RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ エコな暮らし

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
jamieさんの実例写真
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
N.さんの実例写真
お気に入りのボトルに詰め替えてシンプルに。 ゴミも少なくてにじゅうまる🙆‍♀️
お気に入りのボトルに詰め替えてシンプルに。 ゴミも少なくてにじゅうまる🙆‍♀️
N.
N.
4LDK
nearbyescapeさんの実例写真
nearbyescape
nearbyescape
1LDK
aikoさんの実例写真
シンデレラフィット
シンデレラフィット
aiko
aiko
yukichi.wanwaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,200
乾燥防止の為に、冬場は部屋干し‼️ 部屋干しに特化した、 アタックゼロ+洗濯マグちゃん ワイドハイタークリアヒーロー、 ハミングさらさらスルー を愛用中 エコを意識して、なるべく詰め替え用を使ってます。 お陰で 部屋干しの嫌な臭いは、有りません。 そして 冬のお風呂には、花王のバブです💕 ゆっくり温まってます♨️
乾燥防止の為に、冬場は部屋干し‼️ 部屋干しに特化した、 アタックゼロ+洗濯マグちゃん ワイドハイタークリアヒーロー、 ハミングさらさらスルー を愛用中 エコを意識して、なるべく詰め替え用を使ってます。 お陰で 部屋干しの嫌な臭いは、有りません。 そして 冬のお風呂には、花王のバブです💕 ゆっくり温まってます♨️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
Refaの商品を使って、節水しています🚿 シャワーヘッドは、市の節水補助金の対象になり、頂けました♪ 家計に嬉しいだけでなく、肌や髪、洗濯物も綺麗になります☺️✨ リファ ファインバブルS リファ ファインバブルランドリー
Refaの商品を使って、節水しています🚿 シャワーヘッドは、市の節水補助金の対象になり、頂けました♪ 家計に嬉しいだけでなく、肌や髪、洗濯物も綺麗になります☺️✨ リファ ファインバブルS リファ ファインバブルランドリー
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ミニマリストのドミニック・ローホーさん御用達の洗剤 仏蘭西はプロヴァンス地方の MARIUS FABRE社 の SAVON NOIRを購入しました。 私ミニマリストではないのですが、先日RCのお友達longneiちゃんと洗剤について話していて、もう少しエコロジーについても見直していきたいなぁと。 このSAVON NOIRは、住居用洗剤(換気扇、調理器具、木製家具、フローリング、浴槽、タイル)や、食器洗い、洗濯洗剤(綿や合成繊維)としても使えるそうです。この黒い液体石鹸で少しはエコな暮らしができるかしら? 一緒に写っているのは、私の大好きなヨーガン・レールさんのババグーリの石鹸とタオル。 このタオルは洗っていくと、だんだん固くゴワッとしてくるのですが、すごく使い易くて手放せません。 自然派思考のババグーリが大好き。 少しずつ暮らしをより快適に、ナチュラルに出来たら良いなぁ。
ミニマリストのドミニック・ローホーさん御用達の洗剤 仏蘭西はプロヴァンス地方の MARIUS FABRE社 の SAVON NOIRを購入しました。 私ミニマリストではないのですが、先日RCのお友達longneiちゃんと洗剤について話していて、もう少しエコロジーについても見直していきたいなぁと。 このSAVON NOIRは、住居用洗剤(換気扇、調理器具、木製家具、フローリング、浴槽、タイル)や、食器洗い、洗濯洗剤(綿や合成繊維)としても使えるそうです。この黒い液体石鹸で少しはエコな暮らしができるかしら? 一緒に写っているのは、私の大好きなヨーガン・レールさんのババグーリの石鹸とタオル。 このタオルは洗っていくと、だんだん固くゴワッとしてくるのですが、すごく使い易くて手放せません。 自然派思考のババグーリが大好き。 少しずつ暮らしをより快適に、ナチュラルに出来たら良いなぁ。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :エコサステナブルな暮らし まるでジェットスプレーのように威力の有るスプレーに出会ったのは、お世話になっている美容院でした。 広範囲に広がるジェット噴射スプレーはとっても便利で、アルコールや他の溶液の詰め替えを購入して使用してます。
イベント参加 :エコサステナブルな暮らし まるでジェットスプレーのように威力の有るスプレーに出会ったのは、お世話になっている美容院でした。 広範囲に広がるジェット噴射スプレーはとっても便利で、アルコールや他の溶液の詰め替えを購入して使用してます。
citsurae
citsurae
mamiさんの実例写真
洗面所の下にあるもの。古いアイロン台の布を剥ぎ取ったものを棚として使ってます。 ☺️ 以前もこの辺りのpicを投稿してますが、アイロン台の再利用でエコ思ったので投稿させてください。
洗面所の下にあるもの。古いアイロン台の布を剥ぎ取ったものを棚として使ってます。 ☺️ 以前もこの辺りのpicを投稿してますが、アイロン台の再利用でエコ思ったので投稿させてください。
mami
mami
3DK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
お風呂の排水溝掃除🧼 月に1回か2回残り湯でオキシ漬けしてます! 翌朝一気に流すと排水溝もピカピカに✨ LIXILアライズは床が硬いので😅ブラシでゴシゴシ🪥 排水溝の汚れの原因はシャンプーとかの残りの脂汚れ?なのでお湯で流すとキレイになります😊 今は2歳児がいるので排水溝蓋してますが、大きくなったら排水溝の蓋は外しておきたいです❗️ 今日はいいお天気🌞なのでお掃除日和♫ 今日明日と臨時学級閉鎖なので子供と何して過ごそうかなー?😂
お風呂の排水溝掃除🧼 月に1回か2回残り湯でオキシ漬けしてます! 翌朝一気に流すと排水溝もピカピカに✨ LIXILアライズは床が硬いので😅ブラシでゴシゴシ🪥 排水溝の汚れの原因はシャンプーとかの残りの脂汚れ?なのでお湯で流すとキレイになります😊 今は2歳児がいるので排水溝蓋してますが、大きくなったら排水溝の蓋は外しておきたいです❗️ 今日はいいお天気🌞なのでお掃除日和♫ 今日明日と臨時学級閉鎖なので子供と何して過ごそうかなー?😂
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
ここの所ずーーっとエコイベントpicばかり失礼します(*´σー`)エヘヘ 今日は髪や肌のケアの話題です。 説明文長くてごめんなさい( ´-ω-) 私はまぁまぁなめんどくさがりで、育児をするようになってから自分にかける時間を極力減らしたいと思っていたら、湯シャンや肌断食なるものを知りました。 ※湯シャン…シャンプーなどは使わず、お湯だけで頭皮の汚れを落とすこと ※肌断食…洗顔をせず、肌が必要な皮脂を残すことで化粧水や乳液などがいらない肌になること 湯シャンはすぐにはできそうにないので、ひとまずシャンプーを変えました。ドラッグストアで手にはいる安いシャンプーを普段から使っているより、オーガニック系シャンプーで頭皮を整えておけば湯シャンに移行しやすいと読んだので。このシャンプーに変えてからシャンプーは2日に一回くらいが髪質も調子がいいです。 洗顔は固形せっけんにトライしたいんですが、勇気が出ずシャンプーと同じブランドのものを使ってます。でも化粧をした日だけなので、毎日は洗ってません。肌断食は成功してます。今は化粧水、乳液などは使ってませんが乾燥もテカテカもないです。ふきでものに悩んでいた時期も長かったですが今は生理前に小さいのができたかな?くらいです。 おでかけの時など気合いをいれて化粧する日はクレンジング使います。詰め替えタイプのあるちふれのクレンジングです。 肌も髪もちょっと油分がほしい、という時は椿油を塗っています。100%自然由来で安心です。ビンに入っているのもお気に入り。 世の中に美容グッズはとんでもない数がありますが、きちんとした食事をして、不必要な科学物質を避けた方が間違いなく肌にいいです。 余計なプラボトルなども購入しなくてすむので環境にも優しい。化粧品は動物実験の問題も孕んでますよね。 アイテムタグに参考にした本をあげてとくので、興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。
ここの所ずーーっとエコイベントpicばかり失礼します(*´σー`)エヘヘ 今日は髪や肌のケアの話題です。 説明文長くてごめんなさい( ´-ω-) 私はまぁまぁなめんどくさがりで、育児をするようになってから自分にかける時間を極力減らしたいと思っていたら、湯シャンや肌断食なるものを知りました。 ※湯シャン…シャンプーなどは使わず、お湯だけで頭皮の汚れを落とすこと ※肌断食…洗顔をせず、肌が必要な皮脂を残すことで化粧水や乳液などがいらない肌になること 湯シャンはすぐにはできそうにないので、ひとまずシャンプーを変えました。ドラッグストアで手にはいる安いシャンプーを普段から使っているより、オーガニック系シャンプーで頭皮を整えておけば湯シャンに移行しやすいと読んだので。このシャンプーに変えてからシャンプーは2日に一回くらいが髪質も調子がいいです。 洗顔は固形せっけんにトライしたいんですが、勇気が出ずシャンプーと同じブランドのものを使ってます。でも化粧をした日だけなので、毎日は洗ってません。肌断食は成功してます。今は化粧水、乳液などは使ってませんが乾燥もテカテカもないです。ふきでものに悩んでいた時期も長かったですが今は生理前に小さいのができたかな?くらいです。 おでかけの時など気合いをいれて化粧する日はクレンジング使います。詰め替えタイプのあるちふれのクレンジングです。 肌も髪もちょっと油分がほしい、という時は椿油を塗っています。100%自然由来で安心です。ビンに入っているのもお気に入り。 世の中に美容グッズはとんでもない数がありますが、きちんとした食事をして、不必要な科学物質を避けた方が間違いなく肌にいいです。 余計なプラボトルなども購入しなくてすむので環境にも優しい。化粧品は動物実験の問題も孕んでますよね。 アイテムタグに参考にした本をあげてとくので、興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。
yome03
yome03
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥35,200
洗面所全体は初投稿! アイカ工業のスタイリッシュカウンターの導入は当初から決めていたので、アイカのショールームに壁面タイルのサンプルを持ち込んで念入りに色合わせしました♪ 大好きなグレーベースでムラのある柔らかい色味が気に入ってます♡
洗面所全体は初投稿! アイカ工業のスタイリッシュカウンターの導入は当初から決めていたので、アイカのショールームに壁面タイルのサンプルを持ち込んで念入りに色合わせしました♪ 大好きなグレーベースでムラのある柔らかい色味が気に入ってます♡
nano
nano
家族
Nanaさんの実例写真
生ごみは 電動生ごみ処理機でカラカラにして 畑にまいて有機肥料にします 化学肥料を使わない 安全安心な野菜作りができてます。 ミミズが住む ふかふかの良い土になります。
生ごみは 電動生ごみ処理機でカラカラにして 畑にまいて有機肥料にします 化学肥料を使わない 安全安心な野菜作りができてます。 ミミズが住む ふかふかの良い土になります。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
MIKUさんの実例写真
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
MIKU
MIKU
家族
mari51さんの実例写真
洗濯機上に造作で棚を作ってもらうこともできたわけですが、 生活によってフレキシブルに変えられた方がよいかと思い、 敢えて簡単DIYにしました つっぱり棒2本つけて、 下の方と窓枠の間にワイヤーネットで棚を作っています つっぱり棒の空いたところに 洗濯用のハンガーを収納 干すときにすぐとれるので便利☆ ランドリーマグちゃんを使っているので、 洗剤はありません。 柔軟剤だけ使っていて、セリアの詰め替え容器に入れて棚に置いてます ワイヤーネットにはフックをつけて 小物を吊るして干したりもします 洗面所をブルー系に揃えつつあるので、 赤い洗濯機をなんとかしたい……! 壁紙 右の白: サンゲツ RE3049 正面のブルー:サンゲツ RE2625
洗濯機上に造作で棚を作ってもらうこともできたわけですが、 生活によってフレキシブルに変えられた方がよいかと思い、 敢えて簡単DIYにしました つっぱり棒2本つけて、 下の方と窓枠の間にワイヤーネットで棚を作っています つっぱり棒の空いたところに 洗濯用のハンガーを収納 干すときにすぐとれるので便利☆ ランドリーマグちゃんを使っているので、 洗剤はありません。 柔軟剤だけ使っていて、セリアの詰め替え容器に入れて棚に置いてます ワイヤーネットにはフックをつけて 小物を吊るして干したりもします 洗面所をブルー系に揃えつつあるので、 赤い洗濯機をなんとかしたい……! 壁紙 右の白: サンゲツ RE3049 正面のブルー:サンゲツ RE2625
mari51
mari51
4LDK | 家族
Suu2さんの実例写真
記事掲載ありがとうございます(2024年5月14日 )。 ライターのkeikoさんに感謝です。 掲載されていたことに気づかず、半年過ぎてしまいました。。。 https://roomclip.jp/mag/archives/83470
記事掲載ありがとうございます(2024年5月14日 )。 ライターのkeikoさんに感謝です。 掲載されていたことに気づかず、半年過ぎてしまいました。。。 https://roomclip.jp/mag/archives/83470
Suu2
Suu2
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
シンプルでモノトーンなバスルームにもよく似合うシャンプーTAMANOHADA シャンプーボトルは詰め替えを続けると洗っても汚れてるし衛生的にもよくない。 かといってもったいないから容器を捨てたくない。 このシャンプーボトルのポイントは ボトルが蓋つきゆえ小物容器としつ再利用できること。 向き不向きがあるけれど 我が家にはピッタリ。 さて使ったあと何いれようかな。 ブログ更新→玉の肌シャンプーでもっとエコな暮らし https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/28/063000
シンプルでモノトーンなバスルームにもよく似合うシャンプーTAMANOHADA シャンプーボトルは詰め替えを続けると洗っても汚れてるし衛生的にもよくない。 かといってもったいないから容器を捨てたくない。 このシャンプーボトルのポイントは ボトルが蓋つきゆえ小物容器としつ再利用できること。 向き不向きがあるけれど 我が家にはピッタリ。 さて使ったあと何いれようかな。 ブログ更新→玉の肌シャンプーでもっとエコな暮らし https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/28/063000
mashley
mashley
家族
misacoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,619
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
misaco
misaco
家族
so_nyanさんの実例写真
🌙サニタリーボックス作りました!🌙 最近めっきり肌が弱くなって布ナプキンを使い始めました💦 とはいえ、使い捨ても併用中です🎶 エコだし、コスパも良い♡ 何よりデザインが可愛い😍 ふっくらふわふわですよ✨ お手入れは、水orぬるま湯で洗った後にセスキ炭酸ソーダ水に漬け込む! その後に洗濯洗剤で洗います🌟 このサニタリーボックス、最下段に汚物入れのビニールを置く予定です(*^ω^*) さて、何色に塗ろうかな。。 あ、上段二段は昨日のpicに載せたセリアの木製ウォールシェルフを活用しています😊
🌙サニタリーボックス作りました!🌙 最近めっきり肌が弱くなって布ナプキンを使い始めました💦 とはいえ、使い捨ても併用中です🎶 エコだし、コスパも良い♡ 何よりデザインが可愛い😍 ふっくらふわふわですよ✨ お手入れは、水orぬるま湯で洗った後にセスキ炭酸ソーダ水に漬け込む! その後に洗濯洗剤で洗います🌟 このサニタリーボックス、最下段に汚物入れのビニールを置く予定です(*^ω^*) さて、何色に塗ろうかな。。 あ、上段二段は昨日のpicに載せたセリアの木製ウォールシェルフを活用しています😊
so_nyan
so_nyan
家族
merutoさんの実例写真
トイレットペーパーは普段から再生紙のものを使用しています。 ちっちゃなことかもですが、エコですよね🌎 今回モニターさせていただくのも紙パック等の資源を再利用したエコ商品。 地球にやさしいナチュラルカラーのトイレットペーパー「花束 ピュアブラウン」です。 無香料無漂白でやさしい色合い✨ ナチュラルカラーでトイレもカフェ風になります✨
トイレットペーパーは普段から再生紙のものを使用しています。 ちっちゃなことかもですが、エコですよね🌎 今回モニターさせていただくのも紙パック等の資源を再利用したエコ商品。 地球にやさしいナチュラルカラーのトイレットペーパー「花束 ピュアブラウン」です。 無香料無漂白でやさしい色合い✨ ナチュラルカラーでトイレもカフェ風になります✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
n.n.yさんの実例写真
ランドリールームです◎! 庭のオリーブを剪定して 今ドライにしてます◡̈⋆ アイアンの洗濯干しは 造作していただいたもの𓇢𓅮
ランドリールームです◎! 庭のオリーブを剪定して 今ドライにしてます◡̈⋆ アイアンの洗濯干しは 造作していただいたもの𓇢𓅮
n.n.y
n.n.y
家族
もっと見る

バス/トイレ エコな暮らしのおすすめ商品

バス/トイレ エコな暮らしの投稿一覧

113枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

バス/トイレ エコな暮らし

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
jamieさんの実例写真
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
軽くプッシュするだけで、好きな量調整出来るの有り難い〜〜🥰リピ決定〜🥰掃除も楽ちん🥰
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
N.さんの実例写真
お気に入りのボトルに詰め替えてシンプルに。 ゴミも少なくてにじゅうまる🙆‍♀️
お気に入りのボトルに詰め替えてシンプルに。 ゴミも少なくてにじゅうまる🙆‍♀️
N.
N.
4LDK
nearbyescapeさんの実例写真
nearbyescape
nearbyescape
1LDK
aikoさんの実例写真
シンデレラフィット
シンデレラフィット
aiko
aiko
yukichi.wanwaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,200
乾燥防止の為に、冬場は部屋干し‼️ 部屋干しに特化した、 アタックゼロ+洗濯マグちゃん ワイドハイタークリアヒーロー、 ハミングさらさらスルー を愛用中 エコを意識して、なるべく詰め替え用を使ってます。 お陰で 部屋干しの嫌な臭いは、有りません。 そして 冬のお風呂には、花王のバブです💕 ゆっくり温まってます♨️
乾燥防止の為に、冬場は部屋干し‼️ 部屋干しに特化した、 アタックゼロ+洗濯マグちゃん ワイドハイタークリアヒーロー、 ハミングさらさらスルー を愛用中 エコを意識して、なるべく詰め替え用を使ってます。 お陰で 部屋干しの嫌な臭いは、有りません。 そして 冬のお風呂には、花王のバブです💕 ゆっくり温まってます♨️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
Refaの商品を使って、節水しています🚿 シャワーヘッドは、市の節水補助金の対象になり、頂けました♪ 家計に嬉しいだけでなく、肌や髪、洗濯物も綺麗になります☺️✨ リファ ファインバブルS リファ ファインバブルランドリー
Refaの商品を使って、節水しています🚿 シャワーヘッドは、市の節水補助金の対象になり、頂けました♪ 家計に嬉しいだけでなく、肌や髪、洗濯物も綺麗になります☺️✨ リファ ファインバブルS リファ ファインバブルランドリー
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ミニマリストのドミニック・ローホーさん御用達の洗剤 仏蘭西はプロヴァンス地方の MARIUS FABRE社 の SAVON NOIRを購入しました。 私ミニマリストではないのですが、先日RCのお友達longneiちゃんと洗剤について話していて、もう少しエコロジーについても見直していきたいなぁと。 このSAVON NOIRは、住居用洗剤(換気扇、調理器具、木製家具、フローリング、浴槽、タイル)や、食器洗い、洗濯洗剤(綿や合成繊維)としても使えるそうです。この黒い液体石鹸で少しはエコな暮らしができるかしら? 一緒に写っているのは、私の大好きなヨーガン・レールさんのババグーリの石鹸とタオル。 このタオルは洗っていくと、だんだん固くゴワッとしてくるのですが、すごく使い易くて手放せません。 自然派思考のババグーリが大好き。 少しずつ暮らしをより快適に、ナチュラルに出来たら良いなぁ。
ミニマリストのドミニック・ローホーさん御用達の洗剤 仏蘭西はプロヴァンス地方の MARIUS FABRE社 の SAVON NOIRを購入しました。 私ミニマリストではないのですが、先日RCのお友達longneiちゃんと洗剤について話していて、もう少しエコロジーについても見直していきたいなぁと。 このSAVON NOIRは、住居用洗剤(換気扇、調理器具、木製家具、フローリング、浴槽、タイル)や、食器洗い、洗濯洗剤(綿や合成繊維)としても使えるそうです。この黒い液体石鹸で少しはエコな暮らしができるかしら? 一緒に写っているのは、私の大好きなヨーガン・レールさんのババグーリの石鹸とタオル。 このタオルは洗っていくと、だんだん固くゴワッとしてくるのですが、すごく使い易くて手放せません。 自然派思考のババグーリが大好き。 少しずつ暮らしをより快適に、ナチュラルに出来たら良いなぁ。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :エコサステナブルな暮らし まるでジェットスプレーのように威力の有るスプレーに出会ったのは、お世話になっている美容院でした。 広範囲に広がるジェット噴射スプレーはとっても便利で、アルコールや他の溶液の詰め替えを購入して使用してます。
イベント参加 :エコサステナブルな暮らし まるでジェットスプレーのように威力の有るスプレーに出会ったのは、お世話になっている美容院でした。 広範囲に広がるジェット噴射スプレーはとっても便利で、アルコールや他の溶液の詰め替えを購入して使用してます。
citsurae
citsurae
mamiさんの実例写真
洗面所の下にあるもの。古いアイロン台の布を剥ぎ取ったものを棚として使ってます。 ☺️ 以前もこの辺りのpicを投稿してますが、アイロン台の再利用でエコ思ったので投稿させてください。
洗面所の下にあるもの。古いアイロン台の布を剥ぎ取ったものを棚として使ってます。 ☺️ 以前もこの辺りのpicを投稿してますが、アイロン台の再利用でエコ思ったので投稿させてください。
mami
mami
3DK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
お風呂の排水溝掃除🧼 月に1回か2回残り湯でオキシ漬けしてます! 翌朝一気に流すと排水溝もピカピカに✨ LIXILアライズは床が硬いので😅ブラシでゴシゴシ🪥 排水溝の汚れの原因はシャンプーとかの残りの脂汚れ?なのでお湯で流すとキレイになります😊 今は2歳児がいるので排水溝蓋してますが、大きくなったら排水溝の蓋は外しておきたいです❗️ 今日はいいお天気🌞なのでお掃除日和♫ 今日明日と臨時学級閉鎖なので子供と何して過ごそうかなー?😂
お風呂の排水溝掃除🧼 月に1回か2回残り湯でオキシ漬けしてます! 翌朝一気に流すと排水溝もピカピカに✨ LIXILアライズは床が硬いので😅ブラシでゴシゴシ🪥 排水溝の汚れの原因はシャンプーとかの残りの脂汚れ?なのでお湯で流すとキレイになります😊 今は2歳児がいるので排水溝蓋してますが、大きくなったら排水溝の蓋は外しておきたいです❗️ 今日はいいお天気🌞なのでお掃除日和♫ 今日明日と臨時学級閉鎖なので子供と何して過ごそうかなー?😂
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
¥2,200
ここの所ずーーっとエコイベントpicばかり失礼します(*´σー`)エヘヘ 今日は髪や肌のケアの話題です。 説明文長くてごめんなさい( ´-ω-) 私はまぁまぁなめんどくさがりで、育児をするようになってから自分にかける時間を極力減らしたいと思っていたら、湯シャンや肌断食なるものを知りました。 ※湯シャン…シャンプーなどは使わず、お湯だけで頭皮の汚れを落とすこと ※肌断食…洗顔をせず、肌が必要な皮脂を残すことで化粧水や乳液などがいらない肌になること 湯シャンはすぐにはできそうにないので、ひとまずシャンプーを変えました。ドラッグストアで手にはいる安いシャンプーを普段から使っているより、オーガニック系シャンプーで頭皮を整えておけば湯シャンに移行しやすいと読んだので。このシャンプーに変えてからシャンプーは2日に一回くらいが髪質も調子がいいです。 洗顔は固形せっけんにトライしたいんですが、勇気が出ずシャンプーと同じブランドのものを使ってます。でも化粧をした日だけなので、毎日は洗ってません。肌断食は成功してます。今は化粧水、乳液などは使ってませんが乾燥もテカテカもないです。ふきでものに悩んでいた時期も長かったですが今は生理前に小さいのができたかな?くらいです。 おでかけの時など気合いをいれて化粧する日はクレンジング使います。詰め替えタイプのあるちふれのクレンジングです。 肌も髪もちょっと油分がほしい、という時は椿油を塗っています。100%自然由来で安心です。ビンに入っているのもお気に入り。 世の中に美容グッズはとんでもない数がありますが、きちんとした食事をして、不必要な科学物質を避けた方が間違いなく肌にいいです。 余計なプラボトルなども購入しなくてすむので環境にも優しい。化粧品は動物実験の問題も孕んでますよね。 アイテムタグに参考にした本をあげてとくので、興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。
ここの所ずーーっとエコイベントpicばかり失礼します(*´σー`)エヘヘ 今日は髪や肌のケアの話題です。 説明文長くてごめんなさい( ´-ω-) 私はまぁまぁなめんどくさがりで、育児をするようになってから自分にかける時間を極力減らしたいと思っていたら、湯シャンや肌断食なるものを知りました。 ※湯シャン…シャンプーなどは使わず、お湯だけで頭皮の汚れを落とすこと ※肌断食…洗顔をせず、肌が必要な皮脂を残すことで化粧水や乳液などがいらない肌になること 湯シャンはすぐにはできそうにないので、ひとまずシャンプーを変えました。ドラッグストアで手にはいる安いシャンプーを普段から使っているより、オーガニック系シャンプーで頭皮を整えておけば湯シャンに移行しやすいと読んだので。このシャンプーに変えてからシャンプーは2日に一回くらいが髪質も調子がいいです。 洗顔は固形せっけんにトライしたいんですが、勇気が出ずシャンプーと同じブランドのものを使ってます。でも化粧をした日だけなので、毎日は洗ってません。肌断食は成功してます。今は化粧水、乳液などは使ってませんが乾燥もテカテカもないです。ふきでものに悩んでいた時期も長かったですが今は生理前に小さいのができたかな?くらいです。 おでかけの時など気合いをいれて化粧する日はクレンジング使います。詰め替えタイプのあるちふれのクレンジングです。 肌も髪もちょっと油分がほしい、という時は椿油を塗っています。100%自然由来で安心です。ビンに入っているのもお気に入り。 世の中に美容グッズはとんでもない数がありますが、きちんとした食事をして、不必要な科学物質を避けた方が間違いなく肌にいいです。 余計なプラボトルなども購入しなくてすむので環境にも優しい。化粧品は動物実験の問題も孕んでますよね。 アイテムタグに参考にした本をあげてとくので、興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。
yome03
yome03
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
洗面所全体は初投稿! アイカ工業のスタイリッシュカウンターの導入は当初から決めていたので、アイカのショールームに壁面タイルのサンプルを持ち込んで念入りに色合わせしました♪ 大好きなグレーベースでムラのある柔らかい色味が気に入ってます♡
洗面所全体は初投稿! アイカ工業のスタイリッシュカウンターの導入は当初から決めていたので、アイカのショールームに壁面タイルのサンプルを持ち込んで念入りに色合わせしました♪ 大好きなグレーベースでムラのある柔らかい色味が気に入ってます♡
nano
nano
家族
Nanaさんの実例写真
生ごみは 電動生ごみ処理機でカラカラにして 畑にまいて有機肥料にします 化学肥料を使わない 安全安心な野菜作りができてます。 ミミズが住む ふかふかの良い土になります。
生ごみは 電動生ごみ処理機でカラカラにして 畑にまいて有機肥料にします 化学肥料を使わない 安全安心な野菜作りができてます。 ミミズが住む ふかふかの良い土になります。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
MIKUさんの実例写真
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
MIKU
MIKU
家族
mari51さんの実例写真
洗濯機上に造作で棚を作ってもらうこともできたわけですが、 生活によってフレキシブルに変えられた方がよいかと思い、 敢えて簡単DIYにしました つっぱり棒2本つけて、 下の方と窓枠の間にワイヤーネットで棚を作っています つっぱり棒の空いたところに 洗濯用のハンガーを収納 干すときにすぐとれるので便利☆ ランドリーマグちゃんを使っているので、 洗剤はありません。 柔軟剤だけ使っていて、セリアの詰め替え容器に入れて棚に置いてます ワイヤーネットにはフックをつけて 小物を吊るして干したりもします 洗面所をブルー系に揃えつつあるので、 赤い洗濯機をなんとかしたい……! 壁紙 右の白: サンゲツ RE3049 正面のブルー:サンゲツ RE2625
洗濯機上に造作で棚を作ってもらうこともできたわけですが、 生活によってフレキシブルに変えられた方がよいかと思い、 敢えて簡単DIYにしました つっぱり棒2本つけて、 下の方と窓枠の間にワイヤーネットで棚を作っています つっぱり棒の空いたところに 洗濯用のハンガーを収納 干すときにすぐとれるので便利☆ ランドリーマグちゃんを使っているので、 洗剤はありません。 柔軟剤だけ使っていて、セリアの詰め替え容器に入れて棚に置いてます ワイヤーネットにはフックをつけて 小物を吊るして干したりもします 洗面所をブルー系に揃えつつあるので、 赤い洗濯機をなんとかしたい……! 壁紙 右の白: サンゲツ RE3049 正面のブルー:サンゲツ RE2625
mari51
mari51
4LDK | 家族
Suu2さんの実例写真
記事掲載ありがとうございます(2024年5月14日 )。 ライターのkeikoさんに感謝です。 掲載されていたことに気づかず、半年過ぎてしまいました。。。 https://roomclip.jp/mag/archives/83470
記事掲載ありがとうございます(2024年5月14日 )。 ライターのkeikoさんに感謝です。 掲載されていたことに気づかず、半年過ぎてしまいました。。。 https://roomclip.jp/mag/archives/83470
Suu2
Suu2
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
シンプルでモノトーンなバスルームにもよく似合うシャンプーTAMANOHADA シャンプーボトルは詰め替えを続けると洗っても汚れてるし衛生的にもよくない。 かといってもったいないから容器を捨てたくない。 このシャンプーボトルのポイントは ボトルが蓋つきゆえ小物容器としつ再利用できること。 向き不向きがあるけれど 我が家にはピッタリ。 さて使ったあと何いれようかな。 ブログ更新→玉の肌シャンプーでもっとエコな暮らし https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/28/063000
シンプルでモノトーンなバスルームにもよく似合うシャンプーTAMANOHADA シャンプーボトルは詰め替えを続けると洗っても汚れてるし衛生的にもよくない。 かといってもったいないから容器を捨てたくない。 このシャンプーボトルのポイントは ボトルが蓋つきゆえ小物容器としつ再利用できること。 向き不向きがあるけれど 我が家にはピッタリ。 さて使ったあと何いれようかな。 ブログ更新→玉の肌シャンプーでもっとエコな暮らし https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/28/063000
mashley
mashley
家族
misacoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,619
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
misaco
misaco
家族
so_nyanさんの実例写真
🌙サニタリーボックス作りました!🌙 最近めっきり肌が弱くなって布ナプキンを使い始めました💦 とはいえ、使い捨ても併用中です🎶 エコだし、コスパも良い♡ 何よりデザインが可愛い😍 ふっくらふわふわですよ✨ お手入れは、水orぬるま湯で洗った後にセスキ炭酸ソーダ水に漬け込む! その後に洗濯洗剤で洗います🌟 このサニタリーボックス、最下段に汚物入れのビニールを置く予定です(*^ω^*) さて、何色に塗ろうかな。。 あ、上段二段は昨日のpicに載せたセリアの木製ウォールシェルフを活用しています😊
🌙サニタリーボックス作りました!🌙 最近めっきり肌が弱くなって布ナプキンを使い始めました💦 とはいえ、使い捨ても併用中です🎶 エコだし、コスパも良い♡ 何よりデザインが可愛い😍 ふっくらふわふわですよ✨ お手入れは、水orぬるま湯で洗った後にセスキ炭酸ソーダ水に漬け込む! その後に洗濯洗剤で洗います🌟 このサニタリーボックス、最下段に汚物入れのビニールを置く予定です(*^ω^*) さて、何色に塗ろうかな。。 あ、上段二段は昨日のpicに載せたセリアの木製ウォールシェルフを活用しています😊
so_nyan
so_nyan
家族
merutoさんの実例写真
トイレットペーパーは普段から再生紙のものを使用しています。 ちっちゃなことかもですが、エコですよね🌎 今回モニターさせていただくのも紙パック等の資源を再利用したエコ商品。 地球にやさしいナチュラルカラーのトイレットペーパー「花束 ピュアブラウン」です。 無香料無漂白でやさしい色合い✨ ナチュラルカラーでトイレもカフェ風になります✨
トイレットペーパーは普段から再生紙のものを使用しています。 ちっちゃなことかもですが、エコですよね🌎 今回モニターさせていただくのも紙パック等の資源を再利用したエコ商品。 地球にやさしいナチュラルカラーのトイレットペーパー「花束 ピュアブラウン」です。 無香料無漂白でやさしい色合い✨ ナチュラルカラーでトイレもカフェ風になります✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
n.n.yさんの実例写真
ランドリールームです◎! 庭のオリーブを剪定して 今ドライにしてます◡̈⋆ アイアンの洗濯干しは 造作していただいたもの𓇢𓅮
ランドリールームです◎! 庭のオリーブを剪定して 今ドライにしてます◡̈⋆ アイアンの洗濯干しは 造作していただいたもの𓇢𓅮
n.n.y
n.n.y
家族
もっと見る

バス/トイレ エコな暮らしのおすすめ商品

バス/トイレ エコな暮らしの投稿一覧

113枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ