整理収納

「整理・整頓」に関する記事一覧です。RoomClipユーザーさんが実践する収納術やお部屋の片付け方、見せる収納・隠す収納のコツ、話題の収納アイテムなどをご紹介。すべてリアルな実例なので真似しやすい!

使用頻度が高いフライパンは引っかけて、見せる収納

使用頻度が高いフライパンは引っかけて、見せる収納

よく使うフライパンや片手鍋は壁にかけて見せる収納にしてはいかがでしょうか?使いにくい上の棚や下の奥の引きだしに入れておくよりも、使い勝手がよくて楽です。また、つるす収納は利便性と同時に、カフェ風のインテリアとしての見た目のよさがあります。RoomClipでの、つるして見せる収納の実例をご紹介します。

このドライヤー収納が賢い!コードもすっきりしまう方法

このドライヤー収納が賢い!コードもすっきりしまう方法

洗面所に収納するヘアドライヤー。その収納方法に着目したところ、引き出しに入れるなどドライヤーを完全に隠す方法、何かに入れてドライヤー自体は見えない収納にする、そして、あえて見せて収納するという方法が見られました。ヘアドライヤーのステキな収納アイデアを順番に紹介していきます。

忙しい朝のお弁当づくりが楽になる!?弁当グッズの収納方法

忙しい朝のお弁当づくりが楽になる!?弁当グッズの収納方法

お弁当作りに必要な「弁当グッズ」の収納にお困りではないですか?お子様がいるご家庭では、デコ弁やキャラ弁を作るためには、こまごまとしたグッズもたくさん必要で、グチャグチャになってしまい、忙しい朝がさらに慌ただしくなってしまうことも。今回は、弁当グッズの収納方法をご紹介したいと思います。

洗面所・脱衣所の収納を使いやすく!スッキリ収納アイデア

洗面所・脱衣所の収納を使いやすく!スッキリ収納アイデア

日本は狭い空間をより効率よく使うために、脱衣所と洗面所を兼ねているお宅が多いと思います。そのため、脱衣所には物がいっぱい。タオルに洗剤のストック、洗面用品に体重計……、収納に困っている人も多いのでは?今回はそんな洗面・脱衣所をスッキリ快適に収納したアイディアをご紹介します。

「おしゃれな玄関インテリア」ディスプレイ・収納実例40選

「おしゃれな玄関インテリア」ディスプレイ・収納実例40選

お家の顔とも言える「玄関」。一番見られるとことであり、またインテリアをこだわれる場所でもあります。玄関を綺麗にオシャレに保っていると、風水的にも良い氣が流れてくると言われていますよね。今回はそんな玄関インテリアの実例をご紹介!どうしても物が増えてしまいがちな玄関のDIY収納術や、素敵な玄関レイアウトなど、RoomClipユーザーさんたちのオシャレインテリアを大公開しちゃいます!ぜひ参考にしてみてくださいね。

デッドスペースを有効活用!バスルーム隙間収納アイディア

デッドスペースを有効活用!バスルーム隙間収納アイディア

皆さんは家具と家具の間などに微妙に隙間が開いてしまったらどうしますか?そのままにしておくのはもったいないので、どうせなら便利な収納に生かしたいですよね!? 今回は、そんなデッドスペースを収納に有効活用されている実例をご紹介したいと思います。サイズがない場合や欲しいものがなかった場合はDIYされる方もいらっしゃるようです。

カウンター収納でスッキリ片付けられたダイニングキッチン

カウンター収納でスッキリ片付けられたダイニングキッチン

ダイニングキッチンの主役となるカウンター。お部屋のスペースを占める割合が多いので、収納も兼ねてお部屋全体をスッキリと見せたいものです。そんなステキにスッキリと片付けられたカウンター周りの事例をいくつかご紹介します。お気に入りの収納家具を使ったり、造作棚を設置したりとさまざまな収納例がありますよ。