
「配線目隠し♪『入れるだけ』でインテリアもスマートに。」 by tokimekiroomさん
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、シンプルさの中に、ヨーローッパアンティークスタイルをところどころに散りばめたインテリアスタイルが魅力のtokimekiroomさんに、インテリア作りで悩む”あの問題”を簡単に解決できる方法をご紹介いただきます。手間なし!誰でもすぐに実践できる方法です。さっそく見ていきましょう。

色が変われば気持ちも変わる!カラー別ラグの選び方
お部屋の雰囲気って、色によって変わったりしませんか?特に大きく面積を占めているのが、ラグ。ラグの色がお部屋の印象をガラリと変えてくれるかもしれません。気分を変えるなら、ラグを変えてあげればいいんです!カラー別に見てみましょう。お引越しや模様替えを控えている人必見ですよ!

おうちをもっと大好きに♡子どもと暮らすインテリア集
家族みんなが大好きで、帰りたくなるおうちって理想ですよね。でも、お気に入りのインテリアとキッズアイテムをうまく合わせるのが難しく感じてしまうことも……。でも諦めないでください!今回は、インテリアもお子さまとの暮らしも大切にできる、みなさんにオススメしたい実例をまとめてご紹介します。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!
さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

収納スペースをフル活用!見た目も美しい押入れ収納術とは
押入れは、収納スペースが広いので、いろんな物を収納することができて便利ですよね。しかし、収納方法を工夫しないと、デッドスペースが生まれたり、奥に収納した物が取り出しにくくなってしまったりします。そこで今回は、見た目も美しく、使い勝手も良い押入れ収納術を実践されているユーザーさんをご紹介します。

「こまやかな仕掛けがポイント。あったか春色ディスプレイ」 by umiumiさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、色使いが美しいDIY作品を数々手掛けているumiumiさんに、お花ディスプレイの作り方をご紹介いただきます。umiumiさんは、「春をイメージしたリースを作り、飾る時に残ったお花を小ビンに入れて、家にあるものと一緒に飾ることにしました。」と教えてくださいました。お部屋がパッと明るくなる、心が弾むようなディスプレイに仕上がっています。さっそく見ていきましょう!

こんなモノが収納できます☆ダイソーの粘土ケース便利帳
ダイソーの粘土ケース、ご存じでしょうか?お手ごろな価格で購入できる上に、収納に使えると話題になっているのです。縦長の形で蓋付きなので、細々したモノを整理収納するのにぴったり。シンプルなデザインも人気の理由となっています。その魅力と使い方をご紹介します。

すっきりとゴージャスに♡エレガントなフレンチスタイル
クラシカルでフェミニンな印象の、フレンチスタイル。今回は中でも、すっきりと品のあるエレガントなフレンチスタイルをご紹介したいと思います。凛とした落ち着きのあるお部屋作りには、カラーやアイテム選びがポイントに。ユーザーさんのコーディネートの仕方や工夫を、お部屋別に学んでいきたいと思います。

目的とインテリア別にご紹介します☆無印良品の空気清浄機
空気清浄機といえば、一般的に大きくどっしりとしたイメージが強いですよね。でも無印良品の空気清浄機は、「小ぶりでおしゃれだし、性能もばっちり!」と話題です。今回は「ペットがいるお家」「インテリアに溶けこんでいる」「お部屋のアクセントになっている」、それぞれのテーマに沿って実例をご紹介します。

「デザインも機能も、使った後も美しいマルチクリーナー」 by 1231さん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、少しアンニュイなムードが美しい、シンプルでナチュラルなインテリアが魅力的な1231さんのお宅で活躍する「THEのMagic Water」をご紹介します。マルチクリーナーだけれども、原材料は水だけという画期的なアイテムです。

理想のイメージが見つかる!ベッドリネンコーディネート
仕事や家事などの一日のミッションを終え、ふかふかのベッドにもぐりこむ幸せな瞬間。もっと快適な寝室にするために、ベッドリネンのコーディネートにもこだわりたいもの。色づかいひとつで、清潔感あふれる寝室にも、落ち着いた雰囲気にも変えられます。あなたもベッドリネンのコーディネートを楽しんでみませんか?

大切な人からのおさがりは特別!レトロなアイテム活用例
お母さんやおばあちゃんが使っていた物をもらって、楽しくリメイクしてみませんか?お母さんの愛用品が、今の時代に合ったアイテムに生まれ変わるかもしれません。お部屋の中にレトロな空間を作って、どこか懐かしい雰囲気を楽しみましょう。おさがりを使ったアイテムを活用したインテリアのご紹介です。

キッチンをきれいに保つ鍵☆シンク下を有効活用する収納術
突然ですが、みなさんはキッチンのシンク下をどのように使っていますか?排水管が邪魔で、スペースを有効活用できていないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、シンク下の収納スペースを上手に活用して、キッチン周りをきれいに保っているユーザーさんをご紹介します。

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】
仕事に家事に忙しい「いま」はもちろん、年齢を重ねても、心地よく、自分らしく過ごしたい。そんな願いを叶える住まいづくりを考えてみませんか?シンプルな家事動線や安全のための設備を取り入れることで、暮らしがグッと快適になりますよ。今回は、これからの時間を生き生きと過ごすためのアイデアをご紹介します!

身近なもので気軽に♪お部屋にアートを飾りましょう
「アート」と聞くと芸術家が描いたような、ちょっとお値段がお高いイメージもありますよね。でも周りを見渡してください。「これもアート?」というようなものでも、キレイな額縁にいれるだけでアートになることもあるかも知れません。アート作品をお部屋に飾るだけで、暮らしが少し格上げされた気持ちになりそうです。

精巧な作りにうっとり♡セリアのミニチュア雑貨に注目
100円でクオリティの高い商品が購入できる、と話題の100円ショップといえば「セリア」。そんなセリアでは、多数のミニチュア雑貨が売られています。そこで今回は、そんなセリアのミニチュア雑貨をご紹介します。精巧な作りのミニチュアは、思わず見惚れてしまいます。

家事の効率もアップする!?キッチンの引き出し整理収納術
細々したカトラリーから形がバラバラの容器、大きなボウルやお鍋など……たくさんのモノであふれがちなキッチンの引き出し。うまく収納できればいいなと思いませんか?そこで整理収納のアイデアを10点セレクトしました。スッキリ整理ができれば、家事の効率もアップするかもしれませんよ。

「オリジナリティーのある、シンプルな暮らしづくり」 by nacocoさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、柔らかなモノトーン系のコーディネートで、すっきりとナチュラルな住まいづくりをされているnacocoさんと、そのお宅をご紹介します。

どんなスペースも自在に居心地よく!ニトリの座椅子が便利
座椅子って使っていますか?ソファがわりになったり、プラスワンのリラックススペースを作ってくれたり、本当に便利なアイテムです。品ぞろえ豊富なニトリからは、そんな座椅子のおすすめ商品がたくさん出ていますよ。そこで今回はニトリの座椅子をタイプごとに見ていきましょう!

思わず欲しくなる!暮らしを便利にするキッチンの強い味方
キッチンでの料理は、おうちの暮らしの中で重要な家事の一つですね。でも毎日のことなので、ストレスを少なく便利にできるように工夫するのも大切です。そこでRoomClipのユーザーさんの実例から、料理を中心に家事を助けてくれるアイテムをまとめてご紹介します。