使いやすいキッチンを目指して☆調味料のおすすめ収納10選

使いやすいキッチンを目指して☆調味料のおすすめ収納10選

今は世界中のスパイスが手軽に入手できる時代。新しい料理にチャレンジできる分、気になるのが増えていく調味料の存在です。スペースが限られているキッチンで、どのように収納すればスッキリと使いやすい場所にできるのでしょうか。先輩ユーザーさんの優れた収納法から、そのヒントを教えてもらいましょう♪

シックな装いをプラス☆ナチュラルフレンチなインテリア

シックな装いをプラス☆ナチュラルフレンチなインテリア

ナチュラルフレンチスタイルは、ホワイトを基調とした空間に、ナチュラル素材やアンティーク感のあるアイテムを取り入れた、さりげないエレガントさが魅力です。色みを抑えて上品な小物や雑貨を取り入れると、大人っぽい雰囲気に♡自然を感じる心地よさにシックな装いをプラスした、上質なインテリアをご紹介します。

洋服の整理や洗濯干しを快適にする♪100均の優秀ハンガー

洋服の整理や洗濯干しを快適にする♪100均の優秀ハンガー

洋服の保管や洗濯干しなどに重宝するハンガー。100均でも種類豊富に販売されています。たくさん使うからこそ、リーズナブルにそろえられるのはうれしいですね。しかも、滑らないハンガーや伸びるハンガーなど、使いやすい工夫もしっかりおさえられているんです。ユーザーさんの使い心地を参考に、ぜひ試してみてください。

場所を選ばないところがうれしい☆無印良品のコの字の家具

場所を選ばないところがうれしい☆無印良品のコの字の家具

シンプルで実用的なものがそろう無印良品。それでいて、どれもしっかりとした作りなので、RoomClip内でも大変人気です。今回は、そんな無印良品の家具の中から、コの字の家具をご紹介します。絶妙なサイズ感のため、色んな場所で活用することができますよ!それでは、順にみていきましょう。

「ほっこりと小綺麗に、北欧スタイルが似合う家」 by kojiさん

「ほっこりと小綺麗に、北欧スタイルが似合う家」 by kojiさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、北欧スタイルでさっぱりとシンプルに整ったインテリアを楽しまれているkojiさんと、そのお宅をご紹介します。品よく、時に愛らしい暮らしを垣間見れる素敵なお住まいです。

シンプルモダンで快適空間♪くつろぎを感じるリビング

シンプルモダンで快適空間♪くつろぎを感じるリビング

機能的でシンプルなインテリアの中に、スタイリッシュさを感じさせてくれるシンプルモダンスタイル。直線的ですっきりと見せつつも、居心地のいいお部屋を作ることができるのも魅力の一つです。RoomClipユーザーさんの実例から、くつろぎを感じさせるシンプルモダンなリビングをまとめてご紹介します。

一人暮らしを便利で華やかに♡ダイソーを使ったインテリア

一人暮らしを便利で華やかに♡ダイソーを使ったインテリア

人気の100円ショップ、ダイソー。低価格でインテリアを楽しめるのが魅力ですが、ダイソーのアイテムの中には一人暮らしのお部屋にうれしい商品もたくさんあります。そこで今回は、ダイソーのアイテムを使い、一人暮らしのお部屋を便利で華やかにしているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

1枚の布がお部屋を変える!テーブルランナーの魅力に密着

1枚の布がお部屋を変える!テーブルランナーの魅力に密着

テーブルに掛けて使うテーブルランナー。テーブルクロスよりもずっと細く、基本はテーブルの中央に線を引くように掛けて使います。この記事では、そんなテーブルランナーをより魅力的に使うためのコツをお届けします。長さや掛け方を変えるだけで、グッと印象を変えるこのアイテム。ぜひ理想の使い方を捜してみてください。

「ほっこり和む自分のお城◎ナチュラルカントリーキッチン」 by naosunnyさん

「ほっこり和む自分のお城◎ナチュラルカントリーキッチン」 by naosunnyさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、ナチュラルカントリーインテリアを楽しまれているnaosunnyさんのキッチンをご紹介します。これほどまで統一感あるナチュラルカントリー空間を作るコツとは?それに加え、家事の効率UP術もみえてきますよ!さっそく見ていきましょう。

簡単で手軽だから続く!排水口の汚れがゼロになるワザ

簡単で手軽だから続く!排水口の汚れがゼロになるワザ

見た目もニオイも気になる排水口の汚れ。見るのも触るのも嫌ですが、放っておくと掃除が大変になってしまいます。そこで、汚れが付きにくい排水口にシフトチェンジしてみませんか。実は、簡単で手軽にできる方法があるんです。今回は、ユーザーさんの工夫や便利アイテムの活用法を学んで、家中汚れゼロを目指したいですね。

お気に入りのカフェカーテンで☆風の気配を感じるお部屋に

お気に入りのカフェカーテンで☆風の気配を感じるお部屋に

陽の光りや風の揺らめきをお部屋で感じられるのがカフェカーテンです。布の柄や素材、長さやかける位置によって、お部屋のアクセントになったり、味わい深いニュアンスをかもし出してくれたり。ここではカフェカーテンをお部屋の雰囲気づくりに活かしているユーザーさんのコーディネートを、エリア別にご紹介します。

玄関から始めよう♪ワクワクさせるハロウィンディスプレイ

玄関から始めよう♪ワクワクさせるハロウィンディスプレイ

ハロウィンは、おうちの飾りつけも楽しみの1つですよね。特に玄関は、限られた空間でコーディネートしやすく、人の目にも留まる場所なので、おすすめの場所 。ユーザーさんも、個性豊かなアイデアで飾りつけをしていました。玄関の中も外もフル活用して、みんなで思い切りハロウィンを楽しみませんか。