壁/天井 うまくヌレール

167枚の部屋写真から46枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
カフェで見た壁に憧れて 発泡ボードと漆喰を使って ウォールdiyしてみました。
カフェで見た壁に憧れて 発泡ボードと漆喰を使って ウォールdiyしてみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rinnaharuさんの実例写真
養生が一番面倒くさい。。けど、最後の仕上がりの為には細かいとこまで丁寧に。二度塗りの為、マスキングテープはちょっとずらして二枚重ねてつけました。
養生が一番面倒くさい。。けど、最後の仕上がりの為には細かいとこまで丁寧に。二度塗りの為、マスキングテープはちょっとずらして二枚重ねてつけました。
rinnaharu
rinnaharu
家族
AZUさんの実例写真
去年 壁紙の上から 漆喰を塗りました。 なんだか 明るくなって 何より 木の雑貨やフェイクグリーンが映えるように…♪ 塗る作業は大変だったけど 家の中で一番お気に入りの場所(〃ω〃)
去年 壁紙の上から 漆喰を塗りました。 なんだか 明るくなって 何より 木の雑貨やフェイクグリーンが映えるように…♪ 塗る作業は大変だったけど 家の中で一番お気に入りの場所(〃ω〃)
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
①縁側廊下 壁 砂壁をDIY開始! 子どもが必ず触る壁、どうにかしなければと おうち全体塗っていきます。 たくさん調べて、たどり着いた 『漆喰うまくヌレール』 動画も見て、色も悩んで悩んで 縁側は『水色』に決定!! 大正解な色でした♡ 明るくて柔らかくて、落ち着く色味。 5キロでどのくらいかなぁて思ってたけど 結局追加で18キロ買いました笑。 初めてで味ある塗り方になったけど これがDIYの醍醐味。 絵本棚(ごちゃごちゃだけど笑)が似合います🍀*゜
①縁側廊下 壁 砂壁をDIY開始! 子どもが必ず触る壁、どうにかしなければと おうち全体塗っていきます。 たくさん調べて、たどり着いた 『漆喰うまくヌレール』 動画も見て、色も悩んで悩んで 縁側は『水色』に決定!! 大正解な色でした♡ 明るくて柔らかくて、落ち着く色味。 5キロでどのくらいかなぁて思ってたけど 結局追加で18キロ買いました笑。 初めてで味ある塗り方になったけど これがDIYの醍醐味。 絵本棚(ごちゃごちゃだけど笑)が似合います🍀*゜
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
¥880
壁紙の上から塗れる、漆喰うまくヌレールを塗り、2×4にブライワックスのジャコビアン塗りディアウォールで天井に取り付けました。
壁紙の上から塗れる、漆喰うまくヌレールを塗り、2×4にブライワックスのジャコビアン塗りディアウォールで天井に取り付けました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
naoさんの実例写真
ニッチDIYしました。 ①下地センサー買ったけどわかりにくくて、下地探し どこ太という針が出てくるのが分かりやすくて、どこ太で下地を探し、石膏ボードにドリルで穴をあけノコギリで切りました。 ②箱は、背面は合板、側面はSPF材の木を使いました。 木からアクが出るようなので、アクドメールを2度塗り。 ③箱をはめると少しの隙間f(^^; そこに、ファイバーテープを貼り補修してから漆喰を2度塗りしました。 ④出来上がり。も少し手を加えるか考え中φ(..) 石膏ボードに穴を空けるときはヒヤヒヤ。ネズミの噛んだ穴は当て木とパテで穴埋めしました。
ニッチDIYしました。 ①下地センサー買ったけどわかりにくくて、下地探し どこ太という針が出てくるのが分かりやすくて、どこ太で下地を探し、石膏ボードにドリルで穴をあけノコギリで切りました。 ②箱は、背面は合板、側面はSPF材の木を使いました。 木からアクが出るようなので、アクドメールを2度塗り。 ③箱をはめると少しの隙間f(^^; そこに、ファイバーテープを貼り補修してから漆喰を2度塗りしました。 ④出来上がり。も少し手を加えるか考え中φ(..) 石膏ボードに穴を空けるときはヒヤヒヤ。ネズミの噛んだ穴は当て木とパテで穴埋めしました。
nao
nao
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
Tomohiroさんの実例写真
天井を水性ペンキで塗った後、壁を漆喰で塗ります。 「うまくヌレール」のホワイトを利用。 ビス穴の埋め作業場と継ぎ目のファイバーテープでの処理もしっかりとしました。
天井を水性ペンキで塗った後、壁を漆喰で塗ります。 「うまくヌレール」のホワイトを利用。 ビス穴の埋め作業場と継ぎ目のファイバーテープでの処理もしっかりとしました。
Tomohiro
Tomohiro
take33さんの実例写真
和室のラミ天の溝をタイガーパテで埋めてから下地処理。 その後、漆喰うまくヌレールで天井全体、壁面上部をコテで塗りました。 天井の塗りには折りたたみ作業台を使ったので効率よく作業できました。 漆喰うまくヌレールは2度塗り、18kgくらい使いました。
和室のラミ天の溝をタイガーパテで埋めてから下地処理。 その後、漆喰うまくヌレールで天井全体、壁面上部をコテで塗りました。 天井の塗りには折りたたみ作業台を使ったので効率よく作業できました。 漆喰うまくヌレールは2度塗り、18kgくらい使いました。
take33
take33
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
Sara
Sara
家族
hmskr0319さんの実例写真
今日は台風一過で晴れたので、楽天スーパーセールで買っておいた漆喰に初チャレンジ‼︎ 塗るのは楽しかったけど、思いのほか時間がかかり、一面しかできなかった けど、やっぱり白壁は良い〜〜♡
今日は台風一過で晴れたので、楽天スーパーセールで買っておいた漆喰に初チャレンジ‼︎ 塗るのは楽しかったけど、思いのほか時間がかかり、一面しかできなかった けど、やっぱり白壁は良い〜〜♡
hmskr0319
hmskr0319
家族
chauさんの実例写真
発泡スチロールをレンガ風に貼ったあと、漆喰を塗りました。うまく塗れ〜るの仕上げ用を使用。
発泡スチロールをレンガ風に貼ったあと、漆喰を塗りました。うまく塗れ〜るの仕上げ用を使用。
chau
chau
家族
m.tokさんの実例写真
*2020.08.28* 古く汚くなっていた寝室の壁を漆喰にリノベーションしました。 三日がかりでしたが、部屋全体が明るくなって大満足♩
*2020.08.28* 古く汚くなっていた寝室の壁を漆喰にリノベーションしました。 三日がかりでしたが、部屋全体が明るくなって大満足♩
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
maki.さんの実例写真
リビングの壁を漆喰に♡
リビングの壁を漆喰に♡
maki.
maki.
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
寝室ホームシアター化💡完成🔨 寝室には以前のアパートから使ってた50インチのテレビを置いてたのですがベッドからだと低いしテレビボードも大きくて邪魔💦壁掛けにするにはちょっと厚みが(古いから)💦 テレビを変えるかプロジェクターにするか🤔 で結局プロジェクターとスクリーンをAmazonで安く仕入れて地上波も見たいので中古のブルーレイとスピーカーをメルカリで買って…。 あれ?新品の50インチ買えたかな🤣💦 昼間にカーテン開けててもこのくらい見れるから良いか☝️ (昼間に寝室居ないけど…)
寝室ホームシアター化💡完成🔨 寝室には以前のアパートから使ってた50インチのテレビを置いてたのですがベッドからだと低いしテレビボードも大きくて邪魔💦壁掛けにするにはちょっと厚みが(古いから)💦 テレビを変えるかプロジェクターにするか🤔 で結局プロジェクターとスクリーンをAmazonで安く仕入れて地上波も見たいので中古のブルーレイとスピーカーをメルカリで買って…。 あれ?新品の50インチ買えたかな🤣💦 昼間にカーテン開けててもこのくらい見れるから良いか☝️ (昼間に寝室居ないけど…)
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
akooさんの実例写真
またまたしつこくガーランドのイベントに投稿(^^) 別の角度から~ もう少ししたら、ここにハロウィンの飾りをつけようと思います♪
またまたしつこくガーランドのイベントに投稿(^^) 別の角度から~ もう少ししたら、ここにハロウィンの飾りをつけようと思います♪
akoo
akoo
家族
emitan3さんの実例写真
漆喰で自分で塗りました。 うま〜くヌレールのクリームを使用。 初めてでも簡単に塗れたました。 部屋全体が暖かい雰囲気になりました。
漆喰で自分で塗りました。 うま〜くヌレールのクリームを使用。 初めてでも簡単に塗れたました。 部屋全体が暖かい雰囲気になりました。
emitan3
emitan3
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちはo(*⌒―⌒*)o 今日は暑いですね~ 風があるのが救いかな? 大がかりな天井リフォーム、 養生含めて丸2日で終わりました (*≧∇≦)ノ 大事なのは脚立! プロ仕様の脚立と脚立の間に、 板を渡すやつ♪ これがめちゃくちゃ、大事です。 道具は完璧でしたが、それでもかなりのダメージを受けつつ、天井に漆喰を塗りました( ̄▽ ̄;) 頭上から漆喰がポタポタ… 髪の毛や顔、目にも入ったり (。´Д⊂) それでも、苦労しただけあって満足のいく仕上がりになりました! ストレスだった天井がお気に入りになる。 これだから、DIYはやめれませんね~
こんにちはo(*⌒―⌒*)o 今日は暑いですね~ 風があるのが救いかな? 大がかりな天井リフォーム、 養生含めて丸2日で終わりました (*≧∇≦)ノ 大事なのは脚立! プロ仕様の脚立と脚立の間に、 板を渡すやつ♪ これがめちゃくちゃ、大事です。 道具は完璧でしたが、それでもかなりのダメージを受けつつ、天井に漆喰を塗りました( ̄▽ ̄;) 頭上から漆喰がポタポタ… 髪の毛や顔、目にも入ったり (。´Д⊂) それでも、苦労しただけあって満足のいく仕上がりになりました! ストレスだった天井がお気に入りになる。 これだから、DIYはやめれませんね~
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
cyaro
cyaro
家族
latteさんの実例写真
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
latte
latte
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
壁を剥がした後です。 ここに漆喰を塗っていきます。
壁を剥がした後です。 ここに漆喰を塗っていきます。
eri
eri
家族
Lilyさんの実例写真
漆喰塗れたー\(^o^)/ 残っていた場所を、今日はママ友さんと一緒に塗りました♪ 18㎏が足りないかと思い、最後はうす塗りだったけど…足りてよかった(^-^) GWのよき思い出になりました☆
漆喰塗れたー\(^o^)/ 残っていた場所を、今日はママ友さんと一緒に塗りました♪ 18㎏が足りないかと思い、最後はうす塗りだったけど…足りてよかった(^-^) GWのよき思い出になりました☆
Lily
Lily
家族
okube-さんの実例写真
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
okube-
okube-
家族
Y0206さんの実例写真
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
Y0206
Y0206
もっと見る

壁/天井 うまくヌレールの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

壁/天井 うまくヌレール

167枚の部屋写真から46枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
カフェで見た壁に憧れて 発泡ボードと漆喰を使って ウォールdiyしてみました。
カフェで見た壁に憧れて 発泡ボードと漆喰を使って ウォールdiyしてみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rinnaharuさんの実例写真
養生が一番面倒くさい。。けど、最後の仕上がりの為には細かいとこまで丁寧に。二度塗りの為、マスキングテープはちょっとずらして二枚重ねてつけました。
養生が一番面倒くさい。。けど、最後の仕上がりの為には細かいとこまで丁寧に。二度塗りの為、マスキングテープはちょっとずらして二枚重ねてつけました。
rinnaharu
rinnaharu
家族
AZUさんの実例写真
去年 壁紙の上から 漆喰を塗りました。 なんだか 明るくなって 何より 木の雑貨やフェイクグリーンが映えるように…♪ 塗る作業は大変だったけど 家の中で一番お気に入りの場所(〃ω〃)
去年 壁紙の上から 漆喰を塗りました。 なんだか 明るくなって 何より 木の雑貨やフェイクグリーンが映えるように…♪ 塗る作業は大変だったけど 家の中で一番お気に入りの場所(〃ω〃)
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
①縁側廊下 壁 砂壁をDIY開始! 子どもが必ず触る壁、どうにかしなければと おうち全体塗っていきます。 たくさん調べて、たどり着いた 『漆喰うまくヌレール』 動画も見て、色も悩んで悩んで 縁側は『水色』に決定!! 大正解な色でした♡ 明るくて柔らかくて、落ち着く色味。 5キロでどのくらいかなぁて思ってたけど 結局追加で18キロ買いました笑。 初めてで味ある塗り方になったけど これがDIYの醍醐味。 絵本棚(ごちゃごちゃだけど笑)が似合います🍀*゜
①縁側廊下 壁 砂壁をDIY開始! 子どもが必ず触る壁、どうにかしなければと おうち全体塗っていきます。 たくさん調べて、たどり着いた 『漆喰うまくヌレール』 動画も見て、色も悩んで悩んで 縁側は『水色』に決定!! 大正解な色でした♡ 明るくて柔らかくて、落ち着く色味。 5キロでどのくらいかなぁて思ってたけど 結局追加で18キロ買いました笑。 初めてで味ある塗り方になったけど これがDIYの醍醐味。 絵本棚(ごちゃごちゃだけど笑)が似合います🍀*゜
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
¥880
壁紙の上から塗れる、漆喰うまくヌレールを塗り、2×4にブライワックスのジャコビアン塗りディアウォールで天井に取り付けました。
壁紙の上から塗れる、漆喰うまくヌレールを塗り、2×4にブライワックスのジャコビアン塗りディアウォールで天井に取り付けました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
naoさんの実例写真
ニッチDIYしました。 ①下地センサー買ったけどわかりにくくて、下地探し どこ太という針が出てくるのが分かりやすくて、どこ太で下地を探し、石膏ボードにドリルで穴をあけノコギリで切りました。 ②箱は、背面は合板、側面はSPF材の木を使いました。 木からアクが出るようなので、アクドメールを2度塗り。 ③箱をはめると少しの隙間f(^^; そこに、ファイバーテープを貼り補修してから漆喰を2度塗りしました。 ④出来上がり。も少し手を加えるか考え中φ(..) 石膏ボードに穴を空けるときはヒヤヒヤ。ネズミの噛んだ穴は当て木とパテで穴埋めしました。
ニッチDIYしました。 ①下地センサー買ったけどわかりにくくて、下地探し どこ太という針が出てくるのが分かりやすくて、どこ太で下地を探し、石膏ボードにドリルで穴をあけノコギリで切りました。 ②箱は、背面は合板、側面はSPF材の木を使いました。 木からアクが出るようなので、アクドメールを2度塗り。 ③箱をはめると少しの隙間f(^^; そこに、ファイバーテープを貼り補修してから漆喰を2度塗りしました。 ④出来上がり。も少し手を加えるか考え中φ(..) 石膏ボードに穴を空けるときはヒヤヒヤ。ネズミの噛んだ穴は当て木とパテで穴埋めしました。
nao
nao
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
Tomohiroさんの実例写真
天井を水性ペンキで塗った後、壁を漆喰で塗ります。 「うまくヌレール」のホワイトを利用。 ビス穴の埋め作業場と継ぎ目のファイバーテープでの処理もしっかりとしました。
天井を水性ペンキで塗った後、壁を漆喰で塗ります。 「うまくヌレール」のホワイトを利用。 ビス穴の埋め作業場と継ぎ目のファイバーテープでの処理もしっかりとしました。
Tomohiro
Tomohiro
take33さんの実例写真
和室のラミ天の溝をタイガーパテで埋めてから下地処理。 その後、漆喰うまくヌレールで天井全体、壁面上部をコテで塗りました。 天井の塗りには折りたたみ作業台を使ったので効率よく作業できました。 漆喰うまくヌレールは2度塗り、18kgくらい使いました。
和室のラミ天の溝をタイガーパテで埋めてから下地処理。 その後、漆喰うまくヌレールで天井全体、壁面上部をコテで塗りました。 天井の塗りには折りたたみ作業台を使ったので効率よく作業できました。 漆喰うまくヌレールは2度塗り、18kgくらい使いました。
take33
take33
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
Sara
Sara
家族
hmskr0319さんの実例写真
今日は台風一過で晴れたので、楽天スーパーセールで買っておいた漆喰に初チャレンジ‼︎ 塗るのは楽しかったけど、思いのほか時間がかかり、一面しかできなかった けど、やっぱり白壁は良い〜〜♡
今日は台風一過で晴れたので、楽天スーパーセールで買っておいた漆喰に初チャレンジ‼︎ 塗るのは楽しかったけど、思いのほか時間がかかり、一面しかできなかった けど、やっぱり白壁は良い〜〜♡
hmskr0319
hmskr0319
家族
chauさんの実例写真
発泡スチロールをレンガ風に貼ったあと、漆喰を塗りました。うまく塗れ〜るの仕上げ用を使用。
発泡スチロールをレンガ風に貼ったあと、漆喰を塗りました。うまく塗れ〜るの仕上げ用を使用。
chau
chau
家族
m.tokさんの実例写真
*2020.08.28* 古く汚くなっていた寝室の壁を漆喰にリノベーションしました。 三日がかりでしたが、部屋全体が明るくなって大満足♩
*2020.08.28* 古く汚くなっていた寝室の壁を漆喰にリノベーションしました。 三日がかりでしたが、部屋全体が明るくなって大満足♩
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
maki.さんの実例写真
リビングの壁を漆喰に♡
リビングの壁を漆喰に♡
maki.
maki.
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
寝室ホームシアター化💡完成🔨 寝室には以前のアパートから使ってた50インチのテレビを置いてたのですがベッドからだと低いしテレビボードも大きくて邪魔💦壁掛けにするにはちょっと厚みが(古いから)💦 テレビを変えるかプロジェクターにするか🤔 で結局プロジェクターとスクリーンをAmazonで安く仕入れて地上波も見たいので中古のブルーレイとスピーカーをメルカリで買って…。 あれ?新品の50インチ買えたかな🤣💦 昼間にカーテン開けててもこのくらい見れるから良いか☝️ (昼間に寝室居ないけど…)
寝室ホームシアター化💡完成🔨 寝室には以前のアパートから使ってた50インチのテレビを置いてたのですがベッドからだと低いしテレビボードも大きくて邪魔💦壁掛けにするにはちょっと厚みが(古いから)💦 テレビを変えるかプロジェクターにするか🤔 で結局プロジェクターとスクリーンをAmazonで安く仕入れて地上波も見たいので中古のブルーレイとスピーカーをメルカリで買って…。 あれ?新品の50インチ買えたかな🤣💦 昼間にカーテン開けててもこのくらい見れるから良いか☝️ (昼間に寝室居ないけど…)
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
akooさんの実例写真
またまたしつこくガーランドのイベントに投稿(^^) 別の角度から~ もう少ししたら、ここにハロウィンの飾りをつけようと思います♪
またまたしつこくガーランドのイベントに投稿(^^) 別の角度から~ もう少ししたら、ここにハロウィンの飾りをつけようと思います♪
akoo
akoo
家族
emitan3さんの実例写真
漆喰で自分で塗りました。 うま〜くヌレールのクリームを使用。 初めてでも簡単に塗れたました。 部屋全体が暖かい雰囲気になりました。
漆喰で自分で塗りました。 うま〜くヌレールのクリームを使用。 初めてでも簡単に塗れたました。 部屋全体が暖かい雰囲気になりました。
emitan3
emitan3
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちはo(*⌒―⌒*)o 今日は暑いですね~ 風があるのが救いかな? 大がかりな天井リフォーム、 養生含めて丸2日で終わりました (*≧∇≦)ノ 大事なのは脚立! プロ仕様の脚立と脚立の間に、 板を渡すやつ♪ これがめちゃくちゃ、大事です。 道具は完璧でしたが、それでもかなりのダメージを受けつつ、天井に漆喰を塗りました( ̄▽ ̄;) 頭上から漆喰がポタポタ… 髪の毛や顔、目にも入ったり (。´Д⊂) それでも、苦労しただけあって満足のいく仕上がりになりました! ストレスだった天井がお気に入りになる。 これだから、DIYはやめれませんね~
こんにちはo(*⌒―⌒*)o 今日は暑いですね~ 風があるのが救いかな? 大がかりな天井リフォーム、 養生含めて丸2日で終わりました (*≧∇≦)ノ 大事なのは脚立! プロ仕様の脚立と脚立の間に、 板を渡すやつ♪ これがめちゃくちゃ、大事です。 道具は完璧でしたが、それでもかなりのダメージを受けつつ、天井に漆喰を塗りました( ̄▽ ̄;) 頭上から漆喰がポタポタ… 髪の毛や顔、目にも入ったり (。´Д⊂) それでも、苦労しただけあって満足のいく仕上がりになりました! ストレスだった天井がお気に入りになる。 これだから、DIYはやめれませんね~
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
cyaro
cyaro
家族
latteさんの実例写真
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
latte
latte
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
壁を剥がした後です。 ここに漆喰を塗っていきます。
壁を剥がした後です。 ここに漆喰を塗っていきます。
eri
eri
家族
Lilyさんの実例写真
漆喰塗れたー\(^o^)/ 残っていた場所を、今日はママ友さんと一緒に塗りました♪ 18㎏が足りないかと思い、最後はうす塗りだったけど…足りてよかった(^-^) GWのよき思い出になりました☆
漆喰塗れたー\(^o^)/ 残っていた場所を、今日はママ友さんと一緒に塗りました♪ 18㎏が足りないかと思い、最後はうす塗りだったけど…足りてよかった(^-^) GWのよき思い出になりました☆
Lily
Lily
家族
okube-さんの実例写真
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
okube-
okube-
家族
Y0206さんの実例写真
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
Y0206
Y0206
もっと見る

壁/天井 うまくヌレールの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ