
シンプルでどんなテイストにも合わせやすい♡ニトリのティッシュボックス
プチプラで使い勝手のいいアイテムを多数販売しているニトリ。今回は、そんなニトリアイテムの中でも特にティッシュボックスをご紹介したいと思います。置き場に困ることの多いティッシュも、見栄えばっちりで使いやすい形に収納できそうですよ。実例をご覧ください。

「30m2。すっきりさっぱり愛猫と楽しく過ごせる、モノトーンモダンなお部屋」 by chika__--47さん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は、1Kを白基調のモノトーンモダンでコーディネートするchika__--47さんに、インテリアづくりのコツや猫と楽しく安心安全に暮らす工夫をお伺いしました。

見た目も使いやすいさもUP!シンデレラフィットする100均の収納グッズ
収納の中にアイテムがピッタリとシンデレラフィットすると、とっても気持ちがいいですよね。見た目もスッキリと整った印象になり、出し入れもしやすくなるというメリットもあります。今回はRoomClipユーザーさんたちが見つけた、シンデレラフィットする100均の収納グッズをご紹介します。

ずっと眺めていたくなる佇まい。北欧の暮らしに寄り添うケーラーの名品10選
180年以上の歴史を持つ北欧・デンマークの陶磁器ブランド「Kahler(ケーラー)」。しま模様が特徴の「オマジオ」のフラワーベースをはじめ、洗練されたデザインと北欧らしいぬくもりを楽しめる作品は、世界中で愛されています。今回は、ユーザーさんの実例の中から、ケーラーの魅力が詰まった名品アイテムをご紹介します。

ナチュラルなキッチンに憧れる♡3つのパターン別コーディネート実例
ナチュラルなキッチンは、老若男女問わずどんな方にも受け入れられやすいスタイル。木目を取り入れたり、見せる収納をしたり、自分なりのこだわりをプラスしてみたり……コーディネート実例をご紹介します。リフォームや新築をお考えの方も参考にしてみてくださいね。

自分らしく迎える♪おうちの印象を演出してくれる玄関マット
おうちの顔と言われている、玄関マット。家族やお客様を迎えるとき、清々しい気持ちでお出迎えしたいですよね。インテリアに合わせやすいものから個性的なデザインまで、種類が豊富で迷ってしまいます。そこで今回はユーザーさんの実例を参考に、さまざまな玄関マットを見ていきましょう♪

「水筒の水切りに最適な、すっきりモダンなtowerのスタンド」 by erikaさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、効率良くシンプルでナチュラルに美しい家づくりをされているerikaさんに、暮らしの中で日々大活躍しているという「山崎実業/ジャグボトルスタンド タワー」の魅力をたっぷり教えていただきました。

和テイストのインテリアになじむ!自然素材をつかったIKEAの照明
北欧インテリアがリーズナブルな価格で手に入るIKEA。豊富なインテリア家具をあつかうIKEAの中でも、多くの種類がそろっているのが照明です。今回は、そんな照明の中から和テイストのインテリアに合うものをご紹介します。自然素材がつかわれた照明は、和のテイストと相性がいいですよ。

見せる収納やインテリアにも☆何かと使えて優秀なダイソーの紙袋
100均で、たくさんの種類のものが売られている紙袋。中でも、ダイソーの紙袋はデザイン性の高いものが多く、収納ケースとして使ったりフレームに入れてディスプレイしたりと、いろいろな使い道がありますよ。今回は、ダイソーの紙袋をお部屋で使いこなしていらっしゃる、ユーザーさんの実例をご紹介します。

「愛するすべてを楽しみ尽くす、夫婦で活き活き暮らす家」 by nonbiri_house_さん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ご夫婦のこれからをより充実した毎日にすべく新居を手に入れたnonbiri_house_さんと、その愛があふれる素敵なお宅をご紹介します。

テーブルコーデが楽しくなる♡魅力たっぷりなremecleのテーブルクロス
ダイニングやいつもの食卓をイメチェンしたい、インテリアを楽しみながらテーブルの汚れを防止したい!そんなときはテーブルクロスを活用してみませんか。今回は、魅力がギュッと詰まったremecleのテーブルクロスについてご紹介します。きっとテーブルコーディネートも楽しくなるはずです。

大好きな存在をいつも感じられる♡心も潤う推し活インテリアアイデア
見ているだけで心がときめいたり、癒されたりする存在である「推し」。キャラクターをはじめ、アイドル、俳優など、さまざまな推しに癒されている方も多いですよね。そこで今回は、そんな推しの存在をお部屋に取り入れた、推し活インテリアをご紹介します。日々の暮らしがもっと楽しくなる推し活インテリアは、必見です。

省スペースなのに収納力バツグン!ニトリ「Nポルダ」で叶える壁面収納
省スペースで収納ができると人気なのが、壁面を使った収納ですよね。壁面収納に挑戦したい方におすすめなのがニトリの「Nポルダ」です。突っ張り棒のような形で設置するので、組み立てが簡単で賃貸物件でも使えるのが人気の理由。そこで今回は、ニトリの「Nポルダ」シリーズを使ったユーザーさんの実例をご紹介します。

かゆいところに手が届く!キッチンや洗面所で活躍するセリアのアイテム
日々の生活で、ちょっとした困りごとはありませんか?セリアには、何となく使いにくいな、もっと便利になったらいいなというモヤモヤを解消してくれるアイテムが、たくさんそろっていますよ。そこで今回は、RoomClipユーザーさんがおすすめする、かゆいところに手が届くセリアの商品をご紹介します。

お部屋のインテリアに馴染む♪洗練デザインのバルミューダのある暮らし
洗練されたデザイン性と、機能性の高さで注目を集めるバルミューダの家電たち。スタイリッシュなデザインに憧れる方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなバルミューダのおすすめ家電をピックアップしてみました。機能的なキッチン家電から、リビングを彩るライトまで、ユーザーさんの実例とともに見ていきましょう。

座るだけで正しい姿勢に!おすすめのバランスチェアとバランスボール
勉強やデスクワーク、食事など、椅子に座っているときの姿勢、気にしていますか?気付くと猫背になったり、体が傾いたり……。美しい姿勢を保つのって、なかなか難しいですよね。そこで今回は、正しい姿勢をサポートしてくれる、バランスチェアとバランスボールをご紹介します。特徴とメリットをチェックしていきましょう。

コストコ行ったらコレが買い!RoomClipユーザーさんおすすめの定番商品10選
まるで海外のような雰囲気でお買い物が楽しめることで人気のコストコ。非日常を味わえる楽しさだけでなく、お買い得なアイテムや便利なアイテムもたくさんありますよ!今回はコストコに行った際にはぜひゲットしておきたい、ユーザーさんおすすめのアイテムをご紹介します。

自由度が高いから使いやすい♪無印良品パイン材ユニットシェルフの使い方
さまざまなサイズのシェルフと引き出し等のパーツを組み合わせて、好きなデザインにできる、無印良品パイン材ユニットシェルフ。必要な場所に、サイズや作りがピッタリの家具を置けるので便利です。シンプルでナチュラルなデザインは、インテリアに溶け込んでくれるので、家中どこでも活躍してくれるんです。

レトロだけどモダン!ミッドセンチュリーなお部屋をつくるポイント
ミッドセンチュリーとは、一世紀の中間という意味。1940~60年代に流行した家具や建築物のデザインのことをいいます。レトロだけどクールでモダンな雰囲気もあるテイストに、惹かれる方も多いのではないでしょうか。今回はユーザーさんたちの実例を見ながら、ミッドセンチュリーなお部屋をつくるポイントをご紹介します。

本格的なコーヒーでホッとひと息♡Toffy全自動ミル付アロマコーヒーメーカー
豆から淹れた本格的なコーヒーを家で飲みたくても、「豆を挽くのは難しそう」「コーヒーメーカーがインテリアに合わなくて」と感じる方がおられるかもしれません。でも、Toffyの「全自動ミル付アロマコーヒーメーカー」なら大丈夫♪自動で豆を挽いてコクのあるコーヒーを淹れてくれるんですよ。レトロなデザインも◎です。