洗濯干し場

613枚の部屋写真から46枚をセレクト
OMAさんの実例写真
晴れてたけど仕事だったので妻が干してくれてた洗濯物をパシャリ。 ピンチがちょうど良い等間隔で使いやすく、安定感がある。 フックの部分も引っ掛けると勝手に固定する仕組みになってて安定感があって使いやすい。 サイコー。 との事でした。 凄く満足です。
晴れてたけど仕事だったので妻が干してくれてた洗濯物をパシャリ。 ピンチがちょうど良い等間隔で使いやすく、安定感がある。 フックの部分も引っ掛けると勝手に固定する仕組みになってて安定感があって使いやすい。 サイコー。 との事でした。 凄く満足です。
OMA
OMA
2LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
家族
mmmiさんの実例写真
洗濯干し場💛
洗濯干し場💛
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
yuki.mさんの実例写真
S字フックスゴー!!! ロングS字で洗濯干し場が増えました。
S字フックスゴー!!! ロングS字で洗濯干し場が増えました。
yuki.m
yuki.m
choroさんの実例写真
わが家で一番陽当たりのいい寝室前の縁側は洗濯干し場になっています🧺 ほんとはおしゃれなテーブルセットでお茶でも飲める優雅な空間にすべきだとは思うのですが😝
わが家で一番陽当たりのいい寝室前の縁側は洗濯干し場になっています🧺 ほんとはおしゃれなテーブルセットでお茶でも飲める優雅な空間にすべきだとは思うのですが😝
choro
choro
mggnuさんの実例写真
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
mggnu
mggnu
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
★リフォーム記録 使わなかったインナーバルコニーを、洗濯物干し場にリフォームしました^_^ カウンターもつけて、毎日大活躍しております!
★リフォーム記録 使わなかったインナーバルコニーを、洗濯物干し場にリフォームしました^_^ カウンターもつけて、毎日大活躍しております!
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
今日は洗濯日和でした☀︎
今日は洗濯日和でした☀︎
kee
kee
3LDK | 家族
ojiさんの実例写真
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
oji
oji
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
happy
happy
家族
mimi.ramiさんの実例写真
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
洗濯物干し場。 めっちゃ乾きます( ´_ゝ`)⁂
洗濯物干し場。 めっちゃ乾きます( ´_ゝ`)⁂
charu
charu
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
nae
nae
家族
hikaruuさんの実例写真
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
Kyoさんの実例写真
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
おはようございます☀ なんだか雲行きがあやしいですが、今日は晴れ時々曇り☀️☁️のはず笑🌱🌱🌱 ・ ・ 洗濯物を干す直前にパチリしました😊 かつては100均で適当に購入した、カラフルなハンガー達だったのですが、1年以上かけて、白に統一させていきました😊✨ ・ ・ インテリアではあまり白にこだわっていないつもりでしたが、収納用品や道具は、気付けば白ばかりに!!! ・ ソファーやダイニングなどはリラックスしたいのでナチュラルテイストで選んでいますが、日々の道具や、リラックスとは違う場所には、なるべく存在感を抑えて欲しくてこうなりました😅 ・ ・ でも、私の大好きなバルコニーに、カラフルなハンガーがかかっていた時はものすごくストレスだったんです😅 早く乾いて即しまいたい!!! あーーー洗濯物ヒラヒラ許せない😱💦 なんて、洗濯物に対して心が激狭でした😅 ・ ・ それがなぜか、白に統一されたとたん、干すのも楽しみだし、洗濯物がお日様を浴びてヒラヒラしている姿に癒されるではありませんか!!!✨✨✨✨ ・ ・ 色彩心理学ってありますよね😊 勉強していないので知らないのですが、色の効果ってメンタルにものすごく影響しているんだと思います✨✨✨ ・ ・ 普段から、グリーンやブルーグレーのインテリアを意識しています😊✨ 材質は木💕 ほかの生活用品はなるべく色をなくすと、頭や心を乱されずリラックス効果が高まる気がしています😊✨✨
おはようございます☀ なんだか雲行きがあやしいですが、今日は晴れ時々曇り☀️☁️のはず笑🌱🌱🌱 ・ ・ 洗濯物を干す直前にパチリしました😊 かつては100均で適当に購入した、カラフルなハンガー達だったのですが、1年以上かけて、白に統一させていきました😊✨ ・ ・ インテリアではあまり白にこだわっていないつもりでしたが、収納用品や道具は、気付けば白ばかりに!!! ・ ソファーやダイニングなどはリラックスしたいのでナチュラルテイストで選んでいますが、日々の道具や、リラックスとは違う場所には、なるべく存在感を抑えて欲しくてこうなりました😅 ・ ・ でも、私の大好きなバルコニーに、カラフルなハンガーがかかっていた時はものすごくストレスだったんです😅 早く乾いて即しまいたい!!! あーーー洗濯物ヒラヒラ許せない😱💦 なんて、洗濯物に対して心が激狭でした😅 ・ ・ それがなぜか、白に統一されたとたん、干すのも楽しみだし、洗濯物がお日様を浴びてヒラヒラしている姿に癒されるではありませんか!!!✨✨✨✨ ・ ・ 色彩心理学ってありますよね😊 勉強していないので知らないのですが、色の効果ってメンタルにものすごく影響しているんだと思います✨✨✨ ・ ・ 普段から、グリーンやブルーグレーのインテリアを意識しています😊✨ 材質は木💕 ほかの生活用品はなるべく色をなくすと、頭や心を乱されずリラックス効果が高まる気がしています😊✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
以前、赤いドアの向こうの室内物干し場兼洗面所を紹介しましたが、こちらがその外側になりまーす! 赤いドアの向こう反対側は黄色。 屋根をつけたので、少々の雨なら慌てなくてOK。 竿受けは、散々悩んで、昔の団地とかについてるレトロなのを敢えて採用。 ここは、洗濯機からすぐで、部屋からは死角になって見えないように設計しました。
以前、赤いドアの向こうの室内物干し場兼洗面所を紹介しましたが、こちらがその外側になりまーす! 赤いドアの向こう反対側は黄色。 屋根をつけたので、少々の雨なら慌てなくてOK。 竿受けは、散々悩んで、昔の団地とかについてるレトロなのを敢えて採用。 ここは、洗濯機からすぐで、部屋からは死角になって見えないように設計しました。
akane
akane
家族
yuuukariさんの実例写真
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
yuuukari
yuuukari
家族
rikkaさんの実例写真
うちの除湿器は2階にある洗濯干し場スペースに置いてあります𓇭向こうの階段はロフトに上がる階段なんですが、そこにサーモメーターを置いて湿度を見ています。ダンボール邪魔だな( ;˙꒳˙;) ここもお気に入りの場所です♡
うちの除湿器は2階にある洗濯干し場スペースに置いてあります𓇭向こうの階段はロフトに上がる階段なんですが、そこにサーモメーターを置いて湿度を見ています。ダンボール邪魔だな( ;˙꒳˙;) ここもお気に入りの場所です♡
rikka
rikka
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯干し場の投稿一覧

128枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

洗濯干し場

613枚の部屋写真から46枚をセレクト
OMAさんの実例写真
晴れてたけど仕事だったので妻が干してくれてた洗濯物をパシャリ。 ピンチがちょうど良い等間隔で使いやすく、安定感がある。 フックの部分も引っ掛けると勝手に固定する仕組みになってて安定感があって使いやすい。 サイコー。 との事でした。 凄く満足です。
晴れてたけど仕事だったので妻が干してくれてた洗濯物をパシャリ。 ピンチがちょうど良い等間隔で使いやすく、安定感がある。 フックの部分も引っ掛けると勝手に固定する仕組みになってて安定感があって使いやすい。 サイコー。 との事でした。 凄く満足です。
OMA
OMA
2LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
家族
mmmiさんの実例写真
洗濯干し場💛
洗濯干し場💛
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
yuki.mさんの実例写真
S字フックスゴー!!! ロングS字で洗濯干し場が増えました。
S字フックスゴー!!! ロングS字で洗濯干し場が増えました。
yuki.m
yuki.m
choroさんの実例写真
わが家で一番陽当たりのいい寝室前の縁側は洗濯干し場になっています🧺 ほんとはおしゃれなテーブルセットでお茶でも飲める優雅な空間にすべきだとは思うのですが😝
わが家で一番陽当たりのいい寝室前の縁側は洗濯干し場になっています🧺 ほんとはおしゃれなテーブルセットでお茶でも飲める優雅な空間にすべきだとは思うのですが😝
choro
choro
mggnuさんの実例写真
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
mggnu
mggnu
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
★リフォーム記録 使わなかったインナーバルコニーを、洗濯物干し場にリフォームしました^_^ カウンターもつけて、毎日大活躍しております!
★リフォーム記録 使わなかったインナーバルコニーを、洗濯物干し場にリフォームしました^_^ カウンターもつけて、毎日大活躍しております!
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
今日は洗濯日和でした☀︎
今日は洗濯日和でした☀︎
kee
kee
3LDK | 家族
ojiさんの実例写真
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
oji
oji
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
happy
happy
家族
mimi.ramiさんの実例写真
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
洗濯物干し場。 めっちゃ乾きます( ´_ゝ`)⁂
洗濯物干し場。 めっちゃ乾きます( ´_ゝ`)⁂
charu
charu
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
nae
nae
家族
hikaruuさんの実例写真
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
Kyoさんの実例写真
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
おはようございます☀ なんだか雲行きがあやしいですが、今日は晴れ時々曇り☀️☁️のはず笑🌱🌱🌱 ・ ・ 洗濯物を干す直前にパチリしました😊 かつては100均で適当に購入した、カラフルなハンガー達だったのですが、1年以上かけて、白に統一させていきました😊✨ ・ ・ インテリアではあまり白にこだわっていないつもりでしたが、収納用品や道具は、気付けば白ばかりに!!! ・ ソファーやダイニングなどはリラックスしたいのでナチュラルテイストで選んでいますが、日々の道具や、リラックスとは違う場所には、なるべく存在感を抑えて欲しくてこうなりました😅 ・ ・ でも、私の大好きなバルコニーに、カラフルなハンガーがかかっていた時はものすごくストレスだったんです😅 早く乾いて即しまいたい!!! あーーー洗濯物ヒラヒラ許せない😱💦 なんて、洗濯物に対して心が激狭でした😅 ・ ・ それがなぜか、白に統一されたとたん、干すのも楽しみだし、洗濯物がお日様を浴びてヒラヒラしている姿に癒されるではありませんか!!!✨✨✨✨ ・ ・ 色彩心理学ってありますよね😊 勉強していないので知らないのですが、色の効果ってメンタルにものすごく影響しているんだと思います✨✨✨ ・ ・ 普段から、グリーンやブルーグレーのインテリアを意識しています😊✨ 材質は木💕 ほかの生活用品はなるべく色をなくすと、頭や心を乱されずリラックス効果が高まる気がしています😊✨✨
おはようございます☀ なんだか雲行きがあやしいですが、今日は晴れ時々曇り☀️☁️のはず笑🌱🌱🌱 ・ ・ 洗濯物を干す直前にパチリしました😊 かつては100均で適当に購入した、カラフルなハンガー達だったのですが、1年以上かけて、白に統一させていきました😊✨ ・ ・ インテリアではあまり白にこだわっていないつもりでしたが、収納用品や道具は、気付けば白ばかりに!!! ・ ソファーやダイニングなどはリラックスしたいのでナチュラルテイストで選んでいますが、日々の道具や、リラックスとは違う場所には、なるべく存在感を抑えて欲しくてこうなりました😅 ・ ・ でも、私の大好きなバルコニーに、カラフルなハンガーがかかっていた時はものすごくストレスだったんです😅 早く乾いて即しまいたい!!! あーーー洗濯物ヒラヒラ許せない😱💦 なんて、洗濯物に対して心が激狭でした😅 ・ ・ それがなぜか、白に統一されたとたん、干すのも楽しみだし、洗濯物がお日様を浴びてヒラヒラしている姿に癒されるではありませんか!!!✨✨✨✨ ・ ・ 色彩心理学ってありますよね😊 勉強していないので知らないのですが、色の効果ってメンタルにものすごく影響しているんだと思います✨✨✨ ・ ・ 普段から、グリーンやブルーグレーのインテリアを意識しています😊✨ 材質は木💕 ほかの生活用品はなるべく色をなくすと、頭や心を乱されずリラックス効果が高まる気がしています😊✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
以前、赤いドアの向こうの室内物干し場兼洗面所を紹介しましたが、こちらがその外側になりまーす! 赤いドアの向こう反対側は黄色。 屋根をつけたので、少々の雨なら慌てなくてOK。 竿受けは、散々悩んで、昔の団地とかについてるレトロなのを敢えて採用。 ここは、洗濯機からすぐで、部屋からは死角になって見えないように設計しました。
以前、赤いドアの向こうの室内物干し場兼洗面所を紹介しましたが、こちらがその外側になりまーす! 赤いドアの向こう反対側は黄色。 屋根をつけたので、少々の雨なら慌てなくてOK。 竿受けは、散々悩んで、昔の団地とかについてるレトロなのを敢えて採用。 ここは、洗濯機からすぐで、部屋からは死角になって見えないように設計しました。
akane
akane
家族
yuuukariさんの実例写真
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
yuuukari
yuuukari
家族
rikkaさんの実例写真
うちの除湿器は2階にある洗濯干し場スペースに置いてあります𓇭向こうの階段はロフトに上がる階段なんですが、そこにサーモメーターを置いて湿度を見ています。ダンボール邪魔だな( ;˙꒳˙;) ここもお気に入りの場所です♡
うちの除湿器は2階にある洗濯干し場スペースに置いてあります𓇭向こうの階段はロフトに上がる階段なんですが、そこにサーモメーターを置いて湿度を見ています。ダンボール邪魔だな( ;˙꒳˙;) ここもお気に入りの場所です♡
rikka
rikka
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯干し場の投稿一覧

128枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ