
ここにもこだわって!階段リメイクをご紹介します!
階段に雑貨を飾ることは思いつくけれど、階段自体をどんな風にリメイクしていいのか思いつかないのではないでしょうか?RoomClipのみなさんは階段をリメイクすることも楽しんでいらっしゃいます。今回はそんな階段のリメイクをご紹介したいと思います。チャレンジしてみたいと思える階段リメイクが見つかると良いですね!

男前のアクセントにも最適♪ 密かに人気な「塩ビパイプ DIY」
今、男前インテリアを目指す人達の間で、ガス管や排水管に使われている塩ビパイプを使ったDIYが密かに人気です。大きさや種類も豊富で、ホームセンターで購入することができます。塩ビパイプがお洒落なインテリアになるなんて想像できませんよね。そんな塩ビパイプを使ったDIYをご紹介します。

100円均一で買えるアイテムで「男前インテリア」にリメイク!
ヴィンテージ感のある男っぽい「男前インテリア」が人気です。そんな「男前インテリア」をお金をかけなくても、100円均一で買えるアイテムを使って表現したRoomClipの方々の男前インテリア実例をご紹介したいと思います。

トミカの収納にお困りの方必見!DIYの棚やおすすめケース
子供から大人まで幅広く人気のあるトミカの車や電車ですが、収納に困っていませんか?専用ケースも売られていますが今回は専用ケース以外を使った収納方法をご紹介したいと思います。トミカ・プラレールの収納も合わせてご紹介したいと思います。是非参考にして下さい。

万能アイテムすのこを使ったDIYのアッと驚く実例ご紹介します!
ホームセンターや100均でも買うことができるすのこを使ったDIYでまずトライするのはすのこを使った棚ですよね。でも、すのこはもっと万能なアイテムなんです!他にもいろいろアレンジしてDIYに使われています。そんなアイディア満載のすのこDIYをご紹介したいと思います。

かさばって困る…布団収納の悩みはこれで解決!
住まいの収納で悩みの種になることの多い布団収納。お客様用の布団もですが、家族分の季節ごとの布団収納も場所を確保し、取り出しやすく収納することは至難の業です。家族が多ければ多いほど布団の量も多く、スッキリと解決したいものですね。今回はそんな布団収納についてのアイディアをご紹介したいと思います。

初心者から上級者まで、レベルごとに調味料ラックのDIYをご紹介!
キッチン収納としてあると便利な調味料ラックですが、市販されている物の使い勝手やデザインに納得がいかないという経験をしたことはありませんか?そんな時には、思い通りにDIYで調味料ラックを作ってみませんか?初心者から上級者まで、レベルごとにご紹介したいと思います。

写真を飾るだけじゃもったいない!フォトフレームのリメイク例
フォトフレームは写真を飾るだけじゃもったいない!RoomClipのみなさんはフォトフレームをリメイクしたアイテムが沢山紹介されています。そんな沢山ある作品の中で厳選して10点紹介致します。是非参考にしてフォトフレームのリメイクを楽しみましょう!

究極にシンプルな裸電球。でもかなり優秀なアイテムなんです!
みなさんは裸電球にどんなイメージをお持ちですか?シンプルすぎでお洒落なんて程遠いと思われているかもしれません。でも実は裸電球は無駄のない究極のシンプルさを持つ優秀なアイテムなんです。そんな裸電球をあえて使っている例を家の中の場所ごとにご紹介します。

セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
お洒落なアイテムやリメイクができるアイテムがたくさんあるセリアですが、その中でもドロワーボックスのリメイクをする人達が続出しています。プチリメイクなど、初心者でも簡単にできちゃうリメイクも多いので、是非参考にしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

男前インテリアにもぴったり♪焼き網を素敵にリメイクしている実例集
最近は100均でも購入可能な焼き網ですが、お餅を焼いたり、魚を焼いたりする以外にも活用できること、ご存知ですか? 実は最近、焼き網をラックやボックス等の収納にリメイクして、おしゃれなインテリアにしている方が増えています。今回は、焼き網を使ったちょっと驚きのリメイク実例を紹介します。

カラーボックスに扉をプラス☆素敵に変身する簡単DIY術
カラーボックスは手ごろな価格でとても便利ですが、ちょっと安っぽいなと感じたことはありませんか?今まではクローゼットの中の仕切りとして使い、あまり前面にでることが無かったカラーボックスでも、扉をつけることで、素敵なインテリアに大変身します!

「名古屋モザイルタイル」を使っておしゃれな空間をつくろう!
「名古屋モザイクタイル」とは国内外のタイルを幅広く取り扱う総合メーカーで、全国にタイル専門のショールームもあります。Web上では好きなタイルを選んでアートモザイクタイルのシュミレーションもできるんです!そんな名古屋モザイクタイルを使っておしゃれな空間を完成させた方々の実例をご紹介します。

手軽に実践。実用的&センス抜群な流木インテリア
川や海に転がっている「流木」。その自然を感じられる流木をナチュラル感溢れるおしゃれにインテリアとして取り込んでいる実例をご紹介したいと思います。必ずこれを読んで川や海に行き、流木を見つけたら絶対拾って帰りたくなりますよ!そしてその流木で世界に一つだけのインテリアを楽しみませんか?

コカ・コーラグッズで、はじけるアメリカン・ポップスタイルの完成!
コカ・コーラ(Coca-cola)は、ザコカコーラカンパニーが製造するコーラの名称です。昔から「コカ・コーラ」のロゴが入ったグッズはとても人気があり、収集する人もいるほどです。そんなアメリカン・ポップスタイルにもぴったりなコカ・コーラグッズを使ったお洒落な空間をご紹介します。

あきらめないで!バリスタをインテリアに馴染ませるアイディア
おうちカフェ人気の影響もあり、手軽に本格的なコーヒーを淹れることができるバリスタが人気です。しかし、発売当初よりはカラーのバリエーションは増えたというものの、インテリアに馴染まないと感じている方も多いのではないでしょうか。今回はバリスタをインテリアに馴染ませる方法をご紹介したいと思います。

ブラック&ホワイトでオシャレにデコレートする方法教えます!
今回ご紹介するのは、ブラック&ホワイトのモノトーンでデコレートするアイディアをご紹介したいと思います。デコレートには、「飾る・装飾する」という意味があります。まずは、アイテムをデコレートする方法とファブリックを使ったデコレート方法、そしてお部屋のデコレート方法をご紹介していきたいと思います。

ミニマリストを目指して美しくさっぱりとした部屋を実現しよう!
「ミニマリスト」という言葉をご存じですか?身の回りの物を減らして最小限のもので暮らすことを表す言葉で、近頃注目されているライフスタイルです。不要なものを処分することで、今まで不要なものに囚われていた時間や空間から解放されます。それに、最小限のものにすることで部屋を美しい状態で保つことができます。

玄関であなたの家のイメージが決まります!コーディネート別玄関特集
訪問者を最初に目にする場所でもあり、家全体のイメージが決まる玄関。こだわりのある玄関でお迎えしたいと思いませんか?限られた小さな空間である玄関から、家具や雑貨でコーディネートをスタートしてみましょう。今回は、コーディネート別に玄関を紹介したいと思います。

気軽に和を取り入れたスタイルにチャレンジしてみませんか?
近頃は日本人だけにとどまらず、外国人からも日本の文化やスタイルが注目を集めています。そんな中、インテリアの中にも和の要素を取り入れる方々が増えています。家全体でなくても、一部分に和をとりいれることから始めるのもおすすめです。今回は、RoomClipユーザーの和の取り入れ方をご紹介したいと思います。