ちゃぶ台 昭和レトロ

211枚の部屋写真から46枚をセレクト
negiさんの実例写真
ワシとクソうさぎの寝床部屋。 コタツの時期が終わったので、座敷に置いてあるワシのちゃぶ台を戻そうと思ったら『今更座敷のちゃぶ台を持ってかれたら、座敷のテーブルが無くなるやん!(`Д´)』 っとクソババァ様に言われてしまった(ノД`) コタツも丸いけど、本物のちゃぶ台が良い! ワシのなのに……ワシのちゃぶ台なのに。゚(゚´Д`゚)゚。
ワシとクソうさぎの寝床部屋。 コタツの時期が終わったので、座敷に置いてあるワシのちゃぶ台を戻そうと思ったら『今更座敷のちゃぶ台を持ってかれたら、座敷のテーブルが無くなるやん!(`Д´)』 っとクソババァ様に言われてしまった(ノД`) コタツも丸いけど、本物のちゃぶ台が良い! ワシのなのに……ワシのちゃぶ台なのに。゚(゚´Д`゚)゚。
negi
negi
家族
hachi1023さんの実例写真
レトロの定番 アデリア❤️
レトロの定番 アデリア❤️
hachi1023
hachi1023
家族
pixisukeさんの実例写真
イベント「わが家のヴィンテージ家具」に参加です。我が家のヴィンテージ家具は昭和30年代に作られたちゃぶ台です。ちゃんと今でも足も折りたためます。 我が家は昭和の団地で和のリノベーションを行ったので、縁のある畳にちゃぶ台生活がよく合うと思います。 昭和30年代半ばから40年代の高度成長期に差し掛かる辺りの日本の家具は、その頃の日本の勢いが込めらているようで好きです。
イベント「わが家のヴィンテージ家具」に参加です。我が家のヴィンテージ家具は昭和30年代に作られたちゃぶ台です。ちゃんと今でも足も折りたためます。 我が家は昭和の団地で和のリノベーションを行ったので、縁のある畳にちゃぶ台生活がよく合うと思います。 昭和30年代半ばから40年代の高度成長期に差し掛かる辺りの日本の家具は、その頃の日本の勢いが込めらているようで好きです。
pixisuke
pixisuke
家族
Hazukiさんの実例写真
店舗奥の部屋に解体現場で買ってきた箪笥4棹やら適当にあったものを試しに配置してみたら、セット感が否めなくなりました。
店舗奥の部屋に解体現場で買ってきた箪笥4棹やら適当にあったものを試しに配置してみたら、セット感が否めなくなりました。
Hazuki
Hazuki
teraさんの実例写真
娘の部屋、リビングと言うか、このワンルームしかない。 自慢は昭和風丸テーブル。いわゆるちゃぶ台。 「このテーブルいいでしょ」とお気に入り。
娘の部屋、リビングと言うか、このワンルームしかない。 自慢は昭和風丸テーブル。いわゆるちゃぶ台。 「このテーブルいいでしょ」とお気に入り。
tera
tera
家族
cabさんの実例写真
昭和ソファと畳の相性◎
昭和ソファと畳の相性◎
cab
cab
家族
miruさんの実例写真
むかしむかし、家で使っていた、ちゃぶ台です。今は、ポット置きに。 不要な時、パタンと、足をたためる、便利ですねぇ。それが、全て木だけで、機能させる仕組みって…クールですよねぇ
むかしむかし、家で使っていた、ちゃぶ台です。今は、ポット置きに。 不要な時、パタンと、足をたためる、便利ですねぇ。それが、全て木だけで、機能させる仕組みって…クールですよねぇ
miru
miru
家族
okube-さんの実例写真
昭和レトロな和室。 落ち着きます…
昭和レトロな和室。 落ち着きます…
okube-
okube-
家族
yumifuuさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) 昨日の投稿に続いて我が家に仲間入りしたもの。ちゃぶ台です! お値段50円なり! 激安だろ~(≧∇≦) ますます我が家は昭和になりました~。 ここで末っ子がままごとごっこしてます。
おはようございます(*´∀`) 昨日の投稿に続いて我が家に仲間入りしたもの。ちゃぶ台です! お値段50円なり! 激安だろ~(≧∇≦) ますます我が家は昭和になりました~。 ここで末っ子がままごとごっこしてます。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
コンテスト参加用です❁︎ 襖にヴィンテージ壁紙を貼りました(❁︎´ω`❁︎)
コンテスト参加用です❁︎ 襖にヴィンテージ壁紙を貼りました(❁︎´ω`❁︎)
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
31さんの実例写真
和洋折衷的なインテリア 好きなものを使っていたら、こうなりました。 洋間にちゃぶ台
和洋折衷的なインテリア 好きなものを使っていたら、こうなりました。 洋間にちゃぶ台
31
31
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
畳にちゃぶ台です。 ちゃぶ台の短めの脚は3本で固定されてます。かなりレトロな物なのかとおもいます。裏側にシミがあります。それも味だとおもってます。
畳にちゃぶ台です。 ちゃぶ台の短めの脚は3本で固定されてます。かなりレトロな物なのかとおもいます。裏側にシミがあります。それも味だとおもってます。
fuku
fuku
家族
slow-lifeさんの実例写真
お花柄コンテストに参加します(*^^*) 我が家の円座は昭和レトロでとっても可愛くてお気に入り~(//∇//)♪自分で編めないので、ヤフオクで1枚800円ほどで購入しました(笑) これがあるだけで、インテリアがほっこり可愛くなるのでお気に入りです!!(*´∇`*)お義父さん手作りのミニちゃぶ台とも相性バッチリです♪ お花柄ティーセットと合わせてみました(^^)
お花柄コンテストに参加します(*^^*) 我が家の円座は昭和レトロでとっても可愛くてお気に入り~(//∇//)♪自分で編めないので、ヤフオクで1枚800円ほどで購入しました(笑) これがあるだけで、インテリアがほっこり可愛くなるのでお気に入りです!!(*´∇`*)お義父さん手作りのミニちゃぶ台とも相性バッチリです♪ お花柄ティーセットと合わせてみました(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
玄関に置いといたちゃぶ台を旦那さんがリメイクしてくれました(*´∀`*) 南部鉄瓶がとても似合ってます(〃▽〃)ポッ
玄関に置いといたちゃぶ台を旦那さんがリメイクしてくれました(*´∀`*) 南部鉄瓶がとても似合ってます(〃▽〃)ポッ
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥99
ビニール壁紙の上からそのまま塗れる イマジンウォールペイントシリーズに 新シリーズ「懐かしカラーズ」登場! 昭和の終わりの少し前、色に溢れた家や街。 香りと同じ、記憶が蘇る色たち。 当時を知る人は懐かしみ、知らない世代は憧れる。 味あるエイジングにもハマる色。 そんな11色、作りました。 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkpk-tn-pnc-20/ スドウ図化工作の世界観をお楽しみください!
ビニール壁紙の上からそのまま塗れる イマジンウォールペイントシリーズに 新シリーズ「懐かしカラーズ」登場! 昭和の終わりの少し前、色に溢れた家や街。 香りと同じ、記憶が蘇る色たち。 当時を知る人は懐かしみ、知らない世代は憧れる。 味あるエイジングにもハマる色。 そんな11色、作りました。 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkpk-tn-pnc-20/ スドウ図化工作の世界観をお楽しみください!
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
igusa_estateさんの実例写真
古いちゃぶ台 お茶を飲むのに最適。
古いちゃぶ台 お茶を飲むのに最適。
igusa_estate
igusa_estate
REIKAさんの実例写真
独身時代から使ってるテーブル。 実は亡くなったおばーちゃんの家から貰ってきたもので天板の裏に買った日付けが筆で書かれてるんだけど「昭和五十三年 十二月」 ・・・私より先輩でした(笑) ボタンのイスはstudio clipで買ったもの。子供2人しかいないけど可愛いから増やしたい(笑)ちっちゃいお客様用〜とか言ったら怒られないかな?
独身時代から使ってるテーブル。 実は亡くなったおばーちゃんの家から貰ってきたもので天板の裏に買った日付けが筆で書かれてるんだけど「昭和五十三年 十二月」 ・・・私より先輩でした(笑) ボタンのイスはstudio clipで買ったもの。子供2人しかいないけど可愛いから増やしたい(笑)ちっちゃいお客様用〜とか言ったら怒られないかな?
REIKA
REIKA
家族
kaochiさんの実例写真
私の中で、団らんって 和室にちゃぶ台のイメージがあります。 (昭和の人間のせい?) ちょっとごちゃごちゃしてて 家族がダラダラゴロゴロできる和みのスペース✨ みんなで固まって気持ち良く過ごせたら エコだし、家族の絆も強まるしいい事だらけかも〜🫠♡ それにしても暑い🫠
私の中で、団らんって 和室にちゃぶ台のイメージがあります。 (昭和の人間のせい?) ちょっとごちゃごちゃしてて 家族がダラダラゴロゴロできる和みのスペース✨ みんなで固まって気持ち良く過ごせたら エコだし、家族の絆も強まるしいい事だらけかも〜🫠♡ それにしても暑い🫠
kaochi
kaochi
3DK | 家族
saaaさんの実例写真
ラグ欲しい
ラグ欲しい
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
ririka.miki.さんの実例写真
ririka.miki.
ririka.miki.
家族
paradise_viewさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,870
おはようございます😃 リペアもの…まだまだあります(笑) これは蔵の中から出てきた昭和初期(と思われる)ちゃぶ台です。 ちゃぶ台なんてドラマ位でしか見たことなかったので最初見た時、うわー!これちゃぶ台やん!意外とちっさい。。って思いました。 真ん中の丸い穴は板が取り外しが出来る様になっていて、中に七輪を入れて鍋とかやってたらしいです。 赤茶でサビサビでネズミのフンとかいっぱい付いててめっちゃ汚かったんで、これは捨てようと思ったんだけど、テーブルの上見たら何か彫り物がしてあって…綺麗に洗ったらカタカナで「キャット」って。。😅 多分父親の兄弟の誰かがイタズラしたものだと思うんだけど、これは猫部屋に使えってこと? って事で綺麗に洗って緩んだネジを締めて、ミルクペイントでターコイズブルーに塗りました。 先祖の予言通り今はネコチャンズの遊び場になってます。 後ろに写ってる台は亡くなったお爺さんが作ったものらしく、猫が窓に上がるステップにしています。
おはようございます😃 リペアもの…まだまだあります(笑) これは蔵の中から出てきた昭和初期(と思われる)ちゃぶ台です。 ちゃぶ台なんてドラマ位でしか見たことなかったので最初見た時、うわー!これちゃぶ台やん!意外とちっさい。。って思いました。 真ん中の丸い穴は板が取り外しが出来る様になっていて、中に七輪を入れて鍋とかやってたらしいです。 赤茶でサビサビでネズミのフンとかいっぱい付いててめっちゃ汚かったんで、これは捨てようと思ったんだけど、テーブルの上見たら何か彫り物がしてあって…綺麗に洗ったらカタカナで「キャット」って。。😅 多分父親の兄弟の誰かがイタズラしたものだと思うんだけど、これは猫部屋に使えってこと? って事で綺麗に洗って緩んだネジを締めて、ミルクペイントでターコイズブルーに塗りました。 先祖の予言通り今はネコチャンズの遊び場になってます。 後ろに写ってる台は亡くなったお爺さんが作ったものらしく、猫が窓に上がるステップにしています。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
rrさんの実例写真
昭和レトロ
昭和レトロ
rr
rr
kagiremiさんの実例写真
和室にあるちゃぶ台 これはおじいちゃんが 昭和25年初任給で買ったちゃぶ台✨ 孫に引き継がれました(o^^o) 大切にしていきたいです(﹡´◡`﹡ )
和室にあるちゃぶ台 これはおじいちゃんが 昭和25年初任給で買ったちゃぶ台✨ 孫に引き継がれました(o^^o) 大切にしていきたいです(﹡´◡`﹡ )
kagiremi
kagiremi
4LDK | 家族
taさんの実例写真
いい感じの写り具合(^^)綺麗すぎる!! 実はこのちゃぶ台、昭和初期のものですw(゜o゜)w
いい感じの写り具合(^^)綺麗すぎる!! 実はこのちゃぶ台、昭和初期のものですw(゜o゜)w
ta
ta
もっと見る

ちゃぶ台 昭和レトロの投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ちゃぶ台 昭和レトロ

211枚の部屋写真から46枚をセレクト
negiさんの実例写真
ワシとクソうさぎの寝床部屋。 コタツの時期が終わったので、座敷に置いてあるワシのちゃぶ台を戻そうと思ったら『今更座敷のちゃぶ台を持ってかれたら、座敷のテーブルが無くなるやん!(`Д´)』 っとクソババァ様に言われてしまった(ノД`) コタツも丸いけど、本物のちゃぶ台が良い! ワシのなのに……ワシのちゃぶ台なのに。゚(゚´Д`゚)゚。
ワシとクソうさぎの寝床部屋。 コタツの時期が終わったので、座敷に置いてあるワシのちゃぶ台を戻そうと思ったら『今更座敷のちゃぶ台を持ってかれたら、座敷のテーブルが無くなるやん!(`Д´)』 っとクソババァ様に言われてしまった(ノД`) コタツも丸いけど、本物のちゃぶ台が良い! ワシのなのに……ワシのちゃぶ台なのに。゚(゚´Д`゚)゚。
negi
negi
家族
hachi1023さんの実例写真
レトロの定番 アデリア❤️
レトロの定番 アデリア❤️
hachi1023
hachi1023
家族
pixisukeさんの実例写真
イベント「わが家のヴィンテージ家具」に参加です。我が家のヴィンテージ家具は昭和30年代に作られたちゃぶ台です。ちゃんと今でも足も折りたためます。 我が家は昭和の団地で和のリノベーションを行ったので、縁のある畳にちゃぶ台生活がよく合うと思います。 昭和30年代半ばから40年代の高度成長期に差し掛かる辺りの日本の家具は、その頃の日本の勢いが込めらているようで好きです。
イベント「わが家のヴィンテージ家具」に参加です。我が家のヴィンテージ家具は昭和30年代に作られたちゃぶ台です。ちゃんと今でも足も折りたためます。 我が家は昭和の団地で和のリノベーションを行ったので、縁のある畳にちゃぶ台生活がよく合うと思います。 昭和30年代半ばから40年代の高度成長期に差し掛かる辺りの日本の家具は、その頃の日本の勢いが込めらているようで好きです。
pixisuke
pixisuke
家族
Hazukiさんの実例写真
店舗奥の部屋に解体現場で買ってきた箪笥4棹やら適当にあったものを試しに配置してみたら、セット感が否めなくなりました。
店舗奥の部屋に解体現場で買ってきた箪笥4棹やら適当にあったものを試しに配置してみたら、セット感が否めなくなりました。
Hazuki
Hazuki
teraさんの実例写真
娘の部屋、リビングと言うか、このワンルームしかない。 自慢は昭和風丸テーブル。いわゆるちゃぶ台。 「このテーブルいいでしょ」とお気に入り。
娘の部屋、リビングと言うか、このワンルームしかない。 自慢は昭和風丸テーブル。いわゆるちゃぶ台。 「このテーブルいいでしょ」とお気に入り。
tera
tera
家族
cabさんの実例写真
昭和ソファと畳の相性◎
昭和ソファと畳の相性◎
cab
cab
家族
miruさんの実例写真
むかしむかし、家で使っていた、ちゃぶ台です。今は、ポット置きに。 不要な時、パタンと、足をたためる、便利ですねぇ。それが、全て木だけで、機能させる仕組みって…クールですよねぇ
むかしむかし、家で使っていた、ちゃぶ台です。今は、ポット置きに。 不要な時、パタンと、足をたためる、便利ですねぇ。それが、全て木だけで、機能させる仕組みって…クールですよねぇ
miru
miru
家族
okube-さんの実例写真
昭和レトロな和室。 落ち着きます…
昭和レトロな和室。 落ち着きます…
okube-
okube-
家族
yumifuuさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) 昨日の投稿に続いて我が家に仲間入りしたもの。ちゃぶ台です! お値段50円なり! 激安だろ~(≧∇≦) ますます我が家は昭和になりました~。 ここで末っ子がままごとごっこしてます。
おはようございます(*´∀`) 昨日の投稿に続いて我が家に仲間入りしたもの。ちゃぶ台です! お値段50円なり! 激安だろ~(≧∇≦) ますます我が家は昭和になりました~。 ここで末っ子がままごとごっこしてます。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
コンテスト参加用です❁︎ 襖にヴィンテージ壁紙を貼りました(❁︎´ω`❁︎)
コンテスト参加用です❁︎ 襖にヴィンテージ壁紙を貼りました(❁︎´ω`❁︎)
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
31さんの実例写真
和洋折衷的なインテリア 好きなものを使っていたら、こうなりました。 洋間にちゃぶ台
和洋折衷的なインテリア 好きなものを使っていたら、こうなりました。 洋間にちゃぶ台
31
31
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
畳にちゃぶ台です。 ちゃぶ台の短めの脚は3本で固定されてます。かなりレトロな物なのかとおもいます。裏側にシミがあります。それも味だとおもってます。
畳にちゃぶ台です。 ちゃぶ台の短めの脚は3本で固定されてます。かなりレトロな物なのかとおもいます。裏側にシミがあります。それも味だとおもってます。
fuku
fuku
家族
slow-lifeさんの実例写真
お花柄コンテストに参加します(*^^*) 我が家の円座は昭和レトロでとっても可愛くてお気に入り~(//∇//)♪自分で編めないので、ヤフオクで1枚800円ほどで購入しました(笑) これがあるだけで、インテリアがほっこり可愛くなるのでお気に入りです!!(*´∇`*)お義父さん手作りのミニちゃぶ台とも相性バッチリです♪ お花柄ティーセットと合わせてみました(^^)
お花柄コンテストに参加します(*^^*) 我が家の円座は昭和レトロでとっても可愛くてお気に入り~(//∇//)♪自分で編めないので、ヤフオクで1枚800円ほどで購入しました(笑) これがあるだけで、インテリアがほっこり可愛くなるのでお気に入りです!!(*´∇`*)お義父さん手作りのミニちゃぶ台とも相性バッチリです♪ お花柄ティーセットと合わせてみました(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
玄関に置いといたちゃぶ台を旦那さんがリメイクしてくれました(*´∀`*) 南部鉄瓶がとても似合ってます(〃▽〃)ポッ
玄関に置いといたちゃぶ台を旦那さんがリメイクしてくれました(*´∀`*) 南部鉄瓶がとても似合ってます(〃▽〃)ポッ
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
ビニール壁紙の上からそのまま塗れる イマジンウォールペイントシリーズに 新シリーズ「懐かしカラーズ」登場! 昭和の終わりの少し前、色に溢れた家や街。 香りと同じ、記憶が蘇る色たち。 当時を知る人は懐かしみ、知らない世代は憧れる。 味あるエイジングにもハマる色。 そんな11色、作りました。 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkpk-tn-pnc-20/ スドウ図化工作の世界観をお楽しみください!
ビニール壁紙の上からそのまま塗れる イマジンウォールペイントシリーズに 新シリーズ「懐かしカラーズ」登場! 昭和の終わりの少し前、色に溢れた家や街。 香りと同じ、記憶が蘇る色たち。 当時を知る人は懐かしみ、知らない世代は憧れる。 味あるエイジングにもハマる色。 そんな11色、作りました。 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkpk-tn-pnc-20/ スドウ図化工作の世界観をお楽しみください!
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
igusa_estateさんの実例写真
古いちゃぶ台 お茶を飲むのに最適。
古いちゃぶ台 お茶を飲むのに最適。
igusa_estate
igusa_estate
REIKAさんの実例写真
独身時代から使ってるテーブル。 実は亡くなったおばーちゃんの家から貰ってきたもので天板の裏に買った日付けが筆で書かれてるんだけど「昭和五十三年 十二月」 ・・・私より先輩でした(笑) ボタンのイスはstudio clipで買ったもの。子供2人しかいないけど可愛いから増やしたい(笑)ちっちゃいお客様用〜とか言ったら怒られないかな?
独身時代から使ってるテーブル。 実は亡くなったおばーちゃんの家から貰ってきたもので天板の裏に買った日付けが筆で書かれてるんだけど「昭和五十三年 十二月」 ・・・私より先輩でした(笑) ボタンのイスはstudio clipで買ったもの。子供2人しかいないけど可愛いから増やしたい(笑)ちっちゃいお客様用〜とか言ったら怒られないかな?
REIKA
REIKA
家族
kaochiさんの実例写真
私の中で、団らんって 和室にちゃぶ台のイメージがあります。 (昭和の人間のせい?) ちょっとごちゃごちゃしてて 家族がダラダラゴロゴロできる和みのスペース✨ みんなで固まって気持ち良く過ごせたら エコだし、家族の絆も強まるしいい事だらけかも〜🫠♡ それにしても暑い🫠
私の中で、団らんって 和室にちゃぶ台のイメージがあります。 (昭和の人間のせい?) ちょっとごちゃごちゃしてて 家族がダラダラゴロゴロできる和みのスペース✨ みんなで固まって気持ち良く過ごせたら エコだし、家族の絆も強まるしいい事だらけかも〜🫠♡ それにしても暑い🫠
kaochi
kaochi
3DK | 家族
saaaさんの実例写真
ラグ欲しい
ラグ欲しい
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
ririka.miki.さんの実例写真
ririka.miki.
ririka.miki.
家族
paradise_viewさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,870
おはようございます😃 リペアもの…まだまだあります(笑) これは蔵の中から出てきた昭和初期(と思われる)ちゃぶ台です。 ちゃぶ台なんてドラマ位でしか見たことなかったので最初見た時、うわー!これちゃぶ台やん!意外とちっさい。。って思いました。 真ん中の丸い穴は板が取り外しが出来る様になっていて、中に七輪を入れて鍋とかやってたらしいです。 赤茶でサビサビでネズミのフンとかいっぱい付いててめっちゃ汚かったんで、これは捨てようと思ったんだけど、テーブルの上見たら何か彫り物がしてあって…綺麗に洗ったらカタカナで「キャット」って。。😅 多分父親の兄弟の誰かがイタズラしたものだと思うんだけど、これは猫部屋に使えってこと? って事で綺麗に洗って緩んだネジを締めて、ミルクペイントでターコイズブルーに塗りました。 先祖の予言通り今はネコチャンズの遊び場になってます。 後ろに写ってる台は亡くなったお爺さんが作ったものらしく、猫が窓に上がるステップにしています。
おはようございます😃 リペアもの…まだまだあります(笑) これは蔵の中から出てきた昭和初期(と思われる)ちゃぶ台です。 ちゃぶ台なんてドラマ位でしか見たことなかったので最初見た時、うわー!これちゃぶ台やん!意外とちっさい。。って思いました。 真ん中の丸い穴は板が取り外しが出来る様になっていて、中に七輪を入れて鍋とかやってたらしいです。 赤茶でサビサビでネズミのフンとかいっぱい付いててめっちゃ汚かったんで、これは捨てようと思ったんだけど、テーブルの上見たら何か彫り物がしてあって…綺麗に洗ったらカタカナで「キャット」って。。😅 多分父親の兄弟の誰かがイタズラしたものだと思うんだけど、これは猫部屋に使えってこと? って事で綺麗に洗って緩んだネジを締めて、ミルクペイントでターコイズブルーに塗りました。 先祖の予言通り今はネコチャンズの遊び場になってます。 後ろに写ってる台は亡くなったお爺さんが作ったものらしく、猫が窓に上がるステップにしています。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
rrさんの実例写真
昭和レトロ
昭和レトロ
rr
rr
kagiremiさんの実例写真
和室にあるちゃぶ台 これはおじいちゃんが 昭和25年初任給で買ったちゃぶ台✨ 孫に引き継がれました(o^^o) 大切にしていきたいです(﹡´◡`﹡ )
和室にあるちゃぶ台 これはおじいちゃんが 昭和25年初任給で買ったちゃぶ台✨ 孫に引き継がれました(o^^o) 大切にしていきたいです(﹡´◡`﹡ )
kagiremi
kagiremi
4LDK | 家族
taさんの実例写真
いい感じの写り具合(^^)綺麗すぎる!! 実はこのちゃぶ台、昭和初期のものですw(゜o゜)w
いい感じの写り具合(^^)綺麗すぎる!! 実はこのちゃぶ台、昭和初期のものですw(゜o゜)w
ta
ta
もっと見る

ちゃぶ台 昭和レトロの投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ