元気な朝に♪テーブルコーディネートに使える100均食器

元気な朝に♪テーブルコーディネートに使える100均食器

一日の元気のために大切にしたい朝食。忙しくてゆっくり時間はかけられなくても、お気に入りの食器を使ったり、テーブルコーディネートの工夫で楽しくなります。100均でもおしゃれな食器やキッチンアイテムが増えて、愛用しているユーザーさんもたくさんいます。ここでは、朝食にも使える100均アイテムをご紹介します。

DIYですっきり収納を実現!我が家のオリジナル棚作り10選

DIYですっきり収納を実現!我が家のオリジナル棚作り10選

家の中を見渡せば、ここにもあそこにも、こんなサイズの棚があればいいのに......と思うことがありませんか?市販のものでぴったりサイズを探すのは、なかなか難しいですよね。そんなときは、コスパで思いどおりにできるDIY棚が役に立ちます。家の中のいろいろなところを、素敵にDIYしているお宅を見てみましょう。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

「イギリス式庭園が似合う家。心安らぐエレガントシック」 figaroさん

「イギリス式庭園が似合う家。心安らぐエレガントシック」 figaroさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、洋書の世界から抜け出したような、優雅で上品なヨーロッパ調のインテリアで暮らしをコーディネートされているfigaroさんと、そのお住まいをご紹介します。

異国の空気感に包まれる。アジアンテイストな空間づくり

異国の空気感に包まれる。アジアンテイストな空間づくり

アジアンテイストのインテリアは、まるで、リゾート地に来たような開放感と、旅に来たようなリラックス感を味わわせてくれます。ぜひ自分のお家でも挑戦したいと思っても、どこから始めたらいいか分からないという方もいるのでは。そこで今回は、アジアンテイストな雰囲気を作りやすい、グリーンや雑貨をご紹介します。

物を減らし、増やさない♪心豊かな暮らしのヒント

物を減らし、増やさない♪心豊かな暮らしのヒント

物を減らしてすっきりと暮らせたらいいですよね。でも、なかなか思い切って捨てられなかったり、一度捨てても、また新たな物が増えてしまったり、悩むところです。すっきりと片付いたRoomClipのユーザーさんの部屋をヒントに、物を減らしたら、もう増やさず、すっきり暮らす方法について考えてみました。

もう手放せない!わたし、これでスポンジ収納しています

もう手放せない!わたし、これでスポンジ収納しています

衛生的に使えるよう、水切れを気にしておきたいスポンジの収納方法。でもなかなかシックリこなくて迷走しがちですよね。RoomClipユーザーさんは、どのように工夫されているのでしょうか。今回はスポンジの収納方法や、使われているアイテムにスポットを当てて、みなさんの快適へのヒントを探していきましょう。

ニトリのウォールミラー活用アイデア♪ 玄関の壁を明るく

ニトリのウォールミラー活用アイデア♪ 玄関の壁を明るく

玄関は、お家の印象を決める大事な場所だから、いつもきれいに整えておきたいです。玄関の壁を演出するのに便利なのが、ウォールミラー。ニトリのミラーは、大きさ、形、値段など、希望に応じて選びやすい品ぞろえが魅力。ニトリのミラーを取り入れて、玄関の壁を演出している、ユーザーさんの例を見てみましょう。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

思い出イッパイ♡家族と過ごしたくなる家づくりのヒント

思い出イッパイ♡家族と過ごしたくなる家づくりのヒント

生活するだけの家なんてもったいない!どうせなら家族との楽しい思い出が、鮮明に残るような暮らしをしたいですよね。そんな夢を家づくりに詰め込むと、どんな形になるのでしょうか。そこで参考になるのがRoomClip!家族との時間が充実しそうな、ユーザーさんのお宅をのぞいてみましょう。

より快適に、清潔に☆わが家の「水切り」の置き方・使い方

より快適に、清潔に☆わが家の「水切り」の置き方・使い方

食器洗い後の食器置き場となる、水切り場所。みなさんは、どうされていますか?数時間をかけて乾かす方、すぐにふきんで水気をふき取る方と乾かし方もさまざまですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちの水切りの工夫をご紹介します!ぜひ参考に、快適な方法を見つけてみてください。

人気のあのアイテムも大変身!ダイソー商品のDIY方法10選

人気のあのアイテムも大変身!ダイソー商品のDIY方法10選

100均の商品を使って、DIYやリメイクを楽しんでいる方も多いことと思います。すのこや突っ張り棒などの定番アイテム以外にも、使い方しだいでとってもおしゃれで便利なDIYができるんです。そこで今回は、ダイソーの中でも特に、今大注目の人気アイテムを使ったDIYアイデアをご紹介していきたいと思います。

ポイントは色使い!シンプル×ナチュラルで快適空間を作る

ポイントは色使い!シンプル×ナチュラルで快適空間を作る

お部屋をシンプル×ナチュラルに仕上げることは、快適な空間を作るうえでの大切な1つの基本です。リラックスしやすかったり、集中しやすかったりします。ですが一言にシンプルナチュラルといっても、そのジャンルは多種多様。そこで今回は、できるだけさまざまなシンプル×ナチュラルの実例を集めてみました。

「古道具が映える♡アンティーク風シェルフDIY」 by yomichanさん

「古道具が映える♡アンティーク風シェルフDIY」 by yomichanさん

今回は、ハンドメイドの温もり溢れるクラフトスタイルが素敵なお宅にお住いのyomichanさんに、板5枚で作る簡単シェルフDIYをご紹介いただきます。雑貨のディスプレイにぴったりのこちらのシェルフは、壁掛けでも机においてもOK♪「安く&簡単に作れて飾るだけでオシャレに見えるものを作りたかった」というyomichanさんの思い通り、ローコストでありながら、シャビーな白ペイントの表情が味わい深いアンティーク風シェルフに仕上がっています。早速見ていきましょう。