理想の部屋への第一歩。実例に見るスタイル別ラグの選び方

理想の部屋への第一歩。実例に見るスタイル別ラグの選び方

部屋の中でも大きな面積を占めることの多いラグ。頻繁に取り替えられるものではないので選ぶときは失敗のないようにしたいものですが、そもそもどうやって選んだら良いかわからないということはありませんか?そこで今回は、インテリアにぴったりのラグで理想のお部屋を実現させている実例を、スタイル別にご紹介します。

お手軽に空間をアレンジ♡ウォールステッカーを楽しむ

お手軽に空間をアレンジ♡ウォールステッカーを楽しむ

100均をはじめとして、いろいろなお店で簡単に手に入る人気のインテリアアイテム、ウォールステッカー。今回は、そんなうれしいアイテムに注目して、お部屋をワンランク上の空間にアレンジしている実例をご紹介したいと思います♪思い立ったらすぐにできるアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

【期間限定レンタル】新生活は「任せてキレイ」♡「ルンバ」「ブラーバ」で床掃除いらずの暮らしを体験したい方、募集!

【期間限定レンタル】新生活は「任せてキレイ」♡「ルンバ」「ブラーバ」で床掃除いらずの暮らしを体験したい方、募集!

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 春、それは暮らしを見直すのにぴったりの季節!アイロボットのルンバやブラーバを使って、「任せてキレイ」な生活を体験してみませんか?「気になってるけど、使ったことがなくて…」そんな方にぴったりのレンタル企画が始まりましたよ♪

変えるだけで使い勝手UP!マスク&ポケットティッシュ収納

変えるだけで使い勝手UP!マスク&ポケットティッシュ収納

みなさんは、購入したマスクやポケットティッシュをどのように収納していますか?購入時の箱やパッケージのままという方も多いでしょう。でもその状態だと、使いにくいと感じたことが一度はあるはず。今回は収納を変えるだけで、グンと使い勝手が上がる方法をRoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。

「初心者さんでも簡単♪ディスプレイ専用壁掛けコーヒーミル」 by mogさん

「初心者さんでも簡単♪ディスプレイ専用壁掛けコーヒーミル」 by mogさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、シンプルなナチュラルインテリアにお住いのmogさんに、ディスプレイ用の壁掛けコーヒーミルをご紹介いただきます。気軽にどこにでも飾れてキッチンの可愛いポイントにも最適!本当に豆を挽くことはできませんが、キッチンに飾ってあるだけでカフェの雰囲気が盛り上がるリメイク術になっています。早速みていきましょう!

自分仕様の棚を!無印良品のスチールユニットシェルフ

自分仕様の棚を!無印良品のスチールユニットシェルフ

日々の生活の中で、思いどおりの収納スペースがあったらな、と思ったことはありませんか?そんなときには、自分が使いやすいようにカスタマイズできる、無印良品のユニットシェルフを使ってみるというのも一つの手です。今回は、ユニットシェルフの中から、スチール製のものをご紹介していきます。

幅広いスタイルに合わせやすい!きれいめジャンクの作り方

幅広いスタイルに合わせやすい!きれいめジャンクの作り方

ジャンクインテリアは、味のある佇まいが魅力の一つ。男前なイメージが強いですが、今回はすっきりとした印象を受ける、きれいめのジャンクインテリアをピックアップしました。さまざまなスタイルに合わせやすいきれいめジャンクの作り方を、ポイントとともにご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

こんなにも活用できる!空き箱の可能性は無限大

こんなにも活用できる!空き箱の可能性は無限大

空き箱って、なんとなく捨てられなくて取っておいてあったりしませんか?特に厚手でしっかりしたものや木でできたものは何かに使えそうな気がして、なかなか手放せないですよね。「でも、うまく使いこなせない……」と箱が溜まっていくばかりという方、必見!今回は、目からウロコの空き箱活用法をご紹介します。

ぽこぽこキュートで癒やされる♪フェルトボールを楽しもう

ぽこぽこキュートで癒やされる♪フェルトボールを楽しもう

羊毛フェルトで作られる、フェルトボールはコロンと丸い見た目がとってもキュート。特に寒い季節にはフェルト素材は人気がありますね。フェルトボールは、ネットの手芸ショップや100円ショップでも販売されていますので手軽にトライできます。自分でボールから作るのも、オリジナリティが増して楽しいですよ。

箱に入れてスッキリ収納!100均や北欧のペーパーボックス

箱に入れてスッキリ収納!100均や北欧のペーパーボックス

家中の収納に使えていくつあっても困らない、ペーパーボックス。紙製で軽いので高い場所の収納にも向いていて、クローゼットや納戸の整理整頓に役立ちます。見た目がおしゃれなボックスなら、インテリアとしてもGOOD!ここでは、100均や北欧ブランド、日本ブランドのペーパーボックスをご紹介します。

なくしてしまうその前に!おたより収納方法を見直そう

なくしてしまうその前に!おたより収納方法を見直そう

子どもが園や学校に行きだすと、予定表や提出しなければいけない書類などたくさん持って帰ってきますよね。いざ予定を確認しようとしたり、記入しようとしたりしたときに、書類が見当たらず慌ててしまうことってありませんか?今回はそんな問題を解決できる、書類収納に役立つアイテムやアイデアをご紹介します。

「自然体を丁寧に整えてつくる、ラフ&シンプルな住まい」 by hssさん

「自然体を丁寧に整えてつくる、ラフ&シンプルな住まい」 by hssさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、快適な暮らしとオシャレなインテリアをひとつにまとめたような、気取らないけど洗練された住まいづくりが魅力的なhssさんと、そのお宅にフォーカスします。

家族みんなが笑顔になれる。明るい空間のつくりかた

家族みんなが笑顔になれる。明るい空間のつくりかた

家の中が明るいと、それだけで気持ちが晴れやかになって気分が上がっていく気がしませんか?RoomClipのユーザーさんたちは、さまざまな工夫で家の中を明るくして、家族が気持ちよく暮らせるように努めていらっしゃいます。みなさんがどのような工夫をされているのか、実例をご紹介していきます.

目指せ生活感ゼロ!水周りで使えるセリアの詰め替えボトル

目指せ生活感ゼロ!水周りで使えるセリアの詰め替えボトル

洗剤のパッケージがそろっていないと、どうしても生活感が出てしまう水周り……。今回は、そんな問題をセリアの詰め替えボトルで解決されているユーザーさんをご紹介します。セリアでは、すっきりとしたホワイトの容器から、デザイン性の高いものまでいろいろな商品が手に入るので、ぜひ参考にされてみてくださいね。