RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ドライフラワー ナンキンハゼの実

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
REI015mさんの実例写真
ナンキンハゼの実 ポップコーンみたいで可愛い 
ナンキンハゼの実 ポップコーンみたいで可愛い 
REI015m
REI015m
lienさんの実例写真
早くも小手毬が咲いています♪ 連投 失礼しました💦
早くも小手毬が咲いています♪ 連投 失礼しました💦
lien
lien
家族
asako.10さんの実例写真
先日友人からベルギーのビール瓶を沢山頂きました~♬︎ 野ばらの実を入れて見るとベストマッチ(*´ ꒳ `*) そしてしめ縄飾り作りも一段落し、次の出番を待つドライフラワー達をそれぞれ少し整理しました 春めいたパステル調のリースやフライングリースのオーダーを頂いたのでどんな風にしようかと思いめぐらしてます こんな時が一番楽しいかもです♡
先日友人からベルギーのビール瓶を沢山頂きました~♬︎ 野ばらの実を入れて見るとベストマッチ(*´ ꒳ `*) そしてしめ縄飾り作りも一段落し、次の出番を待つドライフラワー達をそれぞれ少し整理しました 春めいたパステル調のリースやフライングリースのオーダーを頂いたのでどんな風にしようかと思いめぐらしてます こんな時が一番楽しいかもです♡
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
m.hinaさんの実例写真
小さな瓶も好きです。
小さな瓶も好きです。
m.hina
m.hina
mami3さんの実例写真
小ちゃなガラス瓶にミモザとナンキンハゼの実を詰めてディスプレー𓂃 𓈒𓏸𑁍
小ちゃなガラス瓶にミモザとナンキンハゼの実を詰めてディスプレー𓂃 𓈒𓏸𑁍
mami3
mami3
家族
onsix777さんの実例写真
街路樹ナンキンハゼ 続編 息子の部屋の窓の真正面に実がたくさん 届きそうで届きません👐
街路樹ナンキンハゼ 続編 息子の部屋の窓の真正面に実がたくさん 届きそうで届きません👐
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
最近ワイルド系のドライフラワーを買ったので、プロテアを入れてスワッグ作ってみました 段々ミニサイズからビッグサイズになってきました
最近ワイルド系のドライフラワーを買ったので、プロテアを入れてスワッグ作ってみました 段々ミニサイズからビッグサイズになってきました
anzu
anzu
家族
ruteiさんの実例写真
こんばんわ★ 今日も愛犬といつもの公園へ散歩🐕 道中にあるナンキンハゼの実を大量にゲット♡早速小さなスワッグ作りました🌱 こうゆう事がやりたかった🎵 もうそろそろ私の育休も終わり。先程招集命令が降りました💦😭 あーこのまま、のんびり過ごせたらどんなに幸せかとっ思った次第であります… 楽しい時も後わずかです💦
こんばんわ★ 今日も愛犬といつもの公園へ散歩🐕 道中にあるナンキンハゼの実を大量にゲット♡早速小さなスワッグ作りました🌱 こうゆう事がやりたかった🎵 もうそろそろ私の育休も終わり。先程招集命令が降りました💦😭 あーこのまま、のんびり過ごせたらどんなに幸せかとっ思った次第であります… 楽しい時も後わずかです💦
rutei
rutei
家族
planteaさんの実例写真
今年もやってきましたドライフラワーの整理です😁 とにかく大量にありすぎて、枝ものをガッサガッサと詰め込むだけ味噌壺に詰め込んでます🤣 昨年はナンキンハゼとピラカンサ、ノイバラの実と松でしたが、今年は南天、ナンキンハゼ、松、シンテッポウユリの花ガラ、シャリンバイ、そして、昨日見つけたマユミの木✨✨✨ なので、濃いピンクが梅みたい。 お正月感出てるかな!? 自生しているものなので、出来も毎年違うし、毎年採れるものも変わってきます。 私、傍から見ると木に向かって「今年もいいねー😆👍」なんて、喋ってるだいぶ不思議なおばちゃんです🤣🤣🤣
今年もやってきましたドライフラワーの整理です😁 とにかく大量にありすぎて、枝ものをガッサガッサと詰め込むだけ味噌壺に詰め込んでます🤣 昨年はナンキンハゼとピラカンサ、ノイバラの実と松でしたが、今年は南天、ナンキンハゼ、松、シンテッポウユリの花ガラ、シャリンバイ、そして、昨日見つけたマユミの木✨✨✨ なので、濃いピンクが梅みたい。 お正月感出てるかな!? 自生しているものなので、出来も毎年違うし、毎年採れるものも変わってきます。 私、傍から見ると木に向かって「今年もいいねー😆👍」なんて、喋ってるだいぶ不思議なおばちゃんです🤣🤣🤣
plantea
plantea
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
ナンキンハゼの何とも 言えないこの色 アイボリーが可愛い😙
ナンキンハゼの何とも 言えないこの色 アイボリーが可愛い😙
mica
mica
3LDK | 家族
chinaoさんの実例写真
拾い集めたナンキンハゼの実で クリスマスリースをつくりました♡
拾い集めたナンキンハゼの実で クリスマスリースをつくりました♡
chinao
chinao
mizucchiさんの実例写真
イベント参加。。。あみんぐテープを使って作った自作のカゴです。 いつもはドライフラワーを雑多に入れててカゴ本体はすっかり忘れてたぁw なので今回は「散歩の戦利品」のナンキンハゼの実とノバラの実を入れてイベントに出してあげました✌️ 正月イベントに出し忘れたのが地元のウサギ神社として有名な「調神社(つきじんじゃ)」の土鈴で12年前の卯年のモノw 地元の人は「つきのみや」と呼んでます。 今年のは調達し損ねてます😅 狛犬ならぬ狛ウサギや口から水を出す手水鉢のウサギなどウサギがあちこちにいます。 ウサギ好きの方は是非この機会にお参りに来てね。
イベント参加。。。あみんぐテープを使って作った自作のカゴです。 いつもはドライフラワーを雑多に入れててカゴ本体はすっかり忘れてたぁw なので今回は「散歩の戦利品」のナンキンハゼの実とノバラの実を入れてイベントに出してあげました✌️ 正月イベントに出し忘れたのが地元のウサギ神社として有名な「調神社(つきじんじゃ)」の土鈴で12年前の卯年のモノw 地元の人は「つきのみや」と呼んでます。 今年のは調達し損ねてます😅 狛犬ならぬ狛ウサギや口から水を出す手水鉢のウサギなどウサギがあちこちにいます。 ウサギ好きの方は是非この機会にお参りに来てね。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
夜、私の街の駅に着くとイルミネーションが駅前へと続く道沿いを彩ってくれる季節になりました。瀬戸大橋が開通した時、その道に橋そっくりな歩道橋が作られました。その両脇に植えられているのがナンキンハゼです。 今年は台風の後、木枯らし1号が吹き下ろし、早くも枝が落ちてしまった木も。中程の木は真っ赤に紅葉してそれは美しい街道となっています。木の葉が全て落ちる頃イルミネーションを飾り付けてくれます。その前の一瞬ナンキンハゼの白い実だけになった街道もまた美しい✨私の大好きな木の一つです♡
夜、私の街の駅に着くとイルミネーションが駅前へと続く道沿いを彩ってくれる季節になりました。瀬戸大橋が開通した時、その道に橋そっくりな歩道橋が作られました。その両脇に植えられているのがナンキンハゼです。 今年は台風の後、木枯らし1号が吹き下ろし、早くも枝が落ちてしまった木も。中程の木は真っ赤に紅葉してそれは美しい街道となっています。木の葉が全て落ちる頃イルミネーションを飾り付けてくれます。その前の一瞬ナンキンハゼの白い実だけになった街道もまた美しい✨私の大好きな木の一つです♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
お散歩習慣のおかげで、ナンキンハゼの実のいっぱい採れる道を見つけました。 山盛り採れた実を入れてるのは藤家具を解体したツルでザックリ編んだものです。 発泡スチロールのミニガーデンの窓はセリアのもの。 カントリー全盛期の頃は枕木立てるの流行ったなーと懐かしく思いだしました。
お散歩習慣のおかげで、ナンキンハゼの実のいっぱい採れる道を見つけました。 山盛り採れた実を入れてるのは藤家具を解体したツルでザックリ編んだものです。 発泡スチロールのミニガーデンの窓はセリアのもの。 カントリー全盛期の頃は枕木立てるの流行ったなーと懐かしく思いだしました。
kotarinko
kotarinko
家族
cocoaさんの実例写真
大分に帰省中公園で木の実大収穫しました♥️子供達は凧揚げしたり雪だるま作ったり( ´ ▽ ` )ノ私はナンキンハゼの実とアンバーバームたくさんゲット♥️わ〜い( ´ ▽ ` )ノナンキンハゼの実を早速KANちゃんのリメ缶に入れてみました♥️可愛い( ´ ▽ ` )ノ
大分に帰省中公園で木の実大収穫しました♥️子供達は凧揚げしたり雪だるま作ったり( ´ ▽ ` )ノ私はナンキンハゼの実とアンバーバームたくさんゲット♥️わ〜い( ´ ▽ ` )ノナンキンハゼの実を早速KANちゃんのリメ缶に入れてみました♥️可愛い( ´ ▽ ` )ノ
cocoa
cocoa
longneiさんの実例写真
毎日バタバタしてますが少しずつ、少しずつクリスマスのお楽しみ♡♡♡ もう共通のフォロワーさんはご存じのことと思われますが先週末にreeさんとtoukoさんとランチをしてきました♪RCのあれやこれやにお互いのこれまでや近況などずーっと喋りっぱなし、笑いっぱなし!すごく楽しかったです(,,>᎑<,,) picのトナカイはtoukoさんからのプレゼント♡toukoさんはインテリアは勿論だけど色んな方のお庭picもチェックされてて、chocoさんのお庭良いよね~って話してました、私も同意しかない!ちょうど少し前にchocoさんちから我が家に天使ちゃんたちが飛んできてくれたので、我が家の玄関で主たちの代わりにオフ会して貰ってます(♡ˊ艸ˋ)
毎日バタバタしてますが少しずつ、少しずつクリスマスのお楽しみ♡♡♡ もう共通のフォロワーさんはご存じのことと思われますが先週末にreeさんとtoukoさんとランチをしてきました♪RCのあれやこれやにお互いのこれまでや近況などずーっと喋りっぱなし、笑いっぱなし!すごく楽しかったです(,,>᎑<,,) picのトナカイはtoukoさんからのプレゼント♡toukoさんはインテリアは勿論だけど色んな方のお庭picもチェックされてて、chocoさんのお庭良いよね~って話してました、私も同意しかない!ちょうど少し前にchocoさんちから我が家に天使ちゃんたちが飛んできてくれたので、我が家の玄関で主たちの代わりにオフ会して貰ってます(♡ˊ艸ˋ)
longnei
longnei
家族
chikoさんの実例写真
ほぼゼロ円ドライフラワー。 離乳食の空き瓶と近所で収穫した木の実、友人にもらったアナベルドライ。
ほぼゼロ円ドライフラワー。 離乳食の空き瓶と近所で収穫した木の実、友人にもらったアナベルドライ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日は公園で秋🍁ばかり探していましたが、四つ葉もお持ち帰り🍀 萎れていた四つ葉をお水に挿しておいたら、今朝はピンとしてくれました❗️朝日も気持ちいい🎶 みんなにいい事があります様に✨ 今日も1日頑張っていきましょう😊
おはようございます☀ 昨日は公園で秋🍁ばかり探していましたが、四つ葉もお持ち帰り🍀 萎れていた四つ葉をお水に挿しておいたら、今朝はピンとしてくれました❗️朝日も気持ちいい🎶 みんなにいい事があります様に✨ 今日も1日頑張っていきましょう😊
miechura
miechura
家族
Liccaさんの実例写真
Licca
Licca
家族
kakamiさんの実例写真
ドライの実が好きです❤️ 手前は野バラの実 向こうはナンキンハゼの実
ドライの実が好きです❤️ 手前は野バラの実 向こうはナンキンハゼの実
kakami
kakami
家族
cherryさんの実例写真
今年のカレンダーは去年から収集作成していたドライフラワーをhakaseちゃんにもらった瓶に詰めて手作りしてみました✨ キッチンのディアウールに棚を増設して飾っています♪♪ 構想1日制作約1年(笑)←長かった~ カレンダーは100均の物を切って両面テープで貼っています♪♪ 1月☆山で拾った木の実とドライオレンジ 2月☆庭の千日紅とアナベル 3月☆公園のタンポポの綿毛 4月☆庭のピンクのヒューケラ 5月☆庭のラベンダー 6月☆millsukeちゃんに貰ったペッパーベリーと庭のアナベル 7月☆庭の花ほたる 8月☆庭のライスフラワー 9月☆花屋さんのかすみ草 10月☆ビーズとna-chanにもらった唐辛子 11月☆庭のシロタエギクとユーカリ 12月☆庭の葉で作ったスケルトンリーフとフェイクの木の実 季節の花や行事をイメージしてドライフラワーを詰めてみました(♡´∀`♡) 世界に1つだけのカレンダーに大満足です❤
今年のカレンダーは去年から収集作成していたドライフラワーをhakaseちゃんにもらった瓶に詰めて手作りしてみました✨ キッチンのディアウールに棚を増設して飾っています♪♪ 構想1日制作約1年(笑)←長かった~ カレンダーは100均の物を切って両面テープで貼っています♪♪ 1月☆山で拾った木の実とドライオレンジ 2月☆庭の千日紅とアナベル 3月☆公園のタンポポの綿毛 4月☆庭のピンクのヒューケラ 5月☆庭のラベンダー 6月☆millsukeちゃんに貰ったペッパーベリーと庭のアナベル 7月☆庭の花ほたる 8月☆庭のライスフラワー 9月☆花屋さんのかすみ草 10月☆ビーズとna-chanにもらった唐辛子 11月☆庭のシロタエギクとユーカリ 12月☆庭の葉で作ったスケルトンリーフとフェイクの木の実 季節の花や行事をイメージしてドライフラワーを詰めてみました(♡´∀`♡) 世界に1つだけのカレンダーに大満足です❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿です♪ ドライフラワーに紙で出来たカボチャで 大人ハロウィンに🎃
イベント参加のため、再投稿です♪ ドライフラワーに紙で出来たカボチャで 大人ハロウィンに🎃
ikuboo
ikuboo
家族
maronさんの実例写真
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
maron
maron
家族
nobikoさんの実例写真
ダクトレールにはこの夏に庭で育てたアジサイをドライにして、現在は茶色く色褪せたので、さらに漂白したものをぶら下げてあります 綿花の飾りはもちろん購入したものです、お気に入り♡ ドライではないけど、セールになっていたコウモリラン(かと思われる)の苔玉を春に買って、夏場は屋外で育てると大きく育つとフォロワーさんが教えてくれたので、その通りしてみたら大きく育ちました ようやくコウモリランらしいウネウネした葉っぱの特徴も見えて、本当にコウモリランだったことが分かりました🦇 あとは椅子で昼寝しているビー😸が可愛かったので…分かるかな? 2枚目 この前までダクトレール(1軍)だったけど、もう出番はやって来なさそうだけど、まだ捨てるのが可哀想でぶら下げてあるドライフラワー 3枚目 8月初旬に購入したオモチャカボチャ🎃 夫には「もうハロウィンか」と呆れられたけど、ずっと見ていられる可愛らしさ… でももうくすみカラーに変色しちゃってます笑 ナンキンハゼの実はフォロワーさんからのいただき物だけど、これは変色もせずに長く愛でられる可愛いドライ植物です☺️
ダクトレールにはこの夏に庭で育てたアジサイをドライにして、現在は茶色く色褪せたので、さらに漂白したものをぶら下げてあります 綿花の飾りはもちろん購入したものです、お気に入り♡ ドライではないけど、セールになっていたコウモリラン(かと思われる)の苔玉を春に買って、夏場は屋外で育てると大きく育つとフォロワーさんが教えてくれたので、その通りしてみたら大きく育ちました ようやくコウモリランらしいウネウネした葉っぱの特徴も見えて、本当にコウモリランだったことが分かりました🦇 あとは椅子で昼寝しているビー😸が可愛かったので…分かるかな? 2枚目 この前までダクトレール(1軍)だったけど、もう出番はやって来なさそうだけど、まだ捨てるのが可哀想でぶら下げてあるドライフラワー 3枚目 8月初旬に購入したオモチャカボチャ🎃 夫には「もうハロウィンか」と呆れられたけど、ずっと見ていられる可愛らしさ… でももうくすみカラーに変色しちゃってます笑 ナンキンハゼの実はフォロワーさんからのいただき物だけど、これは変色もせずに長く愛でられる可愛いドライ植物です☺️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

ドライフラワー ナンキンハゼの実の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドライフラワー ナンキンハゼの実

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
REI015mさんの実例写真
ナンキンハゼの実 ポップコーンみたいで可愛い 
ナンキンハゼの実 ポップコーンみたいで可愛い 
REI015m
REI015m
lienさんの実例写真
早くも小手毬が咲いています♪ 連投 失礼しました💦
早くも小手毬が咲いています♪ 連投 失礼しました💦
lien
lien
家族
asako.10さんの実例写真
先日友人からベルギーのビール瓶を沢山頂きました~♬︎ 野ばらの実を入れて見るとベストマッチ(*´ ꒳ `*) そしてしめ縄飾り作りも一段落し、次の出番を待つドライフラワー達をそれぞれ少し整理しました 春めいたパステル調のリースやフライングリースのオーダーを頂いたのでどんな風にしようかと思いめぐらしてます こんな時が一番楽しいかもです♡
先日友人からベルギーのビール瓶を沢山頂きました~♬︎ 野ばらの実を入れて見るとベストマッチ(*´ ꒳ `*) そしてしめ縄飾り作りも一段落し、次の出番を待つドライフラワー達をそれぞれ少し整理しました 春めいたパステル調のリースやフライングリースのオーダーを頂いたのでどんな風にしようかと思いめぐらしてます こんな時が一番楽しいかもです♡
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
m.hinaさんの実例写真
小さな瓶も好きです。
小さな瓶も好きです。
m.hina
m.hina
mami3さんの実例写真
小ちゃなガラス瓶にミモザとナンキンハゼの実を詰めてディスプレー𓂃 𓈒𓏸𑁍
小ちゃなガラス瓶にミモザとナンキンハゼの実を詰めてディスプレー𓂃 𓈒𓏸𑁍
mami3
mami3
家族
onsix777さんの実例写真
街路樹ナンキンハゼ 続編 息子の部屋の窓の真正面に実がたくさん 届きそうで届きません👐
街路樹ナンキンハゼ 続編 息子の部屋の窓の真正面に実がたくさん 届きそうで届きません👐
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
最近ワイルド系のドライフラワーを買ったので、プロテアを入れてスワッグ作ってみました 段々ミニサイズからビッグサイズになってきました
最近ワイルド系のドライフラワーを買ったので、プロテアを入れてスワッグ作ってみました 段々ミニサイズからビッグサイズになってきました
anzu
anzu
家族
ruteiさんの実例写真
こんばんわ★ 今日も愛犬といつもの公園へ散歩🐕 道中にあるナンキンハゼの実を大量にゲット♡早速小さなスワッグ作りました🌱 こうゆう事がやりたかった🎵 もうそろそろ私の育休も終わり。先程招集命令が降りました💦😭 あーこのまま、のんびり過ごせたらどんなに幸せかとっ思った次第であります… 楽しい時も後わずかです💦
こんばんわ★ 今日も愛犬といつもの公園へ散歩🐕 道中にあるナンキンハゼの実を大量にゲット♡早速小さなスワッグ作りました🌱 こうゆう事がやりたかった🎵 もうそろそろ私の育休も終わり。先程招集命令が降りました💦😭 あーこのまま、のんびり過ごせたらどんなに幸せかとっ思った次第であります… 楽しい時も後わずかです💦
rutei
rutei
家族
planteaさんの実例写真
今年もやってきましたドライフラワーの整理です😁 とにかく大量にありすぎて、枝ものをガッサガッサと詰め込むだけ味噌壺に詰め込んでます🤣 昨年はナンキンハゼとピラカンサ、ノイバラの実と松でしたが、今年は南天、ナンキンハゼ、松、シンテッポウユリの花ガラ、シャリンバイ、そして、昨日見つけたマユミの木✨✨✨ なので、濃いピンクが梅みたい。 お正月感出てるかな!? 自生しているものなので、出来も毎年違うし、毎年採れるものも変わってきます。 私、傍から見ると木に向かって「今年もいいねー😆👍」なんて、喋ってるだいぶ不思議なおばちゃんです🤣🤣🤣
今年もやってきましたドライフラワーの整理です😁 とにかく大量にありすぎて、枝ものをガッサガッサと詰め込むだけ味噌壺に詰め込んでます🤣 昨年はナンキンハゼとピラカンサ、ノイバラの実と松でしたが、今年は南天、ナンキンハゼ、松、シンテッポウユリの花ガラ、シャリンバイ、そして、昨日見つけたマユミの木✨✨✨ なので、濃いピンクが梅みたい。 お正月感出てるかな!? 自生しているものなので、出来も毎年違うし、毎年採れるものも変わってきます。 私、傍から見ると木に向かって「今年もいいねー😆👍」なんて、喋ってるだいぶ不思議なおばちゃんです🤣🤣🤣
plantea
plantea
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
ナンキンハゼの何とも 言えないこの色 アイボリーが可愛い😙
ナンキンハゼの何とも 言えないこの色 アイボリーが可愛い😙
mica
mica
3LDK | 家族
chinaoさんの実例写真
拾い集めたナンキンハゼの実で クリスマスリースをつくりました♡
拾い集めたナンキンハゼの実で クリスマスリースをつくりました♡
chinao
chinao
mizucchiさんの実例写真
イベント参加。。。あみんぐテープを使って作った自作のカゴです。 いつもはドライフラワーを雑多に入れててカゴ本体はすっかり忘れてたぁw なので今回は「散歩の戦利品」のナンキンハゼの実とノバラの実を入れてイベントに出してあげました✌️ 正月イベントに出し忘れたのが地元のウサギ神社として有名な「調神社(つきじんじゃ)」の土鈴で12年前の卯年のモノw 地元の人は「つきのみや」と呼んでます。 今年のは調達し損ねてます😅 狛犬ならぬ狛ウサギや口から水を出す手水鉢のウサギなどウサギがあちこちにいます。 ウサギ好きの方は是非この機会にお参りに来てね。
イベント参加。。。あみんぐテープを使って作った自作のカゴです。 いつもはドライフラワーを雑多に入れててカゴ本体はすっかり忘れてたぁw なので今回は「散歩の戦利品」のナンキンハゼの実とノバラの実を入れてイベントに出してあげました✌️ 正月イベントに出し忘れたのが地元のウサギ神社として有名な「調神社(つきじんじゃ)」の土鈴で12年前の卯年のモノw 地元の人は「つきのみや」と呼んでます。 今年のは調達し損ねてます😅 狛犬ならぬ狛ウサギや口から水を出す手水鉢のウサギなどウサギがあちこちにいます。 ウサギ好きの方は是非この機会にお参りに来てね。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
夜、私の街の駅に着くとイルミネーションが駅前へと続く道沿いを彩ってくれる季節になりました。瀬戸大橋が開通した時、その道に橋そっくりな歩道橋が作られました。その両脇に植えられているのがナンキンハゼです。 今年は台風の後、木枯らし1号が吹き下ろし、早くも枝が落ちてしまった木も。中程の木は真っ赤に紅葉してそれは美しい街道となっています。木の葉が全て落ちる頃イルミネーションを飾り付けてくれます。その前の一瞬ナンキンハゼの白い実だけになった街道もまた美しい✨私の大好きな木の一つです♡
夜、私の街の駅に着くとイルミネーションが駅前へと続く道沿いを彩ってくれる季節になりました。瀬戸大橋が開通した時、その道に橋そっくりな歩道橋が作られました。その両脇に植えられているのがナンキンハゼです。 今年は台風の後、木枯らし1号が吹き下ろし、早くも枝が落ちてしまった木も。中程の木は真っ赤に紅葉してそれは美しい街道となっています。木の葉が全て落ちる頃イルミネーションを飾り付けてくれます。その前の一瞬ナンキンハゼの白い実だけになった街道もまた美しい✨私の大好きな木の一つです♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
お散歩習慣のおかげで、ナンキンハゼの実のいっぱい採れる道を見つけました。 山盛り採れた実を入れてるのは藤家具を解体したツルでザックリ編んだものです。 発泡スチロールのミニガーデンの窓はセリアのもの。 カントリー全盛期の頃は枕木立てるの流行ったなーと懐かしく思いだしました。
お散歩習慣のおかげで、ナンキンハゼの実のいっぱい採れる道を見つけました。 山盛り採れた実を入れてるのは藤家具を解体したツルでザックリ編んだものです。 発泡スチロールのミニガーデンの窓はセリアのもの。 カントリー全盛期の頃は枕木立てるの流行ったなーと懐かしく思いだしました。
kotarinko
kotarinko
家族
cocoaさんの実例写真
大分に帰省中公園で木の実大収穫しました♥️子供達は凧揚げしたり雪だるま作ったり( ´ ▽ ` )ノ私はナンキンハゼの実とアンバーバームたくさんゲット♥️わ〜い( ´ ▽ ` )ノナンキンハゼの実を早速KANちゃんのリメ缶に入れてみました♥️可愛い( ´ ▽ ` )ノ
大分に帰省中公園で木の実大収穫しました♥️子供達は凧揚げしたり雪だるま作ったり( ´ ▽ ` )ノ私はナンキンハゼの実とアンバーバームたくさんゲット♥️わ〜い( ´ ▽ ` )ノナンキンハゼの実を早速KANちゃんのリメ缶に入れてみました♥️可愛い( ´ ▽ ` )ノ
cocoa
cocoa
longneiさんの実例写真
毎日バタバタしてますが少しずつ、少しずつクリスマスのお楽しみ♡♡♡ もう共通のフォロワーさんはご存じのことと思われますが先週末にreeさんとtoukoさんとランチをしてきました♪RCのあれやこれやにお互いのこれまでや近況などずーっと喋りっぱなし、笑いっぱなし!すごく楽しかったです(,,>᎑<,,) picのトナカイはtoukoさんからのプレゼント♡toukoさんはインテリアは勿論だけど色んな方のお庭picもチェックされてて、chocoさんのお庭良いよね~って話してました、私も同意しかない!ちょうど少し前にchocoさんちから我が家に天使ちゃんたちが飛んできてくれたので、我が家の玄関で主たちの代わりにオフ会して貰ってます(♡ˊ艸ˋ)
毎日バタバタしてますが少しずつ、少しずつクリスマスのお楽しみ♡♡♡ もう共通のフォロワーさんはご存じのことと思われますが先週末にreeさんとtoukoさんとランチをしてきました♪RCのあれやこれやにお互いのこれまでや近況などずーっと喋りっぱなし、笑いっぱなし!すごく楽しかったです(,,>᎑<,,) picのトナカイはtoukoさんからのプレゼント♡toukoさんはインテリアは勿論だけど色んな方のお庭picもチェックされてて、chocoさんのお庭良いよね~って話してました、私も同意しかない!ちょうど少し前にchocoさんちから我が家に天使ちゃんたちが飛んできてくれたので、我が家の玄関で主たちの代わりにオフ会して貰ってます(♡ˊ艸ˋ)
longnei
longnei
家族
chikoさんの実例写真
ほぼゼロ円ドライフラワー。 離乳食の空き瓶と近所で収穫した木の実、友人にもらったアナベルドライ。
ほぼゼロ円ドライフラワー。 離乳食の空き瓶と近所で収穫した木の実、友人にもらったアナベルドライ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日は公園で秋🍁ばかり探していましたが、四つ葉もお持ち帰り🍀 萎れていた四つ葉をお水に挿しておいたら、今朝はピンとしてくれました❗️朝日も気持ちいい🎶 みんなにいい事があります様に✨ 今日も1日頑張っていきましょう😊
おはようございます☀ 昨日は公園で秋🍁ばかり探していましたが、四つ葉もお持ち帰り🍀 萎れていた四つ葉をお水に挿しておいたら、今朝はピンとしてくれました❗️朝日も気持ちいい🎶 みんなにいい事があります様に✨ 今日も1日頑張っていきましょう😊
miechura
miechura
家族
Liccaさんの実例写真
Licca
Licca
家族
kakamiさんの実例写真
ドライの実が好きです❤️ 手前は野バラの実 向こうはナンキンハゼの実
ドライの実が好きです❤️ 手前は野バラの実 向こうはナンキンハゼの実
kakami
kakami
家族
cherryさんの実例写真
今年のカレンダーは去年から収集作成していたドライフラワーをhakaseちゃんにもらった瓶に詰めて手作りしてみました✨ キッチンのディアウールに棚を増設して飾っています♪♪ 構想1日制作約1年(笑)←長かった~ カレンダーは100均の物を切って両面テープで貼っています♪♪ 1月☆山で拾った木の実とドライオレンジ 2月☆庭の千日紅とアナベル 3月☆公園のタンポポの綿毛 4月☆庭のピンクのヒューケラ 5月☆庭のラベンダー 6月☆millsukeちゃんに貰ったペッパーベリーと庭のアナベル 7月☆庭の花ほたる 8月☆庭のライスフラワー 9月☆花屋さんのかすみ草 10月☆ビーズとna-chanにもらった唐辛子 11月☆庭のシロタエギクとユーカリ 12月☆庭の葉で作ったスケルトンリーフとフェイクの木の実 季節の花や行事をイメージしてドライフラワーを詰めてみました(♡´∀`♡) 世界に1つだけのカレンダーに大満足です❤
今年のカレンダーは去年から収集作成していたドライフラワーをhakaseちゃんにもらった瓶に詰めて手作りしてみました✨ キッチンのディアウールに棚を増設して飾っています♪♪ 構想1日制作約1年(笑)←長かった~ カレンダーは100均の物を切って両面テープで貼っています♪♪ 1月☆山で拾った木の実とドライオレンジ 2月☆庭の千日紅とアナベル 3月☆公園のタンポポの綿毛 4月☆庭のピンクのヒューケラ 5月☆庭のラベンダー 6月☆millsukeちゃんに貰ったペッパーベリーと庭のアナベル 7月☆庭の花ほたる 8月☆庭のライスフラワー 9月☆花屋さんのかすみ草 10月☆ビーズとna-chanにもらった唐辛子 11月☆庭のシロタエギクとユーカリ 12月☆庭の葉で作ったスケルトンリーフとフェイクの木の実 季節の花や行事をイメージしてドライフラワーを詰めてみました(♡´∀`♡) 世界に1つだけのカレンダーに大満足です❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿です♪ ドライフラワーに紙で出来たカボチャで 大人ハロウィンに🎃
イベント参加のため、再投稿です♪ ドライフラワーに紙で出来たカボチャで 大人ハロウィンに🎃
ikuboo
ikuboo
家族
maronさんの実例写真
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
maron
maron
家族
nobikoさんの実例写真
ダクトレールにはこの夏に庭で育てたアジサイをドライにして、現在は茶色く色褪せたので、さらに漂白したものをぶら下げてあります 綿花の飾りはもちろん購入したものです、お気に入り♡ ドライではないけど、セールになっていたコウモリラン(かと思われる)の苔玉を春に買って、夏場は屋外で育てると大きく育つとフォロワーさんが教えてくれたので、その通りしてみたら大きく育ちました ようやくコウモリランらしいウネウネした葉っぱの特徴も見えて、本当にコウモリランだったことが分かりました🦇 あとは椅子で昼寝しているビー😸が可愛かったので…分かるかな? 2枚目 この前までダクトレール(1軍)だったけど、もう出番はやって来なさそうだけど、まだ捨てるのが可哀想でぶら下げてあるドライフラワー 3枚目 8月初旬に購入したオモチャカボチャ🎃 夫には「もうハロウィンか」と呆れられたけど、ずっと見ていられる可愛らしさ… でももうくすみカラーに変色しちゃってます笑 ナンキンハゼの実はフォロワーさんからのいただき物だけど、これは変色もせずに長く愛でられる可愛いドライ植物です☺️
ダクトレールにはこの夏に庭で育てたアジサイをドライにして、現在は茶色く色褪せたので、さらに漂白したものをぶら下げてあります 綿花の飾りはもちろん購入したものです、お気に入り♡ ドライではないけど、セールになっていたコウモリラン(かと思われる)の苔玉を春に買って、夏場は屋外で育てると大きく育つとフォロワーさんが教えてくれたので、その通りしてみたら大きく育ちました ようやくコウモリランらしいウネウネした葉っぱの特徴も見えて、本当にコウモリランだったことが分かりました🦇 あとは椅子で昼寝しているビー😸が可愛かったので…分かるかな? 2枚目 この前までダクトレール(1軍)だったけど、もう出番はやって来なさそうだけど、まだ捨てるのが可哀想でぶら下げてあるドライフラワー 3枚目 8月初旬に購入したオモチャカボチャ🎃 夫には「もうハロウィンか」と呆れられたけど、ずっと見ていられる可愛らしさ… でももうくすみカラーに変色しちゃってます笑 ナンキンハゼの実はフォロワーさんからのいただき物だけど、これは変色もせずに長く愛でられる可愛いドライ植物です☺️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

ドライフラワー ナンキンハゼの実の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ