1×4材 ターナーミルクペイント

112枚の部屋写真から33枚をセレクト
toricoさんの実例写真
こんばんは✨ 前まで娘のおもちゃコーナーだった場所にソファーを置きました 壁も、1×4の板壁から、ベニアの板壁に変更 その板壁だった1×4で棚を作りました(^^) かごなども、家にあるもの、100均のスノコで作ったりと、なるべくお金をかけないように(^-^;) 棚ができたので、やっと雛人形出せました✨
こんばんは✨ 前まで娘のおもちゃコーナーだった場所にソファーを置きました 壁も、1×4の板壁から、ベニアの板壁に変更 その板壁だった1×4で棚を作りました(^^) かごなども、家にあるもの、100均のスノコで作ったりと、なるべくお金をかけないように(^-^;) 棚ができたので、やっと雛人形出せました✨
torico
torico
2LDK | 家族
Daaさんの実例写真
傘立てDIYしました
傘立てDIYしました
Daa
Daa
3LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
1633さんの実例写真
わが家のスパイスラックです。 GWにようやく完成しました(^^) 見やすくなって取り出しやすくなって、作って良かった〜♪ 右手のすのこ棚はブレッドケースとセリアのバスケットが収まる大きさで作りました。 こちらはふきんや給水シートなどを収納してあります。
わが家のスパイスラックです。 GWにようやく完成しました(^^) 見やすくなって取り出しやすくなって、作って良かった〜♪ 右手のすのこ棚はブレッドケースとセリアのバスケットが収まる大きさで作りました。 こちらはふきんや給水シートなどを収納してあります。
1633
1633
3LDK | カップル
takoさんの実例写真
カウンターの間仕切り壁を打ち抜いて、すのこ扉を付けた中にモデムを収納しました。
カウンターの間仕切り壁を打ち抜いて、すのこ扉を付けた中にモデムを収納しました。
tako
tako
hugさんの実例写真
ひまわり祭り用に看板作ってほしいと頼まれたので、1×4 6F 1800mmを5本並べて制作中
ひまわり祭り用に看板作ってほしいと頼まれたので、1×4 6F 1800mmを5本並べて制作中
hug
hug
2K
Macbeeさんの実例写真
久々に収納棚を制作してみました☆ 今回は、ホワイトのペンキとターナーミルクペイントのネイビー系の色を使いました。 ターナーのミルクペイントは塗り易い感じでした(о´∀`о)b☆
久々に収納棚を制作してみました☆ 今回は、ホワイトのペンキとターナーミルクペイントのネイビー系の色を使いました。 ターナーのミルクペイントは塗り易い感じでした(о´∀`о)b☆
Macbee
Macbee
4LDK | 家族
sanaharuさんの実例写真
ランドセルラックを1×4のみで作りました。
ランドセルラックを1×4のみで作りました。
sanaharu
sanaharu
家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 かなり久しぶりのDIY。 昨日1×4材を買って、寝かしつけ後に目印をつけて、朝イチノコギリでカット! 久しぶり過ぎて絶対筋肉痛…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) モーニングに行ってあちこちブラブラしてカインズで塗料を買って夕方帰宅後、やすりがけ→塗装。 もーいい加減丸鋸とサンダーがないとしんどい…と改めて感じました꒰꒪д꒪|||꒱ 塗装中、10cm程余ったの端材を見つけたおチビが僕も塗りたい!と言って家の中から絵の具セットを持ってきて塗り塗りしてました( ̄∇ ̄) 続きはまた明日!
こんばんは🌙 かなり久しぶりのDIY。 昨日1×4材を買って、寝かしつけ後に目印をつけて、朝イチノコギリでカット! 久しぶり過ぎて絶対筋肉痛…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) モーニングに行ってあちこちブラブラしてカインズで塗料を買って夕方帰宅後、やすりがけ→塗装。 もーいい加減丸鋸とサンダーがないとしんどい…と改めて感じました꒰꒪д꒪|||꒱ 塗装中、10cm程余ったの端材を見つけたおチビが僕も塗りたい!と言って家の中から絵の具セットを持ってきて塗り塗りしてました( ̄∇ ̄) 続きはまた明日!
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
marinaさんの実例写真
和室改造経過、南面と西面を張り終えたところ♪ヽ(´▽`)/ 板の反りと戦いながら、壁に直にうちつけてみました! 少し、洋室っぽくなったかな?
和室改造経過、南面と西面を張り終えたところ♪ヽ(´▽`)/ 板の反りと戦いながら、壁に直にうちつけてみました! 少し、洋室っぽくなったかな?
marina
marina
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんばんは。:.゚ஐ⋆* 今日は、めっちゃいい天気だったので実家用に、室外機カバーを作りました(*´∀`*) 天気がいいからペンキの乾きも良く、サクサクと進んだよ♫•*¨*•.¸¸♪✧ 今回はピスタチオグリーン×ホワイトにしました。 屋根付きの小窓付き。:.゚ஐ⋆* 楽しかったぁ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 次回は、うちのもう一つの室外機カバー作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは。:.゚ஐ⋆* 今日は、めっちゃいい天気だったので実家用に、室外機カバーを作りました(*´∀`*) 天気がいいからペンキの乾きも良く、サクサクと進んだよ♫•*¨*•.¸¸♪✧ 今回はピスタチオグリーン×ホワイトにしました。 屋根付きの小窓付き。:.゚ஐ⋆* 楽しかったぁ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 次回は、うちのもう一つの室外機カバー作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
RUFFY
RUFFY
家族
ringoさんの実例写真
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
ringo
ringo
1R | 一人暮らし
snowさんの実例写真
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
snow
snow
4LDK | 家族
annさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,950
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ann
ann
家族
carbonaraさんの実例写真
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
carbonara
carbonara
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
結構前に作ったキッチンワゴンをメンテ&補強しました。
結構前に作ったキッチンワゴンをメンテ&補強しました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
hoshiさんの実例写真
寝室の本棚に使ってるカラーボックスもアレンジします…MDF材で扉をつけて、側面には1×4材をネジで打ち込みました^^ もう半分、扉を作らなくては!
寝室の本棚に使ってるカラーボックスもアレンジします…MDF材で扉をつけて、側面には1×4材をネジで打ち込みました^^ もう半分、扉を作らなくては!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
uutka-risaさんの実例写真
こんばんは😃 こんな時間にDIY😓 ローテーブルに棚をつけました。 完成✨
こんばんは😃 こんな時間にDIY😓 ローテーブルに棚をつけました。 完成✨
uutka-risa
uutka-risa
家族
Kurehaさんの実例写真
久しぶりのDIY♡ 娘ちゃんのおままごとキッチンの横にカラボを置いてオモチャを収納してましたが、何だか使い勝手が悪くて…(´・ω・`) 思い切ってカラボ撤去! そして棚作って収納してみました♪ カラボの時より何だか部屋が広く感じる(((o(*゚▽゚*)o)))♡ これで娘ちゃんも遊びやすいし、お片付けも進んでしてくれる…はず。
久しぶりのDIY♡ 娘ちゃんのおままごとキッチンの横にカラボを置いてオモチャを収納してましたが、何だか使い勝手が悪くて…(´・ω・`) 思い切ってカラボ撤去! そして棚作って収納してみました♪ カラボの時より何だか部屋が広く感じる(((o(*゚▽゚*)o)))♡ これで娘ちゃんも遊びやすいし、お片付けも進んでしてくれる…はず。
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
下の子が一年生になったので学習机と棚の収納力を上げました。早速お絵かきしています^^
下の子が一年生になったので学習机と棚の収納力を上げました。早速お絵かきしています^^
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
ハイビスカス🌺が根詰まりしてたので植替えしてみた。ついでにステンシルも(^o^)
ハイビスカス🌺が根詰まりしてたので植替えしてみた。ついでにステンシルも(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
caféビフォーアフター計画!! 可愛く仕上がりました(๑・̑◡・̑๑) サイズの誤差が無いか本当心配。。。
caféビフォーアフター計画!! 可愛く仕上がりました(๑・̑◡・̑๑) サイズの誤差が無いか本当心配。。。
moco
moco
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
1×4とベニヤ板とモールでドアを作成してみました。ドアノブは本物のヴィンテージ使って…一応らしさはあるかな…
1×4とベニヤ板とモールでドアを作成してみました。ドアノブは本物のヴィンテージ使って…一応らしさはあるかな…
g-men
g-men
1LDK | カップル
G.さんの実例写真
連投すいません。カウンターの内側です。右はゴミ箱スペース。上は引き出し4つ。真ん中はオープン。下は扉4枚。野地板、1×4、野縁、胴縁でできます。 塗料は下地はガードラックラテックス。上からかすめ塗りしたのはターナーミルクペイント。内側のブラウンはブライワックスのジャコビアンです。
連投すいません。カウンターの内側です。右はゴミ箱スペース。上は引き出し4つ。真ん中はオープン。下は扉4枚。野地板、1×4、野縁、胴縁でできます。 塗料は下地はガードラックラテックス。上からかすめ塗りしたのはターナーミルクペイント。内側のブラウンはブライワックスのジャコビアンです。
G.
G.
3DK
もっと見る

1×4材 ターナーミルクペイントが気になるあなたにおすすめ

1×4材 ターナーミルクペイントの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

1×4材 ターナーミルクペイント

112枚の部屋写真から33枚をセレクト
toricoさんの実例写真
こんばんは✨ 前まで娘のおもちゃコーナーだった場所にソファーを置きました 壁も、1×4の板壁から、ベニアの板壁に変更 その板壁だった1×4で棚を作りました(^^) かごなども、家にあるもの、100均のスノコで作ったりと、なるべくお金をかけないように(^-^;) 棚ができたので、やっと雛人形出せました✨
こんばんは✨ 前まで娘のおもちゃコーナーだった場所にソファーを置きました 壁も、1×4の板壁から、ベニアの板壁に変更 その板壁だった1×4で棚を作りました(^^) かごなども、家にあるもの、100均のスノコで作ったりと、なるべくお金をかけないように(^-^;) 棚ができたので、やっと雛人形出せました✨
torico
torico
2LDK | 家族
Daaさんの実例写真
傘立てDIYしました
傘立てDIYしました
Daa
Daa
3LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
1633さんの実例写真
わが家のスパイスラックです。 GWにようやく完成しました(^^) 見やすくなって取り出しやすくなって、作って良かった〜♪ 右手のすのこ棚はブレッドケースとセリアのバスケットが収まる大きさで作りました。 こちらはふきんや給水シートなどを収納してあります。
わが家のスパイスラックです。 GWにようやく完成しました(^^) 見やすくなって取り出しやすくなって、作って良かった〜♪ 右手のすのこ棚はブレッドケースとセリアのバスケットが収まる大きさで作りました。 こちらはふきんや給水シートなどを収納してあります。
1633
1633
3LDK | カップル
takoさんの実例写真
カウンターの間仕切り壁を打ち抜いて、すのこ扉を付けた中にモデムを収納しました。
カウンターの間仕切り壁を打ち抜いて、すのこ扉を付けた中にモデムを収納しました。
tako
tako
hugさんの実例写真
ひまわり祭り用に看板作ってほしいと頼まれたので、1×4 6F 1800mmを5本並べて制作中
ひまわり祭り用に看板作ってほしいと頼まれたので、1×4 6F 1800mmを5本並べて制作中
hug
hug
2K
Macbeeさんの実例写真
久々に収納棚を制作してみました☆ 今回は、ホワイトのペンキとターナーミルクペイントのネイビー系の色を使いました。 ターナーのミルクペイントは塗り易い感じでした(о´∀`о)b☆
久々に収納棚を制作してみました☆ 今回は、ホワイトのペンキとターナーミルクペイントのネイビー系の色を使いました。 ターナーのミルクペイントは塗り易い感じでした(о´∀`о)b☆
Macbee
Macbee
4LDK | 家族
sanaharuさんの実例写真
ランドセルラックを1×4のみで作りました。
ランドセルラックを1×4のみで作りました。
sanaharu
sanaharu
家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 かなり久しぶりのDIY。 昨日1×4材を買って、寝かしつけ後に目印をつけて、朝イチノコギリでカット! 久しぶり過ぎて絶対筋肉痛…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) モーニングに行ってあちこちブラブラしてカインズで塗料を買って夕方帰宅後、やすりがけ→塗装。 もーいい加減丸鋸とサンダーがないとしんどい…と改めて感じました꒰꒪д꒪|||꒱ 塗装中、10cm程余ったの端材を見つけたおチビが僕も塗りたい!と言って家の中から絵の具セットを持ってきて塗り塗りしてました( ̄∇ ̄) 続きはまた明日!
こんばんは🌙 かなり久しぶりのDIY。 昨日1×4材を買って、寝かしつけ後に目印をつけて、朝イチノコギリでカット! 久しぶり過ぎて絶対筋肉痛…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) モーニングに行ってあちこちブラブラしてカインズで塗料を買って夕方帰宅後、やすりがけ→塗装。 もーいい加減丸鋸とサンダーがないとしんどい…と改めて感じました꒰꒪д꒪|||꒱ 塗装中、10cm程余ったの端材を見つけたおチビが僕も塗りたい!と言って家の中から絵の具セットを持ってきて塗り塗りしてました( ̄∇ ̄) 続きはまた明日!
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
marinaさんの実例写真
和室改造経過、南面と西面を張り終えたところ♪ヽ(´▽`)/ 板の反りと戦いながら、壁に直にうちつけてみました! 少し、洋室っぽくなったかな?
和室改造経過、南面と西面を張り終えたところ♪ヽ(´▽`)/ 板の反りと戦いながら、壁に直にうちつけてみました! 少し、洋室っぽくなったかな?
marina
marina
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんばんは。:.゚ஐ⋆* 今日は、めっちゃいい天気だったので実家用に、室外機カバーを作りました(*´∀`*) 天気がいいからペンキの乾きも良く、サクサクと進んだよ♫•*¨*•.¸¸♪✧ 今回はピスタチオグリーン×ホワイトにしました。 屋根付きの小窓付き。:.゚ஐ⋆* 楽しかったぁ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 次回は、うちのもう一つの室外機カバー作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは。:.゚ஐ⋆* 今日は、めっちゃいい天気だったので実家用に、室外機カバーを作りました(*´∀`*) 天気がいいからペンキの乾きも良く、サクサクと進んだよ♫•*¨*•.¸¸♪✧ 今回はピスタチオグリーン×ホワイトにしました。 屋根付きの小窓付き。:.゚ஐ⋆* 楽しかったぁ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 次回は、うちのもう一つの室外機カバー作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
RUFFY
RUFFY
家族
ringoさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
ringo
ringo
1R | 一人暮らし
snowさんの実例写真
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
やっとここまで出来ました🐰 まだ見えてないけど上部が空洞 1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
snow
snow
4LDK | 家族
annさんの実例写真
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ann
ann
家族
carbonaraさんの実例写真
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
carbonara
carbonara
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
結構前に作ったキッチンワゴンをメンテ&補強しました。
結構前に作ったキッチンワゴンをメンテ&補強しました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
hoshiさんの実例写真
寝室の本棚に使ってるカラーボックスもアレンジします…MDF材で扉をつけて、側面には1×4材をネジで打ち込みました^^ もう半分、扉を作らなくては!
寝室の本棚に使ってるカラーボックスもアレンジします…MDF材で扉をつけて、側面には1×4材をネジで打ち込みました^^ もう半分、扉を作らなくては!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
uutka-risaさんの実例写真
こんばんは😃 こんな時間にDIY😓 ローテーブルに棚をつけました。 完成✨
こんばんは😃 こんな時間にDIY😓 ローテーブルに棚をつけました。 完成✨
uutka-risa
uutka-risa
家族
Kurehaさんの実例写真
久しぶりのDIY♡ 娘ちゃんのおままごとキッチンの横にカラボを置いてオモチャを収納してましたが、何だか使い勝手が悪くて…(´・ω・`) 思い切ってカラボ撤去! そして棚作って収納してみました♪ カラボの時より何だか部屋が広く感じる(((o(*゚▽゚*)o)))♡ これで娘ちゃんも遊びやすいし、お片付けも進んでしてくれる…はず。
久しぶりのDIY♡ 娘ちゃんのおままごとキッチンの横にカラボを置いてオモチャを収納してましたが、何だか使い勝手が悪くて…(´・ω・`) 思い切ってカラボ撤去! そして棚作って収納してみました♪ カラボの時より何だか部屋が広く感じる(((o(*゚▽゚*)o)))♡ これで娘ちゃんも遊びやすいし、お片付けも進んでしてくれる…はず。
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
下の子が一年生になったので学習机と棚の収納力を上げました。早速お絵かきしています^^
下の子が一年生になったので学習机と棚の収納力を上げました。早速お絵かきしています^^
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
ハイビスカス🌺が根詰まりしてたので植替えしてみた。ついでにステンシルも(^o^)
ハイビスカス🌺が根詰まりしてたので植替えしてみた。ついでにステンシルも(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
caféビフォーアフター計画!! 可愛く仕上がりました(๑・̑◡・̑๑) サイズの誤差が無いか本当心配。。。
caféビフォーアフター計画!! 可愛く仕上がりました(๑・̑◡・̑๑) サイズの誤差が無いか本当心配。。。
moco
moco
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
1×4とベニヤ板とモールでドアを作成してみました。ドアノブは本物のヴィンテージ使って…一応らしさはあるかな…
1×4とベニヤ板とモールでドアを作成してみました。ドアノブは本物のヴィンテージ使って…一応らしさはあるかな…
g-men
g-men
1LDK | カップル
G.さんの実例写真
連投すいません。カウンターの内側です。右はゴミ箱スペース。上は引き出し4つ。真ん中はオープン。下は扉4枚。野地板、1×4、野縁、胴縁でできます。 塗料は下地はガードラックラテックス。上からかすめ塗りしたのはターナーミルクペイント。内側のブラウンはブライワックスのジャコビアンです。
連投すいません。カウンターの内側です。右はゴミ箱スペース。上は引き出し4つ。真ん中はオープン。下は扉4枚。野地板、1×4、野縁、胴縁でできます。 塗料は下地はガードラックラテックス。上からかすめ塗りしたのはターナーミルクペイント。内側のブラウンはブライワックスのジャコビアンです。
G.
G.
3DK
もっと見る

1×4材 ターナーミルクペイントが気になるあなたにおすすめ

1×4材 ターナーミルクペイントの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ