motherさんの実例写真
ドアも塗り替えました😊違う家にいるみたい(´∇`)
ドアも塗り替えました😊違う家にいるみたい(´∇`)
mother
mother
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
storipe
storipe
家族
もっと見る

ペンキ ミルクペイントの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ