![[週末まとめ読み]これでスッキリ☆気になるキッチンアイテムの快適な使い方に注目!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/640/roomclip-mag/weekend/weekend-12.png)
[週末まとめ読み]これでスッキリ☆気になるキッチンアイテムの快適な使い方に注目!
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は人気ブランドを取り入れたこたつコーデや、この時期知りたい物の減らし方のコツをご紹介♪ 是非、参考にしてくださいね。

狭くても大丈夫!デッドスペースを活用した収納アイデア
収納がない!とお困りのあなた。収納がなければ作ってしまいましょう。お部屋の中にデッドスペースはありませんか?隙間、壁、コーナーなど、探せばいろいろな空間があるはずです。ここでは、RoomClipユーザーさんのデッドスペース活用アイデア実例をご紹介いたします。

お金かかってそう!!なのに100均でできるホームパーティー
最近では、SNSにも写真をアップする人が多い、ホームパーティー。そんなホームパーティーでは、テーブルも、部屋全体も、センス良く飾りつけしたいですよね。100均で手に入る、おすすめアイテムを紹介します。すごい!!と思われる、ホームパーティーにしてみませんか。

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました
毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

冬の手づくり雑貨でぬくもり感じるほっこりインテリア集
ことしも寒い冬がやってきました。おうちでまったりする時間が長いこの季節だからこそ、お気に入りの雑貨に囲まれてすごしたいですよね。それが想いを込めて手づくりしたものだったらもっと素敵だと思いませんか?そんな見ているだけでほっこりするような手づくり雑貨を紹介します。

無印良品とニトリのファイルボックスが人気!活用術を解説
無印良品とニトリでは似たような商品も多く販売されています。今回はその中でも、収納には欠かせない、超人気商品のファイルボックスを比較していきたいと思います。収納を極めるには、似たような商品を比較するのは勉強になりますよね。収納活用術とともにご紹介いたします。
![『使いにくい』を簡単解決♪kuroさんの100均コーヒーフィルターケースリメイク [連載: 10分でできる100均リメイク]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/b103a9c5ed5efcaaed9e36501a8a47922b2d0672.jpg)
『使いにくい』を簡単解決♪kuroさんの100均コーヒーフィルターケースリメイク [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。DIYを駆使してビターなビンテージインテリアを楽しまれているkuroさん。今回はそんなkuroさん流の、可愛くて使いやすいコーヒーフィルターケースの作り方を教えていただきました。100均で見つけたコーヒーフィルターケースが、そのままでは使いづらそうだったことからたどり着かれたリメイク術とのこと。同じように悩みを抱かれた方は、特に必見です!

100均ウッドボックス・鉄板アレンジはこれだ!
大人気のウッドボックスを取り入れたインテリア。ワイン箱やりんご、野菜などの木箱が通販でもよく見るようになりました。大型サイズから小型の小物入れサイズまで、そのラインナップも幅広いものとなっています。もちろん、わたしたちの味方100均でもウッドボックスは超人気商品★鉄板アレンジ、チェックしておきましょう!

「こだわりと緩さのバランスでつくる自分らしさ。木の温もりに囲まれた空間」憧れのキッチン vol.56 Reiyaさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、木材の温かみとアンティークな装いが心地いいReiyaさんのお宅のキッチンをご紹介します。

子どもも大人も安心して楽しく過ごせるお部屋作り
お子さんとの生活で、重要なお部屋の安全対策。特にまだ言葉を理解できない赤ちゃんは、好奇心から、ひやっとする行動をしてしまうこともしばしば。今回は、大人もお子さんも安心して過ごせるお部屋作りの実例をご紹介。安全対策だけでなく、素敵なインテリアや、お子さんも楽しめるようになっていたりと、必見です!

少しずつ集めたい!憧れの高級食器や置物、8ブランドを楽しむ♪
色々な食器ブランドがありますが、皆さんはお気に入りはありますか。高級ブランドと聞くと、なかなか手がだしにくいイメージもありますが、少しずつ集めていくのはいかがでしょう。今回は西洋の高級ブランドの中から、写真を見ているだけでも楽しめちゃう、人気のある代表的な8ブランドをご紹介します。
![絶妙かつ繊細な配色に魅せられる。引き揃え糸を使ったハンドメイドインテリア5選 [まとめ人: kusuttoさん]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/906e829137b203502a44181f3265c05be0b172fb.jpg)
絶妙かつ繊細な配色に魅せられる。引き揃え糸を使ったハンドメイドインテリア5選 [まとめ人: kusuttoさん]
今回は、ほっこりと繊細なハンドメイド作品で暮らしを彩られているkusuttoさんに、話題の『引き揃え糸』を使ったインテリアのアイデアをまとめて頂きました。(※引き揃え糸とは、いくつかの種類の異なる糸をまとめて一つの毛糸玉のようにしたハンドメイド素材のことを言います。1点ものができること、作家の個性やセンスが生きた作品ができることで注目されています。)

クールジャパン♡南部鉄器のポット
日本の伝統工芸品、南部鉄器。今や色、デザインともにさまざまなバリエーションが揃っています。ティーアイテムとして国内外を問わず大ブームの兆し!伝統とモダンが調和した新定番アイテム、南部鉄器のポット。感度の高いRoomClipのユーザーさん達も、既におしゃれに取り入れています。きっとあなたも欲しくなる!
![台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]](https://cdn.roomclip.jp/mag-photo/320/1723fdffdbfd06a7391066a2ec257e4405bf0345.jpg)
台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

ランドリーバスケットでざっくり収納
本来は洗濯物を入れるためのランドリーバスケット。でも、丈夫でおしゃれなものも多いので、洗濯だけに使うのはもったいない!ここでは、ランドリーボックスを上手に収納に活用されている例を紹介しながら、活用アイデアもお伝えしていきます。自分ならどんな場所で使ってみたいか、想像しながら読んでみてくださいね。

もうすぐクリスマス。今年のオーナメントの流行は?
クリスマスツリーは多くの種類がありますが、ツリーに飾るオーナメントもさまざまな種類があります。同じツリーでも飾るものが違えば雰囲気はガラリと変わります。今回はそんなオーナメントにスポットを当てて紹介します。さあ!今年のオーナメントの流行をおさえて、自分好みのクリスマスツリーに変身させてみませんか。

本格ブルックリンスタイルの寝室でリラックスするには
お家の中でも寝室は最上級のリラックスを求める場所。部屋にいる時間も長いからこそ、納得いくスタイルにしたい気持ちも強いはずです。寝室の家具や壁紙は、なかなか決まらないという経験ありますよね! そこで、話題の本格ブルックリンスタイルを実現しつつ、もちろん全力でリラックスもできる、そんな寝室を紹介します。

すっきり、優しく、快適に。子供の成長に合わせた暮らしを作る収納のコツ by hinano1017さん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、フレンチカントリーな雑貨屋さんを思わせる住まいづくりを楽しまれているhinano1017さんに、年の離れたお子さんそれぞれにとって快適かつ安全な、おもちゃ収納のコツを教えていただきました。

空間の演出を楽しもう♪ハンギングバスケットの利用法
玄関ポーチやベランダに、季節のお花があると、ぱっと明るい雰囲気になりますね。ハンギングバスケットは、ぶら下げて飾るガーデニングの方法です。目に入りやすく、床にスペースを取らないのも魅力。植物だけでなく、自由な発想でハンギングバスケットを活用しているユーザーさんたちの実例をご紹介します。

かなえたい夢のために♡日々の節約こうしています!
欲しい物を買うためや、家族旅行のため、毎日少しずつ節約している家庭は多いかと思いますが、みなさんはどんな節約をしていますか?光熱費や食費の節約は、ちょっとした工夫ですぐに効果が出るのでやる気がでますよね。今回は、RoomClipユーザーの節約方法をご紹介します。