RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

はがせる両面テープ

256枚の部屋写真から47枚をセレクト
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
OMOCHIさんの実例写真
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
掃除用具収納 扉の裏に収納してます~ ヤモリグリップ ダイソーの貼って剥がせる魔法の両面テープ ヤモリグリップでフックやらを張り付けています~
掃除用具収納 扉の裏に収納してます~ ヤモリグリップ ダイソーの貼って剥がせる魔法の両面テープ ヤモリグリップでフックやらを張り付けています~
maru
maru
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
¥543
スコッチTM両面テープモニター⑥ 今日は車の中からモニターします😇 去年、車を買い換えたんだけどドライブレコーダーは前の車のをこの車につけたのはいいんだけど、リアカメラがすぐに取れてしまうので、今回モニターしている3Mジャパン(株)のスコッチ「超強力なのにあとからはがせる」両面テープでリアカメラを固定しました🥰 まだその後はどうなるか後日結果をご報告しますが二枚目のpicのように一日で外れたり、長くても1週間くらいで外れたりするからストレスでした🥹 この両面テープで何日持つか検証してみます😇 ちなみに前の車は何年も乗っていたけどリアカメラ、一度も外れたことがなかったです😅 もし場所を変えたくなったら剥がすことができるのは便利ですね😇 パッケージの中に剥がすための道具が入っています。 注意⚠️ 剥がせなくなるので、貼り付けた場所の上下または左右に糸を動かせるだけのスペースを確保すること。
スコッチTM両面テープモニター⑥ 今日は車の中からモニターします😇 去年、車を買い換えたんだけどドライブレコーダーは前の車のをこの車につけたのはいいんだけど、リアカメラがすぐに取れてしまうので、今回モニターしている3Mジャパン(株)のスコッチ「超強力なのにあとからはがせる」両面テープでリアカメラを固定しました🥰 まだその後はどうなるか後日結果をご報告しますが二枚目のpicのように一日で外れたり、長くても1週間くらいで外れたりするからストレスでした🥹 この両面テープで何日持つか検証してみます😇 ちなみに前の車は何年も乗っていたけどリアカメラ、一度も外れたことがなかったです😅 もし場所を変えたくなったら剥がすことができるのは便利ですね😇 パッケージの中に剥がすための道具が入っています。 注意⚠️ 剥がせなくなるので、貼り付けた場所の上下または左右に糸を動かせるだけのスペースを確保すること。
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
キッチンリフォームの際にコンセントのことを ほとんど考えて無かったのは失敗でした🥲 何かと電源が必要になりますが、 ちょうど欲しいところにコンセントが無い😤 そこで、延長コードのタップを 透明な貼ってはがせる両面テープ というのを使って壁に固定しました。 ついでにタオルホルダーも同じ物で貼ったら クロスを引っ張ってもはがれることなく留まり ちょいちょいクロスにくっ付いてきたホルダーの ストレスから解放されました😅
キッチンリフォームの際にコンセントのことを ほとんど考えて無かったのは失敗でした🥲 何かと電源が必要になりますが、 ちょうど欲しいところにコンセントが無い😤 そこで、延長コードのタップを 透明な貼ってはがせる両面テープ というのを使って壁に固定しました。 ついでにタオルホルダーも同じ物で貼ったら クロスを引っ張ってもはがれることなく留まり ちょいちょいクロスにくっ付いてきたホルダーの ストレスから解放されました😅
riju
riju
家族
muuさんの実例写真
シンク上の電気にランタンタイルを貼りました!! はがせる強力な両面テープで貼っただけですが、可愛く仕上がりました♡
シンク上の電気にランタンタイルを貼りました!! はがせる強力な両面テープで貼っただけですが、可愛く仕上がりました♡
muu
muu
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿 前回洗面所の延長コード貼り付けた所は剥がれちゃいました💦 やっぱりコンセント3つは重かった見たい😅 次の日には剥がれてた😢
スコッチ両面テープモニター投稿 前回洗面所の延長コード貼り付けた所は剥がれちゃいました💦 やっぱりコンセント3つは重かった見たい😅 次の日には剥がれてた😢
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
皆さん、子供たちなどのプリント類や、手紙、書類など少し経ったら使うからちょっとここに置いておきたいというものないですか? 家はダイニングテーブルの上に色々とごっちゃごちゃに置いてて嫌だったんだけど、Seriaのアイアンバーをダイニングテーブルの下に、はがせる強力両面テープで貼り付けて、3段の引き出し風書類置きにしてみました(❁´ω`❁) これでテーブルの上がめっさ(*´︶`*)♡きれ〜い♪ フックをかけると他にも色々と鍵とかもつけれます(つ∀`*) 木のテーブルじゃないからビス留め出来ないからかなり両面テープGOOD☆( ゚Д゚)b
皆さん、子供たちなどのプリント類や、手紙、書類など少し経ったら使うからちょっとここに置いておきたいというものないですか? 家はダイニングテーブルの上に色々とごっちゃごちゃに置いてて嫌だったんだけど、Seriaのアイアンバーをダイニングテーブルの下に、はがせる強力両面テープで貼り付けて、3段の引き出し風書類置きにしてみました(❁´ω`❁) これでテーブルの上がめっさ(*´︶`*)♡きれ〜い♪ フックをかけると他にも色々と鍵とかもつけれます(つ∀`*) 木のテーブルじゃないからビス留め出来ないからかなり両面テープGOOD☆( ゚Д゚)b
Mari
Mari
家族
bluestoneさんの実例写真
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
洗面所DIYの完成形です😊 あーでもない…こーでもない…と色々変更しつつ、今の形に落ち着きました✨ LEDライトのサイズ感がおかしいですが(大き過ぎ💦)この電球に一目惚れしてしまいました✨ 原状回復も簡単に出来ます🎶 使い勝手も個人的にはGood👍🏻 ちなみに、鏡は自分が写っていたので消させていただいてます!笑
洗面所DIYの完成形です😊 あーでもない…こーでもない…と色々変更しつつ、今の形に落ち着きました✨ LEDライトのサイズ感がおかしいですが(大き過ぎ💦)この電球に一目惚れしてしまいました✨ 原状回復も簡単に出来ます🎶 使い勝手も個人的にはGood👍🏻 ちなみに、鏡は自分が写っていたので消させていただいてます!笑
mayu_m
mayu_m
2LDK
azukiaraiさんの実例写真
発砲スチロールの板に両面テープで布をつけ、壁にもはがせる両面テープで貼りました。 とっても軽いので落ちても安全かなと(^o^)
発砲スチロールの板に両面テープで布をつけ、壁にもはがせる両面テープで貼りました。 とっても軽いので落ちても安全かなと(^o^)
azukiarai
azukiarai
家族
G.Mさんの実例写真
こんばんは~🌉 イベント投稿用です。 壁にニトムズのはがせる両面テープを使って、子供達の写真を飾っています。 壁用のはがせる両面テープなので、壁紙を痛めません╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 水でキレイにはがせます。 ちなみに、アルファベットや星もこの両面テープで貼っています! 気分で写真も替えているので、はがせるのは最高です。
こんばんは~🌉 イベント投稿用です。 壁にニトムズのはがせる両面テープを使って、子供達の写真を飾っています。 壁用のはがせる両面テープなので、壁紙を痛めません╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 水でキレイにはがせます。 ちなみに、アルファベットや星もこの両面テープで貼っています! 気分で写真も替えているので、はがせるのは最高です。
G.M
G.M
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
我が家は排水口ネットをティッシュの空箱に収納してます! ✔︎ヘタレてもすぐ交換出来る ✔︎取り出しやすい 洗面台下の収納扉の裏に【剥がせる両面テープ】で固定してます♡
我が家は排水口ネットをティッシュの空箱に収納してます! ✔︎ヘタレてもすぐ交換出来る ✔︎取り出しやすい 洗面台下の収納扉の裏に【剥がせる両面テープ】で固定してます♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
mizucchiさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
新居に引っ越して約1年半。 主人から「とりあえず1年は壁に穴を開けないで」という言いつけを未だに守っている私( ̄∇ ̄) 貼ってはがせる両面テープでペタペタ💖
新居に引っ越して約1年半。 主人から「とりあえず1年は壁に穴を開けないで」という言いつけを未だに守っている私( ̄∇ ̄) 貼ってはがせる両面テープでペタペタ💖
mari
mari
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
yumiyumi
yumiyumi
家族
robokoさんの実例写真
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは☆ 昨日の母の日に長男と次男からプレゼントをもらいました🥰 お手紙と手作りの花束です💐💌♡ 花束はトイレの壁に貼りました❁*.゚ 最近買ったはがせる両面テープが良い感じの使い心地です ♪ お手紙も頑張って書いてくれて、次男はたくさんお絵描きしてくれてとても嬉しい♡ こっそり一緒に準備してくれた旦那さんが偉いなぁ、と思います😊 私は父の日になかなかそこまで出来てません😂💦 今年はちゃんとしないとダメかな😂 mangoちゃんのポストカードもここに貼っています♡ 可愛い作品をお迎えしたのになかなかpic上げられず😭 とっても可愛い作品なので毎日癒されてます♡
こんばんは☆ 昨日の母の日に長男と次男からプレゼントをもらいました🥰 お手紙と手作りの花束です💐💌♡ 花束はトイレの壁に貼りました❁*.゚ 最近買ったはがせる両面テープが良い感じの使い心地です ♪ お手紙も頑張って書いてくれて、次男はたくさんお絵描きしてくれてとても嬉しい♡ こっそり一緒に準備してくれた旦那さんが偉いなぁ、と思います😊 私は父の日になかなかそこまで出来てません😂💦 今年はちゃんとしないとダメかな😂 mangoちゃんのポストカードもここに貼っています♡ 可愛い作品をお迎えしたのになかなかpic上げられず😭 とっても可愛い作品なので毎日癒されてます♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
akanekoさんの実例写真
スリーエムジャパンさんのスコッチ両面テープ、モニター投稿です。 モニター応募するときにまずイメージしてたのが、キッチン壁面での活用でした。 我が家のキッチンパネルはケイカル板という素材で、マグネットが付かないのです。ビス留めでの収納設置はできるように下地を入れてもらったんですが、ケイカル板に上手に下穴を開けないと、下手にビス打ちするとケイカル板にヒビが入ることがあるとのこと。 それを聞いちゃったら怖くて、布巾掛けを付けたいんだけどどうしようかな〜と思っていたところに、はがせる両面テープのモニター! さっそくセリアのアイアンバーの裏に平滑面用のテープをぺたりと貼って、キッチンパネルに固定してみました。 重みのあるアイアンバーもびくともしません。 ちょっと布巾を掛けたりするのに便利に使えそう…!
スリーエムジャパンさんのスコッチ両面テープ、モニター投稿です。 モニター応募するときにまずイメージしてたのが、キッチン壁面での活用でした。 我が家のキッチンパネルはケイカル板という素材で、マグネットが付かないのです。ビス留めでの収納設置はできるように下地を入れてもらったんですが、ケイカル板に上手に下穴を開けないと、下手にビス打ちするとケイカル板にヒビが入ることがあるとのこと。 それを聞いちゃったら怖くて、布巾掛けを付けたいんだけどどうしようかな〜と思っていたところに、はがせる両面テープのモニター! さっそくセリアのアイアンバーの裏に平滑面用のテープをぺたりと貼って、キッチンパネルに固定してみました。 重みのあるアイアンバーもびくともしません。 ちょっと布巾を掛けたりするのに便利に使えそう…!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ 泡ハンドソープボトル、壁にそのままくっつけちゃいました。 接着力発揮まで1日かかりますが、 恐る恐るゆっくり上からプッシュしてみる... 壁に微妙な段差があり、ボトルの下が若干この段差に掛かる感じでの設置にはなってますが、 今のところ取れずにプッシュできました。 経過を見てみようと思います♪ 剥がすところはまた明日以降、チャレンジしてみます👍
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ 泡ハンドソープボトル、壁にそのままくっつけちゃいました。 接着力発揮まで1日かかりますが、 恐る恐るゆっくり上からプッシュしてみる... 壁に微妙な段差があり、ボトルの下が若干この段差に掛かる感じでの設置にはなってますが、 今のところ取れずにプッシュできました。 経過を見てみようと思います♪ 剥がすところはまた明日以降、チャレンジしてみます👍
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 前回のモニターのコマンドフックで投稿してなかったのですが、押入れの中にLタイプでマキタの掃除機をかけてたら、、、 ポロッと取れてました😅 壁が木材だったからかなー。 木材がOKの「Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ」をコマンドフックのテープの上から貼ってみました! 倒れなければOKなので、今回は完全に浮かさず床についた状態でフックの高さを合わせました。 一日置くと、ガッチリつくとのことで、昨日からつけていたので、つけた状態のpicも後ほどアップします!
3Mモニター投稿です。 前回のモニターのコマンドフックで投稿してなかったのですが、押入れの中にLタイプでマキタの掃除機をかけてたら、、、 ポロッと取れてました😅 壁が木材だったからかなー。 木材がOKの「Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ」をコマンドフックのテープの上から貼ってみました! 倒れなければOKなので、今回は完全に浮かさず床についた状態でフックの高さを合わせました。 一日置くと、ガッチリつくとのことで、昨日からつけていたので、つけた状態のpicも後ほどアップします!
plantea
plantea
3LDK | 家族
Nylさんの実例写真
DIY カバーに両面テープを使用し、キッチン スプレーをこのマグネット ストレージに付けました。この色が大好きなのでとてもかわいいです ✨
DIY カバーに両面テープを使用し、キッチン スプレーをこのマグネット ストレージに付けました。この色が大好きなのでとてもかわいいです ✨
Nyl
Nyl
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ホワイトとシルバーときたら、ここっきゃないでしょ♡っていう感じにぴったり納まりました♬ これははがせる両面テープで付いています。 大抵こういうタイプのは、ガッシリ粘着テープか吸盤タイプが多いと思いますが、これは剥がそうと思うと綺麗に剥がれるタイプなので安心です。 耐水性なので水がかかっても大丈夫です。 両面テープの土台をしっかり付けて水をかけて24時間。 その後今日、本体を取り付けました。 なかなかしっかりしていて頼もしい感じです。 欲を言うと付け替えたい時の粘着タブが余分にあると嬉しいんだけどな。 この後少しアレンジしたものを連打します。
ホワイトとシルバーときたら、ここっきゃないでしょ♡っていう感じにぴったり納まりました♬ これははがせる両面テープで付いています。 大抵こういうタイプのは、ガッシリ粘着テープか吸盤タイプが多いと思いますが、これは剥がそうと思うと綺麗に剥がれるタイプなので安心です。 耐水性なので水がかかっても大丈夫です。 両面テープの土台をしっかり付けて水をかけて24時間。 その後今日、本体を取り付けました。 なかなかしっかりしていて頼もしい感じです。 欲を言うと付け替えたい時の粘着タブが余分にあると嬉しいんだけどな。 この後少しアレンジしたものを連打します。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
もっと見る

はがせる両面テープの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

はがせる両面テープ

256枚の部屋写真から47枚をセレクト
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
OMOCHIさんの実例写真
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
掃除用具収納 扉の裏に収納してます~ ヤモリグリップ ダイソーの貼って剥がせる魔法の両面テープ ヤモリグリップでフックやらを張り付けています~
掃除用具収納 扉の裏に収納してます~ ヤモリグリップ ダイソーの貼って剥がせる魔法の両面テープ ヤモリグリップでフックやらを張り付けています~
maru
maru
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用と粗面用 の2種類のモニターに当選しました。 応募したのには理由があります。 当たればいいな!と願いを込めて応募したので嬉しいです。 応募した理由は次の投稿で!
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
¥543
スコッチTM両面テープモニター⑥ 今日は車の中からモニターします😇 去年、車を買い換えたんだけどドライブレコーダーは前の車のをこの車につけたのはいいんだけど、リアカメラがすぐに取れてしまうので、今回モニターしている3Mジャパン(株)のスコッチ「超強力なのにあとからはがせる」両面テープでリアカメラを固定しました🥰 まだその後はどうなるか後日結果をご報告しますが二枚目のpicのように一日で外れたり、長くても1週間くらいで外れたりするからストレスでした🥹 この両面テープで何日持つか検証してみます😇 ちなみに前の車は何年も乗っていたけどリアカメラ、一度も外れたことがなかったです😅 もし場所を変えたくなったら剥がすことができるのは便利ですね😇 パッケージの中に剥がすための道具が入っています。 注意⚠️ 剥がせなくなるので、貼り付けた場所の上下または左右に糸を動かせるだけのスペースを確保すること。
スコッチTM両面テープモニター⑥ 今日は車の中からモニターします😇 去年、車を買い換えたんだけどドライブレコーダーは前の車のをこの車につけたのはいいんだけど、リアカメラがすぐに取れてしまうので、今回モニターしている3Mジャパン(株)のスコッチ「超強力なのにあとからはがせる」両面テープでリアカメラを固定しました🥰 まだその後はどうなるか後日結果をご報告しますが二枚目のpicのように一日で外れたり、長くても1週間くらいで外れたりするからストレスでした🥹 この両面テープで何日持つか検証してみます😇 ちなみに前の車は何年も乗っていたけどリアカメラ、一度も外れたことがなかったです😅 もし場所を変えたくなったら剥がすことができるのは便利ですね😇 パッケージの中に剥がすための道具が入っています。 注意⚠️ 剥がせなくなるので、貼り付けた場所の上下または左右に糸を動かせるだけのスペースを確保すること。
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
キッチンリフォームの際にコンセントのことを ほとんど考えて無かったのは失敗でした🥲 何かと電源が必要になりますが、 ちょうど欲しいところにコンセントが無い😤 そこで、延長コードのタップを 透明な貼ってはがせる両面テープ というのを使って壁に固定しました。 ついでにタオルホルダーも同じ物で貼ったら クロスを引っ張ってもはがれることなく留まり ちょいちょいクロスにくっ付いてきたホルダーの ストレスから解放されました😅
キッチンリフォームの際にコンセントのことを ほとんど考えて無かったのは失敗でした🥲 何かと電源が必要になりますが、 ちょうど欲しいところにコンセントが無い😤 そこで、延長コードのタップを 透明な貼ってはがせる両面テープ というのを使って壁に固定しました。 ついでにタオルホルダーも同じ物で貼ったら クロスを引っ張ってもはがれることなく留まり ちょいちょいクロスにくっ付いてきたホルダーの ストレスから解放されました😅
riju
riju
家族
muuさんの実例写真
シンク上の電気にランタンタイルを貼りました!! はがせる強力な両面テープで貼っただけですが、可愛く仕上がりました♡
シンク上の電気にランタンタイルを貼りました!! はがせる強力な両面テープで貼っただけですが、可愛く仕上がりました♡
muu
muu
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿 前回洗面所の延長コード貼り付けた所は剥がれちゃいました💦 やっぱりコンセント3つは重かった見たい😅 次の日には剥がれてた😢
スコッチ両面テープモニター投稿 前回洗面所の延長コード貼り付けた所は剥がれちゃいました💦 やっぱりコンセント3つは重かった見たい😅 次の日には剥がれてた😢
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
皆さん、子供たちなどのプリント類や、手紙、書類など少し経ったら使うからちょっとここに置いておきたいというものないですか? 家はダイニングテーブルの上に色々とごっちゃごちゃに置いてて嫌だったんだけど、Seriaのアイアンバーをダイニングテーブルの下に、はがせる強力両面テープで貼り付けて、3段の引き出し風書類置きにしてみました(❁´ω`❁) これでテーブルの上がめっさ(*´︶`*)♡きれ〜い♪ フックをかけると他にも色々と鍵とかもつけれます(つ∀`*) 木のテーブルじゃないからビス留め出来ないからかなり両面テープGOOD☆( ゚Д゚)b
皆さん、子供たちなどのプリント類や、手紙、書類など少し経ったら使うからちょっとここに置いておきたいというものないですか? 家はダイニングテーブルの上に色々とごっちゃごちゃに置いてて嫌だったんだけど、Seriaのアイアンバーをダイニングテーブルの下に、はがせる強力両面テープで貼り付けて、3段の引き出し風書類置きにしてみました(❁´ω`❁) これでテーブルの上がめっさ(*´︶`*)♡きれ〜い♪ フックをかけると他にも色々と鍵とかもつけれます(つ∀`*) 木のテーブルじゃないからビス留め出来ないからかなり両面テープGOOD☆( ゚Д゚)b
Mari
Mari
家族
bluestoneさんの実例写真
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
洗面所DIYの完成形です😊 あーでもない…こーでもない…と色々変更しつつ、今の形に落ち着きました✨ LEDライトのサイズ感がおかしいですが(大き過ぎ💦)この電球に一目惚れしてしまいました✨ 原状回復も簡単に出来ます🎶 使い勝手も個人的にはGood👍🏻 ちなみに、鏡は自分が写っていたので消させていただいてます!笑
洗面所DIYの完成形です😊 あーでもない…こーでもない…と色々変更しつつ、今の形に落ち着きました✨ LEDライトのサイズ感がおかしいですが(大き過ぎ💦)この電球に一目惚れしてしまいました✨ 原状回復も簡単に出来ます🎶 使い勝手も個人的にはGood👍🏻 ちなみに、鏡は自分が写っていたので消させていただいてます!笑
mayu_m
mayu_m
2LDK
azukiaraiさんの実例写真
発砲スチロールの板に両面テープで布をつけ、壁にもはがせる両面テープで貼りました。 とっても軽いので落ちても安全かなと(^o^)
発砲スチロールの板に両面テープで布をつけ、壁にもはがせる両面テープで貼りました。 とっても軽いので落ちても安全かなと(^o^)
azukiarai
azukiarai
家族
G.Mさんの実例写真
こんばんは~🌉 イベント投稿用です。 壁にニトムズのはがせる両面テープを使って、子供達の写真を飾っています。 壁用のはがせる両面テープなので、壁紙を痛めません╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 水でキレイにはがせます。 ちなみに、アルファベットや星もこの両面テープで貼っています! 気分で写真も替えているので、はがせるのは最高です。
こんばんは~🌉 イベント投稿用です。 壁にニトムズのはがせる両面テープを使って、子供達の写真を飾っています。 壁用のはがせる両面テープなので、壁紙を痛めません╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 水でキレイにはがせます。 ちなみに、アルファベットや星もこの両面テープで貼っています! 気分で写真も替えているので、はがせるのは最高です。
G.M
G.M
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
我が家は排水口ネットをティッシュの空箱に収納してます! ✔︎ヘタレてもすぐ交換出来る ✔︎取り出しやすい 洗面台下の収納扉の裏に【剥がせる両面テープ】で固定してます♡
我が家は排水口ネットをティッシュの空箱に収納してます! ✔︎ヘタレてもすぐ交換出来る ✔︎取り出しやすい 洗面台下の収納扉の裏に【剥がせる両面テープ】で固定してます♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
mizucchiさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
新居に引っ越して約1年半。 主人から「とりあえず1年は壁に穴を開けないで」という言いつけを未だに守っている私( ̄∇ ̄) 貼ってはがせる両面テープでペタペタ💖
新居に引っ越して約1年半。 主人から「とりあえず1年は壁に穴を開けないで」という言いつけを未だに守っている私( ̄∇ ̄) 貼ってはがせる両面テープでペタペタ💖
mari
mari
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
yumiyumi
yumiyumi
家族
robokoさんの実例写真
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは☆ 昨日の母の日に長男と次男からプレゼントをもらいました🥰 お手紙と手作りの花束です💐💌♡ 花束はトイレの壁に貼りました❁*.゚ 最近買ったはがせる両面テープが良い感じの使い心地です ♪ お手紙も頑張って書いてくれて、次男はたくさんお絵描きしてくれてとても嬉しい♡ こっそり一緒に準備してくれた旦那さんが偉いなぁ、と思います😊 私は父の日になかなかそこまで出来てません😂💦 今年はちゃんとしないとダメかな😂 mangoちゃんのポストカードもここに貼っています♡ 可愛い作品をお迎えしたのになかなかpic上げられず😭 とっても可愛い作品なので毎日癒されてます♡
こんばんは☆ 昨日の母の日に長男と次男からプレゼントをもらいました🥰 お手紙と手作りの花束です💐💌♡ 花束はトイレの壁に貼りました❁*.゚ 最近買ったはがせる両面テープが良い感じの使い心地です ♪ お手紙も頑張って書いてくれて、次男はたくさんお絵描きしてくれてとても嬉しい♡ こっそり一緒に準備してくれた旦那さんが偉いなぁ、と思います😊 私は父の日になかなかそこまで出来てません😂💦 今年はちゃんとしないとダメかな😂 mangoちゃんのポストカードもここに貼っています♡ 可愛い作品をお迎えしたのになかなかpic上げられず😭 とっても可愛い作品なので毎日癒されてます♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
akanekoさんの実例写真
スリーエムジャパンさんのスコッチ両面テープ、モニター投稿です。 モニター応募するときにまずイメージしてたのが、キッチン壁面での活用でした。 我が家のキッチンパネルはケイカル板という素材で、マグネットが付かないのです。ビス留めでの収納設置はできるように下地を入れてもらったんですが、ケイカル板に上手に下穴を開けないと、下手にビス打ちするとケイカル板にヒビが入ることがあるとのこと。 それを聞いちゃったら怖くて、布巾掛けを付けたいんだけどどうしようかな〜と思っていたところに、はがせる両面テープのモニター! さっそくセリアのアイアンバーの裏に平滑面用のテープをぺたりと貼って、キッチンパネルに固定してみました。 重みのあるアイアンバーもびくともしません。 ちょっと布巾を掛けたりするのに便利に使えそう…!
スリーエムジャパンさんのスコッチ両面テープ、モニター投稿です。 モニター応募するときにまずイメージしてたのが、キッチン壁面での活用でした。 我が家のキッチンパネルはケイカル板という素材で、マグネットが付かないのです。ビス留めでの収納設置はできるように下地を入れてもらったんですが、ケイカル板に上手に下穴を開けないと、下手にビス打ちするとケイカル板にヒビが入ることがあるとのこと。 それを聞いちゃったら怖くて、布巾掛けを付けたいんだけどどうしようかな〜と思っていたところに、はがせる両面テープのモニター! さっそくセリアのアイアンバーの裏に平滑面用のテープをぺたりと貼って、キッチンパネルに固定してみました。 重みのあるアイアンバーもびくともしません。 ちょっと布巾を掛けたりするのに便利に使えそう…!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ 泡ハンドソープボトル、壁にそのままくっつけちゃいました。 接着力発揮まで1日かかりますが、 恐る恐るゆっくり上からプッシュしてみる... 壁に微妙な段差があり、ボトルの下が若干この段差に掛かる感じでの設置にはなってますが、 今のところ取れずにプッシュできました。 経過を見てみようと思います♪ 剥がすところはまた明日以降、チャレンジしてみます👍
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ 泡ハンドソープボトル、壁にそのままくっつけちゃいました。 接着力発揮まで1日かかりますが、 恐る恐るゆっくり上からプッシュしてみる... 壁に微妙な段差があり、ボトルの下が若干この段差に掛かる感じでの設置にはなってますが、 今のところ取れずにプッシュできました。 経過を見てみようと思います♪ 剥がすところはまた明日以降、チャレンジしてみます👍
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 前回のモニターのコマンドフックで投稿してなかったのですが、押入れの中にLタイプでマキタの掃除機をかけてたら、、、 ポロッと取れてました😅 壁が木材だったからかなー。 木材がOKの「Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ」をコマンドフックのテープの上から貼ってみました! 倒れなければOKなので、今回は完全に浮かさず床についた状態でフックの高さを合わせました。 一日置くと、ガッチリつくとのことで、昨日からつけていたので、つけた状態のpicも後ほどアップします!
3Mモニター投稿です。 前回のモニターのコマンドフックで投稿してなかったのですが、押入れの中にLタイプでマキタの掃除機をかけてたら、、、 ポロッと取れてました😅 壁が木材だったからかなー。 木材がOKの「Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ」をコマンドフックのテープの上から貼ってみました! 倒れなければOKなので、今回は完全に浮かさず床についた状態でフックの高さを合わせました。 一日置くと、ガッチリつくとのことで、昨日からつけていたので、つけた状態のpicも後ほどアップします!
plantea
plantea
3LDK | 家族
Nylさんの実例写真
DIY カバーに両面テープを使用し、キッチン スプレーをこのマグネット ストレージに付けました。この色が大好きなのでとてもかわいいです ✨
DIY カバーに両面テープを使用し、キッチン スプレーをこのマグネット ストレージに付けました。この色が大好きなのでとてもかわいいです ✨
Nyl
Nyl
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ホワイトとシルバーときたら、ここっきゃないでしょ♡っていう感じにぴったり納まりました♬ これははがせる両面テープで付いています。 大抵こういうタイプのは、ガッシリ粘着テープか吸盤タイプが多いと思いますが、これは剥がそうと思うと綺麗に剥がれるタイプなので安心です。 耐水性なので水がかかっても大丈夫です。 両面テープの土台をしっかり付けて水をかけて24時間。 その後今日、本体を取り付けました。 なかなかしっかりしていて頼もしい感じです。 欲を言うと付け替えたい時の粘着タブが余分にあると嬉しいんだけどな。 この後少しアレンジしたものを連打します。
ホワイトとシルバーときたら、ここっきゃないでしょ♡っていう感じにぴったり納まりました♬ これははがせる両面テープで付いています。 大抵こういうタイプのは、ガッシリ粘着テープか吸盤タイプが多いと思いますが、これは剥がそうと思うと綺麗に剥がれるタイプなので安心です。 耐水性なので水がかかっても大丈夫です。 両面テープの土台をしっかり付けて水をかけて24時間。 その後今日、本体を取り付けました。 なかなかしっかりしていて頼もしい感じです。 欲を言うと付け替えたい時の粘着タブが余分にあると嬉しいんだけどな。 この後少しアレンジしたものを連打します。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
もっと見る

はがせる両面テープの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ