
しまむらで自由自在に♪ くつろぎのベッドルームを作ろう
手ごろな価格でトレンドのファッションが手に入るしまむらですが、ベッドルームで使えるアイテムもたくさん! 寝具、カバー、毛布、ブランケットなど、お部屋のテイストに合わせて選ぶのが楽しくなります。アクセントになる柄物や、個性的なデザインも。しまむらの寝具を活用した、くつろぎのベッドルームをご紹介します。

カラーボックスでキッチンカウンターをDIY
収納場所や作業スペースに便利な、キッチンカウンター。実はカラーボックスを使えば簡単に作れるのです。必要がなくなれば分解してまた棚として使えますし、気分が変われば模様替えも簡単。カラーボックスから作るキッチンカウンターの作り方とカスタマイズの例をご紹介します。

清潔感あふれる水回りにおすすめ!無印良品の詰替えボトル
バスルームや洗面所などは、見た目をすっきりさせるためにもボトルの種類をそろえておきたい。無印良品の詰替えボトルが優秀なんです。真っ白なタイプから、クリア、カラーと色もサイズも豊富。使いやすさの点も花丸です。無印良品の詰替えボトルで、ホテルのようなすっきり水回りを目指しましょう。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!
さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!
![kodakusan.sakiさんに聞く、『留めただけ』で作れる男前な無造作ディスプレイ [連載:○○しただけインテリア]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/userarticles/ST0040/935acabIMG_9340.jpg)
kodakusan.sakiさんに聞く、『留めただけ』で作れる男前な無造作ディスプレイ [連載:○○しただけインテリア]
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。落ち着いたトーンの男前なカフェ風インテリアで住まいをコーディネートされているkodakusan.sakiさん。今回はそんなkodakusan.sakiさんに、チキンネットを『留めただけ』でできるディスプレイスペースの作り方を教えていただきました。無造作で無骨な雰囲気が、男前なインテリアと相性抜群なんです。kodakusan.sakiさんさんにアイデアをお伺いしました。

みんなのこだわり文房具
誰もが何かひとつは必ず持っているであろう「文房具」。使えればなんでもいいという人もいれば、ひとつずつにこだわっている人もいますよね。今回は、そんな文房具に焦点をあて、文房具そのものへのこだわり例や、文房具のしまい方へのこだわり例など、RoomClipユーザーさんたちの、さまざまなこだわりをご紹介します。
![1stepでOK!ブックスタンドをアーリーアメリカンスタイルに変える方法 by hanaさん [連載: 10分でできる100均リメイク]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/16218bb3270344849ecf3de22ec86c55b2532730.jpg)
1stepでOK!ブックスタンドをアーリーアメリカンスタイルに変える方法 by hanaさん [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。バイタリティあふれるアメリカの開拓時代を思わせる住まいづくりが印象的なhanaさん。今回は、そんなhanaさん流に100均のブックエンドをアレンジするテクニックを教えていただきました。ほんのひと手間で、よくあるブックエンドがアーリーアメリカンスタイルにしっくり馴染むアイテムに変わります。

お部屋に変化が欲しい!それならIKEAのクッションカバー
お部屋全体から見れば小さなものだけれど、お部屋の印象を決めるクッション。カラーや柄が変わるだけで、感じる印象が違ってきますよね。そこでおすすめなのがIKEAのクッションカバー。色や柄も豊富にあるうえに、お手ごろ価格も多いので、気軽にお部屋の雰囲気を変えることができちゃいます。

何枚でも欲しくなる。しまむらのタオルケット
冬にタオルケット?と思うかもしれません。いやいや。しまむらのタオルケットは、個性的な柄がバリエーション豊富にそろっていて、寝具として使うだけではもったいないんです。今回は、しまむらのタオルケットをご紹介します。インテリアとして活用しているアイディアも参考にしてみてください。

「好きなものを『収まり良く』コーディネートした、白く爽やかな空間」憧れのキッチン vol.65 moeさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、白を基調とした明るく爽やかなミッドセンチュリースタイルが魅力的な、moeさんのキッチンをご紹介します。お気に入りのアイテムを、バランスよくコーディネートに取り入れるテクニックは必見です。

アイデアが光る、ユーザーのスツールDIY実例集
ちょっと腰かけたり、グリーンを置いてみたり、使い道が幅広いスツール。RoomClipのユーザーの中には、シンプルなスツールをリメイクしたり、材料からこだわってDIYしたりと、アイデアを活かして楽しんでいる人が多くいるようです。見た目だけではなく、実用性もある個性的なスツールの数々をご覧ください。

ピンク大好き!気分はお姫様♡姫系ルームをつくろう
レースやお花、ピンク色やリボンが大好き。いくつになってもお姫様は憧れ♡という方へ。ピンクを主に使った姫系ルームを作るコツを部屋別に紹介します。簡単にマネできそうなアイデアから凝りに凝ったお部屋まで……選りすぐりの10選をチェックしてみましょう。

カラフルで楽しい!昭和レトロな食器をご紹介
昔、おばあちゃんのおうちで見たような、どこか懐かしいキッチュな食器たち。カラフルな色や明るい柄はキッチンやダイニングに元気をプラスしてくれます。飾っても、使っても、心躍る存在。グラスからカトラリーまで、さまざまな昭和レトロな食器をご紹介します。

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

あきらめないで、楽しもう!ジョイントマット活用術
汚れたらその部分だけを外して掃除できるので、子どもがいるおうちにぴったりのジョイントマット。クッション性があるので、ハイハイやつかまり立ちする赤ちゃんへの安全対策にもなります。一方、インテリアはあきらめたという声も多く聞こえます。そんなジョイントマットを使うのが楽しくなるような実例をご紹介します。

詰め替えるだけでセンスアップ♡ソープディスペンサー特集
洗面所のマストアイテムのハンドソープですが、買ってきたままだと、生活感があふれてしまいますよね。せっかくなので、お気に入りのソープディスペンサーを探してみませんか?買ってきた商品を詰め替えるだけで、よりスタイリッシュな洗面所に見せてくれるソープディスペンサーを紹介します。

100均のペーパーナプキンがお花に♪ぺパナプフラワー
100均での品ぞろえも増えているペーパーナプキン。気軽に使えて華やかさが出るので、テーブルコーディネートに活用している方も多いと思います。デコパージュなど、クラフト材料としても人気ですが、ぺパナプフラワーにも注目!RoomClipのユーザーさんの作品から、楽しみ方のアイデアをご紹介します。

好みのスタイルを彩る照明ならニトリをチェック!
現代の生活に欠かせない照明。食事をよりおいしく見せてくれたり、リラックスタイムを演出したり......。上手に灯りを取り入れると毎日の暮らしがより豊かになります。お気に入りの照明を見つけたいなら、ニトリがぴったり。シンプルながら、手に入れやすい価格でおすすめです。ユーザーさんの実用例と共にご紹介します。

寝室をDIY!和室賃貸でもできる原状回復実例30選
毎日の疲れを癒したり、爽やかな目覚めを左右する寝室のインテリア。賃貸だから、和室だからと好みのスタイルにコーディネートするのを諦めていませんか?今回は、壁紙や床材を使用した原状回復可能なDIYの方法や、輸送用パレッドを使用したオリジナルベッドフレームの作り方など、寝室のあらゆるDIY術をご紹介します。理想の寝室をイメージしながら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
![ドイツ・ベルリンでの暮らし。開放感と透明感が際立つ空間〜jucom.deさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/1d6fde03e184c8254cb0f0ed6159d14d145070aa.jpg)
ドイツ・ベルリンでの暮らし。開放感と透明感が際立つ空間〜jucom.deさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ベルリン在住のjucom.deさんと、jucom.deさんがコーディネートする、明るく柔らかい雰囲気に包まれたお住まいをご紹介します。日本の住宅環境とは一味違う、斬新な間取にも注目です♪