マンション SHARP

1,097枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
NICOさんの実例写真
キッチンと建具は3つともLIXILです♪
キッチンと建具は3つともLIXILです♪
NICO
NICO
2LDK
yuさんの実例写真
この世界の料理をするみなさんにおすすめしたい家電No.1👑 ホットクックでめちゃ美味しいのに楽に料理ができる✨ 連携アプリで毎日帰りの電車で何を作ろうか検索するのが日課となった。 会う人に毎回ホットクックの良さを語りすぎてそろそろウザがられている🤣
この世界の料理をするみなさんにおすすめしたい家電No.1👑 ホットクックでめちゃ美味しいのに楽に料理ができる✨ 連携アプリで毎日帰りの電車で何を作ろうか検索するのが日課となった。 会う人に毎回ホットクックの良さを語りすぎてそろそろウザがられている🤣
yu
yu
2LDK | 家族
yushimaさんの実例写真
yushima
yushima
1R | 一人暮らし
tkf-0705さんの実例写真
夫婦で花粉症の我が家。当然この時期は鼻もムズムズ、大変です・・(笑)早く終わらないかな〜 一番長い時間を過ごすリビングの花粉対策はこの2つ♪ (1)プラズマクラスター搭載のシャープ空気清浄機で部屋の中を飛んでいる花粉をキャッチ! (2)加湿をすることで花粉が床に落ちて、室内を舞うのを抑えられると聞いたことがあるので、アロマディフューザーで加湿もしています♪落ちた花粉はクイックルワイパーでこまめに掃除!
夫婦で花粉症の我が家。当然この時期は鼻もムズムズ、大変です・・(笑)早く終わらないかな〜 一番長い時間を過ごすリビングの花粉対策はこの2つ♪ (1)プラズマクラスター搭載のシャープ空気清浄機で部屋の中を飛んでいる花粉をキャッチ! (2)加湿をすることで花粉が床に落ちて、室内を舞うのを抑えられると聞いたことがあるので、アロマディフューザーで加湿もしています♪落ちた花粉はクイックルワイパーでこまめに掃除!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ニトリの透明キッチンマット✨ 布製→マット無しを経て、透明マットに辿り着きました。 フローリングの雰囲気を変えず、水滴や汚れはきっちりガードしてくれてお手入れも簡単なところがいいです☆
ニトリの透明キッチンマット✨ 布製→マット無しを経て、透明マットに辿り着きました。 フローリングの雰囲気を変えず、水滴や汚れはきっちりガードしてくれてお手入れも簡単なところがいいです☆
up0524
up0524
3LDK
Hapiful...さんの実例写真
リビングからのキッチン!! 多分初めてのアングルです! 模様替えが好きなので、ダイニングテーブルがあっち行きそっち行きしますが、結局これが定番スタイル♡ キッチンはシンプルが好きです!
リビングからのキッチン!! 多分初めてのアングルです! 模様替えが好きなので、ダイニングテーブルがあっち行きそっち行きしますが、結局これが定番スタイル♡ キッチンはシンプルが好きです!
Hapiful...
Hapiful...
hibanaさんの実例写真
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
hibana
hibana
2LDK | 家族
hohoさんの実例写真
小さい機能へ 買換 その分 お手入れカンタン うひひ
小さい機能へ 買換 その分 お手入れカンタン うひひ
hoho
hoho
4LDK | 家族
darleneさんの実例写真
冷蔵庫をファミリーサイズに買い換え、ゴミ箱をカウンターに収納しました。
冷蔵庫をファミリーサイズに買い換え、ゴミ箱をカウンターに収納しました。
darlene
darlene
2DK | カップル
apikoさんの実例写真
新しい冷蔵庫がほしい。4人家族になったので今のサイズだと入りきらない… ドアが両面から開けるのって、シャープだけだったんですね。どっちからも開けれるいまの冷蔵庫に慣れてしまっているので、次もシャープかな…
新しい冷蔵庫がほしい。4人家族になったので今のサイズだと入りきらない… ドアが両面から開けるのって、シャープだけだったんですね。どっちからも開けれるいまの冷蔵庫に慣れてしまっているので、次もシャープかな…
apiko
apiko
家族
tina315mhさんの実例写真
我が家で唯一出しっぱなしのキッチン家電、冷蔵庫。 結婚前に夫が使っていたもので、ファミリーには少し小さめですが頑張ってくれています😊 SHARPさんの冷蔵庫です。 左右どちらからでも開けられるので、、転勤族で引っ越し機会の多かった我が家には置く場所によって開けにくくなることもなくて助かりました。 今は持ち家ですが、向かって左側のダイニングからひょいっと開けて飲み物取ったり、来客時には見えないようにキッチン側から開けたりと、かなり使い勝手が良いです!
我が家で唯一出しっぱなしのキッチン家電、冷蔵庫。 結婚前に夫が使っていたもので、ファミリーには少し小さめですが頑張ってくれています😊 SHARPさんの冷蔵庫です。 左右どちらからでも開けられるので、、転勤族で引っ越し機会の多かった我が家には置く場所によって開けにくくなることもなくて助かりました。 今は持ち家ですが、向かって左側のダイニングからひょいっと開けて飲み物取ったり、来客時には見えないようにキッチン側から開けたりと、かなり使い勝手が良いです!
tina315mh
tina315mh
hanahana1444さんの実例写真
夜はキッチンのリセット、朝は部屋の掃除🧹 コレが私の毎日のルーティンです👍 夜は晩ご飯の後息子がお風呂入ってる間にキッチンリセットしてお風呂入った後ついでにお風呂掃除🧼 朝は目覚ましがなくても起きる(歳のせい💦) お弁当作って朝ごはん作って掃除して 終わったらゆっくりコーヒー☕️Time 毎日続く理由? 楽しいからです💕義務ではなく自分がやりたいからやってるので続くのかと思います🤭 綺麗なお部屋は気持ち良い❤️
夜はキッチンのリセット、朝は部屋の掃除🧹 コレが私の毎日のルーティンです👍 夜は晩ご飯の後息子がお風呂入ってる間にキッチンリセットしてお風呂入った後ついでにお風呂掃除🧼 朝は目覚ましがなくても起きる(歳のせい💦) お弁当作って朝ごはん作って掃除して 終わったらゆっくりコーヒー☕️Time 毎日続く理由? 楽しいからです💕義務ではなく自分がやりたいからやってるので続くのかと思います🤭 綺麗なお部屋は気持ち良い❤️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
こちらも18年愛用。観音開きにあこがれて買った木目調。
こちらも18年愛用。観音開きにあこがれて買った木目調。
YASU
YASU
1R | 家族
royceさんの実例写真
royce
royce
3LDK
iwammmさんの実例写真
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
adelitaさんの実例写真
ガサツな私は料理中にポロポロと床に落としてしまうのですぐ掃除ができるように無印のほうき&ちりとりを置いています。 キッチンもできるだけ物を置かないようにして掃除がしやすいように!
ガサツな私は料理中にポロポロと床に落としてしまうのですぐ掃除ができるように無印のほうき&ちりとりを置いています。 キッチンもできるだけ物を置かないようにして掃除がしやすいように!
adelita
adelita
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
エコカラットイベント 玄関は入ってすぐから、ミラーと寝室を挟み、廊下の途中まで... 靴箱部分と同じグラナスルドラを貼っています。 自然光、スポット照明等、光の入り方が変化し易い廊下なので、 柄の凹凸が美しくシャープな横長ラインが印象的な"グラナスルドラ"が素敵かなと、こちらを選びました。 玄関を開けた時の柔らかな光、長い廊下のリビング側から差し込む採光、夜のスポット照明… その時々で印影も違った見せ方をしてくれるので雰囲気もgoodです。 (パパがルドラの見え方を特に気に入り、 この先リビングまでの廊下を貼って欲しいと催促されています… ^^;) エコカラットのみならず、専用接着剤には溶剤や可塑剤が入っていないので安心… もちろん湿度調整、臭いも吸収してくれているので気分的に爽やかに過ごせています。
エコカラットイベント 玄関は入ってすぐから、ミラーと寝室を挟み、廊下の途中まで... 靴箱部分と同じグラナスルドラを貼っています。 自然光、スポット照明等、光の入り方が変化し易い廊下なので、 柄の凹凸が美しくシャープな横長ラインが印象的な"グラナスルドラ"が素敵かなと、こちらを選びました。 玄関を開けた時の柔らかな光、長い廊下のリビング側から差し込む採光、夜のスポット照明… その時々で印影も違った見せ方をしてくれるので雰囲気もgoodです。 (パパがルドラの見え方を特に気に入り、 この先リビングまでの廊下を貼って欲しいと催促されています… ^^;) エコカラットのみならず、専用接着剤には溶剤や可塑剤が入っていないので安心… もちろん湿度調整、臭いも吸収してくれているので気分的に爽やかに過ごせています。
momo_san
momo_san
家族
ya_maさんの実例写真
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
モニター応募します 2008年製冷蔵庫の為 電気代も高く 省エネ対策の為にも 買い替えたいです。
モニター応募します 2008年製冷蔵庫の為 電気代も高く 省エネ対策の為にも 買い替えたいです。
kao
kao
3LDK
Misaさんの実例写真
シャープ様!薄型冷蔵庫使ってみたいです!
シャープ様!薄型冷蔵庫使ってみたいです!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
thikoさんの実例写真
洗面所( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面所( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
ringさんの実例写真
特徴も何もないですが…
特徴も何もないですが…
ring
ring
3DK | 家族
もっと見る

マンション SHARPの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション SHARP

1,097枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
NICOさんの実例写真
キッチンと建具は3つともLIXILです♪
キッチンと建具は3つともLIXILです♪
NICO
NICO
2LDK
yuさんの実例写真
この世界の料理をするみなさんにおすすめしたい家電No.1👑 ホットクックでめちゃ美味しいのに楽に料理ができる✨ 連携アプリで毎日帰りの電車で何を作ろうか検索するのが日課となった。 会う人に毎回ホットクックの良さを語りすぎてそろそろウザがられている🤣
この世界の料理をするみなさんにおすすめしたい家電No.1👑 ホットクックでめちゃ美味しいのに楽に料理ができる✨ 連携アプリで毎日帰りの電車で何を作ろうか検索するのが日課となった。 会う人に毎回ホットクックの良さを語りすぎてそろそろウザがられている🤣
yu
yu
2LDK | 家族
yushimaさんの実例写真
yushima
yushima
1R | 一人暮らし
tkf-0705さんの実例写真
夫婦で花粉症の我が家。当然この時期は鼻もムズムズ、大変です・・(笑)早く終わらないかな〜 一番長い時間を過ごすリビングの花粉対策はこの2つ♪ (1)プラズマクラスター搭載のシャープ空気清浄機で部屋の中を飛んでいる花粉をキャッチ! (2)加湿をすることで花粉が床に落ちて、室内を舞うのを抑えられると聞いたことがあるので、アロマディフューザーで加湿もしています♪落ちた花粉はクイックルワイパーでこまめに掃除!
夫婦で花粉症の我が家。当然この時期は鼻もムズムズ、大変です・・(笑)早く終わらないかな〜 一番長い時間を過ごすリビングの花粉対策はこの2つ♪ (1)プラズマクラスター搭載のシャープ空気清浄機で部屋の中を飛んでいる花粉をキャッチ! (2)加湿をすることで花粉が床に落ちて、室内を舞うのを抑えられると聞いたことがあるので、アロマディフューザーで加湿もしています♪落ちた花粉はクイックルワイパーでこまめに掃除!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ニトリの透明キッチンマット✨ 布製→マット無しを経て、透明マットに辿り着きました。 フローリングの雰囲気を変えず、水滴や汚れはきっちりガードしてくれてお手入れも簡単なところがいいです☆
ニトリの透明キッチンマット✨ 布製→マット無しを経て、透明マットに辿り着きました。 フローリングの雰囲気を変えず、水滴や汚れはきっちりガードしてくれてお手入れも簡単なところがいいです☆
up0524
up0524
3LDK
Hapiful...さんの実例写真
リビングからのキッチン!! 多分初めてのアングルです! 模様替えが好きなので、ダイニングテーブルがあっち行きそっち行きしますが、結局これが定番スタイル♡ キッチンはシンプルが好きです!
リビングからのキッチン!! 多分初めてのアングルです! 模様替えが好きなので、ダイニングテーブルがあっち行きそっち行きしますが、結局これが定番スタイル♡ キッチンはシンプルが好きです!
Hapiful...
Hapiful...
hibanaさんの実例写真
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
hibana
hibana
2LDK | 家族
hohoさんの実例写真
小さい機能へ 買換 その分 お手入れカンタン うひひ
小さい機能へ 買換 その分 お手入れカンタン うひひ
hoho
hoho
4LDK | 家族
darleneさんの実例写真
冷蔵庫をファミリーサイズに買い換え、ゴミ箱をカウンターに収納しました。
冷蔵庫をファミリーサイズに買い換え、ゴミ箱をカウンターに収納しました。
darlene
darlene
2DK | カップル
apikoさんの実例写真
新しい冷蔵庫がほしい。4人家族になったので今のサイズだと入りきらない… ドアが両面から開けるのって、シャープだけだったんですね。どっちからも開けれるいまの冷蔵庫に慣れてしまっているので、次もシャープかな…
新しい冷蔵庫がほしい。4人家族になったので今のサイズだと入りきらない… ドアが両面から開けるのって、シャープだけだったんですね。どっちからも開けれるいまの冷蔵庫に慣れてしまっているので、次もシャープかな…
apiko
apiko
家族
tina315mhさんの実例写真
¥698
我が家で唯一出しっぱなしのキッチン家電、冷蔵庫。 結婚前に夫が使っていたもので、ファミリーには少し小さめですが頑張ってくれています😊 SHARPさんの冷蔵庫です。 左右どちらからでも開けられるので、、転勤族で引っ越し機会の多かった我が家には置く場所によって開けにくくなることもなくて助かりました。 今は持ち家ですが、向かって左側のダイニングからひょいっと開けて飲み物取ったり、来客時には見えないようにキッチン側から開けたりと、かなり使い勝手が良いです!
我が家で唯一出しっぱなしのキッチン家電、冷蔵庫。 結婚前に夫が使っていたもので、ファミリーには少し小さめですが頑張ってくれています😊 SHARPさんの冷蔵庫です。 左右どちらからでも開けられるので、、転勤族で引っ越し機会の多かった我が家には置く場所によって開けにくくなることもなくて助かりました。 今は持ち家ですが、向かって左側のダイニングからひょいっと開けて飲み物取ったり、来客時には見えないようにキッチン側から開けたりと、かなり使い勝手が良いです!
tina315mh
tina315mh
hanahana1444さんの実例写真
夜はキッチンのリセット、朝は部屋の掃除🧹 コレが私の毎日のルーティンです👍 夜は晩ご飯の後息子がお風呂入ってる間にキッチンリセットしてお風呂入った後ついでにお風呂掃除🧼 朝は目覚ましがなくても起きる(歳のせい💦) お弁当作って朝ごはん作って掃除して 終わったらゆっくりコーヒー☕️Time 毎日続く理由? 楽しいからです💕義務ではなく自分がやりたいからやってるので続くのかと思います🤭 綺麗なお部屋は気持ち良い❤️
夜はキッチンのリセット、朝は部屋の掃除🧹 コレが私の毎日のルーティンです👍 夜は晩ご飯の後息子がお風呂入ってる間にキッチンリセットしてお風呂入った後ついでにお風呂掃除🧼 朝は目覚ましがなくても起きる(歳のせい💦) お弁当作って朝ごはん作って掃除して 終わったらゆっくりコーヒー☕️Time 毎日続く理由? 楽しいからです💕義務ではなく自分がやりたいからやってるので続くのかと思います🤭 綺麗なお部屋は気持ち良い❤️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
こちらも18年愛用。観音開きにあこがれて買った木目調。
こちらも18年愛用。観音開きにあこがれて買った木目調。
YASU
YASU
1R | 家族
royceさんの実例写真
royce
royce
3LDK
iwammmさんの実例写真
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
adelitaさんの実例写真
ガサツな私は料理中にポロポロと床に落としてしまうのですぐ掃除ができるように無印のほうき&ちりとりを置いています。 キッチンもできるだけ物を置かないようにして掃除がしやすいように!
ガサツな私は料理中にポロポロと床に落としてしまうのですぐ掃除ができるように無印のほうき&ちりとりを置いています。 キッチンもできるだけ物を置かないようにして掃除がしやすいように!
adelita
adelita
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
エコカラットイベント 玄関は入ってすぐから、ミラーと寝室を挟み、廊下の途中まで... 靴箱部分と同じグラナスルドラを貼っています。 自然光、スポット照明等、光の入り方が変化し易い廊下なので、 柄の凹凸が美しくシャープな横長ラインが印象的な"グラナスルドラ"が素敵かなと、こちらを選びました。 玄関を開けた時の柔らかな光、長い廊下のリビング側から差し込む採光、夜のスポット照明… その時々で印影も違った見せ方をしてくれるので雰囲気もgoodです。 (パパがルドラの見え方を特に気に入り、 この先リビングまでの廊下を貼って欲しいと催促されています… ^^;) エコカラットのみならず、専用接着剤には溶剤や可塑剤が入っていないので安心… もちろん湿度調整、臭いも吸収してくれているので気分的に爽やかに過ごせています。
エコカラットイベント 玄関は入ってすぐから、ミラーと寝室を挟み、廊下の途中まで... 靴箱部分と同じグラナスルドラを貼っています。 自然光、スポット照明等、光の入り方が変化し易い廊下なので、 柄の凹凸が美しくシャープな横長ラインが印象的な"グラナスルドラ"が素敵かなと、こちらを選びました。 玄関を開けた時の柔らかな光、長い廊下のリビング側から差し込む採光、夜のスポット照明… その時々で印影も違った見せ方をしてくれるので雰囲気もgoodです。 (パパがルドラの見え方を特に気に入り、 この先リビングまでの廊下を貼って欲しいと催促されています… ^^;) エコカラットのみならず、専用接着剤には溶剤や可塑剤が入っていないので安心… もちろん湿度調整、臭いも吸収してくれているので気分的に爽やかに過ごせています。
momo_san
momo_san
家族
ya_maさんの実例写真
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
モニター応募します 2008年製冷蔵庫の為 電気代も高く 省エネ対策の為にも 買い替えたいです。
モニター応募します 2008年製冷蔵庫の為 電気代も高く 省エネ対策の為にも 買い替えたいです。
kao
kao
3LDK
Misaさんの実例写真
シャープ様!薄型冷蔵庫使ってみたいです!
シャープ様!薄型冷蔵庫使ってみたいです!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
thikoさんの実例写真
洗面所( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面所( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
ringさんの実例写真
特徴も何もないですが…
特徴も何もないですが…
ring
ring
3DK | 家族
もっと見る

マンション SHARPの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ