
目指せクローゼット収納の達人!収納テクニック10選
進学や就職など、新生活が始まる春には、お部屋の模様替えや整理収納の見直しなどを試してみたくなりますね。いつのまにか増えてしまう服や小物などのクローゼットの中身を、スッキリとおしゃれに収納するには、ぜひ参考にしておきたいアイテム使いやアイデア例をご紹介します。
![両面テープで貼って完成♡タイルトレイDIY by minekoさん [連載: 10分でできる100均リメイク]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/userarticles/HY0064/IMG_2733[1].jpg)
両面テープで貼って完成♡タイルトレイDIY by minekoさん [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYでお宅を素敵に改造中のminekoさんに、タイルを使ったトレイのDIYをご紹介いただきます。「お客様が来たときに出す、ちょっとしたかわいいトレイが欲しいな。」と思ったのがDIYのきっかけと教えてくださったminekoさん。ガラスタイルのキャンディのようなポップさをいかした、かわいらしいアイテムに仕上がっています。タイルに挑戦してみたいな……と思っている方、タイル貼りのコツをつかむ第一歩にいかがでしょうか。さっそく見ていきましょう!

【ありがとう5周年☆】RoomClipの思い出 vol.4 趣味がお仕事につながりました!編
2012年5月2日からスタートしたRoomClipは、本日2017年5月2日、5歳の誕生日を迎えました! ここまでこれたのも、日々RoomClipを支えてくださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます! この5周年をきっかけに、さらにRoomClipを好きになってほしい!という思いから、 ユーザーのみなさまより寄せられた、素敵なRoomClipの思い出エピソードをお届けしてきた本連載も、いよいよ最終回。 ご自身のRoomClipとの歩み、そして今後の未来を思い浮かべながら読んでみてくださいね。 本記事:「趣味がお仕事につながりました!編」では、インテリアやお部屋のコーディネートに夢中になった結果、メディアで紹介されたり、ついにはお仕事として実を結ばれたユーザーさんをご紹介いたします。 「好き」が高じて夢が叶った、そして多くの人の役に立てた。そんなキラキラとした思い出エピソードを、どうぞご覧ください。

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?
大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

十人十色のデザイン☆空き瓶リメイクから目が離せない
デザインが気に入った空き瓶、捨ててしまうのはもったいない!でも、なかなか使い道が思いつかない……なんてことはありませんか?空き瓶だったとは思えないようなリメイクで、お部屋のインテリアに取り入れているRoomClipユーザーさんをご紹介します。リメイクの方法や、飾り方の参考にしてみてください。

シンプルかつ機能性◎無印良品のキッチングッズ
シンプルなデザインで機能的な無印良品のキッチングッズ。洗練されたデザインで、おしゃれインテリアを目指す私たちの強い味方ですね。数ある無印良品の優秀なアイテムの中から、機能性に着目しおすすめの商品を厳選してご紹介いたします。

「家具のような佇まい。間取りからこだわる北欧ナチュラル」憧れのキッチン vol.97 mekichinさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、白×メープルを基調とした、心地よい北欧ナチュラルインテリアを楽しまれているmekichinさんのキッチンをご紹介します。北欧インテリアのお手本のような、バランスの良いカラーコーディネートにも注目してみてください。

いま気になる柄はコレ!モノトーンのジグザグ模様♡
流行りのモノトーンのコーディネートが素敵なユーザーさんのお部屋で見かける、ジグザグの幾何学模様。気になっていませんか?その模様はシェブロン・ストライプといいます。人気の柄を、インテリアにプラスすると、グッとあか抜けたコーディネートになります。

おうちの必需品・洗剤ボトルを統一してみませんか?
お掃除のときに必ず使うものといえば、洗剤ボトル。みなさんは、どんなものを使っていますか?買ってきたまま使っても便利ですが、上級インテリアを目指すなら統一することをおすすめします。ラベルやボトルを工夫するだけで、すっきりと見えるんですよ。RoomClipユーザーさんの実例をぜひ参考にしてみてください!

100均グッズで憧れのカフェ風キッチンに仕上げよう♡
お気に入りのカフェのようなキッチンに憧れますよね。おしゃれなキッチンだと毎日のお料理も楽しくなりそうです。おうちのキッチンをカフェ風キッチンに変える、素晴らしいアイディアや方法をRoomClipユーザーさんは実践されています。今回は100均のもので作れる、カフェ風キッチンの実例をご紹介したいと思います。

ちょっとした工夫で、毎日の洗濯がぐんと楽になる☆
毎日毎日山積みの洗濯物……。洗って、干して、たたんで、仕舞っての繰り返しで大変ですよね。家族が多かったり子どもが小さいとさらに量も増えます。もちろんそんな洗濯が少しでも楽になるといいですよね。RoomClipユーザーさんを参考に洗濯のストレスを軽減できる工夫をみてみましょう。

「シンプルだから使いやすい。お値段以上な収納ボックス」わたしの愛用品 vol.32 o_rさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はo_rさんのお宅の収納に大活躍している「ニトリのインボックス」をご紹介します。

【ありがとう5周年☆】RoomClipの思い出 vol.3 家族の笑顔が見れました 編
2012年5月2日からスタートしたRoomClipは、今年で5歳の誕生日を迎えます。 ここまでこれたのも、日々RoomClipを支えてくださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます! この5周年をきっかけに、さらにRoomClipを好きになってほしい!という思いから、 ユーザーのみなさまより寄せられた、素敵なRoomClipの思い出エピソードをお届けします。 ご自身のRoomClipとの歩み、そして今後の未来を思い浮かべながら読んでみてくださいね。 本記事:「家族の笑顔が見れました 編」では、RoomClipが架け橋となって家族の絆が深まり、かけがえのない瞬間を経験されたユーザーさんをご紹介いたします。 情景が思わず目に浮かぶような、アットホームで優しさあふれるエピソードを、どうぞご覧ください。

センスアップ間違いなし☆今すぐやってみたいラダーDIY
ラダーとは、はしごのこと。ただの実用的なはしごではなく、お部屋をセンスアップしてくれるインテリアアイテムとして、いま人気なんです。壁に立てかけて雑貨を飾ったり、シェルフにしたり、天井から吊るしたりと、その使い方はさまざま。そんなラダーをDIYして、インテリアに取り入れているユーザーさんをご紹介します。

ニトリ・しまむらのベッドカバーでリラックススタイル
今や、定番ブランドとなったニトリやしまむら。コスパ、デザイン性ともに素晴らしく、家中それらのアイテムがいっぱいという方も多いのではないでしょうか。今回、注目するのは両ブランドのベッドカバー。家の中で一番リラックスしたいスペースですから、RoomClipユーザーさんのお部屋をしっかり参考にしましょう。
![シンプルな北欧モダン。こだわりの相乗効果が導き出す快適さ〜uchiblogさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/96b0f09b9cb5d789796eb66cca472c73a52ec97c.jpg)
シンプルな北欧モダン。こだわりの相乗効果が導き出す快適さ〜uchiblogさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、北欧のモダンデザインを中心にしたすっきりとナチュラルなインテリアが印象的なuchiblogさんと、そのお住まいをご紹介します。開放感を生み出す工夫や、動線に優れた間取りにも注目してみてください。

本格的なものも!手作りのままごとキッチンDIYアイディア
おもちゃ屋さんでも、ままごと用のキッチンは売られていますが、手作りすることもできるのをご存知でしょうか。親御さんが心を込めて作ってくれたものなら、お子さまもよろこんで遊んでくれそうですね!今回は、RoomClipユーザーさん手作りの、ままごと用キッチンのアイディアをご紹介します。

使って、飾って♡北欧食器のお気に入りを見つけよう
シンプルな形と温かみのある色柄が魅力の北欧食器。飾っておいても絵になりますし、もちろん使い勝手も抜群です。そんな北欧食器、メーカーもデザインもさまざまありますが、RoomClipユーザーさんは、どんなものを選んでいるのでしょうか。ユーザーさんのお気に入りの食器たちをご紹介します。

居心地の良いリビングをつくろう!マネしたい10のコト
家の中で長くを過ごすリビングを、今よりもっと快適に心地よくさせたいユーザーさんも多いはず。まずは、どんなところに目を向けたらいいのでしょうか。今回は、RoomClipのユーザーさんが快適に過ごすリビングに注目して、そのヒントをいただきましょう。これから新たに部屋づくりをする方、必見ですよ。

モノトーン好きさん必見!評判の100均モノトーンアイテム
今や100均でも、ハイセンスなモノトーン雑貨がたくさん手に入るようになり、新商品も続々と販売されています。人気の商品はすぐになってしまうことからも、100均のモノトーン商品が注目を集めていることがわかります。今回はダイソーやセリア、キャンドゥの3店で、話題をさらっている注目のアイテムを集めてみました。