
いろんな場所に飾りたい☆省スペースなクリスマスツリー
クリスマスインテリアに欠かせないクリスマスツリー。でも、お部屋に飾るとなると大きすぎて邪魔になってしまうかも、と購入を悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。今回はそんな悩みを解決してくれる、省スペースなクリスマスツリーをピックアップしてみました。ディスプレイ方法にも注目してみてくださいね。

100均リメイクシートで変身☆好みの洗面台はこうして作る
シンプルなデザインで作られていることが多い洗面台。せっかくなら自分好みにしてみたいと思ったこと、ありませんか?今回は、100均のリメイクシートなどを使って、プチプラで洗面台を変身させた実例をご紹介していきます。ユーザーさんたちがどのような洗面台を作り上げているのか、ぜひ注目してみてくださいね。

便利なランドリーグッズ発見☆ニトリのハンガー&物干し
ニトリでは、さまざまなランドリーグッズを取り扱っています。今回は、その中から便利なハンガーと物干しをピックアップしました。「こんなものが欲しかった」と思わせてくれるランドリーグッズは、洗濯物を干すときのちょっとしたフラストレーションの解消に、一役買ってくれること間違いなしです。

収納場所に悩んだらここ!意外と使える扉裏の活用術
取り出しやすくしまいやすい、それでいてしっかり隠れて省スペースな収納と聞いて、皆さんはどのような場所を思い浮かべるでしょうか?今回は、これらの条件を満たしてくれる、扉裏を使った収納をご紹介していきます。ユーザーさんたちが、どのようなものをどのように収納しているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

デザイン性の高さが魅力☆IKEAのシャワーカーテン活用法
デザイン性が高く、かつ実用的な家具や雑貨を見つけることができるIKEA。見ているだけでもウキウキするような品ぞろえに、ついついお店に長居してしまうという方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな商品たちの中から、シャワーカーテンに注目してみました。ユーザーさんたちの活用法、参考にしてみてくださいね。

床を守る&椅子を動かしやすくする!便利な椅子脚カバー
ダイニングの椅子などにつける脚カバーは、床に傷をつけることを防いでくれたり、すべりを良くして椅子を動かしやすくしてくれたりという働きがありますね。今回は、RoomClipユーザーさんたちがどのような脚カバーを使っているのかをご紹介していきたいと思います。素材や、カラーにも注目してみてください。

作って使って飾って楽しい♡自由自在なワイヤークラフト
皆さんは、ワイヤークラフトを作ったことがありますか?さまざまな形を作り出すことのできるワイヤークラフトは、ディスプレイして楽しむのはもちろんのこと、実用品として使うこともできます。今回は、RoomClipユーザーさんたちがどのような作品を作ってインテリアに取り入れているのかを、ご紹介していきたいと思います。

本に集中できる環境を☆充実した読書タイムを作る方法
本や雑誌を読むという時間は、とても楽しくリラックスできるものですね。今回は、そんな読書タイムをより充実させるための環境作りについて見ていきたいと思います。RoomClipユーザーさんたちがどのような場所で、どのようなアイテムを使って読書しているのか、ぜひ参考にしてみてください。

きっとお気に入りが見つかる!KEYUCAのキッチングッズ特集
使う人のことを考えたちょっとした工夫や、生活になじむナチュラルな美しさを持つ雑貨を取り扱っているKEYUCA。今回は、そのKEYUCAの商品の中から、キッチンで使えるグッズをピックアップしてご紹介していきたいと思います。RoomClipユーザーさんたちは、KEYUCAのどのようなアイテムを使っているのでしょうか。

ユーザーさんもその力を実感!汚れに効くイチオシ洗剤特集
掃除をするときに、皆さんはどのような洗剤を使っていますか?今回は、数ある洗剤の中から、実際にRoomClipユーザーさんたちが使用され、汚れに対する効果を実感されている洗剤をご紹介していきたいと思います。洗剤選びに悩んだときは、ぜひ参考にしてみてください。

クールに美しく楽しむ☆洗練されたモノトーンクリスマス
毎年、クリスマスはどのようにお部屋を飾りつけようかと、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなクリスマスディスプレイをモノトーンでまとめている実例をご紹介していきたいと思います。クールさと美しさをあわせ持つモノトーンクリスマスの作り方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

自分らしさを演出してくれる☆手ぬぐいを使ったカーテン集
いろいろな用途に使うことのできる、便利なファブリックである手ぬぐい。今回は、その手ぬぐいをカーテンとして活用している実例をピックアップしました。窓や目隠ししたい場所の大きさなどに合わせて、どのように手ぬぐいを使用しているのかを見ていきましょう!

あなたならどう使う?無印良品スチール工具箱の使用実例集
無印良品のスチール工具箱は、そのシンプルでスタイリッシュな見た目で人気があります。1~4の異なるサイズと形があるので、収納したいものに合った工具箱が選べるのもうれしいですね。今回は、RoomClipユーザーさんたちが、どこでどのようなものを工具箱に収納しているのか、活用法を見ていきたいと思います。

グリーンに癒されて♡ワンルームで楽しむ植物との暮らし
人を癒してくれる効果を持つという植物を、ご自宅で育てているという方も多いのではないでしょうか。今回は、ワンルームに植物を取り入れているユーザーさんたちに注目してみました。限られたスペースの中、どのような植物がどのように取り入れられているのか、見ていきましょう。

インテリアに趣きを!存在感を活かす枯れ枝ディスプレイ
自然が作り上げたさまざまな造形には、はっと目を奪われるような美しいものがたくさんあります。樹木の枝もその一つ。特に葉のついていない枯れ枝の個性にあふれたシルエットは、インテリアに用いると抜群の存在感を発揮します。今回は、そんな枯れ枝を使ったディスプレイ実例をご紹介していきます。

憧れの部屋に一歩近づく☆パリのアパルトマン風インテリア
パリのアパルトマンのようなインテリアに、憧れを感じるという方は多いのではないでしょうか。今回は、実際にアパルトマン風のお部屋に住んでいるRoomClipユーザーさんたちの実例をとおして、理想のお部屋に一歩近づくためのポイントを見ていきたいと思います。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

夢いっぱいの小さなおうち♡手作りドールハウスへようこそ
多くの女の子が、小さいころに夢中になるお人形遊び。それをより楽しくしてくれるのが、さまざまな雑貨やドールハウスで作られる世界です。今回は、そのドールハウスを手作りしているユーザーさんたちの実例をピックアップしてみました。インテリア雑貨にもなる、大人も楽しめるドールハウス、見ていきましょう!

モダンなアクセントに☆真鍮インテリアアイテムの魅力
銅と亜鉛を合成して作られる真鍮は、腐食しにくく加工がしやすい金属で、落ち着いたゴールドカラーのものが多く見られます。また、変色しやすいという特徴があり、その色の変化も真鍮の魅力の一つとも言えるでしょう。今回は、そんな真鍮を使ったインテリアアイテムをご紹介していきたいと思います。

おうちの第一印象をワンランクup☆玄関床のリメイク実例
家に入るときに、まず最初に目に入る玄関。今回は、その玄関の床をリメイクして、より素敵に見せているRoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介していきたいと思います。玄関はおうちの顔でもあるので、ぜひ自分らしさを出していきたいものですね。皆さんはどのような玄関がお好みでしょうか?

秋冬仕様に変身☆手作りクッションカバー&ソファーカバー
寒い時期が近づいてくると、お部屋のインテリアに温もりをプラスしたくなるという方は多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、ソファー周りを秋冬仕様にすることです。今回は、RoomClipユーザーさんたちが手作りされた、温かみを感じるクッションカバーやソファーカバーをご紹介していきたいと思います。