引き出し収納 心地よい暮らし

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘引き出し収納 キッチンカウンター作業台中央 引き出し1段目 ▶︎一軍キッチンツール ▶︎一軍調味料 必要なものが取り出しやすいように 厳選して並べるように収納しています
⌘引き出し収納 キッチンカウンター作業台中央 引き出し1段目 ▶︎一軍キッチンツール ▶︎一軍調味料 必要なものが取り出しやすいように 厳選して並べるように収納しています
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
otomoさんの実例写真
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
otomo
otomo
家族
tuuliさんの実例写真
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
キッチン収納まだまだ続きます‼️ こちらもデッドスペースを活用して引き出しを作りました😃
キッチン収納まだまだ続きます‼️ こちらもデッドスペースを活用して引き出しを作りました😃
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
前に投稿したpicで失礼します🙏 我が家の薬の収納はキッチンカウンター下の引き出しの中✨ 体温計、爪切り、綿棒、絆創膏などもここに入れてます😊 引き出しをサッと開ければ取り出せるので家族みんな使いやすい✨✨
前に投稿したpicで失礼します🙏 我が家の薬の収納はキッチンカウンター下の引き出しの中✨ 体温計、爪切り、綿棒、絆創膏などもここに入れてます😊 引き出しをサッと開ければ取り出せるので家族みんな使いやすい✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
usaoさんの実例写真
イベント参加~🎪 引き出し収納2枚目😊 リビングテーブル(妻側)の中🙃 黒酢とDHAのサプリメントや本、手紙(近々に手続き必要な物だけ) ハンドクリームなど…リビングに居て必要な物(毎日使う物)を収納😌 立ったり座ったりはなるべく避けたいお年頃🤣
イベント参加~🎪 引き出し収納2枚目😊 リビングテーブル(妻側)の中🙃 黒酢とDHAのサプリメントや本、手紙(近々に手続き必要な物だけ) ハンドクリームなど…リビングに居て必要な物(毎日使う物)を収納😌 立ったり座ったりはなるべく避けたいお年頃🤣
usao
usao
3LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
tomoさんの実例写真
昨日は食品庫の引き出しの掃除をしました♡ キッチンには食品を収納する場所が2箇所あります♡ 食器棚の一番下にある引き出しは出し入れの時にしゃがんでの出し入れをするのでたまに使う食品やストック品を収納しています♡ もう一つある収納棚はモノの出し入れが立ったまま行えるので普段頻繁に使う食品や開封してあるものを収納して家事の動線と効率を考えて収納しています♡ また賞味期限が分かる様にテプラや直接パッケージに賞味期限を書いて無駄にしない様な工夫をしています 今回初めてダイソーの仕切り板を購入してみました♡ 出し入れがし易くなるかなと思って使ってみました♡
昨日は食品庫の引き出しの掃除をしました♡ キッチンには食品を収納する場所が2箇所あります♡ 食器棚の一番下にある引き出しは出し入れの時にしゃがんでの出し入れをするのでたまに使う食品やストック品を収納しています♡ もう一つある収納棚はモノの出し入れが立ったまま行えるので普段頻繁に使う食品や開封してあるものを収納して家事の動線と効率を考えて収納しています♡ また賞味期限が分かる様にテプラや直接パッケージに賞味期限を書いて無駄にしない様な工夫をしています 今回初めてダイソーの仕切り板を購入してみました♡ 出し入れがし易くなるかなと思って使ってみました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
夫が大学に東京に出てきたときに買い揃えたキッチングッズからスタートしました。少しずつ、無印のものに変えていき、泡立て器だけがまだ100キンのものです。すでに25年使ってます。 長く使いすぎて手に馴染みすぎて買い替えられなくなってきました💦 色は黒かシルバーかのどちらかに揃えたかったのですが、シルバーのおたまにした時にテフロンの鍋に傷がつく感覚がしてから、シリコンやプラの黒いツールに寄ってしまってます。
夫が大学に東京に出てきたときに買い揃えたキッチングッズからスタートしました。少しずつ、無印のものに変えていき、泡立て器だけがまだ100キンのものです。すでに25年使ってます。 長く使いすぎて手に馴染みすぎて買い替えられなくなってきました💦 色は黒かシルバーかのどちらかに揃えたかったのですが、シルバーのおたまにした時にテフロンの鍋に傷がつく感覚がしてから、シリコンやプラの黒いツールに寄ってしまってます。
no94
no94
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
生活感ダダ漏れの…引き出し収納。 引き出しの中にはフライパン🍳諸々と 米びつ。 使いやすさ重視で 映えてません😂 towerの密閉シンク下米びつ5kg を使ってたのですが…蓋が割れてしまったので… この度、同じtowerの「密閉袋ごと米びつ5kg」に買い替えました😊 替えて正解🙆‍♀️でした! 今まで使ってたのは(3枚目の左)5kgのお米🌾を袋から出して入れるタイプ… お米のカスが溜まるので…次にお米を入れる前に洗って拭いて…と…ちょびっとストレス💧 今回のは「袋ごと」INなので ズボラには有難いです🙌 こういうちょっとした事が家事楽😊
生活感ダダ漏れの…引き出し収納。 引き出しの中にはフライパン🍳諸々と 米びつ。 使いやすさ重視で 映えてません😂 towerの密閉シンク下米びつ5kg を使ってたのですが…蓋が割れてしまったので… この度、同じtowerの「密閉袋ごと米びつ5kg」に買い替えました😊 替えて正解🙆‍♀️でした! 今まで使ってたのは(3枚目の左)5kgのお米🌾を袋から出して入れるタイプ… お米のカスが溜まるので…次にお米を入れる前に洗って拭いて…と…ちょびっとストレス💧 今回のは「袋ごと」INなので ズボラには有難いです🙌 こういうちょっとした事が家事楽😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
お掃除は好きですが収納は苦手です😓 いつもRCの皆様の収納術を拝見しては感嘆しています。 カップボードの引き出し1段目はカトラリーと小さなガラスの保存容器を収納しています。 セリアのキッチンオーガナイザーは5種類のサイズを組み合わせて使うことができるのでとても便利です✨
お掃除は好きですが収納は苦手です😓 いつもRCの皆様の収納術を拝見しては感嘆しています。 カップボードの引き出し1段目はカトラリーと小さなガラスの保存容器を収納しています。 セリアのキッチンオーガナイザーは5種類のサイズを組み合わせて使うことができるのでとても便利です✨
up0524
up0524
3LDK
tan5さんの実例写真
カトラリー収納♪ 1番良く使う引き出しです😚
カトラリー収納♪ 1番良く使う引き出しです😚
tan5
tan5
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ボンンール?ボンジュール? 違〜〜うっ( ̄▽ ̄;)失礼しました💦 もとい! ボヌール からの流れ〜の💦 我が家のお弁当箱?収納引き出し もうねパンパン 去年断捨離したのにやはり増える😂 さてどこにしまおう😅😅😅
ボンンール?ボンジュール? 違〜〜うっ( ̄▽ ̄;)失礼しました💦 もとい! ボヌール からの流れ〜の💦 我が家のお弁当箱?収納引き出し もうねパンパン 去年断捨離したのにやはり増える😂 さてどこにしまおう😅😅😅
niko
niko
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
mika
mika
家族
asukanさんの実例写真
以前は見えないように ボックスに入れて 吊り戸棚に仕舞っていたり したのですが、 今は取り出しやすさが わたしの中で優先されて こちらに…🙇‍♀️💦 デザートケースの 電子レンジにも使えますというシール 剥がしてもいいな🤣笑 写真に撮って 客観的に見てみると 気づくことがあるとは こういうことですね🤣笑
以前は見えないように ボックスに入れて 吊り戸棚に仕舞っていたり したのですが、 今は取り出しやすさが わたしの中で優先されて こちらに…🙇‍♀️💦 デザートケースの 電子レンジにも使えますというシール 剥がしてもいいな🤣笑 写真に撮って 客観的に見てみると 気づくことがあるとは こういうことですね🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
我が家の引き出しopen! JosephJosephのカトラリーケースに必要最小限、使う物だけに収納しています。 引出しピッタリサイズなので、見た目もピーラーなど小物を収納するスペースは斜めになっているので、使い勝手も最高です!
我が家の引き出しopen! JosephJosephのカトラリーケースに必要最小限、使う物だけに収納しています。 引出しピッタリサイズなので、見た目もピーラーなど小物を収納するスペースは斜めになっているので、使い勝手も最高です!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
oomiさんの実例写真
カトラリーケースはニトリ 家で友達とご飯するので 取り箸用に黒いお箸🥢と 右端にコースター収納してます♪ あとは爪楊枝と輪ゴム、クリップも よく使うのでここに入れてます◎
カトラリーケースはニトリ 家で友達とご飯するので 取り箸用に黒いお箸🥢と 右端にコースター収納してます♪ あとは爪楊枝と輪ゴム、クリップも よく使うのでここに入れてます◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥29,990
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
ako
ako
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
冬支度⛄️ ペット用ハンガー買ったのにダイリエンが太すぎた…
冬支度⛄️ ペット用ハンガー買ったのにダイリエンが太すぎた…
miyu
miyu
1R | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
料理は一向に上手になりませんが、計量する手間を減らすためにコンロ下の引き出しに計量グッズとキッチンペーパーを常備。
料理は一向に上手になりませんが、計量する手間を減らすためにコンロ下の引き出しに計量グッズとキッチンペーパーを常備。
utayuka
utayuka
家族
amu.comさんの実例写真
飲み物コーナー☕️ 夏場は体調崩しやすいので サプリメント、ビタミン剤も買い足して 飲みものコーナーが充実しました。 体を労って自己管理月間。
飲み物コーナー☕️ 夏場は体調崩しやすいので サプリメント、ビタミン剤も買い足して 飲みものコーナーが充実しました。 体を労って自己管理月間。
amu.com
amu.com
2LDK | カップル
もっと見る

引き出し収納 心地よい暮らしの投稿一覧

110枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

引き出し収納 心地よい暮らし

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘引き出し収納 キッチンカウンター作業台中央 引き出し1段目 ▶︎一軍キッチンツール ▶︎一軍調味料 必要なものが取り出しやすいように 厳選して並べるように収納しています
⌘引き出し収納 キッチンカウンター作業台中央 引き出し1段目 ▶︎一軍キッチンツール ▶︎一軍調味料 必要なものが取り出しやすいように 厳選して並べるように収納しています
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
otomoさんの実例写真
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
調味料、調理器具はすぐに取り出せるように仕分
otomo
otomo
家族
tuuliさんの実例写真
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
キッチン収納まだまだ続きます‼️ こちらもデッドスペースを活用して引き出しを作りました😃
キッチン収納まだまだ続きます‼️ こちらもデッドスペースを活用して引き出しを作りました😃
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
前に投稿したpicで失礼します🙏 我が家の薬の収納はキッチンカウンター下の引き出しの中✨ 体温計、爪切り、綿棒、絆創膏などもここに入れてます😊 引き出しをサッと開ければ取り出せるので家族みんな使いやすい✨✨
前に投稿したpicで失礼します🙏 我が家の薬の収納はキッチンカウンター下の引き出しの中✨ 体温計、爪切り、綿棒、絆創膏などもここに入れてます😊 引き出しをサッと開ければ取り出せるので家族みんな使いやすい✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
usaoさんの実例写真
イベント参加~🎪 引き出し収納2枚目😊 リビングテーブル(妻側)の中🙃 黒酢とDHAのサプリメントや本、手紙(近々に手続き必要な物だけ) ハンドクリームなど…リビングに居て必要な物(毎日使う物)を収納😌 立ったり座ったりはなるべく避けたいお年頃🤣
イベント参加~🎪 引き出し収納2枚目😊 リビングテーブル(妻側)の中🙃 黒酢とDHAのサプリメントや本、手紙(近々に手続き必要な物だけ) ハンドクリームなど…リビングに居て必要な物(毎日使う物)を収納😌 立ったり座ったりはなるべく避けたいお年頃🤣
usao
usao
3LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
tomoさんの実例写真
昨日は食品庫の引き出しの掃除をしました♡ キッチンには食品を収納する場所が2箇所あります♡ 食器棚の一番下にある引き出しは出し入れの時にしゃがんでの出し入れをするのでたまに使う食品やストック品を収納しています♡ もう一つある収納棚はモノの出し入れが立ったまま行えるので普段頻繁に使う食品や開封してあるものを収納して家事の動線と効率を考えて収納しています♡ また賞味期限が分かる様にテプラや直接パッケージに賞味期限を書いて無駄にしない様な工夫をしています 今回初めてダイソーの仕切り板を購入してみました♡ 出し入れがし易くなるかなと思って使ってみました♡
昨日は食品庫の引き出しの掃除をしました♡ キッチンには食品を収納する場所が2箇所あります♡ 食器棚の一番下にある引き出しは出し入れの時にしゃがんでの出し入れをするのでたまに使う食品やストック品を収納しています♡ もう一つある収納棚はモノの出し入れが立ったまま行えるので普段頻繁に使う食品や開封してあるものを収納して家事の動線と効率を考えて収納しています♡ また賞味期限が分かる様にテプラや直接パッケージに賞味期限を書いて無駄にしない様な工夫をしています 今回初めてダイソーの仕切り板を購入してみました♡ 出し入れがし易くなるかなと思って使ってみました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
夫が大学に東京に出てきたときに買い揃えたキッチングッズからスタートしました。少しずつ、無印のものに変えていき、泡立て器だけがまだ100キンのものです。すでに25年使ってます。 長く使いすぎて手に馴染みすぎて買い替えられなくなってきました💦 色は黒かシルバーかのどちらかに揃えたかったのですが、シルバーのおたまにした時にテフロンの鍋に傷がつく感覚がしてから、シリコンやプラの黒いツールに寄ってしまってます。
夫が大学に東京に出てきたときに買い揃えたキッチングッズからスタートしました。少しずつ、無印のものに変えていき、泡立て器だけがまだ100キンのものです。すでに25年使ってます。 長く使いすぎて手に馴染みすぎて買い替えられなくなってきました💦 色は黒かシルバーかのどちらかに揃えたかったのですが、シルバーのおたまにした時にテフロンの鍋に傷がつく感覚がしてから、シリコンやプラの黒いツールに寄ってしまってます。
no94
no94
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
生活感ダダ漏れの…引き出し収納。 引き出しの中にはフライパン🍳諸々と 米びつ。 使いやすさ重視で 映えてません😂 towerの密閉シンク下米びつ5kg を使ってたのですが…蓋が割れてしまったので… この度、同じtowerの「密閉袋ごと米びつ5kg」に買い替えました😊 替えて正解🙆‍♀️でした! 今まで使ってたのは(3枚目の左)5kgのお米🌾を袋から出して入れるタイプ… お米のカスが溜まるので…次にお米を入れる前に洗って拭いて…と…ちょびっとストレス💧 今回のは「袋ごと」INなので ズボラには有難いです🙌 こういうちょっとした事が家事楽😊
生活感ダダ漏れの…引き出し収納。 引き出しの中にはフライパン🍳諸々と 米びつ。 使いやすさ重視で 映えてません😂 towerの密閉シンク下米びつ5kg を使ってたのですが…蓋が割れてしまったので… この度、同じtowerの「密閉袋ごと米びつ5kg」に買い替えました😊 替えて正解🙆‍♀️でした! 今まで使ってたのは(3枚目の左)5kgのお米🌾を袋から出して入れるタイプ… お米のカスが溜まるので…次にお米を入れる前に洗って拭いて…と…ちょびっとストレス💧 今回のは「袋ごと」INなので ズボラには有難いです🙌 こういうちょっとした事が家事楽😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥184,800
お掃除は好きですが収納は苦手です😓 いつもRCの皆様の収納術を拝見しては感嘆しています。 カップボードの引き出し1段目はカトラリーと小さなガラスの保存容器を収納しています。 セリアのキッチンオーガナイザーは5種類のサイズを組み合わせて使うことができるのでとても便利です✨
お掃除は好きですが収納は苦手です😓 いつもRCの皆様の収納術を拝見しては感嘆しています。 カップボードの引き出し1段目はカトラリーと小さなガラスの保存容器を収納しています。 セリアのキッチンオーガナイザーは5種類のサイズを組み合わせて使うことができるのでとても便利です✨
up0524
up0524
3LDK
tan5さんの実例写真
カトラリー収納♪ 1番良く使う引き出しです😚
カトラリー収納♪ 1番良く使う引き出しです😚
tan5
tan5
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ボンンール?ボンジュール? 違〜〜うっ( ̄▽ ̄;)失礼しました💦 もとい! ボヌール からの流れ〜の💦 我が家のお弁当箱?収納引き出し もうねパンパン 去年断捨離したのにやはり増える😂 さてどこにしまおう😅😅😅
ボンンール?ボンジュール? 違〜〜うっ( ̄▽ ̄;)失礼しました💦 もとい! ボヌール からの流れ〜の💦 我が家のお弁当箱?収納引き出し もうねパンパン 去年断捨離したのにやはり増える😂 さてどこにしまおう😅😅😅
niko
niko
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
mika
mika
家族
asukanさんの実例写真
以前は見えないように ボックスに入れて 吊り戸棚に仕舞っていたり したのですが、 今は取り出しやすさが わたしの中で優先されて こちらに…🙇‍♀️💦 デザートケースの 電子レンジにも使えますというシール 剥がしてもいいな🤣笑 写真に撮って 客観的に見てみると 気づくことがあるとは こういうことですね🤣笑
以前は見えないように ボックスに入れて 吊り戸棚に仕舞っていたり したのですが、 今は取り出しやすさが わたしの中で優先されて こちらに…🙇‍♀️💦 デザートケースの 電子レンジにも使えますというシール 剥がしてもいいな🤣笑 写真に撮って 客観的に見てみると 気づくことがあるとは こういうことですね🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
我が家の引き出しopen! JosephJosephのカトラリーケースに必要最小限、使う物だけに収納しています。 引出しピッタリサイズなので、見た目もピーラーなど小物を収納するスペースは斜めになっているので、使い勝手も最高です!
我が家の引き出しopen! JosephJosephのカトラリーケースに必要最小限、使う物だけに収納しています。 引出しピッタリサイズなので、見た目もピーラーなど小物を収納するスペースは斜めになっているので、使い勝手も最高です!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
oomiさんの実例写真
カトラリーケースはニトリ 家で友達とご飯するので 取り箸用に黒いお箸🥢と 右端にコースター収納してます♪ あとは爪楊枝と輪ゴム、クリップも よく使うのでここに入れてます◎
カトラリーケースはニトリ 家で友達とご飯するので 取り箸用に黒いお箸🥢と 右端にコースター収納してます♪ あとは爪楊枝と輪ゴム、クリップも よく使うのでここに入れてます◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥29,990
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
ako
ako
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
冬支度⛄️ ペット用ハンガー買ったのにダイリエンが太すぎた…
冬支度⛄️ ペット用ハンガー買ったのにダイリエンが太すぎた…
miyu
miyu
1R | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
料理は一向に上手になりませんが、計量する手間を減らすためにコンロ下の引き出しに計量グッズとキッチンペーパーを常備。
料理は一向に上手になりませんが、計量する手間を減らすためにコンロ下の引き出しに計量グッズとキッチンペーパーを常備。
utayuka
utayuka
家族
amu.comさんの実例写真
飲み物コーナー☕️ 夏場は体調崩しやすいので サプリメント、ビタミン剤も買い足して 飲みものコーナーが充実しました。 体を労って自己管理月間。
飲み物コーナー☕️ 夏場は体調崩しやすいので サプリメント、ビタミン剤も買い足して 飲みものコーナーが充実しました。 体を労って自己管理月間。
amu.com
amu.com
2LDK | カップル
もっと見る

引き出し収納 心地よい暮らしの投稿一覧

110枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ