ケトル ドライフラワー

1,385枚の部屋写真から46枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
夕方のおやつ&ティータイム🫖 今日は、仕事デー 夕方から小雨☔️で、帰ってRCやLINEチェック✅👀してたら、今日は早くから薄暗くなりました。 夕方の炊事前のおやつタイムは、敢えて全部の照明点けずにちょっとゆっくりリラックス😌 ① angeliqueちゃんからのリンツチョコとmiyu39ちゃんからのマスカットほうじ茶で ポーセラーツのティーカップセットも、やっと涼しくなったので、ホットが飲めるって初めて使いました♪ 可愛いって自画自賛😆 ② 昨日、娘とサンキの手芸コーナー🧵🧶 行って、ブリキポット見つけて買いました♪ 500円位! 千日紅ドライ入れよと買ったので、さっき入れました❤︎ 満たされたのでどれ、カレー🍛とサラダ🥗でも作ります😅 後でゆっくりタイムライン廻りますね😉
夕方のおやつ&ティータイム🫖 今日は、仕事デー 夕方から小雨☔️で、帰ってRCやLINEチェック✅👀してたら、今日は早くから薄暗くなりました。 夕方の炊事前のおやつタイムは、敢えて全部の照明点けずにちょっとゆっくりリラックス😌 ① angeliqueちゃんからのリンツチョコとmiyu39ちゃんからのマスカットほうじ茶で ポーセラーツのティーカップセットも、やっと涼しくなったので、ホットが飲めるって初めて使いました♪ 可愛いって自画自賛😆 ② 昨日、娘とサンキの手芸コーナー🧵🧶 行って、ブリキポット見つけて買いました♪ 500円位! 千日紅ドライ入れよと買ったので、さっき入れました❤︎ 満たされたのでどれ、カレー🍛とサラダ🥗でも作ります😅 後でゆっくりタイムライン廻りますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
yohiyoさんの実例写真
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
yohiyo
yohiyo
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 大好きな花器『みずのうつわ』 Lサイズを購入しました 初秋にお迎えしたノバラをドライとして 楽しむことに😊 つくり手松野さんの作品です 前々より大好きなつくり手さんの作品を お迎えできて幸せを感じています🥰️ これからも沢山楽しみたいと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
𖤘𖦥 大好きな花器『みずのうつわ』 Lサイズを購入しました 初秋にお迎えしたノバラをドライとして 楽しむことに😊 つくり手松野さんの作品です 前々より大好きなつくり手さんの作品を お迎えできて幸せを感じています🥰️ これからも沢山楽しみたいと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
大学卒業から9年間一人暮らしをしていた娘が退職して戻って来まして💧 ええ、9年分の大量に増えた荷物とともに…😱 その荷物の中からBLUNOの電気ケトルを頂きっ😆🎶 かわい〜💕とココに置いたものの ついついBLUNOの存在を忘れて 今日もフツーにミルクパンでお湯を沸かしてしまい オットに『何してるん😓💧』とツッコミを入れられたのでした😅
大学卒業から9年間一人暮らしをしていた娘が退職して戻って来まして💧 ええ、9年分の大量に増えた荷物とともに…😱 その荷物の中からBLUNOの電気ケトルを頂きっ😆🎶 かわい〜💕とココに置いたものの ついついBLUNOの存在を忘れて 今日もフツーにミルクパンでお湯を沸かしてしまい オットに『何してるん😓💧』とツッコミを入れられたのでした😅
kei
kei
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
電気ケトル¥7,580
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
真正面からの写真*
真正面からの写真*
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
pelliさんの実例写真
数年前から、プラスチック感がなくレトロなデザインのケトルを探していたけど、なかなか巡り合えず。先日ふらっと入ったインテリアショップでビビビッ!とした出会いが❤️ 楽天の方が数千円安かったので、通販でゲット!!あ〜、明日から素敵な朝時間が過ごせる😭❤️
数年前から、プラスチック感がなくレトロなデザインのケトルを探していたけど、なかなか巡り合えず。先日ふらっと入ったインテリアショップでビビビッ!とした出会いが❤️ 楽天の方が数千円安かったので、通販でゲット!!あ〜、明日から素敵な朝時間が過ごせる😭❤️
pelli
pelli
2DK | 一人暮らし
0gat0m0さんの実例写真
山善さんのケトルとホットサンドメーカーを使いまくった朝食・:*+ 一度単位で温度調節可能なケトルで、この価格は凄い!!! なんだろう、コーヒーもお茶も紅茶も温度変えるだけで全然違う! 温度なんて気にした事なかったけど、ちゃんと適した温度ってあるんですね♡ ホットサンドも外刃カリカリ中はトロトロ! 極厚サンドも楽々♪ よって、「山善萌え断部」どうでしょ(笑) おうちにあるものだけどんどん入れてどんどん重ねてサンドしただけで最高な朝ごはんになります♪
山善さんのケトルとホットサンドメーカーを使いまくった朝食・:*+ 一度単位で温度調節可能なケトルで、この価格は凄い!!! なんだろう、コーヒーもお茶も紅茶も温度変えるだけで全然違う! 温度なんて気にした事なかったけど、ちゃんと適した温度ってあるんですね♡ ホットサンドも外刃カリカリ中はトロトロ! 極厚サンドも楽々♪ よって、「山善萌え断部」どうでしょ(笑) おうちにあるものだけどんどん入れてどんどん重ねてサンドしただけで最高な朝ごはんになります♪
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
sevenさんの実例写真
マグカップツリーでカフェコーナー☕️
マグカップツリーでカフェコーナー☕️
seven
seven
1K | 一人暮らし
mugijunさんの実例写真
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Rabiiさんの実例写真
ぉ久しぶりです笑♡ また、ケータィ制限かかってましたww (つ_⊂) フォロー&ぃぃね!!ぁりがとぅございます~♡ 今月ゎキッチンpicから~♡
ぉ久しぶりです笑♡ また、ケータィ制限かかってましたww (つ_⊂) フォロー&ぃぃね!!ぁりがとぅございます~♡ 今月ゎキッチンpicから~♡
Rabii
Rabii
家族
makiさんの実例写真
キッチンのドライフラワーを変えました🌻 フラワーベースは、すき焼きのタレか何かの空き瓶にレザーを付けたものですが、他のフラワーベースが欲しいなぁ💕
キッチンのドライフラワーを変えました🌻 フラワーベースは、すき焼きのタレか何かの空き瓶にレザーを付けたものですが、他のフラワーベースが欲しいなぁ💕
maki
maki
家族
akkyさんの実例写真
カタログギフトを頂いたので、その中で迷わずコレに決めた♡ 【デロンギ アイコナ ヴィンテージ電気ケトル】 カラーは、ドルチェベージュ♪ 一目惚れでGETしたけど、ヴィンテージ風のデザインの電気ケトルはなかなか無いから、嬉しい(*≧艸≦) たくさん愛用したいと思いまーす!
カタログギフトを頂いたので、その中で迷わずコレに決めた♡ 【デロンギ アイコナ ヴィンテージ電気ケトル】 カラーは、ドルチェベージュ♪ 一目惚れでGETしたけど、ヴィンテージ風のデザインの電気ケトルはなかなか無いから、嬉しい(*≧艸≦) たくさん愛用したいと思いまーす!
akky
akky
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
家族
miyulatteさんの実例写真
電気ケトル¥3,999
miyulatte
miyulatte
家族
Reiさんの実例写真
我が家のフラワーベース。H&M home 、IKEA、KINTOです。
我が家のフラワーベース。H&M home 、IKEA、KINTOです。
Rei
Rei
家族
aman0jackさんの実例写真
変わりばえしないキッチン。
変わりばえしないキッチン。
aman0jack
aman0jack
m.y.tさんの実例写真
みかんがなぜ
みかんがなぜ
m.y.t
m.y.t
1LDK
erikoさんの実例写真
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
eriko
eriko
megusanさんの実例写真
今日の 一日山善 あれ? もうモニター期間終わったんじゃないの? 昨日山善さんから「もっとコール」みたいなお知らせが来たので、撮ってあったpicをアップします。
今日の 一日山善 あれ? もうモニター期間終わったんじゃないの? 昨日山善さんから「もっとコール」みたいなお知らせが来たので、撮ってあったpicをアップします。
megusan
megusan
3DK | 家族
akeさんの実例写真
大型台風に備え…アナベル避難ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!ブルーベリーも少しだけ収獲。 風が強いらしいので、夫婦であわてて雨どい&掃き掃除(汗)。 疲れた〜( ̄O ̄;)…。
大型台風に備え…アナベル避難ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!ブルーベリーも少しだけ収獲。 風が強いらしいので、夫婦であわてて雨どい&掃き掃除(汗)。 疲れた〜( ̄O ̄;)…。
ake
ake
3LDK | 家族
saneさんの実例写真
アナベルとケトルの定位置‪ 𓈒𓏸
アナベルとケトルの定位置‪ 𓈒𓏸
sane
sane
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
友人より譲り受けた南部鉄器☕︎ この佇まいたまらなく好きです♡
友人より譲り受けた南部鉄器☕︎ この佇まいたまらなく好きです♡
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
OXOで湯冷し/白湯を作る OXOの温度設定は40〜100℃の1°C刻み。 40℃はどんなシーン?と考えたら湯冷し作りに最適でした! 湯冷ましの温度は37℃が適温とされています。40℃で沸かして、一呼吸おけば、37℃くらいになります。寒い冬は常温水も冷たく感じることがあります。サプリやお薬を飲む時にちょうど良い湯冷しが簡単に用意できることはとても便利です! また、白湯作りには50℃設定ができます。 私は白湯にレモンを数滴落として「レモン白湯」を飲むことが大好きです! OXOのドリップケトルは、低い温度から細かな設定ができるから「熱すぎた、冷めすぎた」などの失敗が減り、健康維持にも活用できると感じました。 色々な温度を試して自分に合わせた温度を見つけてみたいと思います!
OXOで湯冷し/白湯を作る OXOの温度設定は40〜100℃の1°C刻み。 40℃はどんなシーン?と考えたら湯冷し作りに最適でした! 湯冷ましの温度は37℃が適温とされています。40℃で沸かして、一呼吸おけば、37℃くらいになります。寒い冬は常温水も冷たく感じることがあります。サプリやお薬を飲む時にちょうど良い湯冷しが簡単に用意できることはとても便利です! また、白湯作りには50℃設定ができます。 私は白湯にレモンを数滴落として「レモン白湯」を飲むことが大好きです! OXOのドリップケトルは、低い温度から細かな設定ができるから「熱すぎた、冷めすぎた」などの失敗が減り、健康維持にも活用できると感じました。 色々な温度を試して自分に合わせた温度を見つけてみたいと思います!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

ケトル ドライフラワーの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ケトル ドライフラワー

1,385枚の部屋写真から46枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
夕方のおやつ&ティータイム🫖 今日は、仕事デー 夕方から小雨☔️で、帰ってRCやLINEチェック✅👀してたら、今日は早くから薄暗くなりました。 夕方の炊事前のおやつタイムは、敢えて全部の照明点けずにちょっとゆっくりリラックス😌 ① angeliqueちゃんからのリンツチョコとmiyu39ちゃんからのマスカットほうじ茶で ポーセラーツのティーカップセットも、やっと涼しくなったので、ホットが飲めるって初めて使いました♪ 可愛いって自画自賛😆 ② 昨日、娘とサンキの手芸コーナー🧵🧶 行って、ブリキポット見つけて買いました♪ 500円位! 千日紅ドライ入れよと買ったので、さっき入れました❤︎ 満たされたのでどれ、カレー🍛とサラダ🥗でも作ります😅 後でゆっくりタイムライン廻りますね😉
夕方のおやつ&ティータイム🫖 今日は、仕事デー 夕方から小雨☔️で、帰ってRCやLINEチェック✅👀してたら、今日は早くから薄暗くなりました。 夕方の炊事前のおやつタイムは、敢えて全部の照明点けずにちょっとゆっくりリラックス😌 ① angeliqueちゃんからのリンツチョコとmiyu39ちゃんからのマスカットほうじ茶で ポーセラーツのティーカップセットも、やっと涼しくなったので、ホットが飲めるって初めて使いました♪ 可愛いって自画自賛😆 ② 昨日、娘とサンキの手芸コーナー🧵🧶 行って、ブリキポット見つけて買いました♪ 500円位! 千日紅ドライ入れよと買ったので、さっき入れました❤︎ 満たされたのでどれ、カレー🍛とサラダ🥗でも作ります😅 後でゆっくりタイムライン廻りますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
yohiyoさんの実例写真
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
yohiyo
yohiyo
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 大好きな花器『みずのうつわ』 Lサイズを購入しました 初秋にお迎えしたノバラをドライとして 楽しむことに😊 つくり手松野さんの作品です 前々より大好きなつくり手さんの作品を お迎えできて幸せを感じています🥰️ これからも沢山楽しみたいと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
𖤘𖦥 大好きな花器『みずのうつわ』 Lサイズを購入しました 初秋にお迎えしたノバラをドライとして 楽しむことに😊 つくり手松野さんの作品です 前々より大好きなつくり手さんの作品を お迎えできて幸せを感じています🥰️ これからも沢山楽しみたいと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
大学卒業から9年間一人暮らしをしていた娘が退職して戻って来まして💧 ええ、9年分の大量に増えた荷物とともに…😱 その荷物の中からBLUNOの電気ケトルを頂きっ😆🎶 かわい〜💕とココに置いたものの ついついBLUNOの存在を忘れて 今日もフツーにミルクパンでお湯を沸かしてしまい オットに『何してるん😓💧』とツッコミを入れられたのでした😅
大学卒業から9年間一人暮らしをしていた娘が退職して戻って来まして💧 ええ、9年分の大量に増えた荷物とともに…😱 その荷物の中からBLUNOの電気ケトルを頂きっ😆🎶 かわい〜💕とココに置いたものの ついついBLUNOの存在を忘れて 今日もフツーにミルクパンでお湯を沸かしてしまい オットに『何してるん😓💧』とツッコミを入れられたのでした😅
kei
kei
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
電気ケトル¥7,580
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
真正面からの写真*
真正面からの写真*
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
pelliさんの実例写真
数年前から、プラスチック感がなくレトロなデザインのケトルを探していたけど、なかなか巡り合えず。先日ふらっと入ったインテリアショップでビビビッ!とした出会いが❤️ 楽天の方が数千円安かったので、通販でゲット!!あ〜、明日から素敵な朝時間が過ごせる😭❤️
数年前から、プラスチック感がなくレトロなデザインのケトルを探していたけど、なかなか巡り合えず。先日ふらっと入ったインテリアショップでビビビッ!とした出会いが❤️ 楽天の方が数千円安かったので、通販でゲット!!あ〜、明日から素敵な朝時間が過ごせる😭❤️
pelli
pelli
2DK | 一人暮らし
0gat0m0さんの実例写真
山善さんのケトルとホットサンドメーカーを使いまくった朝食・:*+ 一度単位で温度調節可能なケトルで、この価格は凄い!!! なんだろう、コーヒーもお茶も紅茶も温度変えるだけで全然違う! 温度なんて気にした事なかったけど、ちゃんと適した温度ってあるんですね♡ ホットサンドも外刃カリカリ中はトロトロ! 極厚サンドも楽々♪ よって、「山善萌え断部」どうでしょ(笑) おうちにあるものだけどんどん入れてどんどん重ねてサンドしただけで最高な朝ごはんになります♪
山善さんのケトルとホットサンドメーカーを使いまくった朝食・:*+ 一度単位で温度調節可能なケトルで、この価格は凄い!!! なんだろう、コーヒーもお茶も紅茶も温度変えるだけで全然違う! 温度なんて気にした事なかったけど、ちゃんと適した温度ってあるんですね♡ ホットサンドも外刃カリカリ中はトロトロ! 極厚サンドも楽々♪ よって、「山善萌え断部」どうでしょ(笑) おうちにあるものだけどんどん入れてどんどん重ねてサンドしただけで最高な朝ごはんになります♪
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
sevenさんの実例写真
マグカップツリーでカフェコーナー☕️
マグカップツリーでカフェコーナー☕️
seven
seven
1K | 一人暮らし
mugijunさんの実例写真
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
今日は紅茶を入れました💕 山善温調ケトルでお湯を沸かすあいだ、少しお花にお水をあげたりしてたら、キッチンに戻った時すでに沸いてたんですね。よくあるんです、私。何か別のことやり始めるとその前のこと忘れちゃう💦😅 それでもう一度電源をピッっと入れると、こちらのケトル、その時のお湯の温度が分かるんですよ!!これめちゃ助かります。今日は90℃だったので、紅茶だからもう一度「沸騰」を押したんですが、コーヒーならそのままでもオッケーでした👌 お湯の温度が見える👀って、とっても便利ですよね〜☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Rabiiさんの実例写真
ぉ久しぶりです笑♡ また、ケータィ制限かかってましたww (つ_⊂) フォロー&ぃぃね!!ぁりがとぅございます~♡ 今月ゎキッチンpicから~♡
ぉ久しぶりです笑♡ また、ケータィ制限かかってましたww (つ_⊂) フォロー&ぃぃね!!ぁりがとぅございます~♡ 今月ゎキッチンpicから~♡
Rabii
Rabii
家族
makiさんの実例写真
キッチンのドライフラワーを変えました🌻 フラワーベースは、すき焼きのタレか何かの空き瓶にレザーを付けたものですが、他のフラワーベースが欲しいなぁ💕
キッチンのドライフラワーを変えました🌻 フラワーベースは、すき焼きのタレか何かの空き瓶にレザーを付けたものですが、他のフラワーベースが欲しいなぁ💕
maki
maki
家族
akkyさんの実例写真
カタログギフトを頂いたので、その中で迷わずコレに決めた♡ 【デロンギ アイコナ ヴィンテージ電気ケトル】 カラーは、ドルチェベージュ♪ 一目惚れでGETしたけど、ヴィンテージ風のデザインの電気ケトルはなかなか無いから、嬉しい(*≧艸≦) たくさん愛用したいと思いまーす!
カタログギフトを頂いたので、その中で迷わずコレに決めた♡ 【デロンギ アイコナ ヴィンテージ電気ケトル】 カラーは、ドルチェベージュ♪ 一目惚れでGETしたけど、ヴィンテージ風のデザインの電気ケトルはなかなか無いから、嬉しい(*≧艸≦) たくさん愛用したいと思いまーす!
akky
akky
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
家族
miyulatteさんの実例写真
miyulatte
miyulatte
家族
Reiさんの実例写真
我が家のフラワーベース。H&M home 、IKEA、KINTOです。
我が家のフラワーベース。H&M home 、IKEA、KINTOです。
Rei
Rei
家族
aman0jackさんの実例写真
変わりばえしないキッチン。
変わりばえしないキッチン。
aman0jack
aman0jack
m.y.tさんの実例写真
みかんがなぜ
みかんがなぜ
m.y.t
m.y.t
1LDK
erikoさんの実例写真
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
eriko
eriko
megusanさんの実例写真
今日の 一日山善 あれ? もうモニター期間終わったんじゃないの? 昨日山善さんから「もっとコール」みたいなお知らせが来たので、撮ってあったpicをアップします。
今日の 一日山善 あれ? もうモニター期間終わったんじゃないの? 昨日山善さんから「もっとコール」みたいなお知らせが来たので、撮ってあったpicをアップします。
megusan
megusan
3DK | 家族
akeさんの実例写真
大型台風に備え…アナベル避難ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!ブルーベリーも少しだけ収獲。 風が強いらしいので、夫婦であわてて雨どい&掃き掃除(汗)。 疲れた〜( ̄O ̄;)…。
大型台風に備え…アナベル避難ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!ブルーベリーも少しだけ収獲。 風が強いらしいので、夫婦であわてて雨どい&掃き掃除(汗)。 疲れた〜( ̄O ̄;)…。
ake
ake
3LDK | 家族
saneさんの実例写真
アナベルとケトルの定位置‪ 𓈒𓏸
アナベルとケトルの定位置‪ 𓈒𓏸
sane
sane
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
友人より譲り受けた南部鉄器☕︎ この佇まいたまらなく好きです♡
友人より譲り受けた南部鉄器☕︎ この佇まいたまらなく好きです♡
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
OXOで湯冷し/白湯を作る OXOの温度設定は40〜100℃の1°C刻み。 40℃はどんなシーン?と考えたら湯冷し作りに最適でした! 湯冷ましの温度は37℃が適温とされています。40℃で沸かして、一呼吸おけば、37℃くらいになります。寒い冬は常温水も冷たく感じることがあります。サプリやお薬を飲む時にちょうど良い湯冷しが簡単に用意できることはとても便利です! また、白湯作りには50℃設定ができます。 私は白湯にレモンを数滴落として「レモン白湯」を飲むことが大好きです! OXOのドリップケトルは、低い温度から細かな設定ができるから「熱すぎた、冷めすぎた」などの失敗が減り、健康維持にも活用できると感じました。 色々な温度を試して自分に合わせた温度を見つけてみたいと思います!
OXOで湯冷し/白湯を作る OXOの温度設定は40〜100℃の1°C刻み。 40℃はどんなシーン?と考えたら湯冷し作りに最適でした! 湯冷ましの温度は37℃が適温とされています。40℃で沸かして、一呼吸おけば、37℃くらいになります。寒い冬は常温水も冷たく感じることがあります。サプリやお薬を飲む時にちょうど良い湯冷しが簡単に用意できることはとても便利です! また、白湯作りには50℃設定ができます。 私は白湯にレモンを数滴落として「レモン白湯」を飲むことが大好きです! OXOのドリップケトルは、低い温度から細かな設定ができるから「熱すぎた、冷めすぎた」などの失敗が減り、健康維持にも活用できると感じました。 色々な温度を試して自分に合わせた温度を見つけてみたいと思います!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

ケトル ドライフラワーの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ