置き場所を決めるだけ。散らかる郵便物のお悩みを解決!

置き場所を決めるだけ。散らかる郵便物のお悩みを解決!

毎日のように届く郵便物、置き場所は決まっていますか?家族が多いと郵便物の量も増えて大変ですよね。ちゃんと置き場所を決めておかないと、玄関やリビングが散らかってしまうことに。何かいいアイデアはないかと考えている人は必見です。ちゃんと置き場所が決まるだけで気持ちもスッキリしますよ!

ウッドバーニングで作る!自分だけのオリジナルアイテム

ウッドバーニングで作る!自分だけのオリジナルアイテム

みなさんはウッドバーニングをご存知ですか?ウッドバーニングは電熱ペンを使って木を焦がし、濃淡をつけながら絵を描くことです。自分だけのアイテムを作ることができるので趣味としても人気です。そこで今回は、ウッドバーニングを実践してオリジナルアイテムを楽しんでいる、ユーザーさんの作品をご紹介していきます。

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」

使用する際の機能性はもちろん、掃除のしやすさやスッキリとした見た目など、空間全体にわたって気になるポイントが多い「トイレ」。さまざまな問題をなんとか解決しようと、トイレ空間に関する工夫がRoomClipにもたくさん投稿されています。今回は、そんなお悩みをズバッと解決してくれる、目からウロコの製品をご紹介します♪

「モノ集め」まとめ☆モノ集め名人ユーザーさんご紹介します。

「モノ集め」まとめ☆モノ集め名人ユーザーさんご紹介します。

3ヶ月間に渡り行われた、投稿企画「モノ集め」。嬉しい事に沢山のユーザーさんにご参加いただけました。毎月賞という形で受賞者ユーザーさんをご紹介しておりましたが、他にも沢山のモノを集めたユーザーさんがいます! そこでこの記事では、モノ集め上級者ユーザーさんをまとめ、みなさんにご紹介させていただきます! 是非、お写真をタップしてユーザーさんのお部屋にお邪魔してみてください♪ ※30枚以上ご投稿されたユーザーさんのみのご紹介になります。

のびのび過ごせる☆ナチュラル感のあるインダストリアル

のびのび過ごせる☆ナチュラル感のあるインダストリアル

ラフさや無骨さが人気の、インダストリアルインテリア。一日の多くを過ごすご自宅は、リラックスできるかどうかも重視したいですよね。そこでご紹介したいのが「ナチュラル・インダストリアル」なインテリア。クール&ナチュラルの均整が取れたインテリアは、カッコ良さもあたたかみも、両方楽しむことができますよ。

[週末まとめ読み]こうすれば劇的改善!収納に困りがちな玄関やシンク下を使いやすくする工夫などをお届け☆

[週末まとめ読み]こうすれば劇的改善!収納に困りがちな玄関やシンク下を使いやすくする工夫などをお届け☆

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、次の日を気持ちよく迎える夜の過ごし方のヒントや、家事がはかどるキッチンアイテムの置き場所など、盛りだくさん! 是非、参考にしてくださいね。

ほっこり気分でハッピーに♪暖色系を取り入れたインテリア

ほっこり気分でハッピーに♪暖色系を取り入れたインテリア

目で見るだけでも暖かみを感じる赤・オレンジ・黄色は、暖色(だんしょく)と呼ばれています。暖色は前進色や膨張色でもあるので、インテリアに取り入れる際にはちょっとした注意も必要です。今回は、ハッピーな気分を演出することができる、居心地のいい空間を作る色づかいのアイデアをご紹介していきましょう。

驚きの使い方も!?セリアのストレージバッグの好例集

驚きの使い方も!?セリアのストレージバッグの好例集

セリアのペーパーストレージバッグは、機能的でデザインがよく人気があります。種類やサイズもたくさんあって、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。今回は、ストレージバッグの力を最大限に引き出して使っている、ユーザーさんの実例をご紹介します。なるほどなアイディアがたくさんで、マネしたくなるものばかりですよ。

自分で作ってうれしい♡ひとり暮らしのモノトーン部屋10選

自分で作ってうれしい♡ひとり暮らしのモノトーン部屋10選

今年からひとり暮らしを始めている方、もしくはこれから始める方、多くいらっしゃるのではないでしょうか?「自分のお部屋をどうするか」を、あれこれ考えて作っていくのは楽しいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんによる、ひとり暮らしのモノトーン部屋のDIY実例をご紹介します。モノトーン好きさんは必見ですよ!

シンプルが一番♡ひとり暮らしの新生活に合う無印良品家電

シンプルが一番♡ひとり暮らしの新生活に合う無印良品家電

機能的でセンスの良い製品を作り続けている無印良品。家具や雑貨が目玉商品だと思われがちなブランドですが、実は、家電にもかなりの力を入れています。この記事では、そんな無印良品の家電の中から、ひとり暮らしに最適な商品をピックアップしてお届けしていきます。ぜひお買い物の参考にしてください。

便利に美しく収納!今すぐ実践したいパジャマの置き場所

便利に美しく収納!今すぐ実践したいパジャマの置き場所

忙しい朝も、パジャマを置く場所が決まっていれば、パッと定位置へ置いて朝の準備がスムーズにできます。脱いだままのパジャマがあちこちに散らからない工夫や、使いやすくきれいな空間を保つ工夫をご紹介します。置き場所が決まっていれば、お部屋がきれいになるだけでなく、お洗濯をするときにも便利ですよ。

「23m2。ふわりとアソビ心が漂う、シンプルな北欧スタイル」 by chiiiさん

「23m2。ふわりとアソビ心が漂う、シンプルな北欧スタイル」 by chiiiさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、神奈川県の23m2の1Kで一人暮らしを楽しむchiiiさんの、柔らかさのあるシンプルな北欧スタイルのお部屋をご紹介します。色・柄が心地よいリズムで取り入れられていて、シンプルだけれど無個性にしないスタリングが魅力的です。