
「誰にとっても優しく心地よい、ナチュラルなオープンcafe空間」憧れのキッチン vol.52 jennyさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 ナチュラルで抜けるような開放感が印象的な住まいづくりをされているjennyさん。今回はそんなjennyさん宅の、心が落ち着くcafeのようなキッチンをご紹介していきます。

思い出の布が変身!端切れリメイク術10選
小さくなった子ども服や穴の開いたデニム、端切れなど、どうしていますか?せっかくのお気に入りは雑巾にするのにはもったいないし、おうちの中で再活用できたら最高ですよね。 ついつい買い過ぎてしまったタンスのこやしの活用方法にもオススメ♡目から鱗のリメイク方法をご紹介します。

ニトリのキッチンアイテムで、毎日の家事を楽しくアレンジ
「お値段以上。ニトリ」のCMでおなじみのニトリ。実は家具だけではなくキッチン用品もすごく充実してるんです。最近では、スキレットが話題を集めていますが、他にもいろいろ魅力的なアイテムがたくさん!そんなニトリの、あるだけでキッチンや食卓が明るくなるようなキッチンアイテムをご紹介します。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!
さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

冷蔵庫の上をきれいに保つアイデア集
毎日掃除はしていても、見えづらく手も届きにくい冷蔵庫の上の掃除。ついつい後回しになってしまいますよね。まずはきれいに掃除をしてから、冷蔵庫の上の使い方を考えてみましょう。今回は冷蔵庫の上も活用しながら、清潔に保つ工夫をしているユーザーさんをご紹介します。
![マイホームの顔!家庭の温もり感じる表情豊かな玄関ドア5選 [まとめ人: Emiさん]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/4bfc93c2753211db3e46b4434634f05ad44a13c5.jpg)
マイホームの顔!家庭の温もり感じる表情豊かな玄関ドア5選 [まとめ人: Emiさん]
プチリノベやDIYを取り入れながら、賃貸住宅でも独自のインテリアスタイルを楽しまれているEmiさん。今回はそんなEmiさんが、いつかマイホームを建てる時の参考に収集されているという、RoomClipユーザーさんたちの表情豊かな玄関ドアをご紹介していただきました。

チャンキーニットブランケットとは?作り方と極太毛糸の魅力
この冬、注目を集めている話題のチャンキーニットブランケット(chunky knit blanket)極太の毛糸でざっくりと編まれたルックスと、メリノウール100%の柔らかくてふわふわの手触りが、インテリア上級者さんの間で人気沸騰中です。チャンキーニットブランケットとはどういったものか、毛糸の特徴や作り方、カラーバリエーションをご紹介します。

100均フェイクグリーン&造花を上手に飾るヒント
お部屋に植物があるといいな、とは思うけれど、お手入れが大変。忙しくてついお水をあげるのを忘れてしまって、枯らしてしまった!という経験をしたことはありませんか?100均にも、たくさんのフェイクグリーンや造花があります。本物のように見える飾り方、フェイクだからこそできる飾り方のヒントをご紹介します。

クリスマスツリーのベストポジション、見つけませんか?
11月も後半になると、毎年わくわくしながら飾るクリスマスツリー。オーナメントやライトをどうしよう?と楽しみがたくさんあります。でも、どこに置いたらいいか迷ってしまうこともありますよね。電源が必要だったり、動線的に難かしかったり……。今年こそクリスマスツリーのベストポジションを見つけましょう!

ニトリ・無印の収納を私らしく楽しむ♡リメイク実例
ニトリや無印の収納ボックスは、シンプルで使い勝手が良いアイテムで、お部屋で使われているユーザーさんも多いのではないでしょうか。しかしインテリアにこだわるRoomClipユーザーさんたちは、そのままのシンプルなボックスで満足しているのでしょうか? もっと私らしいボックスに!というユーザーさんたちのボックスリメイクをご紹介します。

角度まで操る!mu___ch.401さんの”生活感を隠しきる”収納術
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 モノトーンと遊び心が重なり合う、モダンなインテリアが印象的なmu___ch.401さん。今回はそんなmu___ch.401さんに、"生活感を隠しきる"収納のコツをお伺いしました。

いろいろなテイストがそろう!ダイソーのマグカップ
みんながお世話になっている100均「ダイソー」。買うものを決めていっても、ほかのものまで買ってしまうなんてことも……。でも、何かいいものないかな~と見て回る、100均パトロールって楽しいんですよね♪そこでついつい買っちゃうのが、マグカップ。ダイソーのマグカップはついつい買っちゃうくらい種類が豊富なんですよ。

これが米袋!?簡単リメイクで、人気のペーパーバッグに♡
オシャレなお部屋でよく見かけるペーパーバッグ。憧れるけど、買うと高いしな……というあなた。米袋リメイクで作れちゃいます!そう、あのお米を買った時に入っている紙袋。今は、袋だけでも1合分から通販で売られていて、ホームセンターにも置いてあります。値段もとってもお手軽なので、ぜひ挑戦してみてください。

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

毎日がんばるママに捧げます!これは便利なアイディア集
家事に、子育てに、毎日忙しいママさん。自分で支度できるようになってほしい、片付けてもすぐに散らかる……など、よく聞くママのお悩みを少しでも助ける便利なアイディアを集めてみました。100均のアイテムを使うなど、簡単で参考にしやすいものばかりなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

コスパ抜群&女子力アップ!100均紙粘土で雑貨ハンドメイド
100均の紙粘土が使いやすくてコスパも抜群と人気です!子どもたちだけに遊ばせておくのはもったいないほどのクオリティに仕上げることができる100均の紙粘土を使って、ハンドメイドの雑貨を作ってみませんか?100均で手に入る紙粘土を使ったハンドメイド雑貨をご紹介します。

SPF材1枚でできる!flannel.さんの、インテリアに溶け込む木製踏み台
ワクワクの詰まった、心地よいナチュラルライフを楽しまれているflannel.さん。今回はそんなflannel.さんに、インテリアとしても様になる木製踏み台のDIYテクを教えていただきました。購入すると割高なアイテム……。安価なSPF材を使ったDIYで、コスパよくGETしてみませんか?

カフェ風リビングにピッタリのクッション使い
カフェ風リビングに仕上げるのに必須アイテムなのがソファです。そのソファと切り離すことができないのがクッションではないでしょうか。今回は、カフェ風リビングコーディネートにピッタリのクッション使いをご紹介します。シンプル派からヴィンテージ調まで、幅広いテイストのクッションがありますよ。

あなたのお部屋をちょっとだけホテルライクにするコツ
生活感がなくて、上級感のあるホテルライクなお部屋には憧れますね。でも実際にお部屋をホテルライクにするのは、なかなか大変なもの。そこで、「ちょっとだけ、部分部分だけホテルライク」できるコツを、RoomClipから集めてみました。あなたのお部屋でも、ホテルライクを気軽に楽しんでみませんか。
![結束バンドで楽々組み立て♪ワイヤーラティスで作るボックス型収納 by OLIVEさん [連載: 10分でできる100均リメイク]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_1536/5405cc1a2b9d530938faf5e8cf0b831119ee9a4a.jpg)
結束バンドで楽々組み立て♪ワイヤーラティスで作るボックス型収納 by OLIVEさん [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。プチDIYを取り入れながら、自分らしく暮らしを楽しまれているOLIVEさん。今回はそんなOLIVEさんに、工具なしでできるのに、強度◎なBOX型収納の作り方を教えていただきました。板を取り付ければ、サイドテーブルにもなる優れものです♪