
RoomClipにハロウィンがやってきた!期間限定☆お楽しみ企画のお知らせ
Trick or treat!RoomClipでもハロウィンにちなんだ企画がスタートしました。 全ユーザーさんが対象になりますので、ぜひご参加くださいね。これまで投稿をしたことがない方も大歓迎!年に一度の「RoomClipハロウィン」をみんなで楽しみましょう!

100均アイテムで楽しむ☆ハロウィンのデコレーションアイデア
秋のイベントとして、すっかり定番になっているハロウィン。おうちの中をハロウィン仕様に飾り付けをして、思いっきり楽しんでみませんか……♪そこで今回は、100均アイテムで気軽に楽しめる、ハロウィンの飾り付けアイデアをご紹介します。プチプラで、ハロウィン気分を盛り上げましょう!

デザイン・機能性・コスパ、何で選ぶ?欲しいが見つかるニトリの時計
ニトリには、デザイン性と機能性を兼ねそろえたインテリア映えする時計がたくさんあります。それでいて手ごろな値段で買える、コスパの良さが魅力♪掛け時計や置き時計など、お部屋のインテリアに馴染む、シンプルだけどおしゃれなニトリの時計をご紹介します。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

【無料モニター】海外風の浴室インテリアを演出♪簡単・強力・スタイリッシュな「バスアクセサリー」を使ってみたい方、大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 浴室内のボトル類や、洗面所のタオルなど、水回りは「見せる収納」をしてすぐに使えるようにしておきたいものが多いですよね。でも、磁石や吸盤でつきにくく、落ちてしまうことはありませんか?そんなときに便利なのが、接着剤でしっかり取りつけるフックやタオルホルダー、収納バスケット。

本当に便利な収納はココ!新築のおうち作りで手に入れたい快適収納スペース
新築のお部屋作りを考えるとき、収納の場所は重要なポイントになりますよね。生活に寄り添う使い勝手のいい収納スペースが確保できると、より快適に過ごせるおうちが作れます。そこで今回は、ユーザーさんが作ってよかったと思うおすすめの収納場所をご紹介したいと思います。工夫なども一緒にチェックしてみてください。

どんな場所でもどんなものでもお任せ!スチールラックを使った整理整頓術
しっかりとしていて水にも強いスチールラックは、収納の強い味方。ホームセンターなどさまざまな場所で購入できるため、身近なアイテムともいえそうです。今回はそんなスチールラックを使った収納実例をお届けします。場所別にお届けしていますので、おうちで収納に困っている場所があるという方は参考にしてみてください。

上質な輝きで格上げ☆メタリックカラーを取り入れたお部屋
ゴールドやシルバー、カッパーなどのメタリックカラー。少しハードなイメージかもしれませんが、実はさまざまなテイストに取り入れやすい万能カラーなんですよ。お部屋のコーディネート、ちょっと物足りない……そんなときにも活躍間違いなしです♪今回はそんなメタリックカラーを取り入れたお部屋をご紹介します。

水回りからクローゼットまでどこでも活躍!種類豊富なセリアのフック
ちょっとしたところにフックがあれば、ものを引っ掛けることができて便利。掃除用具やコート、野球道具まで、想像以上に幅広く吊るす収納ができるんですよ。今回は種類を豊富に扱っているセリアに限定して、フックを水回りで使ったり、DIYの材料として使ったりした実例をご紹介します。

壁面ディスプレイならコレ!無印良品の壁に付けられる家具
無印良品の壁に付けられる家具をご存知ですか?無印良品には、棚型、箱型、長押型、コーナー棚にミラーなど、さまざまなタイプの壁に付けることのできる家具がそろっています。収納にも大変便利なこの家具。今回はディスプレイに使用しているユーザーさんの実例を、家具の種類ごとにご紹介したいと思います。

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
チャペルなどにある、カラフルで美しいステンドグラス窓。「自分の家にあったらいいなぁ……」なんて、皆さんも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?今回は、私たちを魅了してやまないステンドグラス窓を、お家に取り入れたユーザーさんをご紹介します。

こんなに使いやすいんだ!カトラリーの「立てる」収納術
キッチンや食器棚の引き出しに収納することが多いカトラリー。引き出しは場所もとるし、種類ごとの仕分けが必要など、意外とストレスがたまりませんか?カトラリーは収納しやすく、見た目もおしゃれな「立てる収納」がおすすめです。今回は、ユーザーさんの実例とともに、立てるカトラリー収納をご紹介します♪

幅広い素材に使える!デコパージュでオリジナルアイテム作り
専用の薬液を使って、紙の絵柄をアイテムに貼りつける「デコパージュ」。この技法を使えば、さまざまなオリジナルアイテムが作れます。でも、いざ始めるとなると、どんなアイテムにデコパージュしようか迷ってしまいますよね。今回は、デコパージュのヒントになるRoomClipユーザーさんの作品を、素材別にご紹介します。

洗濯機周りのスペースを有効活用!マグネットを使った便利なアイディア集
洗面所などに置いてある洗濯機の周りを、もっと有効活用できたらと思ったことはありませんか?今回は、マグネットを使うことで洗濯機周りをより便利に使っているRoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。どのようなマグネットアイテムをどのような目的で取り入れているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「21m2。好きなものを活かし尽くす、異国情緒や個性が引き立つ部屋づくり」 by myaoさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回ピックアップするのは、都内のワンルームでひとり暮らしをされているmyaoさんのお部屋です。デザイナーさんならではの豊かな感性と、暮らしやすさが共存する素敵なお部屋づくりの魅力とコツに迫ります。

気軽に取り入れよう♪コスパもデザインも満足できるダイソーのライト
ダイソーにはさまざまなライト商品があるのをご存知ですか?実用的なものだけでなく、デザイン性が高い商品もたくさんあります。今回はユーザーさんが見つけた、インテリアにマッチするダイソーライトをご紹介します。コスパはもちろん、デザイン性にも満足できる商品がたくさんありますよ!

これ、便利だよ♪みんなに教えたくなる暮らしのアイデア
おうちの生活では、みんなが快適に暮らせるようにそれぞれ工夫をしているもの。その中には、思わず誰かに教えたくなるような、優れたアイデアもたくさん見つかっているはずです。そこでRoomClipの実例から、ユーザーさんが見つけた暮らしのアイデアをまとめてみました。

無垢木の温かみが目を引く!化粧梁のあるお部屋のインテリア
本来ならば天井裏に隠れるはずの梁を、あえてむき出しにして見せることで無垢木の温かみを感じさせ、お部屋の雰囲気をアップしてくれる化粧梁。梁をむき出しにすることで、天井を高くすることができるなどメリットもたくさんあります。化粧梁を取り入れているユーザーさん達のお部屋のインテリアを早速見ていきましょう。

生活感を消して使い勝手もUP☆おすすめハンドソープとディスペンサー
しっかりとした手洗いが簡単にできるハンドソープ。種類が多かったり、ディスペンサーに入れ替えて使ったりと、何を選んだらいいか迷いますよね。そこで今回は、ユーザーさんの愛用アイテムをご紹介します。デザイン性の高いものや、家族みんなが使いやすいアイテムなどお気に入りを見つけてみてください。

【無料プレゼント】リノベの第一歩を踏み出そう♪「ユメノート」で、理想の暮らしを描いてみたい方、大募集!
中古住宅をリノベーションして、自分や家族にとっての理想の住まいをつくりたい。でも、何から始めるべきなんだろう……?そんな方に向けて、ユーザーさんを招いたトークイベントを開催しました♪イベント動画をご覧いただいた方限定プレゼントもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!