アウトドア用品 防災

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
hibinaniさんの実例写真
玄関先の収納。 震災以来すぐに持ち出せる位置にアウトドア用品をまとめています。
玄関先の収納。 震災以来すぐに持ち出せる位置にアウトドア用品をまとめています。
hibinani
hibinani
家族
kaerunoameriさんの実例写真
天気が良かったのでベランダでピクニックごっこ。 今日はワンタッチテントを出してみました。
天気が良かったのでベランダでピクニックごっこ。 今日はワンタッチテントを出してみました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
ntay
ntay
家族
sekiさんの実例写真
防災グッズ…アウトドアと兼用のものは大きめのリュックにひとまとめ 水や食料は外に避難する場合と家から出られない場合用で分けて保管。 定期的に中身を確認・入れ替え。 イベント参加で子供部屋に並べてみました⛺️
防災グッズ…アウトドアと兼用のものは大きめのリュックにひとまとめ 水や食料は外に避難する場合と家から出られない場合用で分けて保管。 定期的に中身を確認・入れ替え。 イベント参加で子供部屋に並べてみました⛺️
seki
seki
3LDK
akkyさんの実例写真
¥17,600
アウトドアグッズにハマり中❤︎ 防災グッズとしても使えるし、一石二鳥で、実用的(^^) しかもオサレなデザインがたくさんあるから、インテリアにも馴染むのが嬉しい❤️ クーラーBOX→FIELDOOR チタンマグ→snowpeak* コーヒーメーカー→ケメックス ランタン→BRUNO 持ち運べる電源→PowerArQ
アウトドアグッズにハマり中❤︎ 防災グッズとしても使えるし、一石二鳥で、実用的(^^) しかもオサレなデザインがたくさんあるから、インテリアにも馴染むのが嬉しい❤️ クーラーBOX→FIELDOOR チタンマグ→snowpeak* コーヒーメーカー→ケメックス ランタン→BRUNO 持ち運べる電源→PowerArQ
akky
akky
家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 食料はローリングストック法で備蓄しています。 特別な非常食ではなく、賞味期限が長い缶詰・レトルト食品・カロリーメイトなどを古い順に食べ、消費した分を買い足すので無理なく続けられます。 タッパーの中には、開封したお菓子やスープなど、細々した食品が入っています↓ https://roomclip.jp/photo/b9C0 右側の豆乳は常温で長期保存可能な物です。 奥に写っているケースの水の他、あと2ケース倉庫にあります。 (腰痛で屈むの辛くて出せなかったw) 東日本大震災直後はショックで食欲が無かったせいもありますが、この備蓄と冷蔵庫内の食料で3〜4日は余裕で足りました。 もう少し買い足しておこうかな。
『わが家の安全対策』イベント用picです。 食料はローリングストック法で備蓄しています。 特別な非常食ではなく、賞味期限が長い缶詰・レトルト食品・カロリーメイトなどを古い順に食べ、消費した分を買い足すので無理なく続けられます。 タッパーの中には、開封したお菓子やスープなど、細々した食品が入っています↓ https://roomclip.jp/photo/b9C0 右側の豆乳は常温で長期保存可能な物です。 奥に写っているケースの水の他、あと2ケース倉庫にあります。 (腰痛で屈むの辛くて出せなかったw) 東日本大震災直後はショックで食欲が無かったせいもありますが、この備蓄と冷蔵庫内の食料で3〜4日は余裕で足りました。 もう少し買い足しておこうかな。
sumiko
sumiko
4LDK
hinaさんの実例写真
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
hina
hina
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
【災害備蓄】 ヘーベルハウス自体が鉄壁の要塞で安心感はありますが、災害備蓄や避難の備えは大事ですね🤭 物置の中のテント、イス、BBQ用品といったアウトドア用品をそのまま避難所に持って行けるようにしています。 用意している防災グッズについてはブログに詳しく書いています✍ 新居引渡し後や転居後に新たに防災グッズを用意したいご家庭は、是非参考にしてみて下さい😊 https://yomuotoko2.me/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%b1%85%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%ef%bd%9c42/
【災害備蓄】 ヘーベルハウス自体が鉄壁の要塞で安心感はありますが、災害備蓄や避難の備えは大事ですね🤭 物置の中のテント、イス、BBQ用品といったアウトドア用品をそのまま避難所に持って行けるようにしています。 用意している防災グッズについてはブログに詳しく書いています✍ 新居引渡し後や転居後に新たに防災グッズを用意したいご家庭は、是非参考にしてみて下さい😊 https://yomuotoko2.me/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%b1%85%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%ef%bd%9c42/
Roomba960
Roomba960
家族
utatanさんの実例写真
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
全然アウトドアしませんが、 コンパクトで使い勝手・ランニングコストが良くてアウトドア用品を使ってることがあります。 アウトドア用品は防災グッズとしても優秀ですよね〜! 私の場合はこちらのマイクロバーナー💁🏻‍♀️ メインはパロサントやお香に火をつける🔥為に使ってます笑 火を使うと灰が落ちる〜 あとは時々お料理の焦げ目つけたり。 めっちゃ使い勝手良いです。 ガスボンベからも補充可能な優秀なひとです👍
全然アウトドアしませんが、 コンパクトで使い勝手・ランニングコストが良くてアウトドア用品を使ってることがあります。 アウトドア用品は防災グッズとしても優秀ですよね〜! 私の場合はこちらのマイクロバーナー💁🏻‍♀️ メインはパロサントやお香に火をつける🔥為に使ってます笑 火を使うと灰が落ちる〜 あとは時々お料理の焦げ目つけたり。 めっちゃ使い勝手良いです。 ガスボンベからも補充可能な優秀なひとです👍
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
lifestyle-funfunさんの実例写真
こんにちは! よこちゃんです。 今日はインテリアではございません(笑) 本来はアウトドアチェアで考えていた商品 だったのですが、弊社会長がいつの間にか 防災リュックにしていました・・・(笑) リュック兼スツールとなっており、 防災グッズ(防災士監修)が23点入っております。 使わない時は(それが一番いいんですけど、、) 中身を抜いていただいて、アウトドアで出かける際の リュック&スツールとして活用いただけます。 サイズは小さめのなので、お子様のリュックとして ご使用されるのがベストかと思います。 ちなみに座っているのが私ですので、 スツールとしての耐荷重は問題ないですよ~(笑)
こんにちは! よこちゃんです。 今日はインテリアではございません(笑) 本来はアウトドアチェアで考えていた商品 だったのですが、弊社会長がいつの間にか 防災リュックにしていました・・・(笑) リュック兼スツールとなっており、 防災グッズ(防災士監修)が23点入っております。 使わない時は(それが一番いいんですけど、、) 中身を抜いていただいて、アウトドアで出かける際の リュック&スツールとして活用いただけます。 サイズは小さめのなので、お子様のリュックとして ご使用されるのがベストかと思います。 ちなみに座っているのが私ですので、 スツールとしての耐荷重は問題ないですよ~(笑)
lifestyle-funfun
lifestyle-funfun
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ウッドデッキBBQ 家の中は色味を抑えてモノトーンインテリアですが、アウトドア用品はレッドをアクセントに、パワフルで元気いっぱいなイメージにしていますใ(^▽^ )ว ♬♬ 防災グッズとしても役立つキャンプギアは、なるべくしまい込まずに、気が向いたらサッと使えるように取り出しやすく収納しています。 「保冷」ではなく「冷却」ができるポータブル冷蔵庫はキンキンに冷えたドリンクを楽しめ、傷みやすい食材も冷やしておけるので本当に便利! お部屋までドリンクや食材を取りに立ったり座ったり…から解放されてゆったり食事を楽しめるので重宝しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は少し早めの夕ご飯 𓌉◯𓇋 17時前から火起こしを開始して、夕涼みしながらのんびりBBQ *:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
ウッドデッキBBQ 家の中は色味を抑えてモノトーンインテリアですが、アウトドア用品はレッドをアクセントに、パワフルで元気いっぱいなイメージにしていますใ(^▽^ )ว ♬♬ 防災グッズとしても役立つキャンプギアは、なるべくしまい込まずに、気が向いたらサッと使えるように取り出しやすく収納しています。 「保冷」ではなく「冷却」ができるポータブル冷蔵庫はキンキンに冷えたドリンクを楽しめ、傷みやすい食材も冷やしておけるので本当に便利! お部屋までドリンクや食材を取りに立ったり座ったり…から解放されてゆったり食事を楽しめるので重宝しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は少し早めの夕ご飯 𓌉◯𓇋 17時前から火起こしを開始して、夕涼みしながらのんびりBBQ *:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
riさんの実例写真
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
ri
ri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ぶら下がっている謎のアイテムは、携帯浄水器のソーヤー。 河川の水に含まれるバクテリアを99.9999%除去し、微生物を99.9%除去してくれます。 軽くてコンパクトで一つかばんにあると安心。 だけど実際どの程度ろ過される? それを知りたくて、キャンプと自宅で検証。 キャンプ→雨水で実験 自宅→アイスティーで実験 アイスティーは写真を見るとわかりますが、見事に透明にろ過。 ブログで詳しい結果をレポートしています。 ブログ更新→ ソーヤーの携帯浄水器で安全な水を手に入れる実験【わが家の防災】 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/11/063000
ぶら下がっている謎のアイテムは、携帯浄水器のソーヤー。 河川の水に含まれるバクテリアを99.9999%除去し、微生物を99.9%除去してくれます。 軽くてコンパクトで一つかばんにあると安心。 だけど実際どの程度ろ過される? それを知りたくて、キャンプと自宅で検証。 キャンプ→雨水で実験 自宅→アイスティーで実験 アイスティーは写真を見るとわかりますが、見事に透明にろ過。 ブログで詳しい結果をレポートしています。 ブログ更新→ ソーヤーの携帯浄水器で安全な水を手に入れる実験【わが家の防災】 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/11/063000
mashley
mashley
家族
rikakoさんの実例写真
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
rikako
rikako
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
我が家の防災・安全対策グッズの一つ、ソーラーパフ。太陽光で充電するため電池不要、防水、軽量、ポータブルな大活躍のランタンです。 もともとは被災地や電気事情が悪い地域の為に開発された物だそうですが今ではキャンプやアウトドアで使われている方も多いそうです。 明るさは3段階調節可能でチカチカの点滅信号にも!我が家では日頃から大活躍で冬の塾の帰り道は真っ暗なので自転車の灯はもちろん、これを点灯させ自転車カゴに入れるように言ってます。 学校のスキー合宿や登山も何があるか解らないのでリュックの一番底に入れて持たせています。子供達には自分の身は自分で守るよう教えています。 灯り自体も優しく拡散するのでとっても綺麗♡愛用し過ぎてかなりへたってきたので追加購入予定です🌟
我が家の防災・安全対策グッズの一つ、ソーラーパフ。太陽光で充電するため電池不要、防水、軽量、ポータブルな大活躍のランタンです。 もともとは被災地や電気事情が悪い地域の為に開発された物だそうですが今ではキャンプやアウトドアで使われている方も多いそうです。 明るさは3段階調節可能でチカチカの点滅信号にも!我が家では日頃から大活躍で冬の塾の帰り道は真っ暗なので自転車の灯はもちろん、これを点灯させ自転車カゴに入れるように言ってます。 学校のスキー合宿や登山も何があるか解らないのでリュックの一番底に入れて持たせています。子供達には自分の身は自分で守るよう教えています。 灯り自体も優しく拡散するのでとっても綺麗♡愛用し過ぎてかなりへたってきたので追加購入予定です🌟
roco
roco
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ガスが止まった時に備えてカセットコンロを買わなければと思っていました。 cgs_sarahさんがとても良いものをポストされていたので、これに決めました! とてもコンパクトに収納することができます。アウトドアブランドなので耐久性にも期待です。
ガスが止まった時に備えてカセットコンロを買わなければと思っていました。 cgs_sarahさんがとても良いものをポストされていたので、これに決めました! とてもコンパクトに収納することができます。アウトドアブランドなので耐久性にも期待です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
災害時にも役立つアウトドア用品。 右から ①パラコードブレスレット→緊急時にほどけばロープに。ホイッスルにも、重い荷物を持つ時のハンドルにも。 ②ファイアスターター→芯棒を削って火花を起こし、マグネシウム粉に引火させて着火します。🔥 マッチと違って、もし濡れたりしても拭いて使えるので、様々な緊急事態に対応できると考えます。 ③ホイッスル→チェーンが付いているので、いつものバッグにつけて常に持ち歩けます。🚶‍♀️ 家族全員分を購入して、災害時用品に追加しました。💡
災害時にも役立つアウトドア用品。 右から ①パラコードブレスレット→緊急時にほどけばロープに。ホイッスルにも、重い荷物を持つ時のハンドルにも。 ②ファイアスターター→芯棒を削って火花を起こし、マグネシウム粉に引火させて着火します。🔥 マッチと違って、もし濡れたりしても拭いて使えるので、様々な緊急事態に対応できると考えます。 ③ホイッスル→チェーンが付いているので、いつものバッグにつけて常に持ち歩けます。🚶‍♀️ 家族全員分を購入して、災害時用品に追加しました。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
KimKimさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥4,345
防災グッズとして購入したソーラーランタン ♡ 防水仕様なのでお風呂でも使えます♪暖かい灯で癒しの時間(*´∀`*) 左はレインボーカラーなので「今日は何色かな?」と言いながら寝室に置くと、子供達が素直に布団に入ってくれます!笑 防災グッズとしてはまだ出番はないけれど、大活躍中♪
防災グッズとして購入したソーラーランタン ♡ 防水仕様なのでお風呂でも使えます♪暖かい灯で癒しの時間(*´∀`*) 左はレインボーカラーなので「今日は何色かな?」と言いながら寝室に置くと、子供達が素直に布団に入ってくれます!笑 防災グッズとしてはまだ出番はないけれど、大活躍中♪
KimKim
KimKim
家族
TETSUROさんの実例写真
防災用品を収納する物置が欲しくなり建ててみました。ヨド物置✖️コールマン 内装は断熱材を入れOSB合板で仕上げました。
防災用品を収納する物置が欲しくなり建ててみました。ヨド物置✖️コールマン 内装は断熱材を入れOSB合板で仕上げました。
TETSURO
TETSURO
4LDK | 家族
taka55さんの実例写真
ウォークインクローゼット玄関側の入口。普段は防災グッズを入れ何かあった際にザック持って避難が出来るようにしてますっ( ̄^ ̄)ゞ ザックがちょっとデカ過ぎだけど…。
ウォークインクローゼット玄関側の入口。普段は防災グッズを入れ何かあった際にザック持って避難が出来るようにしてますっ( ̄^ ̄)ゞ ザックがちょっとデカ過ぎだけど…。
taka55
taka55
2LDK | 家族
rin_shizuさんの実例写真
家用備蓄品、こちらのインカーゴには保存食、紙皿、紙コップ、割り箸などと アウトドアでも使用するマットを入れてます。
家用備蓄品、こちらのインカーゴには保存食、紙皿、紙コップ、割り箸などと アウトドアでも使用するマットを入れてます。
rin_shizu
rin_shizu
3DK | 家族
もっと見る

アウトドア用品 防災の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アウトドア用品 防災

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
hibinaniさんの実例写真
玄関先の収納。 震災以来すぐに持ち出せる位置にアウトドア用品をまとめています。
玄関先の収納。 震災以来すぐに持ち出せる位置にアウトドア用品をまとめています。
hibinani
hibinani
家族
kaerunoameriさんの実例写真
天気が良かったのでベランダでピクニックごっこ。 今日はワンタッチテントを出してみました。
天気が良かったのでベランダでピクニックごっこ。 今日はワンタッチテントを出してみました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
ntay
ntay
家族
sekiさんの実例写真
防災グッズ…アウトドアと兼用のものは大きめのリュックにひとまとめ 水や食料は外に避難する場合と家から出られない場合用で分けて保管。 定期的に中身を確認・入れ替え。 イベント参加で子供部屋に並べてみました⛺️
防災グッズ…アウトドアと兼用のものは大きめのリュックにひとまとめ 水や食料は外に避難する場合と家から出られない場合用で分けて保管。 定期的に中身を確認・入れ替え。 イベント参加で子供部屋に並べてみました⛺️
seki
seki
3LDK
akkyさんの実例写真
¥17,600
アウトドアグッズにハマり中❤︎ 防災グッズとしても使えるし、一石二鳥で、実用的(^^) しかもオサレなデザインがたくさんあるから、インテリアにも馴染むのが嬉しい❤️ クーラーBOX→FIELDOOR チタンマグ→snowpeak* コーヒーメーカー→ケメックス ランタン→BRUNO 持ち運べる電源→PowerArQ
アウトドアグッズにハマり中❤︎ 防災グッズとしても使えるし、一石二鳥で、実用的(^^) しかもオサレなデザインがたくさんあるから、インテリアにも馴染むのが嬉しい❤️ クーラーBOX→FIELDOOR チタンマグ→snowpeak* コーヒーメーカー→ケメックス ランタン→BRUNO 持ち運べる電源→PowerArQ
akky
akky
家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 食料はローリングストック法で備蓄しています。 特別な非常食ではなく、賞味期限が長い缶詰・レトルト食品・カロリーメイトなどを古い順に食べ、消費した分を買い足すので無理なく続けられます。 タッパーの中には、開封したお菓子やスープなど、細々した食品が入っています↓ https://roomclip.jp/photo/b9C0 右側の豆乳は常温で長期保存可能な物です。 奥に写っているケースの水の他、あと2ケース倉庫にあります。 (腰痛で屈むの辛くて出せなかったw) 東日本大震災直後はショックで食欲が無かったせいもありますが、この備蓄と冷蔵庫内の食料で3〜4日は余裕で足りました。 もう少し買い足しておこうかな。
『わが家の安全対策』イベント用picです。 食料はローリングストック法で備蓄しています。 特別な非常食ではなく、賞味期限が長い缶詰・レトルト食品・カロリーメイトなどを古い順に食べ、消費した分を買い足すので無理なく続けられます。 タッパーの中には、開封したお菓子やスープなど、細々した食品が入っています↓ https://roomclip.jp/photo/b9C0 右側の豆乳は常温で長期保存可能な物です。 奥に写っているケースの水の他、あと2ケース倉庫にあります。 (腰痛で屈むの辛くて出せなかったw) 東日本大震災直後はショックで食欲が無かったせいもありますが、この備蓄と冷蔵庫内の食料で3〜4日は余裕で足りました。 もう少し買い足しておこうかな。
sumiko
sumiko
4LDK
hinaさんの実例写真
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
hina
hina
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
【災害備蓄】 ヘーベルハウス自体が鉄壁の要塞で安心感はありますが、災害備蓄や避難の備えは大事ですね🤭 物置の中のテント、イス、BBQ用品といったアウトドア用品をそのまま避難所に持って行けるようにしています。 用意している防災グッズについてはブログに詳しく書いています✍ 新居引渡し後や転居後に新たに防災グッズを用意したいご家庭は、是非参考にしてみて下さい😊 https://yomuotoko2.me/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%b1%85%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%ef%bd%9c42/
【災害備蓄】 ヘーベルハウス自体が鉄壁の要塞で安心感はありますが、災害備蓄や避難の備えは大事ですね🤭 物置の中のテント、イス、BBQ用品といったアウトドア用品をそのまま避難所に持って行けるようにしています。 用意している防災グッズについてはブログに詳しく書いています✍ 新居引渡し後や転居後に新たに防災グッズを用意したいご家庭は、是非参考にしてみて下さい😊 https://yomuotoko2.me/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%ab%e5%82%99%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%b1%85%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%ef%bd%9c42/
Roomba960
Roomba960
家族
utatanさんの実例写真
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
全然アウトドアしませんが、 コンパクトで使い勝手・ランニングコストが良くてアウトドア用品を使ってることがあります。 アウトドア用品は防災グッズとしても優秀ですよね〜! 私の場合はこちらのマイクロバーナー💁🏻‍♀️ メインはパロサントやお香に火をつける🔥為に使ってます笑 火を使うと灰が落ちる〜 あとは時々お料理の焦げ目つけたり。 めっちゃ使い勝手良いです。 ガスボンベからも補充可能な優秀なひとです👍
全然アウトドアしませんが、 コンパクトで使い勝手・ランニングコストが良くてアウトドア用品を使ってることがあります。 アウトドア用品は防災グッズとしても優秀ですよね〜! 私の場合はこちらのマイクロバーナー💁🏻‍♀️ メインはパロサントやお香に火をつける🔥為に使ってます笑 火を使うと灰が落ちる〜 あとは時々お料理の焦げ目つけたり。 めっちゃ使い勝手良いです。 ガスボンベからも補充可能な優秀なひとです👍
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
lifestyle-funfunさんの実例写真
こんにちは! よこちゃんです。 今日はインテリアではございません(笑) 本来はアウトドアチェアで考えていた商品 だったのですが、弊社会長がいつの間にか 防災リュックにしていました・・・(笑) リュック兼スツールとなっており、 防災グッズ(防災士監修)が23点入っております。 使わない時は(それが一番いいんですけど、、) 中身を抜いていただいて、アウトドアで出かける際の リュック&スツールとして活用いただけます。 サイズは小さめのなので、お子様のリュックとして ご使用されるのがベストかと思います。 ちなみに座っているのが私ですので、 スツールとしての耐荷重は問題ないですよ~(笑)
こんにちは! よこちゃんです。 今日はインテリアではございません(笑) 本来はアウトドアチェアで考えていた商品 だったのですが、弊社会長がいつの間にか 防災リュックにしていました・・・(笑) リュック兼スツールとなっており、 防災グッズ(防災士監修)が23点入っております。 使わない時は(それが一番いいんですけど、、) 中身を抜いていただいて、アウトドアで出かける際の リュック&スツールとして活用いただけます。 サイズは小さめのなので、お子様のリュックとして ご使用されるのがベストかと思います。 ちなみに座っているのが私ですので、 スツールとしての耐荷重は問題ないですよ~(笑)
lifestyle-funfun
lifestyle-funfun
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ウッドデッキBBQ 家の中は色味を抑えてモノトーンインテリアですが、アウトドア用品はレッドをアクセントに、パワフルで元気いっぱいなイメージにしていますใ(^▽^ )ว ♬♬ 防災グッズとしても役立つキャンプギアは、なるべくしまい込まずに、気が向いたらサッと使えるように取り出しやすく収納しています。 「保冷」ではなく「冷却」ができるポータブル冷蔵庫はキンキンに冷えたドリンクを楽しめ、傷みやすい食材も冷やしておけるので本当に便利! お部屋までドリンクや食材を取りに立ったり座ったり…から解放されてゆったり食事を楽しめるので重宝しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は少し早めの夕ご飯 𓌉◯𓇋 17時前から火起こしを開始して、夕涼みしながらのんびりBBQ *:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
ウッドデッキBBQ 家の中は色味を抑えてモノトーンインテリアですが、アウトドア用品はレッドをアクセントに、パワフルで元気いっぱいなイメージにしていますใ(^▽^ )ว ♬♬ 防災グッズとしても役立つキャンプギアは、なるべくしまい込まずに、気が向いたらサッと使えるように取り出しやすく収納しています。 「保冷」ではなく「冷却」ができるポータブル冷蔵庫はキンキンに冷えたドリンクを楽しめ、傷みやすい食材も冷やしておけるので本当に便利! お部屋までドリンクや食材を取りに立ったり座ったり…から解放されてゆったり食事を楽しめるので重宝しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は少し早めの夕ご飯 𓌉◯𓇋 17時前から火起こしを開始して、夕涼みしながらのんびりBBQ *:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
riさんの実例写真
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
防災のため、収納を見直しました。 物置に入れないアウトドアグッズと日用品備品と防災グッズをまとめました。 ◉ティッシュ◉トイレットペーパー◉キッチンペーパー◉生理用品◉マスク◉ビニール手袋◉水のいらないシャンプー◉歯磨きシート◉アルコール除菌◉ウエットティッシュ◉メイク落としシート◉折りたたみポータブル便器◉携帯トイレセット◉保存水◉着替えテント◉使い捨てコップと皿◉割り箸◉ラップ などがあり、キャンプグッズも災害時に使います。 東日本大震災を経験したので、防災グッズは我が家にとって必要な物をちゃんと揃えていきたいです。 部屋とは関係ないですが、ガソリンは半分になる前に給油しています。 東日本大震災のときは、ガソリンがなかなか手に入りませんでした。運良く手に入れて、少し離れた所に住んでいる親戚に会いに行って、不足していた飲食物や衣類等をあげることができました。
ri
ri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ぶら下がっている謎のアイテムは、携帯浄水器のソーヤー。 河川の水に含まれるバクテリアを99.9999%除去し、微生物を99.9%除去してくれます。 軽くてコンパクトで一つかばんにあると安心。 だけど実際どの程度ろ過される? それを知りたくて、キャンプと自宅で検証。 キャンプ→雨水で実験 自宅→アイスティーで実験 アイスティーは写真を見るとわかりますが、見事に透明にろ過。 ブログで詳しい結果をレポートしています。 ブログ更新→ ソーヤーの携帯浄水器で安全な水を手に入れる実験【わが家の防災】 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/11/063000
ぶら下がっている謎のアイテムは、携帯浄水器のソーヤー。 河川の水に含まれるバクテリアを99.9999%除去し、微生物を99.9%除去してくれます。 軽くてコンパクトで一つかばんにあると安心。 だけど実際どの程度ろ過される? それを知りたくて、キャンプと自宅で検証。 キャンプ→雨水で実験 自宅→アイスティーで実験 アイスティーは写真を見るとわかりますが、見事に透明にろ過。 ブログで詳しい結果をレポートしています。 ブログ更新→ ソーヤーの携帯浄水器で安全な水を手に入れる実験【わが家の防災】 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/11/063000
mashley
mashley
家族
rikakoさんの実例写真
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
rikako
rikako
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
我が家の防災・安全対策グッズの一つ、ソーラーパフ。太陽光で充電するため電池不要、防水、軽量、ポータブルな大活躍のランタンです。 もともとは被災地や電気事情が悪い地域の為に開発された物だそうですが今ではキャンプやアウトドアで使われている方も多いそうです。 明るさは3段階調節可能でチカチカの点滅信号にも!我が家では日頃から大活躍で冬の塾の帰り道は真っ暗なので自転車の灯はもちろん、これを点灯させ自転車カゴに入れるように言ってます。 学校のスキー合宿や登山も何があるか解らないのでリュックの一番底に入れて持たせています。子供達には自分の身は自分で守るよう教えています。 灯り自体も優しく拡散するのでとっても綺麗♡愛用し過ぎてかなりへたってきたので追加購入予定です🌟
我が家の防災・安全対策グッズの一つ、ソーラーパフ。太陽光で充電するため電池不要、防水、軽量、ポータブルな大活躍のランタンです。 もともとは被災地や電気事情が悪い地域の為に開発された物だそうですが今ではキャンプやアウトドアで使われている方も多いそうです。 明るさは3段階調節可能でチカチカの点滅信号にも!我が家では日頃から大活躍で冬の塾の帰り道は真っ暗なので自転車の灯はもちろん、これを点灯させ自転車カゴに入れるように言ってます。 学校のスキー合宿や登山も何があるか解らないのでリュックの一番底に入れて持たせています。子供達には自分の身は自分で守るよう教えています。 灯り自体も優しく拡散するのでとっても綺麗♡愛用し過ぎてかなりへたってきたので追加購入予定です🌟
roco
roco
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ガスが止まった時に備えてカセットコンロを買わなければと思っていました。 cgs_sarahさんがとても良いものをポストされていたので、これに決めました! とてもコンパクトに収納することができます。アウトドアブランドなので耐久性にも期待です。
ガスが止まった時に備えてカセットコンロを買わなければと思っていました。 cgs_sarahさんがとても良いものをポストされていたので、これに決めました! とてもコンパクトに収納することができます。アウトドアブランドなので耐久性にも期待です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
災害時にも役立つアウトドア用品。 右から ①パラコードブレスレット→緊急時にほどけばロープに。ホイッスルにも、重い荷物を持つ時のハンドルにも。 ②ファイアスターター→芯棒を削って火花を起こし、マグネシウム粉に引火させて着火します。🔥 マッチと違って、もし濡れたりしても拭いて使えるので、様々な緊急事態に対応できると考えます。 ③ホイッスル→チェーンが付いているので、いつものバッグにつけて常に持ち歩けます。🚶‍♀️ 家族全員分を購入して、災害時用品に追加しました。💡
災害時にも役立つアウトドア用品。 右から ①パラコードブレスレット→緊急時にほどけばロープに。ホイッスルにも、重い荷物を持つ時のハンドルにも。 ②ファイアスターター→芯棒を削って火花を起こし、マグネシウム粉に引火させて着火します。🔥 マッチと違って、もし濡れたりしても拭いて使えるので、様々な緊急事態に対応できると考えます。 ③ホイッスル→チェーンが付いているので、いつものバッグにつけて常に持ち歩けます。🚶‍♀️ 家族全員分を購入して、災害時用品に追加しました。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
KimKimさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥4,345
防災グッズとして購入したソーラーランタン ♡ 防水仕様なのでお風呂でも使えます♪暖かい灯で癒しの時間(*´∀`*) 左はレインボーカラーなので「今日は何色かな?」と言いながら寝室に置くと、子供達が素直に布団に入ってくれます!笑 防災グッズとしてはまだ出番はないけれど、大活躍中♪
防災グッズとして購入したソーラーランタン ♡ 防水仕様なのでお風呂でも使えます♪暖かい灯で癒しの時間(*´∀`*) 左はレインボーカラーなので「今日は何色かな?」と言いながら寝室に置くと、子供達が素直に布団に入ってくれます!笑 防災グッズとしてはまだ出番はないけれど、大活躍中♪
KimKim
KimKim
家族
TETSUROさんの実例写真
防災用品を収納する物置が欲しくなり建ててみました。ヨド物置✖️コールマン 内装は断熱材を入れOSB合板で仕上げました。
防災用品を収納する物置が欲しくなり建ててみました。ヨド物置✖️コールマン 内装は断熱材を入れOSB合板で仕上げました。
TETSURO
TETSURO
4LDK | 家族
taka55さんの実例写真
ウォークインクローゼット玄関側の入口。普段は防災グッズを入れ何かあった際にザック持って避難が出来るようにしてますっ( ̄^ ̄)ゞ ザックがちょっとデカ過ぎだけど…。
ウォークインクローゼット玄関側の入口。普段は防災グッズを入れ何かあった際にザック持って避難が出来るようにしてますっ( ̄^ ̄)ゞ ザックがちょっとデカ過ぎだけど…。
taka55
taka55
2LDK | 家族
rin_shizuさんの実例写真
家用備蓄品、こちらのインカーゴには保存食、紙皿、紙コップ、割り箸などと アウトドアでも使用するマットを入れてます。
家用備蓄品、こちらのインカーゴには保存食、紙皿、紙コップ、割り箸などと アウトドアでも使用するマットを入れてます。
rin_shizu
rin_shizu
3DK | 家族
もっと見る

アウトドア用品 防災の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ