
少し早起きした朝にやってみたいこと10選
いつもより少し早起きした朝は、なんだかそれだけで1日がキラキラするような満ち足りた気分に。脳が活性化して、気分もすっきり♪やりたいことやダイエット、なんでもうまくいってしまいそうです。この時間を大切にすれば、今日1日の最高のスタートになると思いませんか?さて、少し早く起きた朝......何をしましょうか。

散らかりやすいあそこに使いたい、無印良品とニトリのかご
どう頑張っても散らかってしまう。家の中に必ずそういう場所ってありますよね。毎日使う場所だから、とにかくまとまらない形だから、など理由はさまざまです。そんな場所には、無印良品とニトリのかごがオススメ!ただのかごもアイディアしだいで大活躍します。コスパも最強ですから、すぐに実践できますよ♡

「キッチンがもっと好きになる!見えないところまでこだわる、男前ブルックリンカフェスタイル」憧れのキッチン vol.46 yuka0527さん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。インダストリアルをmixした、ブルックリンスタイルの住まいづくりを楽しまれているyuka0527さん。今回はそんなyuka0527さんの、見えないところまでこだわりの利いた男前なキッチンをご紹介します。

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】
仕事に家事に忙しい「いま」はもちろん、年齢を重ねても、心地よく、自分らしく過ごしたい。そんな願いを叶える住まいづくりを考えてみませんか?シンプルな家事動線や安全のための設備を取り入れることで、暮らしがグッと快適になりますよ。今回は、これからの時間を生き生きと過ごすためのアイデアをご紹介します!

すのこDIYでキッチンの使い勝手アップ!便利な作品集
すのこを使ったDIY。加工しやすく、DIY初心者さんにも、便利なアイテムです。今回はすのこを使ったキッチンに便利なDIY作品をご紹介したいと思います。すのこは今や100均でも買えるほど身近なアイテム。小ぶりなサイズなのも特徴ですが、そのサイズ感を活かして、ラックなどを作るのにも最適なんです。

子どもが喜ぶ!ワクワクおうち遊び
花粉の時期や天気が悪い日など、子どもが外で遊べない日。みなさんは、お子さんと何をして過ごしていますか? DVDばかり見せるわけにもいかないし、おもちゃで遊んでいても意外とすぐに飽きちゃうんですよね…… 今回は、そんな時にオススメの遊びをご紹介します!

載せるだけでセンスアップ!100均ショップの使えるトレイ
トレイは、載せるだけでいつものごはんがセンスアップして見える、とても便利なアイテムです。100均ショップでも、たくさんの種類のトレイがそろっています。100均ショップで買えるトレイとリメイク例、トレイ以外のものを使うアイデアまで、RoomClipユーザーさんの実例を通してご紹介します。

オシャレは足元から!靴も喜ぶ収納アイディア
靴の収納、お困りではありませんか?せっかく買っても、使いにくい収納では、どこにしまったかわからないなんてこともありそうです。今回は、ユーザーさんのなるほど!と思わずうなる靴の収納アイディアをご紹介します。靴を丁寧に収納できれば、お出かけするのも楽しくなりそうです。
![手軽に気軽に大胆に!マスキングテープを使ったセンス抜群の空間アレンジ実例集 [まとめ人: erisaさん]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/4107376c19a9e478eb3c94a356aab9c9da1a0a7f.jpg)
手軽に気軽に大胆に!マスキングテープを使ったセンス抜群の空間アレンジ実例集 [まとめ人: erisaさん]
想像力を育む、真っ白な暮らしが印象的な"ミニマリスト"のerisaさん。今回はそんなerisaさんが集めた、マスキングテープを大胆に活用した空間アレンジのアイデアをご紹介していただきました。簡単かつ、原状回復可能なので、暮らしをもっとフレキシブルに楽しませてくれるアイデアばかりです。

ネコちゃん大好き♡キャットタワー
近年大人気のネコ。昔とは違い家の中で飼う方も増えています。ネコは好奇心が強く、高いところが大好き!お部屋の中で楽しく遊んでいる姿も眺めるためにも、キャットタワーは用意してあげたいですね。インテリアの一部のように部屋になじみ、飼い主もネコも大満足な事例をご紹介します。

かご収納が便利すぎて手放せない!かごでスッキリ片づけ術
すぐに部屋が散らかる、物がなくなる……そんな悩みはありませんか?収納場所に困っているものこそ、片づかない。そこで活用したいのが、かご。軽くて、通気性があって、見た目もインテリアとして優秀!困った時のかご頼みでお部屋をオシャレに片づけましょう。

カラーを抑えたスタイリッシュ収納☆ by ma-さん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、モノトーンを基調にしたシンプルモダンスタイルのインテリア作りをされているma-さんに収納のコツをお伺いしました。

お気に入りを集めて、使って楽しい♪マリメッコ ラテマグ
フィンランドの人気ブランド、マリメッコのラテマグは、少しまるみのあるシンプルな形。高さ7cm、直径7.7cm程度の大きさは、手にすっぽりおさまりやすく、ハンドレスでも持ちやすい♪ティータイムはもちろん、工夫次第で使い方もいろいろです。ユーザーさんたちのアイデアとともにラテマグの魅力をご紹介します。

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

窓枠DIYで理想の飾り窓を手に入れよう♪
飾り窓があるだけで、お部屋の雰囲気が明るくなります。飾り窓といっても窓枠の色や大きさ、その形によってもその印象はかわりますね。それを自分好みにできるのが、DIYの楽しいところ。そんな窓枠DIYで素敵な飾り窓を手に入れたお部屋をご紹介します。

【無料モニター募集】組み合わせと使い方のアイデア大募集!収納力抜群のルミナスラックをあなたの発想力でより最適にカスタマイズしませんか?
サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! RoomClipでもたくさん投稿されているラックは、すっきり収納できるだけでなく、収納アイデアが詰まっていますね。 今回サンプリング募集するルミナスラックは、手軽に組み立てができ、自在にパーツが付け足し可能な、使い勝手の良い便利なアイテムです。

大人になっても、実家で親と仲良く暮らすコツ
子どものころとはもちろん違い、社会人になって実家暮らしを続けていると、「あれ?」と親との関係性に変化が出てきていることに気がつきませんか?できることなら円満に楽しく暮らしたいのは、皆さん一緒。すれ違いはじめた親との距離を、ちょっとしたコツで近づけてみませんか?

原状復帰OKで好みの壁に簡単リメイク!yokoさん流、壁紙活用術
ナチュラルでほんのり西海岸テイストなおうち作りをされているyokoさん。もっとDIYを楽しみたいそうなのですが、ご主人から「釘・ペンキ禁止令」が出されているとか。今回は、そんなyokoさんが試行錯誤してたどり着いた、元の壁を傷つけない壁リメイク術をご紹介します。

無印良品はやっぱりすごい!一人暮らし部屋がカフェ風に
一人暮らしという限られたスペースの中でも、無印良品のアイテムは存分に持ち味を発揮します。元からシンプルでナチュラルなイメージの強い無印良品。お値段も手ごろなものが多く、インテリアにお金をかけられない学生さんや社会人の強い味方です。省スペースかつオシャレなカフェ風のお部屋を目指しましょう!

100均の材料で簡単DIY!めくるめくプラバンタグの世界
洗剤やシャンプーなどを詰替えボトルに入れてみたけれど、同じものを並べていると見分けづらい……そんな思いをしたことはありませんか?100均のプラバンを使えば、大きさもデザインも自分好みのタグが簡単に作れちゃいます。プラスチックなので水に強く掃除も楽々、シールのようにはがれる心配もありませんよ!