
DIY達人が選ぶ!こだわりの工具図鑑
RoomClipユーザーさんには、DIYを極める達人も数多くいます。既製品では味わえない、オリジナリティあふれる素晴らしいアイテムを、自らの腕で作り上げる達人たちは、一体どんな工具を使っているのでしょうか。これから本格的にDIYを始める人、買い替え検討中の方は要チェック!工具収納や作業スペースもご紹介します。

教えて! みんなの気になるトイレ収納術
お部屋のインテリアや収納にはこだわっているのに、トイレはそのまま。狭い・収納がない・生活感が丸見え...... そんな方は必見! 気軽にできる収納法から、本格的なDIYまでを一挙公開します。来客のときも自信を持って案内できる、トイレ収納。悩んでる方、必見です♪

捨てない主義!リサイクル&リユースを楽しむインテリア☆
最近話題の断捨離に逆行するようですが、「捨てない」「できるだけ長く使う」というのも大切な生活信条です。今回は、不要なものを資源に戻して新しいものをつくる「リサイクル」、使い終えてもゴミとして捨てずに再利用する「リユース」を積極的に楽しむユーザーさんのアイデアをご紹介します。

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

モノトーン×シンプルが鍵♡片付けやすい収納のコツ by legomamaさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、こだわりの家具雑貨でつくる海外風インテリアのスタイリングが素敵なlegomamaさんに収納のコツをお伺いしました。

無印良品でリラックス空間をつくる~インテリア実例集~
1980年に日本で誕生したブランド、無印良品。高い機能性と流行に左右されないシンプルなデザイン、そして品質の良さとリーズナブルな価格で、30年以上にわたり、国内外の多くのファンから愛され続けています。今回は「リラックス空間をつくる」をテーマに、無印良品のアイテムを10点ご紹介します。

簡単DIYで、そこにいたくなる階段スペースに
戸建てに住んでいる方なら、毎日何気なく利用している階段。住み始めた時のままで、特に何も飾っていないという方も多いのではないでしょうか。実はいろいろ工夫ができてしまう階段を、ムダスペースにしていたらもったいない!DIYで階段スペースをもっとステキにしてみませんか。

IKEAの照明で作る、海外アパルトマン風こだわりルーム
海外のお部屋は小物や色使いが独特で、インテリア好きなら誰でも1度は憧れたことがあるのではないでしょうか?中でもアパルトマン風インテリアは、少しくすんだ色使いやアンティークな雰囲気が人気です。手軽に取り入れやすいIKEAの照明を使って憧れのお部屋を実現しているユーザーの写真を紹介します。

ストレスなし♪仕事で疲れていても楽にできる家事のヒント
子どもがいて、仕事も持っていてというワーキングマザーにとって、家事に時間をかけずに、すっきりと暮らせることは目標ですね。子どもと過ごす時間を充実したものにするためにも、ストレスを感じることなく、すっきりを保てる工夫をしたいものです。時短につながる家事の工夫やヒントを集めてみました。

ビンテージな男前雑貨!素麺木箱でつくるDIYカフェトレイ by isasmineさん
ビンテージ家具とDIYを絶妙に組み合わせた空間づくりが印象的な、RoomClipユーザーのisasmineさん。今回はそんなisasmineさんが、素麺木箱をリメイクして作った男前カフェトレーをご紹介していただきました。アレンジの決め手となる、スタンプやアイアン素材の使い方も必見です!

落ち着きあるアンティーク風バスルーム&トイレ事例
お風呂やトイレはプライベートな空間なので、ゆっくりとしたいものですよね。今回の「アンティーク」は時を経て味わいを増した物、代々人々に大切にされてきた物ととらえ、歴史や温かみを感じる、アンティーク風の落ち着きある素敵なバスルームやトイレの事例をご紹介します。

収納上手さん御用達♡シンプルラベル
収納上手さんは、片づけやすい工夫をしています。その工夫のひとつがラべリング。好みのテイストで、なるべくシンプルに仕上げたラベルが人気のようです。おしゃれなラベルを貼ると、それだけでお部屋がハイセンスに♡今回は、人に自慢したくなっちゃうようなラベルをご紹介します。
![ウォールステッカーで簡単リメイク♪アメリカンビンテージなファイルボックスの作り方 by haru_さん [連載: 10分でできる100均リメイク]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/userarticles/HY0020/image6.jpg)
ウォールステッカーで簡単リメイク♪アメリカンビンテージなファイルボックスの作り方 by haru_さん [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYでアメリカンビンテージなアイコンを数々作り出しているharu_さんに、テープを貼るだけでできるファイルボックスアレンジを教えていただきました。100均のウォールステッカーが思わぬ形で大活躍するんです♪

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました
毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

収納・整理整頓はニトリの整理トレーにお任せあれ!
収納用品や整理整頓用品といえば、「ニトリ」!とRoomClip内でも定評がありますよね。数ある収納アイテムの中でおすすめしたいのが、ニトリの整理トレー。ズボラさんでもきちんとさんでも使いこなせるアイテムですので、重宝すること間違いなしです。きれいな収納、見やすい収納を心掛けたいのならぜひ取り入れるべし♡

懐かしくてキュン♡ レトロ&ポップなグラニースタイル
ファッションで注目の「グラニースタイル」。Granny(グラニー)とは、おばあちゃんのこと。素朴で懐かしいレトロなスタイルを指します。インテリアでもグラニースタイルと呼べる、レトロ&ポップなお部屋がたくさん!今回は、ポップな柄とカラフルな素材を上手にミックスした、グラニースタイルのお部屋をご紹介します。

どこでも使える! 無印良品のアクリルケースが優秀
インテリアだけではなく、ライフスタイル全体をトータルコーディネートできる「無印良品」。シンプルで使い勝手がいいからこそ、どんなインテリアでも、どんなシーンでも使えるものが多いのが魅力ですよね。今回はそんな無印良品の中でも、人気のアクリルケースシリーズの活用方法をご紹介します。

清潔感のある家は、ここが違う!マネしたい10のヒント。
清潔感のある家と聞いて、どんな家を思い浮かべますか?真っ白、すっきり、さわやか……など、とても心地よいキーワードが浮かんできます。今回は、RoomClipの中でも特に「清潔感」のある家を取り上げて、その秘訣に迫ります。誰もが憧れる、清潔感のある家。そのヒントを探っていきましょう!

Tシャツヤーンで作って楽しむ、ハンギングディスプレイ
場所をとらずに空間を演出できることで人気の、プラントハンガーなどの「吊るしアイテム」。雑貨店などで購入できますが、自分で作ることもできるんです。今や100均でも買えるTシャツヤーンを素材に選べばこなれ度もアップします。バッグやアクセだけじゃもったいない!インテリアにもTシャツヤーンを活用してみましょう。
![塗って貼るだけグレードアップ♪macaさんの、定番文房具アレンジ術 [連載:○○しただけインテリア]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/userarticles/ST0023/a1a6c49DSC05867.jpg)
塗って貼るだけグレードアップ♪macaさんの、定番文房具アレンジ術 [連載:○○しただけインテリア]
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。 セルフリノベやDIYを駆使して、インダストリアルな男前空間を楽しまれているmacaさん。そんなmacaさんは、定番文房具だって素敵にアレンジしてインテリアの一部にされているんです。今回は、あの懐かしい定規セットを簡単にオシャレ雑貨にグレードアップさせるアイデアをお伺いしました。