見た目と使いやすさを両立♡粉ものの収納、保存ポイント

見た目と使いやすさを両立♡粉ものの収納、保存ポイント

小麦粉や砂糖、塩などキッチンにはすぐに手に取りたい粉ものがたくさん。でも袋のまま置いておくと、湿気や破れも気になってしまいますよね。そこで今回は、インテリア上級者であるRoomClipユーザーさんたちの「粉もの」の保存方法をご紹介します。使って便利、見てるとテンションアップもできるアイディアが満載です。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

驚きの品ぞろえ!ニトリ&無印良品で注目のキッチンツール

驚きの品ぞろえ!ニトリ&無印良品で注目のキッチンツール

キッチンで使うアイテムたち、使い勝手のよさはもちろん、フォルムやデザインも気になります。RoomClipユーザーはどんなキッチンツールを愛用しているのでしょうか?また注目のキッチンツールにはどんなものがあるのでしょうか?ニトリと無印良品の人気&注目のキッチンツールをご紹介します。

切り抜きを「入れるだけ」!モダンな海外風ウォールアレンジ by ayaka.tさん [連載:○○しただけインテリア]

切り抜きを「入れるだけ」!モダンな海外風ウォールアレンジ by ayaka.tさん [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回アイデアを伺ったのは、空間ごとにテイストの異なる、ワクワクが詰まったインテリアが特徴的なayaka.tさんです。雑誌の切り抜きを「入れるだけ」でできる、海外風のモードなウォールアレンジを教えていただきました。さっそく見ていきましょう。

家事って楽しい♡快適と時短が叶う、家事がはかどる家

家事って楽しい♡快適と時短が叶う、家事がはかどる家

生活の大半を占める家事。いくら大好きな家での暮らしでも、家事に費やす時間と労力は負担が大きいものです。RoomClipには、家事動線にこだわった家づくりや、住んでから工夫されているユーザーさんがたくさんいます。少しでもスムーズな家事で、心にゆとりを持てるよう、我が家にピッタリのスタイルを見つけてみませんか?

これですっきり!子どもでもきれいが続く部屋10のコツ

これですっきり!子どもでもきれいが続く部屋10のコツ

毎日片付けていても、なんだか部屋の中が雑然としてしまう。収納ラックもボックスもそろっているのに、なぜか子どもが片付けてくれないと悩んでいませんか?それはきっと子どもには片付けにくい、片付け方がわからない部屋なのです。でも大丈夫!ちょっとした点に気を付けるだけで、子どもが片付けやすい部屋になりますよ。

材料は2つでOK!部屋中で使えるティッシュケースDIY by AOさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

材料は2つでOK!部屋中で使えるティッシュケースDIY by AOさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、自宅のあらゆるところをDIYでアレンジし、ヴィンテージ風インテリアを楽しまれているAOさんに、麻素材がおしゃれなティッシュケースの作り方をご紹介いただきます!もともと、野菜ストックのためにこのストッカーを使いたかったというAOさん。でも野菜が入りきらず、ひらめいたのがティッシュケースにするという使い方でした♪材料はたった2つ!誰でも簡単にできるティッシュケースになっていますよ。

ごみ箱はここに置くべき!見た目とスペース問題解消します

ごみ箱はここに置くべき!見た目とスペース問題解消します

みなさんは、どんなところにごみ箱を置いていますか。絶対に必要なアイテムですが、大きさや臭い問題など生活感が出すぎてしまい、扱いが難しいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんのお知恵を拝借し、見栄えが良く使い勝手も申し分ない、ごみ箱の置き方を学びたいと思います。長年のお悩みも、解決するかもしれませんよ。

ずっと寝室にいたくなる!こだわりヘッドボードをDIY

ずっと寝室にいたくなる!こだわりヘッドボードをDIY

皆さんのベッドには、ヘッドボードが付いていますか?あまり目に留まらない部分かもしれませんが、DIYすることで、かゆい所に手が届く便利なアイテムになります。RoomClipユーザーさんも、それぞれのこだわりを感じるDIYに挑戦されていますよ。寝室の印象もがらりと変わるので、リフレッシュした癒し時間を過ごせそうです。

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」

台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

【火曜日】6月6日は「楽器の日」お家にある、楽器のお写真の投稿してみませんか♪

【火曜日】6月6日は「楽器の日」お家にある、楽器のお写真の投稿してみませんか♪

「楽器の日」。お家にある、楽器のお写真の投稿してみませんか♪ 3ヶ月間限定の日替わり企画。火曜日は、「〇〇の日」です。 6月6日は「楽器の日」。みなさん知っていましたか? 全国楽器協会が1970年に制定したそうです。 なぜ、6月6日なのかというと、芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることに由来しています。 そんな「楽器の日」にちなんで、みなさんのお家にある、楽器のお写真の投稿をしてみましょう!

写真上手になろう♪みんなに聞いた写真撮影3つの工夫

写真上手になろう♪みんなに聞いた写真撮影3つの工夫

毎日RoomClipに投稿される素敵なお写真。「どうやって撮影しているの?」と思ったことはありませんか?納得のいく写真が撮れるようになれば、RoomClipへの投稿がもっと楽しくなるはずです。 今回は「写真撮影のマイルール教えてください!」イベントに投稿していただいた中から3つのマイルールをご紹介します。

「暮らしを豊かにする、機能的で開放的な北欧シンプル」憧れのキッチン vol.107 sisko_tomokaさん

「暮らしを豊かにする、機能的で開放的な北欧シンプル」憧れのキッチン vol.107 sisko_tomokaさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、北欧雑貨店を営まれているsisko_tomokaさん宅の、洗練されたナチュラルモダンなキッチンをご紹介します。プロならではの、絶妙な北欧アイテム使いにも注目してみてください。

便利すぎ!入れるだけでスッキリできる収納アイテム集

便利すぎ!入れるだけでスッキリできる収納アイテム集

スペースや使う人に合わせた方法を取り入れることが、収納には大切です。たとえば「投げ込み収納」という言葉があるように、入れるだけというスタイルが適している場合も多いんですよ。そこで今回は、その入れるだけのスタイルに注目して、簡単に美収納を実現できる優秀アイテムをご紹介します。