RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リフォーム エクステリア

307枚の部屋写真から46枚をセレクト
saayaさんの実例写真
養生テープ類を剥がし、完成したポスト裏側です*´˘`* 2枚目はちょっと寄って撮影してみました(ノ*>∀<)ノ
養生テープ類を剥がし、完成したポスト裏側です*´˘`* 2枚目はちょっと寄って撮影してみました(ノ*>∀<)ノ
saaya
saaya
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
yumiril
yumiril
家族
naoさんの実例写真
お隣さん家を区切っているブロック塀。 純和風で年数を重ねた古さが気になったのと、真っ直ぐなコンクリート道も気になりリフォームしました。 恥ずかしい(//∇//)けど、Before After~。 ご近所さんはみんな高齢者。どのお家も剪定や掃除が年々大変になってる。 子どもの頃からあったキンモクセイ。 思い出もあったんだけど処分しました。 落葉樹はやめて常緑樹のアオダモの木とオリーブの木を植えてます。 葉っぱが落ちないのでやっぱり楽ちん✨
お隣さん家を区切っているブロック塀。 純和風で年数を重ねた古さが気になったのと、真っ直ぐなコンクリート道も気になりリフォームしました。 恥ずかしい(//∇//)けど、Before After~。 ご近所さんはみんな高齢者。どのお家も剪定や掃除が年々大変になってる。 子どもの頃からあったキンモクセイ。 思い出もあったんだけど処分しました。 落葉樹はやめて常緑樹のアオダモの木とオリーブの木を植えてます。 葉っぱが落ちないのでやっぱり楽ちん✨
nao
nao
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
玄関の両脇にブロック塀(花ブロック入り)を作ってもらいました!築17年で初めて(笑)我が家今まで塀がないオープンワイルドスタイルでやってきたけどそれも終わり(笑) 家の外壁も塗って、サンルームも建てました。外回りが綺麗になるとやはりいろいろなアラが目立つので、猛烈に家の外のものの断捨離と片付けの日々。 土のところは少し穴掘って、平らにならしてから雑草防止シート敷いてその上から砂利を敷いて、とか地味に重労働してました。塀の中はまだ途中で砂利まだ敷いてません。塀の下のところに余ってたレンガ並べて流木置いてみたり砂利の所に貝殻混ぜようかなとか、まだまだ完成ではないですが、楽しんでやっております。
玄関の両脇にブロック塀(花ブロック入り)を作ってもらいました!築17年で初めて(笑)我が家今まで塀がないオープンワイルドスタイルでやってきたけどそれも終わり(笑) 家の外壁も塗って、サンルームも建てました。外回りが綺麗になるとやはりいろいろなアラが目立つので、猛烈に家の外のものの断捨離と片付けの日々。 土のところは少し穴掘って、平らにならしてから雑草防止シート敷いてその上から砂利を敷いて、とか地味に重労働してました。塀の中はまだ途中で砂利まだ敷いてません。塀の下のところに余ってたレンガ並べて流木置いてみたり砂利の所に貝殻混ぜようかなとか、まだまだ完成ではないですが、楽しんでやっております。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
maiikominaさんの実例写真
リフォーム&エクステリア日記102日目
リフォーム&エクステリア日記102日目
maiikomina
maiikomina
家族
Panasonic_Switchさんの実例写真
Panasonic_Switch
Panasonic_Switch
tig-さんの実例写真
tig-
tig-
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
いよいよです。 今回も雪止めは設置予定。 んでもって、カラビナフックはいくつか取り付けをお願いしました。 今まで、ゲート門扉が単独な感じで浮いてたから、繋がりができ、見栄えは良くなると思うのです。 妄想に妄想を重ねての実現。 数年間は充分愉しむことができました。 あーしたい、こーしたいって色々思うのだれど。 年齢を重ねると、違う!違う! って事も出てきて主人と二人だけの先を見据えてやらなきゃって最近思うのです。 リフォームは、いつも私主導。 主人は、ある日突然様子が変わったな。 で大した感想もないのだけれど、今回は工事日もしっかり確認し、一緒に楽しみにしてくれてます。😊
いよいよです。 今回も雪止めは設置予定。 んでもって、カラビナフックはいくつか取り付けをお願いしました。 今まで、ゲート門扉が単独な感じで浮いてたから、繋がりができ、見栄えは良くなると思うのです。 妄想に妄想を重ねての実現。 数年間は充分愉しむことができました。 あーしたい、こーしたいって色々思うのだれど。 年齢を重ねると、違う!違う! って事も出てきて主人と二人だけの先を見据えてやらなきゃって最近思うのです。 リフォームは、いつも私主導。 主人は、ある日突然様子が変わったな。 で大した感想もないのだけれど、今回は工事日もしっかり確認し、一緒に楽しみにしてくれてます。😊
chaco
chaco
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷グレー×防犯×外構 実例を紹介°📷˖✧ グレーで統一されたおしゃれな空間に当社商品を採用頂きました。安全性、セキュリティ、老後の利用動線など安心して永く使える外構にリフォームされました。家の前は目隠ししながらも、ワイドな低床ステップで歩きやすく、おしゃれに。駐車スペースには跳ね上げ門扉を設置し、防犯に配慮しながら玄関前意匠と合わせ、デザイン性を高めた空間になっています。 愛車を守り、敷地内に容易に侵入させない効果が期待できる跳ね上げ門扉。「ラビーネ」は➀電動式と手動式から選べる➁扉が上下に開閉するタイプで、敷地を有効に活用できる。③門扉デザインには、高級感を演出する木目調横格子や、目隠しにもなる太格子タイプなど豊富なバリエーションをご用意。防犯対策には、車の安全性を確保しながら、おしゃれさと便利さも兼ね備えた「ラビーネ」。がおすすめです。 跳ね上げ門扉「ラビーネ」の開閉方法はこちらから動画をチェック☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/gatedoor_wing/rabine/?link=rc ◇わが家の安心を守る「防犯対策」イベント参加
✧˖°📷グレー×防犯×外構 実例を紹介°📷˖✧ グレーで統一されたおしゃれな空間に当社商品を採用頂きました。安全性、セキュリティ、老後の利用動線など安心して永く使える外構にリフォームされました。家の前は目隠ししながらも、ワイドな低床ステップで歩きやすく、おしゃれに。駐車スペースには跳ね上げ門扉を設置し、防犯に配慮しながら玄関前意匠と合わせ、デザイン性を高めた空間になっています。 愛車を守り、敷地内に容易に侵入させない効果が期待できる跳ね上げ門扉。「ラビーネ」は➀電動式と手動式から選べる➁扉が上下に開閉するタイプで、敷地を有効に活用できる。③門扉デザインには、高級感を演出する木目調横格子や、目隠しにもなる太格子タイプなど豊富なバリエーションをご用意。防犯対策には、車の安全性を確保しながら、おしゃれさと便利さも兼ね備えた「ラビーネ」。がおすすめです。 跳ね上げ門扉「ラビーネ」の開閉方法はこちらから動画をチェック☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/gatedoor_wing/rabine/?link=rc ◇わが家の安心を守る「防犯対策」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
yappiさんの実例写真
植栽して完成しました。 ギリギリ間に合いました。
植栽して完成しました。 ギリギリ間に合いました。
yappi
yappi
4LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:あにゃざー・る~む ■施工期間:1ヶ月 ■概算:750万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:エクステリア ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/287
■会社名:マニカホーム ■タイトル:あにゃざー・る~む ■施工期間:1ヶ月 ■概算:750万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:エクステリア ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/287
reform1000
reform1000
RUFFYさんの実例写真
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
RUFFY
RUFFY
家族
WAKKOさんの実例写真
タイル張替え、コンクリート塀を塗装してもらうと、すっきり広くなった! もう少し涼しくなったら、ガーデニングを楽しみたいです!
タイル張替え、コンクリート塀を塗装してもらうと、すっきり広くなった! もう少し涼しくなったら、ガーデニングを楽しみたいです!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
mairin318さんの実例写真
今更 表札つけました。
今更 表札つけました。
mairin318
mairin318
mmさんの実例写真
ガーデンテーブル🪑 IKEAの新作 スンドソーのテーブルセット5月に買ってました エクステリアのリフォームも少ししたので 少しずつ投稿していきます〜
ガーデンテーブル🪑 IKEAの新作 スンドソーのテーブルセット5月に買ってました エクステリアのリフォームも少ししたので 少しずつ投稿していきます〜
mm
mm
3LDK | 家族
violさんの実例写真
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
viol
viol
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨年剪定を間違えたのか? 紫陽花、、唯一の一輪が数日前に咲きました🙈 蕾の紫陽花があと数個😆楽しみでーす😊
昨年剪定を間違えたのか? 紫陽花、、唯一の一輪が数日前に咲きました🙈 蕾の紫陽花があと数個😆楽しみでーす😊
miyu
miyu
4LDK
sa_yuさんの実例写真
2025年4月25日
2025年4月25日
sa_yu
sa_yu
家族
takahiroさんの実例写真
エクステリアはwave調でタイルはロカクラシコにしました(^-^)
エクステリアはwave調でタイルはロカクラシコにしました(^-^)
takahiro
takahiro
家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
kumissuさんの実例写真
kumissu
kumissu
家族
makiさんの実例写真
庭を改造中。 新たにウッドデッキを追加し、庭に敷いていたタイルをすべて撤去して芝生にするべく、シートに種がついていているタイプのものを地面に貼りました。貼ってから2週間くらいですが、少しずつ生えてきています。だんだん緑になってくるのが楽しみです。
庭を改造中。 新たにウッドデッキを追加し、庭に敷いていたタイルをすべて撤去して芝生にするべく、シートに種がついていているタイプのものを地面に貼りました。貼ってから2週間くらいですが、少しずつ生えてきています。だんだん緑になってくるのが楽しみです。
maki
maki
家族
haruminさんの実例写真
こんにちは😃 お久しぶり投稿です♪ 連日暑いですね🥵 昨日はこちら40度超えで❗️ 死ぬかと思いました 手入れしていないお庭❗️ 水やりも嫌で〜 スプリンクラーホース買いました 花咲き3年目のアナベル🌸 5月末に咲いて、3ヶ月超えました❗️感動ものでしょ いつ枯れるの❓ 暑さにも負けず、コスパ最強❣️
こんにちは😃 お久しぶり投稿です♪ 連日暑いですね🥵 昨日はこちら40度超えで❗️ 死ぬかと思いました 手入れしていないお庭❗️ 水やりも嫌で〜 スプリンクラーホース買いました 花咲き3年目のアナベル🌸 5月末に咲いて、3ヶ月超えました❗️感動ものでしょ いつ枯れるの❓ 暑さにも負けず、コスパ最強❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
もっと見る

リフォーム エクステリアの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リフォーム エクステリア

307枚の部屋写真から46枚をセレクト
saayaさんの実例写真
養生テープ類を剥がし、完成したポスト裏側です*´˘`* 2枚目はちょっと寄って撮影してみました(ノ*>∀<)ノ
養生テープ類を剥がし、完成したポスト裏側です*´˘`* 2枚目はちょっと寄って撮影してみました(ノ*>∀<)ノ
saaya
saaya
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
yumiril
yumiril
家族
naoさんの実例写真
お隣さん家を区切っているブロック塀。 純和風で年数を重ねた古さが気になったのと、真っ直ぐなコンクリート道も気になりリフォームしました。 恥ずかしい(//∇//)けど、Before After~。 ご近所さんはみんな高齢者。どのお家も剪定や掃除が年々大変になってる。 子どもの頃からあったキンモクセイ。 思い出もあったんだけど処分しました。 落葉樹はやめて常緑樹のアオダモの木とオリーブの木を植えてます。 葉っぱが落ちないのでやっぱり楽ちん✨
お隣さん家を区切っているブロック塀。 純和風で年数を重ねた古さが気になったのと、真っ直ぐなコンクリート道も気になりリフォームしました。 恥ずかしい(//∇//)けど、Before After~。 ご近所さんはみんな高齢者。どのお家も剪定や掃除が年々大変になってる。 子どもの頃からあったキンモクセイ。 思い出もあったんだけど処分しました。 落葉樹はやめて常緑樹のアオダモの木とオリーブの木を植えてます。 葉っぱが落ちないのでやっぱり楽ちん✨
nao
nao
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
玄関の両脇にブロック塀(花ブロック入り)を作ってもらいました!築17年で初めて(笑)我が家今まで塀がないオープンワイルドスタイルでやってきたけどそれも終わり(笑) 家の外壁も塗って、サンルームも建てました。外回りが綺麗になるとやはりいろいろなアラが目立つので、猛烈に家の外のものの断捨離と片付けの日々。 土のところは少し穴掘って、平らにならしてから雑草防止シート敷いてその上から砂利を敷いて、とか地味に重労働してました。塀の中はまだ途中で砂利まだ敷いてません。塀の下のところに余ってたレンガ並べて流木置いてみたり砂利の所に貝殻混ぜようかなとか、まだまだ完成ではないですが、楽しんでやっております。
玄関の両脇にブロック塀(花ブロック入り)を作ってもらいました!築17年で初めて(笑)我が家今まで塀がないオープンワイルドスタイルでやってきたけどそれも終わり(笑) 家の外壁も塗って、サンルームも建てました。外回りが綺麗になるとやはりいろいろなアラが目立つので、猛烈に家の外のものの断捨離と片付けの日々。 土のところは少し穴掘って、平らにならしてから雑草防止シート敷いてその上から砂利を敷いて、とか地味に重労働してました。塀の中はまだ途中で砂利まだ敷いてません。塀の下のところに余ってたレンガ並べて流木置いてみたり砂利の所に貝殻混ぜようかなとか、まだまだ完成ではないですが、楽しんでやっております。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
maiikominaさんの実例写真
リフォーム&エクステリア日記102日目
リフォーム&エクステリア日記102日目
maiikomina
maiikomina
家族
Panasonic_Switchさんの実例写真
Panasonic_Switch
Panasonic_Switch
tig-さんの実例写真
tig-
tig-
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
いよいよです。 今回も雪止めは設置予定。 んでもって、カラビナフックはいくつか取り付けをお願いしました。 今まで、ゲート門扉が単独な感じで浮いてたから、繋がりができ、見栄えは良くなると思うのです。 妄想に妄想を重ねての実現。 数年間は充分愉しむことができました。 あーしたい、こーしたいって色々思うのだれど。 年齢を重ねると、違う!違う! って事も出てきて主人と二人だけの先を見据えてやらなきゃって最近思うのです。 リフォームは、いつも私主導。 主人は、ある日突然様子が変わったな。 で大した感想もないのだけれど、今回は工事日もしっかり確認し、一緒に楽しみにしてくれてます。😊
いよいよです。 今回も雪止めは設置予定。 んでもって、カラビナフックはいくつか取り付けをお願いしました。 今まで、ゲート門扉が単独な感じで浮いてたから、繋がりができ、見栄えは良くなると思うのです。 妄想に妄想を重ねての実現。 数年間は充分愉しむことができました。 あーしたい、こーしたいって色々思うのだれど。 年齢を重ねると、違う!違う! って事も出てきて主人と二人だけの先を見据えてやらなきゃって最近思うのです。 リフォームは、いつも私主導。 主人は、ある日突然様子が変わったな。 で大した感想もないのだけれど、今回は工事日もしっかり確認し、一緒に楽しみにしてくれてます。😊
chaco
chaco
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷グレー×防犯×外構 実例を紹介°📷˖✧ グレーで統一されたおしゃれな空間に当社商品を採用頂きました。安全性、セキュリティ、老後の利用動線など安心して永く使える外構にリフォームされました。家の前は目隠ししながらも、ワイドな低床ステップで歩きやすく、おしゃれに。駐車スペースには跳ね上げ門扉を設置し、防犯に配慮しながら玄関前意匠と合わせ、デザイン性を高めた空間になっています。 愛車を守り、敷地内に容易に侵入させない効果が期待できる跳ね上げ門扉。「ラビーネ」は➀電動式と手動式から選べる➁扉が上下に開閉するタイプで、敷地を有効に活用できる。③門扉デザインには、高級感を演出する木目調横格子や、目隠しにもなる太格子タイプなど豊富なバリエーションをご用意。防犯対策には、車の安全性を確保しながら、おしゃれさと便利さも兼ね備えた「ラビーネ」。がおすすめです。 跳ね上げ門扉「ラビーネ」の開閉方法はこちらから動画をチェック☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/gatedoor_wing/rabine/?link=rc ◇わが家の安心を守る「防犯対策」イベント参加
✧˖°📷グレー×防犯×外構 実例を紹介°📷˖✧ グレーで統一されたおしゃれな空間に当社商品を採用頂きました。安全性、セキュリティ、老後の利用動線など安心して永く使える外構にリフォームされました。家の前は目隠ししながらも、ワイドな低床ステップで歩きやすく、おしゃれに。駐車スペースには跳ね上げ門扉を設置し、防犯に配慮しながら玄関前意匠と合わせ、デザイン性を高めた空間になっています。 愛車を守り、敷地内に容易に侵入させない効果が期待できる跳ね上げ門扉。「ラビーネ」は➀電動式と手動式から選べる➁扉が上下に開閉するタイプで、敷地を有効に活用できる。③門扉デザインには、高級感を演出する木目調横格子や、目隠しにもなる太格子タイプなど豊富なバリエーションをご用意。防犯対策には、車の安全性を確保しながら、おしゃれさと便利さも兼ね備えた「ラビーネ」。がおすすめです。 跳ね上げ門扉「ラビーネ」の開閉方法はこちらから動画をチェック☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/gatedoor_wing/rabine/?link=rc ◇わが家の安心を守る「防犯対策」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
yappiさんの実例写真
植栽して完成しました。 ギリギリ間に合いました。
植栽して完成しました。 ギリギリ間に合いました。
yappi
yappi
4LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:あにゃざー・る~む ■施工期間:1ヶ月 ■概算:750万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:エクステリア ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/287
■会社名:マニカホーム ■タイトル:あにゃざー・る~む ■施工期間:1ヶ月 ■概算:750万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:30年 ■間取り:エクステリア ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/287
reform1000
reform1000
RUFFYさんの実例写真
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
おはようございます🌞 お庭がなくなりました😂 車4台駐車できます! 軽なら5台駐車できます! 余った所はウッドデッキを敷き詰めました😆 もう少し広いウッドデッキが良かったけど、敷地狭いので仕方ない… 子供が小さい頃は、お庭で遊ばせたかったのでお庭+駐車場にしましたが、息子達も大きくなりお庭は必要なくなって(あたしは必要)駐車場が必要になりました。 初めから分かってた事なので、それなりにお金も準備してましたが 当時こんなに物価高になるのは想定外😳 かなり予算が… 誤算でした…
RUFFY
RUFFY
家族
WAKKOさんの実例写真
タイル張替え、コンクリート塀を塗装してもらうと、すっきり広くなった! もう少し涼しくなったら、ガーデニングを楽しみたいです!
タイル張替え、コンクリート塀を塗装してもらうと、すっきり広くなった! もう少し涼しくなったら、ガーデニングを楽しみたいです!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
mairin318さんの実例写真
今更 表札つけました。
今更 表札つけました。
mairin318
mairin318
mmさんの実例写真
ガーデンテーブル🪑 IKEAの新作 スンドソーのテーブルセット5月に買ってました エクステリアのリフォームも少ししたので 少しずつ投稿していきます〜
ガーデンテーブル🪑 IKEAの新作 スンドソーのテーブルセット5月に買ってました エクステリアのリフォームも少ししたので 少しずつ投稿していきます〜
mm
mm
3LDK | 家族
violさんの実例写真
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
viol
viol
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨年剪定を間違えたのか? 紫陽花、、唯一の一輪が数日前に咲きました🙈 蕾の紫陽花があと数個😆楽しみでーす😊
昨年剪定を間違えたのか? 紫陽花、、唯一の一輪が数日前に咲きました🙈 蕾の紫陽花があと数個😆楽しみでーす😊
miyu
miyu
4LDK
sa_yuさんの実例写真
2025年4月25日
2025年4月25日
sa_yu
sa_yu
家族
takahiroさんの実例写真
エクステリアはwave調でタイルはロカクラシコにしました(^-^)
エクステリアはwave調でタイルはロカクラシコにしました(^-^)
takahiro
takahiro
家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
kumissuさんの実例写真
kumissu
kumissu
家族
makiさんの実例写真
庭を改造中。 新たにウッドデッキを追加し、庭に敷いていたタイルをすべて撤去して芝生にするべく、シートに種がついていているタイプのものを地面に貼りました。貼ってから2週間くらいですが、少しずつ生えてきています。だんだん緑になってくるのが楽しみです。
庭を改造中。 新たにウッドデッキを追加し、庭に敷いていたタイルをすべて撤去して芝生にするべく、シートに種がついていているタイプのものを地面に貼りました。貼ってから2週間くらいですが、少しずつ生えてきています。だんだん緑になってくるのが楽しみです。
maki
maki
家族
haruminさんの実例写真
こんにちは😃 お久しぶり投稿です♪ 連日暑いですね🥵 昨日はこちら40度超えで❗️ 死ぬかと思いました 手入れしていないお庭❗️ 水やりも嫌で〜 スプリンクラーホース買いました 花咲き3年目のアナベル🌸 5月末に咲いて、3ヶ月超えました❗️感動ものでしょ いつ枯れるの❓ 暑さにも負けず、コスパ最強❣️
こんにちは😃 お久しぶり投稿です♪ 連日暑いですね🥵 昨日はこちら40度超えで❗️ 死ぬかと思いました 手入れしていないお庭❗️ 水やりも嫌で〜 スプリンクラーホース買いました 花咲き3年目のアナベル🌸 5月末に咲いて、3ヶ月超えました❗️感動ものでしょ いつ枯れるの❓ 暑さにも負けず、コスパ最強❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
もっと見る

リフォーム エクステリアの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ