壁/天井 戸建て

5,527枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiyokopanさんの実例写真
写真のボードはラックをおいたのでなくして、壁アルバムしてみました
写真のボードはラックをおいたのでなくして、壁アルバムしてみました
hiyokopan
hiyokopan
家族
ya_maさんの実例写真
壁掛けテレビの壁紙はコンクリート調! 本当は縦だけど横にしてもらってエコカラット風に🥹
壁掛けテレビの壁紙はコンクリート調! 本当は縦だけど横にしてもらってエコカラット風に🥹
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hoyaさんの実例写真
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
hoya
hoya
3LDK
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
ビニールクロス¥7,800
階段のアクセントクロスお気に入り。
階段のアクセントクロスお気に入り。
nyonya
nyonya
家族
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
nahonさんの実例写真
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
nahon
nahon
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
道路から丸見えの窓をどうにかしたくてでも良いアイディアが無く月日が経ちました シャッターがあるのでホームセンターにあるフックとかは使えず 磁石も付きますが風があると外れてしまいます💦 ネットでいろいろ調べていたら LIXILさんのスタイルシェードに辿り着きました 運良く我が家のシャッターはLIXILさんだったので互換性もあるし、なんなら外壁に穴を開けずに取り付けが出来るのだそう 完璧でしかない🥹✨️ あとは実物が見たい! と思って近くのショールームに行ってきましたメーカーさんのショールームなんてなかなか行けないから色々あってテンション爆上がり♪ 生地とカバーの色との相性とかも確認できたのであとは金額との相談だなー たぶん凄く便利だろうからひとつ付けたら全部の窓とかに付けたくなるんだろうな そしたら破産してしまいそうだけど…😅
道路から丸見えの窓をどうにかしたくてでも良いアイディアが無く月日が経ちました シャッターがあるのでホームセンターにあるフックとかは使えず 磁石も付きますが風があると外れてしまいます💦 ネットでいろいろ調べていたら LIXILさんのスタイルシェードに辿り着きました 運良く我が家のシャッターはLIXILさんだったので互換性もあるし、なんなら外壁に穴を開けずに取り付けが出来るのだそう 完璧でしかない🥹✨️ あとは実物が見たい! と思って近くのショールームに行ってきましたメーカーさんのショールームなんてなかなか行けないから色々あってテンション爆上がり♪ 生地とカバーの色との相性とかも確認できたのであとは金額との相談だなー たぶん凄く便利だろうからひとつ付けたら全部の窓とかに付けたくなるんだろうな そしたら破産してしまいそうだけど…😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
3枚目にある12年使っていた冷蔵庫から、2023年発売の省エネタイプの冷蔵庫に買い替えました。 電気代高騰中のため、少しでも電気代が安くなりますように。
3枚目にある12年使っていた冷蔵庫から、2023年発売の省エネタイプの冷蔵庫に買い替えました。 電気代高騰中のため、少しでも電気代が安くなりますように。
niko3
niko3
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
先日の七夕の日に保育園から笹の葉をいただきました。 息子の夢「くるまやさんになりたい」が書かれた七夕飾りと一緒にダクトレールに吊るしてみました。 笹の葉が枯れるまで、少しの間七夕気分を味わいました。
先日の七夕の日に保育園から笹の葉をいただきました。 息子の夢「くるまやさんになりたい」が書かれた七夕飾りと一緒にダクトレールに吊るしてみました。 笹の葉が枯れるまで、少しの間七夕気分を味わいました。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
harurunさんの実例写真
引っ越したらまっくろくろすけがいたー!っていうのをやりたくて貼ってみました。5歳の息子はもちろん、1歳の娘も喜んでます。
引っ越したらまっくろくろすけがいたー!っていうのをやりたくて貼ってみました。5歳の息子はもちろん、1歳の娘も喜んでます。
harurun
harurun
家族
yokkoさんの実例写真
お家見直しキャンペーン! クーポンで購入した Loieのペンダントライト☆ LEDをやめて白熱球にしました。 ガラスシェードの光が天井にもうつって素敵…!(*^^*)
お家見直しキャンペーン! クーポンで購入した Loieのペンダントライト☆ LEDをやめて白熱球にしました。 ガラスシェードの光が天井にもうつって素敵…!(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
久々の黒板壁。 娘が幼児園で作ったカレンダーやら 作品を色々持って帰ってくるので 作品を貼りやすいようにディスプレイチェンジ。 「これ、お母さんにプレゼント🍂😄」 といって拾ってきてくれる公園の葉っぱも 「わぁー❤️ありがとう😊じゃぁ、ここに飾るね!」 といってここに貼り付けてます♫ こうやって家族の思い出や 子どもが作ったものを大事に飾るだけでも 子どもは自分が大事にされている事を感じ それが自己肯定感に繋がるんだと 何かで読んだので、積極的に採用中✨
久々の黒板壁。 娘が幼児園で作ったカレンダーやら 作品を色々持って帰ってくるので 作品を貼りやすいようにディスプレイチェンジ。 「これ、お母さんにプレゼント🍂😄」 といって拾ってきてくれる公園の葉っぱも 「わぁー❤️ありがとう😊じゃぁ、ここに飾るね!」 といってここに貼り付けてます♫ こうやって家族の思い出や 子どもが作ったものを大事に飾るだけでも 子どもは自分が大事にされている事を感じ それが自己肯定感に繋がるんだと 何かで読んだので、積極的に採用中✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yuka618さんの実例写真
掛け時計¥10,584
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
yuka618
yuka618
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます♡ やっぱりこのペンダントライトのアーチ感が好き(*´꒳`*)♡ 皆様にとって笑顔溢れる一日になりますように。。☆
おはようございます♡ やっぱりこのペンダントライトのアーチ感が好き(*´꒳`*)♡ 皆様にとって笑顔溢れる一日になりますように。。☆
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Shimulatteさんの実例写真
コンクリート打ちっぱなし風の壁紙をリビングの1面に貼りました♪ その上に英字のステッカーも、貼って(〃ω〃) 男前~❤❤❤
コンクリート打ちっぱなし風の壁紙をリビングの1面に貼りました♪ その上に英字のステッカーも、貼って(〃ω〃) 男前~❤❤❤
Shimulatte
Shimulatte
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
階段の片側の壁を青く塗りました。
階段の片側の壁を青く塗りました。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
天井貼り替え平日1週間、和室とキッチン以外の天井だから結構な範囲で。 剥がすのも大変そうだったけど、下地も板もとにかく張るのが大変そうでした💦 上向きに板を押えてエアガンで打つってさ! 大工さん、ほんとーに大変な作業を、ありがとうございました┏○ペコ 新築の建設作業を思い出しながら過ごした1週間でした(*´`*)
天井貼り替え平日1週間、和室とキッチン以外の天井だから結構な範囲で。 剥がすのも大変そうだったけど、下地も板もとにかく張るのが大変そうでした💦 上向きに板を押えてエアガンで打つってさ! 大工さん、ほんとーに大変な作業を、ありがとうございました┏○ペコ 新築の建設作業を思い出しながら過ごした1週間でした(*´`*)
porin
porin
家族
kaanaa01さんの実例写真
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
rryさんの実例写真
子供部屋の一面だけ壁紙貼りました😊 ネイビー大好きな娘の希望
子供部屋の一面だけ壁紙貼りました😊 ネイビー大好きな娘の希望
rry
rry
3LDK | 家族
kaopさんの実例写真
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
kaop
kaop
家族
coco0.84.さんの実例写真
花王株式会社会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニター投稿です😊 先日モニターをひとまず終えたのですが今日は夫も休みなのでカメラマンでお願いしまして玄関の壁・天井掃除の模様を撮影してもらいました(笑) 我が家は築10年目の戸建て住宅です。 壁紙が汚れてきたり壁紙に変な染みが浮き上がって来たり… メンテナンスしやすい様に1階2階の白い壁紙は防汚・防水素材のビニール壁紙を選び壁紙の上からゴシゴシ拭ける壁紙を貼っています。 落ちる汚れと落ちないものもあります。 玄関の壁もどうせ落ちない…ま、いっか…(よくないけど😂)と見て見ぬふり。 手も届きにくい天井も… 今回モニターさせて頂いているクイックルワイパーストロングシートとマジックワイパーで綺麗になるか掃除してみたらえー!取れちゃいました。 両手でマジックワイパーを握りゴシゴシ。 面白い程白くなったので玄関の壁と天井全てかけちゃいました。 普段見落としがちでしたがドアの枠の上や壁とエコカラットのつなぎ目、家具の後ろ、スイッチプレートの回り、建具の溝など壁紙に汚れが付着しやすいんですね。 真っ白なシートが土汚れや手垢、埃、そして小さな虫も…取れました💦 外からの汚れや付着しやすい玄関、お陰ですっきり綺麗になりました✨
花王株式会社会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニター投稿です😊 先日モニターをひとまず終えたのですが今日は夫も休みなのでカメラマンでお願いしまして玄関の壁・天井掃除の模様を撮影してもらいました(笑) 我が家は築10年目の戸建て住宅です。 壁紙が汚れてきたり壁紙に変な染みが浮き上がって来たり… メンテナンスしやすい様に1階2階の白い壁紙は防汚・防水素材のビニール壁紙を選び壁紙の上からゴシゴシ拭ける壁紙を貼っています。 落ちる汚れと落ちないものもあります。 玄関の壁もどうせ落ちない…ま、いっか…(よくないけど😂)と見て見ぬふり。 手も届きにくい天井も… 今回モニターさせて頂いているクイックルワイパーストロングシートとマジックワイパーで綺麗になるか掃除してみたらえー!取れちゃいました。 両手でマジックワイパーを握りゴシゴシ。 面白い程白くなったので玄関の壁と天井全てかけちゃいました。 普段見落としがちでしたがドアの枠の上や壁とエコカラットのつなぎ目、家具の後ろ、スイッチプレートの回り、建具の溝など壁紙に汚れが付着しやすいんですね。 真っ白なシートが土汚れや手垢、埃、そして小さな虫も…取れました💦 外からの汚れや付着しやすい玄関、お陰ですっきり綺麗になりました✨
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る

壁/天井 戸建ての投稿一覧

589枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23417
1
217
1/17ページ

壁/天井 戸建て

5,527枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiyokopanさんの実例写真
写真のボードはラックをおいたのでなくして、壁アルバムしてみました
写真のボードはラックをおいたのでなくして、壁アルバムしてみました
hiyokopan
hiyokopan
家族
ya_maさんの実例写真
壁掛けテレビの壁紙はコンクリート調! 本当は縦だけど横にしてもらってエコカラット風に🥹
壁掛けテレビの壁紙はコンクリート調! 本当は縦だけど横にしてもらってエコカラット風に🥹
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hoyaさんの実例写真
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
hoya
hoya
3LDK
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
ビニールクロス¥7,800
階段のアクセントクロスお気に入り。
階段のアクセントクロスお気に入り。
nyonya
nyonya
家族
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
nahonさんの実例写真
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
nahon
nahon
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
道路から丸見えの窓をどうにかしたくてでも良いアイディアが無く月日が経ちました シャッターがあるのでホームセンターにあるフックとかは使えず 磁石も付きますが風があると外れてしまいます💦 ネットでいろいろ調べていたら LIXILさんのスタイルシェードに辿り着きました 運良く我が家のシャッターはLIXILさんだったので互換性もあるし、なんなら外壁に穴を開けずに取り付けが出来るのだそう 完璧でしかない🥹✨️ あとは実物が見たい! と思って近くのショールームに行ってきましたメーカーさんのショールームなんてなかなか行けないから色々あってテンション爆上がり♪ 生地とカバーの色との相性とかも確認できたのであとは金額との相談だなー たぶん凄く便利だろうからひとつ付けたら全部の窓とかに付けたくなるんだろうな そしたら破産してしまいそうだけど…😅
道路から丸見えの窓をどうにかしたくてでも良いアイディアが無く月日が経ちました シャッターがあるのでホームセンターにあるフックとかは使えず 磁石も付きますが風があると外れてしまいます💦 ネットでいろいろ調べていたら LIXILさんのスタイルシェードに辿り着きました 運良く我が家のシャッターはLIXILさんだったので互換性もあるし、なんなら外壁に穴を開けずに取り付けが出来るのだそう 完璧でしかない🥹✨️ あとは実物が見たい! と思って近くのショールームに行ってきましたメーカーさんのショールームなんてなかなか行けないから色々あってテンション爆上がり♪ 生地とカバーの色との相性とかも確認できたのであとは金額との相談だなー たぶん凄く便利だろうからひとつ付けたら全部の窓とかに付けたくなるんだろうな そしたら破産してしまいそうだけど…😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
3枚目にある12年使っていた冷蔵庫から、2023年発売の省エネタイプの冷蔵庫に買い替えました。 電気代高騰中のため、少しでも電気代が安くなりますように。
3枚目にある12年使っていた冷蔵庫から、2023年発売の省エネタイプの冷蔵庫に買い替えました。 電気代高騰中のため、少しでも電気代が安くなりますように。
niko3
niko3
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
先日の七夕の日に保育園から笹の葉をいただきました。 息子の夢「くるまやさんになりたい」が書かれた七夕飾りと一緒にダクトレールに吊るしてみました。 笹の葉が枯れるまで、少しの間七夕気分を味わいました。
先日の七夕の日に保育園から笹の葉をいただきました。 息子の夢「くるまやさんになりたい」が書かれた七夕飾りと一緒にダクトレールに吊るしてみました。 笹の葉が枯れるまで、少しの間七夕気分を味わいました。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
harurunさんの実例写真
引っ越したらまっくろくろすけがいたー!っていうのをやりたくて貼ってみました。5歳の息子はもちろん、1歳の娘も喜んでます。
引っ越したらまっくろくろすけがいたー!っていうのをやりたくて貼ってみました。5歳の息子はもちろん、1歳の娘も喜んでます。
harurun
harurun
家族
yokkoさんの実例写真
ペンダントライト¥5,980
お家見直しキャンペーン! クーポンで購入した Loieのペンダントライト☆ LEDをやめて白熱球にしました。 ガラスシェードの光が天井にもうつって素敵…!(*^^*)
お家見直しキャンペーン! クーポンで購入した Loieのペンダントライト☆ LEDをやめて白熱球にしました。 ガラスシェードの光が天井にもうつって素敵…!(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
久々の黒板壁。 娘が幼児園で作ったカレンダーやら 作品を色々持って帰ってくるので 作品を貼りやすいようにディスプレイチェンジ。 「これ、お母さんにプレゼント🍂😄」 といって拾ってきてくれる公園の葉っぱも 「わぁー❤️ありがとう😊じゃぁ、ここに飾るね!」 といってここに貼り付けてます♫ こうやって家族の思い出や 子どもが作ったものを大事に飾るだけでも 子どもは自分が大事にされている事を感じ それが自己肯定感に繋がるんだと 何かで読んだので、積極的に採用中✨
久々の黒板壁。 娘が幼児園で作ったカレンダーやら 作品を色々持って帰ってくるので 作品を貼りやすいようにディスプレイチェンジ。 「これ、お母さんにプレゼント🍂😄」 といって拾ってきてくれる公園の葉っぱも 「わぁー❤️ありがとう😊じゃぁ、ここに飾るね!」 といってここに貼り付けてます♫ こうやって家族の思い出や 子どもが作ったものを大事に飾るだけでも 子どもは自分が大事にされている事を感じ それが自己肯定感に繋がるんだと 何かで読んだので、積極的に採用中✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yuka618さんの実例写真
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
yuka618
yuka618
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます♡ やっぱりこのペンダントライトのアーチ感が好き(*´꒳`*)♡ 皆様にとって笑顔溢れる一日になりますように。。☆
おはようございます♡ やっぱりこのペンダントライトのアーチ感が好き(*´꒳`*)♡ 皆様にとって笑顔溢れる一日になりますように。。☆
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Shimulatteさんの実例写真
コンクリート打ちっぱなし風の壁紙をリビングの1面に貼りました♪ その上に英字のステッカーも、貼って(〃ω〃) 男前~❤❤❤
コンクリート打ちっぱなし風の壁紙をリビングの1面に貼りました♪ その上に英字のステッカーも、貼って(〃ω〃) 男前~❤❤❤
Shimulatte
Shimulatte
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
階段の片側の壁を青く塗りました。
階段の片側の壁を青く塗りました。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
天井貼り替え平日1週間、和室とキッチン以外の天井だから結構な範囲で。 剥がすのも大変そうだったけど、下地も板もとにかく張るのが大変そうでした💦 上向きに板を押えてエアガンで打つってさ! 大工さん、ほんとーに大変な作業を、ありがとうございました┏○ペコ 新築の建設作業を思い出しながら過ごした1週間でした(*´`*)
天井貼り替え平日1週間、和室とキッチン以外の天井だから結構な範囲で。 剥がすのも大変そうだったけど、下地も板もとにかく張るのが大変そうでした💦 上向きに板を押えてエアガンで打つってさ! 大工さん、ほんとーに大変な作業を、ありがとうございました┏○ペコ 新築の建設作業を思い出しながら過ごした1週間でした(*´`*)
porin
porin
家族
kaanaa01さんの実例写真
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
rryさんの実例写真
子供部屋の一面だけ壁紙貼りました😊 ネイビー大好きな娘の希望
子供部屋の一面だけ壁紙貼りました😊 ネイビー大好きな娘の希望
rry
rry
3LDK | 家族
kaopさんの実例写真
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
kaop
kaop
家族
coco0.84.さんの実例写真
花王株式会社会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニター投稿です😊 先日モニターをひとまず終えたのですが今日は夫も休みなのでカメラマンでお願いしまして玄関の壁・天井掃除の模様を撮影してもらいました(笑) 我が家は築10年目の戸建て住宅です。 壁紙が汚れてきたり壁紙に変な染みが浮き上がって来たり… メンテナンスしやすい様に1階2階の白い壁紙は防汚・防水素材のビニール壁紙を選び壁紙の上からゴシゴシ拭ける壁紙を貼っています。 落ちる汚れと落ちないものもあります。 玄関の壁もどうせ落ちない…ま、いっか…(よくないけど😂)と見て見ぬふり。 手も届きにくい天井も… 今回モニターさせて頂いているクイックルワイパーストロングシートとマジックワイパーで綺麗になるか掃除してみたらえー!取れちゃいました。 両手でマジックワイパーを握りゴシゴシ。 面白い程白くなったので玄関の壁と天井全てかけちゃいました。 普段見落としがちでしたがドアの枠の上や壁とエコカラットのつなぎ目、家具の後ろ、スイッチプレートの回り、建具の溝など壁紙に汚れが付着しやすいんですね。 真っ白なシートが土汚れや手垢、埃、そして小さな虫も…取れました💦 外からの汚れや付着しやすい玄関、お陰ですっきり綺麗になりました✨
花王株式会社会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニター投稿です😊 先日モニターをひとまず終えたのですが今日は夫も休みなのでカメラマンでお願いしまして玄関の壁・天井掃除の模様を撮影してもらいました(笑) 我が家は築10年目の戸建て住宅です。 壁紙が汚れてきたり壁紙に変な染みが浮き上がって来たり… メンテナンスしやすい様に1階2階の白い壁紙は防汚・防水素材のビニール壁紙を選び壁紙の上からゴシゴシ拭ける壁紙を貼っています。 落ちる汚れと落ちないものもあります。 玄関の壁もどうせ落ちない…ま、いっか…(よくないけど😂)と見て見ぬふり。 手も届きにくい天井も… 今回モニターさせて頂いているクイックルワイパーストロングシートとマジックワイパーで綺麗になるか掃除してみたらえー!取れちゃいました。 両手でマジックワイパーを握りゴシゴシ。 面白い程白くなったので玄関の壁と天井全てかけちゃいました。 普段見落としがちでしたがドアの枠の上や壁とエコカラットのつなぎ目、家具の後ろ、スイッチプレートの回り、建具の溝など壁紙に汚れが付着しやすいんですね。 真っ白なシートが土汚れや手垢、埃、そして小さな虫も…取れました💦 外からの汚れや付着しやすい玄関、お陰ですっきり綺麗になりました✨
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る

壁/天井 戸建ての投稿一覧

589枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23417
1
217
1/17ページ