
【保存版】片付けのお悩みはコレで解決!山善が教える収納のコツ15選 〜はじめる整理収納〜
公式オンラインショップ「山善くらしのeショップ」を中心に、さまざまな商品と共に、おうちがみなさんにとっていちばん心地よい場所になるお手伝いをしたい!という思いから立ち上がった「eくらしプロジェクト」。その取り組みの一環として、整理収納に関する情報を【保存版】としてまとめました!

【無料モニター】新春企画♪サイズとカラーが豊富なイケヒコのラグで新年をスタートしませんか?92名大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ユーザーのみなさんから人気の高い、イケヒコのラグモニター企画がこの冬も登場します!今回は寒い時期に大活躍する、やわらかな肌触りのラグ2種。サイズもカラーも豊富なので、おうちのインテリアにぴったりな一枚がきっと見つかりますよ♪

【モニター募集】「3Mサポーター」として3Mのアイテムを1年間モニターしてくれるユーザーさんを大募集♪
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! しっかり貼れてきれいにはがせる粘着フック「コマンド™ フック」でおなじみの3M。研磨剤や粘着剤をはじめ幅広い技術を持った化学メーカーです。 独自の技術で生み出されたお掃除用品や収納・デコレーション用品など、くらしに役立つグッズをお試しいただける「3Mサポーター」を大募集!たくさんのご応募をお待ちしています♪

「25m2。暮らして眺めて癒される、品よく可憐なお部屋づくり」 by kaoroomさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は都内の1Kで、愛らしさと上品さを併せ持つナチュラルモダンなインテリアを楽しまれているkaoroomさんに、お部屋づくりのこだわりやコツをお伺いしました。

「雑貨を扱いやすく華やかにする、デコレーションシートアレンジ術」 by yumikofさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルに穏やかなシンプルスタイルの暮らしづくりをされているyumikofさんに、100均のデコレーションステッカーを使った雑貨のアレンジ術を教えていただきました。水気や汚れの気になる部分に取り入れることで、見た目も使い勝手もUPさせられるテクニックです。

「エッジの利いた、佇まいも抜群のモダンなレコードプレーヤー」 by KumaNoANaguraさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、シックな質感で魅せる都会的なインテリアづくりをされている、KumaNoANaguraさんのお宅で活躍中の「SONY ステレオレコードプレーヤー」をご紹介します。あるだけでカッコよく、あるだけで暮らしの丁寧さを思わせてくれるツールの使い心地や魅力についてお伺いしていきましょう。

「上質なシンプルスタイルで整えた、豊かな暮らしをくれる珪藻土と無垢の家」 by tamabaka1971さん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、天然素材の質感と風合いを味わうシンプルなインテリアづくりをされている、tamabaka1971さんとそのお宅をご紹介していきます。永く暮らしていくための工夫や、日々を充実させるギミックなど、お住まいに散りばめられた魅力の数々に迫っていきましょう。

「表舞台と舞台裏、2重の回遊性が心地よい爽やかなホワイトキッチン」 by yu31さん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は大人の余裕を漂わせる、爽やかで上品なインテリアづくりをされているyu31さん宅の、スッと心地よいホワイトキッチンをご紹介します。空間づくりのこだわりやコツをチェックしていきましょう。

「頑張りすぎずにつくる、いつ誰に見られても怖くない収納」 by momo_homeさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、広々とした空間をより伸びやかに見せる、ホワイトを基調とした北欧ナチュラルなインテリアづくりをされているmomo_homeさんに収納のコツをお伺いしていきます。気持ちまで整えてくれそうな、スッキリ整頓メソッドをチェックしていきましょう。
![[週末まとめ読み]新年号は掃除がはかどるアイデアや、コンタクト用品やゲーム機器の収納方法などをご紹介♪](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-01.jpg)
[週末まとめ読み]新年号は掃除がはかどるアイデアや、コンタクト用品やゲーム機器の収納方法などをご紹介♪
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お仕事や家事のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、観葉植物の置き場所アイデアから、お部屋の印象がガラリと変わる床リメイクなどが盛りだくさん! 是非、参考にしてくださいね。

【無料モニター】おうちカフェでスターバックスの味を♪チョコレートにも合うドリップコーヒーを試してみたい方、大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! お気に入りのインテリアに囲まれながら、いつもの椅子に座っておいしいコーヒーを。今回のモニターアイテムは、スターバックスのお店の味をご自宅でも気軽に楽しめるドリップタイプのコーヒーです♪この機会に、本格的なおうちカフェを楽しんでみませんか?

リノベーションのアイデアに♪キッチン・リビング・洗面所など、エリア別みんなの「こだわり」集【新!十人十家の物語】
TOTO、DAIKEN、YKK APの3社が提案する家づくりのリフォーム・リノベーションアイデア集「十人十家(ジュウニントイエ)」。おうちで過ごす時間が長くなったことで「家」の果たす役割が増えた今、理想の暮らしのバリエーションはどんどん広がっています。

「28m2。奇妙さやギャップの魅力を楽しむ、気ままなミックススタイル」 by hada.iroさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回ご紹介するのは、あえて異なる文化や時代背景を感じさせるアイテムを組み合わせながら、新しいストーリーを生み出すようなインテリアづくりをされているhada.iroさんのお部屋です。自由に、柔軟に、なにより自分らしさを存分に楽しむお部屋づくりのコツをお伺いしていきます。

「マグネットを貼るだけ♪すぐ手の届く便利な棚のつくり方」 by misoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、暮らしやすい環境をつくるべく、DIYを取り入れながら収納やインテリアづくりをされているmisoさんに、好みの位置に取り付けられる棚のアイデアを教えていただきました。マグネットで取り付けるため、移動や掃除もしやすいのがポイントです。

「インテリアをより上質に演出する、高性能だけど主張は程よいスピーカー」 by kazuさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、明るく開放的なカフェ風インテリアを楽しまれているkazuさん宅で活躍している「MarshallのStanmore Bluetooth Speaker Black」をご紹介していただきます。

お助け!おうち撮影クエスト みんなが検索しているモノ編
検索数は多いのに写真が少ないものを投稿しよう!という新企画「お助け!おうち撮影クエスト」。ぜひご参加下さい!

【謹賀新年】RoomClipより新年のご挨拶〜本年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!新年を迎えるにあたり、いつもRoomClipを応援してくださるみなさまへ運営チームよりご挨拶をさせていただきます。

「ワイヤーメッシュラティスを曲げるだけでできる、壁・塀掛け植木カゴ」 by ayomoyuさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、植物などナチュラルな素材を使って素朴な雑貨づくりをたのしまれているayomoyuさんに、工具いらずでつくれる、植木カゴのアイデアを教えていただきました。壁や塀に植物を掛けられるので、お庭づくりだけでなくベランダづくりにこだわりたいという方も必見です。

「毎日惜しみなく使える、普段使いにピッタリなIKEAのティーキャンドル」 by akiさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、品よく味わい豊かに北欧インテリアを楽しまれているakiさんのお宅で活躍するティーキャンドル「IKEA GLIMMA(グリマ)」をご紹介します。

「品よく豊かに、趣で魅せるホテルライクなシンプルインテリア」 by parfaitさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、格式あるホテルのような上品で落ち着いた雰囲気のインテリアづくりをされているparfaitさんと、そのお宅をご紹介していきます。シンプルでありながらも華のある空間づくりの秘訣に迫っていきましょう。