壁/天井 コレ、DIYしたよ!

772枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamさんの実例写真
壁掛けテレビDIY‼︎ なんかシンプル過ぎだからと 面白いいて、昨日夜中に転写シートを ついに貼りました‼︎ 転写シート買って、 貼ろうか?貼らないか?悩んで1年(笑) ごちゃごちゃするのも嫌だったからと 悩んでたけど、貼ってスッキリ!! 大満足‼︎笑 模様替え楽しいー‼︎
壁掛けテレビDIY‼︎ なんかシンプル過ぎだからと 面白いいて、昨日夜中に転写シートを ついに貼りました‼︎ 転写シート買って、 貼ろうか?貼らないか?悩んで1年(笑) ごちゃごちゃするのも嫌だったからと 悩んでたけど、貼ってスッキリ!! 大満足‼︎笑 模様替え楽しいー‼︎
mam
mam
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
学校から配布されるプリントや時刻表を隠せるようにDIYしました☆ 何年か前はコルクボードに押しピンで収納してましたが、丸見えがどうしても気になって… コルクボード大1つと、ハーフサイズ2つを使用してます。 ハーフサイズは、コルクボード側を内側にくるようにしてます。あとは、好きなリメイクシート・ウォールステッカーを貼ってます!
学校から配布されるプリントや時刻表を隠せるようにDIYしました☆ 何年か前はコルクボードに押しピンで収納してましたが、丸見えがどうしても気になって… コルクボード大1つと、ハーフサイズ2つを使用してます。 ハーフサイズは、コルクボード側を内側にくるようにしてます。あとは、好きなリメイクシート・ウォールステッカーを貼ってます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
リビングの壁の1面を貼り替えました。 元々、ダイソーのリメイクシートを 腰壁風に貼ってたけれど、 息子がちょっとめくれたところから ビリっと破いてしまい、、 しばらくセロテープで留めて 過ごしてました。 白い壁に戻そうと リメイクシートを剥がしたら 粘着が残ってしまって、 いろいろと拭いたりしても ベタベタ感はとれず、 思いきって壁紙を貼ることに。 こんな大がかりな壁紙貼りは初めてで 大変でしたが、どうにか完成しました。
リビングの壁の1面を貼り替えました。 元々、ダイソーのリメイクシートを 腰壁風に貼ってたけれど、 息子がちょっとめくれたところから ビリっと破いてしまい、、 しばらくセロテープで留めて 過ごしてました。 白い壁に戻そうと リメイクシートを剥がしたら 粘着が残ってしまって、 いろいろと拭いたりしても ベタベタ感はとれず、 思いきって壁紙を貼ることに。 こんな大がかりな壁紙貼りは初めてで 大変でしたが、どうにか完成しました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
marichanさんの実例写真
リビングの壁ペイントしてみました
リビングの壁ペイントしてみました
marichan
marichan
3LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
ビニールクロス¥528
ブルーの壁紙にセリアのフォトフレームにフェイクフラワーを飾りました。
ブルーの壁紙にセリアのフォトフレームにフェイクフラワーを飾りました。
HIROMIN
HIROMIN
家族
Izumiさんの実例写真
ラブリコを使って壁を作りました^_^
ラブリコを使って壁を作りました^_^
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
namihergさんの実例写真
和室をリフォームしました! 木の部分は全てペンキで黒く塗装し、天井も全て塗り替えました! 照明も交換して、総額は2万5000円ほどです!!情熱価格っ!!
和室をリフォームしました! 木の部分は全てペンキで黒く塗装し、天井も全て塗り替えました! 照明も交換して、総額は2万5000円ほどです!!情熱価格っ!!
namiherg
namiherg
3LDK | 一人暮らし
gorikakoさんの実例写真
配電盤カバーをDIYしたよ! ガラス扉は古道具屋さんで見つけてとりあえず買ったもの。これが配電盤カバーにぴったりサイズだったので、周りの板をホームセンターでカットしてもらい、配電盤カバーにしました^_^ 透明のガラスだったので、100均で買った曇りガラス風シールを貼ってます。
配電盤カバーをDIYしたよ! ガラス扉は古道具屋さんで見つけてとりあえず買ったもの。これが配電盤カバーにぴったりサイズだったので、周りの板をホームセンターでカットしてもらい、配電盤カバーにしました^_^ 透明のガラスだったので、100均で買った曇りガラス風シールを貼ってます。
gorikako
gorikako
2LDK | 一人暮らし
yokoさんの実例写真
👩‍🔧DIY
👩‍🔧DIY
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
ucaさんの実例写真
洗面所の奥にプラントハンガーを作りました。 これもDIYと言っていいのだろうか… フェイクだけど、葉っぱが綺麗で見つけた時即買いでした🍃
洗面所の奥にプラントハンガーを作りました。 これもDIYと言っていいのだろうか… フェイクだけど、葉っぱが綺麗で見つけた時即買いでした🍃
uca
uca
家族
himenekoさんの実例写真
DIYイベント参加中です 既存の上げ下げ窓の木枠に、両開きの内窓を作成しました。 ガラス部分はエンビ版を使用してそこにレトロな雰囲気のガラスフィルムを貼りました。
DIYイベント参加中です 既存の上げ下げ窓の木枠に、両開きの内窓を作成しました。 ガラス部分はエンビ版を使用してそこにレトロな雰囲気のガラスフィルムを貼りました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿 コレDIYしたよ 玄関と階段吹き抜けのカーテンを自作しました。 模様を生かしたいので、フラットに。 ファブリックパネル風に見えるといいなと思ってます。
イベント投稿 コレDIYしたよ 玄関と階段吹き抜けのカーテンを自作しました。 模様を生かしたいので、フラットに。 ファブリックパネル風に見えるといいなと思ってます。
75
75
4LDK | 家族
tsuyukiさんの実例写真
床の間リメイク
床の間リメイク
tsuyuki
tsuyuki
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
我が家のDIYといえば腰壁! 玄関、書斎、トイレ2箇所にリビングダイニング…⚒🏠 全箇所まとめて直線にしたら20mオーバーするかもしれません💦 写真はリビングスペースの腰壁です✨
我が家のDIYといえば腰壁! 玄関、書斎、トイレ2箇所にリビングダイニング…⚒🏠 全箇所まとめて直線にしたら20mオーバーするかもしれません💦 写真はリビングスペースの腰壁です✨
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
Janeさんの実例写真
天井をスカイブルーにしました 雨が続く日でも部屋の中は青空に
天井をスカイブルーにしました 雨が続く日でも部屋の中は青空に
Jane
Jane
natsumiさんの実例写真
DIYしたよ!イベント参加。 パパの手作り板壁。明るいブルーが部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれてお気に入りです。 窓枠の格子もDIYしたもの。
DIYしたよ!イベント参加。 パパの手作り板壁。明るいブルーが部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれてお気に入りです。 窓枠の格子もDIYしたもの。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
壁紙を黄色に張り替えました。そして紫陽花のスワッグを作って飾ってみました。ビビットで楽しい感じになりましたよ😃
壁紙を黄色に張り替えました。そして紫陽花のスワッグを作って飾ってみました。ビビットで楽しい感じになりましたよ😃
Tomoko
Tomoko
家族
manさんの実例写真
ダイソーのカラーボードにセリアの鉄板風シートを貼ってアルファベットDIY☆
ダイソーのカラーボードにセリアの鉄板風シートを貼ってアルファベットDIY☆
man
man
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
chi-suke
chi-suke
家族
peanut.batterさんの実例写真
peanut.batter
peanut.batter
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,680
イベント参加です。何年か前になりますが引き戸DIYしてます。引き戸の上の窓枠もDIY。 以前は、ロールスクリーンをしてましたが、風が吹くと隙間風が吹いて寒かったり、エアコンの効き目が悪かったりで、DIYすることに。 今では、夏も冬も引き戸があるので、快適に過ごせてます。
イベント参加です。何年か前になりますが引き戸DIYしてます。引き戸の上の窓枠もDIY。 以前は、ロールスクリーンをしてましたが、風が吹くと隙間風が吹いて寒かったり、エアコンの効き目が悪かったりで、DIYすることに。 今では、夏も冬も引き戸があるので、快適に過ごせてます。
feuile
feuile
家族
matoさんの実例写真
ウッドデッキDIY 窓増えてます☆ 今日は4個目の窓DIY! 4個目にしてだいぶ作り慣れて来たようです☆ 1つ以外は開かない窓。 それでも風は充分通る場所です。
ウッドデッキDIY 窓増えてます☆ 今日は4個目の窓DIY! 4個目にしてだいぶ作り慣れて来たようです☆ 1つ以外は開かない窓。 それでも風は充分通る場所です。
mato
mato
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
白木木目調の壁紙に存在感のあるツリーのウォールステッカーやドライフラワーを吊り下げホワイトとナチュラルで統一した一角☺ 我が家の中でも日当たりが良い部屋でカーテン越しに日の光が入り心地よい空間になります(*˘︶˘*).。*❁ たまにはこんな角度から‥
白木木目調の壁紙に存在感のあるツリーのウォールステッカーやドライフラワーを吊り下げホワイトとナチュラルで統一した一角☺ 我が家の中でも日当たりが良い部屋でカーテン越しに日の光が入り心地よい空間になります(*˘︶˘*).。*❁ たまにはこんな角度から‥
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 コレ、DIYしたよ!の投稿一覧

770枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23422
1
222
1/22ページ

壁/天井 コレ、DIYしたよ!

772枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamさんの実例写真
壁掛けテレビDIY‼︎ なんかシンプル過ぎだからと 面白いいて、昨日夜中に転写シートを ついに貼りました‼︎ 転写シート買って、 貼ろうか?貼らないか?悩んで1年(笑) ごちゃごちゃするのも嫌だったからと 悩んでたけど、貼ってスッキリ!! 大満足‼︎笑 模様替え楽しいー‼︎
壁掛けテレビDIY‼︎ なんかシンプル過ぎだからと 面白いいて、昨日夜中に転写シートを ついに貼りました‼︎ 転写シート買って、 貼ろうか?貼らないか?悩んで1年(笑) ごちゃごちゃするのも嫌だったからと 悩んでたけど、貼ってスッキリ!! 大満足‼︎笑 模様替え楽しいー‼︎
mam
mam
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
学校から配布されるプリントや時刻表を隠せるようにDIYしました☆ 何年か前はコルクボードに押しピンで収納してましたが、丸見えがどうしても気になって… コルクボード大1つと、ハーフサイズ2つを使用してます。 ハーフサイズは、コルクボード側を内側にくるようにしてます。あとは、好きなリメイクシート・ウォールステッカーを貼ってます!
学校から配布されるプリントや時刻表を隠せるようにDIYしました☆ 何年か前はコルクボードに押しピンで収納してましたが、丸見えがどうしても気になって… コルクボード大1つと、ハーフサイズ2つを使用してます。 ハーフサイズは、コルクボード側を内側にくるようにしてます。あとは、好きなリメイクシート・ウォールステッカーを貼ってます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
リビングの壁の1面を貼り替えました。 元々、ダイソーのリメイクシートを 腰壁風に貼ってたけれど、 息子がちょっとめくれたところから ビリっと破いてしまい、、 しばらくセロテープで留めて 過ごしてました。 白い壁に戻そうと リメイクシートを剥がしたら 粘着が残ってしまって、 いろいろと拭いたりしても ベタベタ感はとれず、 思いきって壁紙を貼ることに。 こんな大がかりな壁紙貼りは初めてで 大変でしたが、どうにか完成しました。
リビングの壁の1面を貼り替えました。 元々、ダイソーのリメイクシートを 腰壁風に貼ってたけれど、 息子がちょっとめくれたところから ビリっと破いてしまい、、 しばらくセロテープで留めて 過ごしてました。 白い壁に戻そうと リメイクシートを剥がしたら 粘着が残ってしまって、 いろいろと拭いたりしても ベタベタ感はとれず、 思いきって壁紙を貼ることに。 こんな大がかりな壁紙貼りは初めてで 大変でしたが、どうにか完成しました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
marichanさんの実例写真
リビングの壁ペイントしてみました
リビングの壁ペイントしてみました
marichan
marichan
3LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
ビニールクロス¥528
ブルーの壁紙にセリアのフォトフレームにフェイクフラワーを飾りました。
ブルーの壁紙にセリアのフォトフレームにフェイクフラワーを飾りました。
HIROMIN
HIROMIN
家族
Izumiさんの実例写真
ラブリコを使って壁を作りました^_^
ラブリコを使って壁を作りました^_^
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
namihergさんの実例写真
和室をリフォームしました! 木の部分は全てペンキで黒く塗装し、天井も全て塗り替えました! 照明も交換して、総額は2万5000円ほどです!!情熱価格っ!!
和室をリフォームしました! 木の部分は全てペンキで黒く塗装し、天井も全て塗り替えました! 照明も交換して、総額は2万5000円ほどです!!情熱価格っ!!
namiherg
namiherg
3LDK | 一人暮らし
gorikakoさんの実例写真
配電盤カバーをDIYしたよ! ガラス扉は古道具屋さんで見つけてとりあえず買ったもの。これが配電盤カバーにぴったりサイズだったので、周りの板をホームセンターでカットしてもらい、配電盤カバーにしました^_^ 透明のガラスだったので、100均で買った曇りガラス風シールを貼ってます。
配電盤カバーをDIYしたよ! ガラス扉は古道具屋さんで見つけてとりあえず買ったもの。これが配電盤カバーにぴったりサイズだったので、周りの板をホームセンターでカットしてもらい、配電盤カバーにしました^_^ 透明のガラスだったので、100均で買った曇りガラス風シールを貼ってます。
gorikako
gorikako
2LDK | 一人暮らし
yokoさんの実例写真
👩‍🔧DIY
👩‍🔧DIY
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
ucaさんの実例写真
洗面所の奥にプラントハンガーを作りました。 これもDIYと言っていいのだろうか… フェイクだけど、葉っぱが綺麗で見つけた時即買いでした🍃
洗面所の奥にプラントハンガーを作りました。 これもDIYと言っていいのだろうか… フェイクだけど、葉っぱが綺麗で見つけた時即買いでした🍃
uca
uca
家族
himenekoさんの実例写真
DIYイベント参加中です 既存の上げ下げ窓の木枠に、両開きの内窓を作成しました。 ガラス部分はエンビ版を使用してそこにレトロな雰囲気のガラスフィルムを貼りました。
DIYイベント参加中です 既存の上げ下げ窓の木枠に、両開きの内窓を作成しました。 ガラス部分はエンビ版を使用してそこにレトロな雰囲気のガラスフィルムを貼りました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿 コレDIYしたよ 玄関と階段吹き抜けのカーテンを自作しました。 模様を生かしたいので、フラットに。 ファブリックパネル風に見えるといいなと思ってます。
イベント投稿 コレDIYしたよ 玄関と階段吹き抜けのカーテンを自作しました。 模様を生かしたいので、フラットに。 ファブリックパネル風に見えるといいなと思ってます。
75
75
4LDK | 家族
tsuyukiさんの実例写真
床の間リメイク
床の間リメイク
tsuyuki
tsuyuki
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
我が家のDIYといえば腰壁! 玄関、書斎、トイレ2箇所にリビングダイニング…⚒🏠 全箇所まとめて直線にしたら20mオーバーするかもしれません💦 写真はリビングスペースの腰壁です✨
我が家のDIYといえば腰壁! 玄関、書斎、トイレ2箇所にリビングダイニング…⚒🏠 全箇所まとめて直線にしたら20mオーバーするかもしれません💦 写真はリビングスペースの腰壁です✨
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
Janeさんの実例写真
天井をスカイブルーにしました 雨が続く日でも部屋の中は青空に
天井をスカイブルーにしました 雨が続く日でも部屋の中は青空に
Jane
Jane
natsumiさんの実例写真
DIYしたよ!イベント参加。 パパの手作り板壁。明るいブルーが部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれてお気に入りです。 窓枠の格子もDIYしたもの。
DIYしたよ!イベント参加。 パパの手作り板壁。明るいブルーが部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれてお気に入りです。 窓枠の格子もDIYしたもの。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
壁紙を黄色に張り替えました。そして紫陽花のスワッグを作って飾ってみました。ビビットで楽しい感じになりましたよ😃
壁紙を黄色に張り替えました。そして紫陽花のスワッグを作って飾ってみました。ビビットで楽しい感じになりましたよ😃
Tomoko
Tomoko
家族
manさんの実例写真
ダイソーのカラーボードにセリアの鉄板風シートを貼ってアルファベットDIY☆
ダイソーのカラーボードにセリアの鉄板風シートを貼ってアルファベットDIY☆
man
man
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
chi-suke
chi-suke
家族
peanut.batterさんの実例写真
peanut.batter
peanut.batter
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,680
イベント参加です。何年か前になりますが引き戸DIYしてます。引き戸の上の窓枠もDIY。 以前は、ロールスクリーンをしてましたが、風が吹くと隙間風が吹いて寒かったり、エアコンの効き目が悪かったりで、DIYすることに。 今では、夏も冬も引き戸があるので、快適に過ごせてます。
イベント参加です。何年か前になりますが引き戸DIYしてます。引き戸の上の窓枠もDIY。 以前は、ロールスクリーンをしてましたが、風が吹くと隙間風が吹いて寒かったり、エアコンの効き目が悪かったりで、DIYすることに。 今では、夏も冬も引き戸があるので、快適に過ごせてます。
feuile
feuile
家族
matoさんの実例写真
ウッドデッキDIY 窓増えてます☆ 今日は4個目の窓DIY! 4個目にしてだいぶ作り慣れて来たようです☆ 1つ以外は開かない窓。 それでも風は充分通る場所です。
ウッドデッキDIY 窓増えてます☆ 今日は4個目の窓DIY! 4個目にしてだいぶ作り慣れて来たようです☆ 1つ以外は開かない窓。 それでも風は充分通る場所です。
mato
mato
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
白木木目調の壁紙に存在感のあるツリーのウォールステッカーやドライフラワーを吊り下げホワイトとナチュラルで統一した一角☺ 我が家の中でも日当たりが良い部屋でカーテン越しに日の光が入り心地よい空間になります(*˘︶˘*).。*❁ たまにはこんな角度から‥
白木木目調の壁紙に存在感のあるツリーのウォールステッカーやドライフラワーを吊り下げホワイトとナチュラルで統一した一角☺ 我が家の中でも日当たりが良い部屋でカーテン越しに日の光が入り心地よい空間になります(*˘︶˘*).。*❁ たまにはこんな角度から‥
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 コレ、DIYしたよ!の投稿一覧

770枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23422
1
222
1/22ページ