RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洋服収納 断捨離

376枚の部屋写真から46枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
nao
nao
2LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
断捨離完了 * 1段半引き出しが空いたので少しずつ移動して余裕ある収納にしました まだ整えれる気が… 私の中ではまだ完全には完了していないけどとりあえず違うところを先にします
断捨離完了 * 1段半引き出しが空いたので少しずつ移動して余裕ある収納にしました まだ整えれる気が… 私の中ではまだ完全には完了していないけどとりあえず違うところを先にします
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,300
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
usaoさんの実例写真
断捨離して靴を入れるケースを購入。
断捨離して靴を入れるケースを購入。
usao
usao
3LDK
asukaさんの実例写真
ウォークインクローゼット👗本邦初公開‼️ もちろん海外でも未公開😅 ここは主寝室に隣接してるウォークインクローゼットの私のコーナーです。 旦那エリアは反対側にあります。 最近収納見直し&断捨離をして、服は下着とニットとボトム以外は吊り下げる収納に。 衣装ケースも前のは割れてしまってたので、中が見えない真っ白な物に買い替えました! ハンガーは全てダイソーの「スベリ止めハンガー」に統一して、服は種類別ではなく色別に並べてます。そうすることで少し見た目もスッキリ🙆‍♀️ バッグは以前は枕だなに並べてましたが、ここに主寝室で使う寝具類をしまうことにしたのでバッグも吊り下げに。 RoomClipでお馴染みの収納上手なtaitaiちゃんのアイデアを真似っ子させてもらいました☺️ 長いS字フックと突っ張り棒を使って二段に引っ掛けられるようにしました🙌 このアイデアのおかげでお金をほぼかけずに空間を有効利用することが出来ました✨あーちゃん本当にありがとう🙇‍♀️💕 枕だなの寝具収納はIKEAの「SKUBB」を使ってます👌軽いし意外と中身もたくさん入って気に入ってます💓
ウォークインクローゼット👗本邦初公開‼️ もちろん海外でも未公開😅 ここは主寝室に隣接してるウォークインクローゼットの私のコーナーです。 旦那エリアは反対側にあります。 最近収納見直し&断捨離をして、服は下着とニットとボトム以外は吊り下げる収納に。 衣装ケースも前のは割れてしまってたので、中が見えない真っ白な物に買い替えました! ハンガーは全てダイソーの「スベリ止めハンガー」に統一して、服は種類別ではなく色別に並べてます。そうすることで少し見た目もスッキリ🙆‍♀️ バッグは以前は枕だなに並べてましたが、ここに主寝室で使う寝具類をしまうことにしたのでバッグも吊り下げに。 RoomClipでお馴染みの収納上手なtaitaiちゃんのアイデアを真似っ子させてもらいました☺️ 長いS字フックと突っ張り棒を使って二段に引っ掛けられるようにしました🙌 このアイデアのおかげでお金をほぼかけずに空間を有効利用することが出来ました✨あーちゃん本当にありがとう🙇‍♀️💕 枕だなの寝具収納はIKEAの「SKUBB」を使ってます👌軽いし意外と中身もたくさん入って気に入ってます💓
asuka
asuka
家族
ookuraさんの実例写真
進まない断捨離
進まない断捨離
ookura
ookura
家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
断捨離やり過ぎた結果。
断捨離やり過ぎた結果。
tomo
tomo
1DK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
最近気分がのらず、なんだか疲れが取れなくて養命酒に頼っている私… そんな時は洋服を断捨離して気分転換〜♫ 傷んでいる服やサイズが合わない服は以前断捨離したので今はないなぁと。たくさん服があるのに着たい服があまりなくてモヤモヤのクローゼット…どうしたものか🤔ウーン そういえば『着ると気分が上がる服をいつ着たかなぁ』と思いまして。 それをキーワードにして断捨離をしてみました。 ●可愛いと思って買った服なのに、着るとしっくりこなくて結局着ない服 ↑好きなのに着ない服( p′︵‵。) ●首元が広くて一枚では着れないニット ↑若い時は寒くても全然大丈夫だったのに今は寒さに耐えられない為着れない…(๑-﹏-๑) ●好きだけど周りの人の評価が良くなかった服 ↑おばあちゃんの肌着みたいと言われたのが忘れられず、それ以来好きなのに着れないベージュのロンT( ̄□︎ ̄;)ガビ-ン ●凄く好きでもないけど、嫌いでもない中途半端な服 ↑安かったから買ったみたいな服ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ などなど… 色々断捨離していると 「うん、うん❣️これ好き♫」という服がでてきて、これが『気分が上がる服なんだ』と思いました。こういう気分がルンルンになる服は大切にしていきたいです😊
最近気分がのらず、なんだか疲れが取れなくて養命酒に頼っている私… そんな時は洋服を断捨離して気分転換〜♫ 傷んでいる服やサイズが合わない服は以前断捨離したので今はないなぁと。たくさん服があるのに着たい服があまりなくてモヤモヤのクローゼット…どうしたものか🤔ウーン そういえば『着ると気分が上がる服をいつ着たかなぁ』と思いまして。 それをキーワードにして断捨離をしてみました。 ●可愛いと思って買った服なのに、着るとしっくりこなくて結局着ない服 ↑好きなのに着ない服( p′︵‵。) ●首元が広くて一枚では着れないニット ↑若い時は寒くても全然大丈夫だったのに今は寒さに耐えられない為着れない…(๑-﹏-๑) ●好きだけど周りの人の評価が良くなかった服 ↑おばあちゃんの肌着みたいと言われたのが忘れられず、それ以来好きなのに着れないベージュのロンT( ̄□︎ ̄;)ガビ-ン ●凄く好きでもないけど、嫌いでもない中途半端な服 ↑安かったから買ったみたいな服ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ などなど… 色々断捨離していると 「うん、うん❣️これ好き♫」という服がでてきて、これが『気分が上がる服なんだ』と思いました。こういう気分がルンルンになる服は大切にしていきたいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
someday-5さんの実例写真
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
洋服断捨離。 自分では結構な量を減らした気がするのですが、写真で見るとまだまだぎっちぎち(笑) 正直、洋服の捨て時がわかりません…(-_-)
洋服断捨離。 自分では結構な量を減らした気がするのですが、写真で見るとまだまだぎっちぎち(笑) 正直、洋服の捨て時がわかりません…(-_-)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
yukarimama
yukarimama
家族
naosanさんの実例写真
今日の断捨離。洋服は去年の段階でかなり処分したので、だいぶ少ないけど、もう一度確認してこの子達は処分する事にしました。 ここにある洋服は ①かなり着た物←気に入っているけど、くたびれてる。 ②ほとんど着ていない物←あまり気に入ってないけど、新しいから捨てるの躊躇 断捨離をして「クローゼットが好きな服だけになった!」というコメントをsnsでよく見るけど、今の所、数は減っても、なんだかときめかないクローゼット…😅 これからは、本当に気に入った物を買うようにしようー💪
今日の断捨離。洋服は去年の段階でかなり処分したので、だいぶ少ないけど、もう一度確認してこの子達は処分する事にしました。 ここにある洋服は ①かなり着た物←気に入っているけど、くたびれてる。 ②ほとんど着ていない物←あまり気に入ってないけど、新しいから捨てるの躊躇 断捨離をして「クローゼットが好きな服だけになった!」というコメントをsnsでよく見るけど、今の所、数は減っても、なんだかときめかないクローゼット…😅 これからは、本当に気に入った物を買うようにしようー💪
naosan
naosan
2LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
恥ずかしながら私のクローゼットです。 タンスがあるのでココにはアウターやワンピースなど長めのものを収納しています。 カゴは予備のハンガー入れと断捨離用です。 バッグや帽子は上の棚にポンポンと置くだけ。 朝悩まないよう翌日着る服をなるべくセットするようにしています。 それにしてもこうやって写してみると地味な服ばかり…(´⊙ω⊙`) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。
恥ずかしながら私のクローゼットです。 タンスがあるのでココにはアウターやワンピースなど長めのものを収納しています。 カゴは予備のハンガー入れと断捨離用です。 バッグや帽子は上の棚にポンポンと置くだけ。 朝悩まないよう翌日着る服をなるべくセットするようにしています。 それにしてもこうやって写してみると地味な服ばかり…(´⊙ω⊙`) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
neruさんの実例写真
やめたこと。 お気に入りの服を畳むこと。 ハンガーを憧れのマワハンガーに替えたから、 買い足したくない→服を増やせない効果♪ ひとつ増やしたらひとつ減らす ルールを守ってすっきり暮らしたいです(*^^*)
やめたこと。 お気に入りの服を畳むこと。 ハンガーを憧れのマワハンガーに替えたから、 買い足したくない→服を増やせない効果♪ ひとつ増やしたらひとつ減らす ルールを守ってすっきり暮らしたいです(*^^*)
neru
neru
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
記録📝 クローゼットを整理するのは苦手です。 何度片付けしても 気がつくと溢れかえるの繰り返し。 どうしてなんだろうと思った時に🤔 いつも余白なしで整頓だけして 新しい子を買ったりして… 結局しまうところが無くて溢れかえっていたのではないか! と、分析🤣(気づくの遅い) 反省を生かして 余白を多くした収納に改革! ときめかないものは、勿体ない精神働きましたが捨てまくりました。 ①冬物、シーズンもの ②デニム達 ③ちょっとたTシャツとかレギンスとか 結構スカスカ。 ④春夏服一張羅たち ⑤仕事着(エプロンがいっぱい) ⑥季節もの帽子.ストール ⑦増えるポーチ達(おでかけ旅行で活躍) ⑥⑦は、無印のカゴがフィット💁‍♀️ 形が定まってないので、無理に入れ込んでも問題なくハマってくれました。 以上🐥 一か月後どうなってるか… 服もなるべく買わない精神で… 頑張ります🧘‍♀️ 記録にお付き合い頂き ありがとうございました🙇‍♀️
記録📝 クローゼットを整理するのは苦手です。 何度片付けしても 気がつくと溢れかえるの繰り返し。 どうしてなんだろうと思った時に🤔 いつも余白なしで整頓だけして 新しい子を買ったりして… 結局しまうところが無くて溢れかえっていたのではないか! と、分析🤣(気づくの遅い) 反省を生かして 余白を多くした収納に改革! ときめかないものは、勿体ない精神働きましたが捨てまくりました。 ①冬物、シーズンもの ②デニム達 ③ちょっとたTシャツとかレギンスとか 結構スカスカ。 ④春夏服一張羅たち ⑤仕事着(エプロンがいっぱい) ⑥季節もの帽子.ストール ⑦増えるポーチ達(おでかけ旅行で活躍) ⑥⑦は、無印のカゴがフィット💁‍♀️ 形が定まってないので、無理に入れ込んでも問題なくハマってくれました。 以上🐥 一か月後どうなってるか… 服もなるべく買わない精神で… 頑張ります🧘‍♀️ 記録にお付き合い頂き ありがとうございました🙇‍♀️
saya
saya
3LDK | 家族
orcaさんの実例写真
今日は朝から お洋服の断捨離&整理整頓中。 左:長袖、右:半袖やキャミなど。 長袖 モノトーンの服ばっかだな(-。-; 私より旦那の服の方が多い気がするから、勝手に減らしちゃおっ( *´艸`)
今日は朝から お洋服の断捨離&整理整頓中。 左:長袖、右:半袖やキャミなど。 長袖 モノトーンの服ばっかだな(-。-; 私より旦那の服の方が多い気がするから、勝手に減らしちゃおっ( *´艸`)
orca
orca
zuiiさんの実例写真
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
zuii
zuii
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
今日は断捨離&模様替えしました!!スッキリです(*^^)v どこを変えたかというと、まずは我が家の1階にある私の洋服収納です。 大きな窓のある部屋で明るくて、見やすくて、片づけやすくて、お気に入りだったんです。。 でも、娘の電子ピアノをここに置くことになり、私の洋服は2階におくことに…(;_;)/~~~あ~2階で着替えるのが、メンドクサイ>< でも、移動してみたら、スッキリして広く感じます♪ ピアノがくるまで、スッキリを満喫しようと思います(*^^)v
今日は断捨離&模様替えしました!!スッキリです(*^^)v どこを変えたかというと、まずは我が家の1階にある私の洋服収納です。 大きな窓のある部屋で明るくて、見やすくて、片づけやすくて、お気に入りだったんです。。 でも、娘の電子ピアノをここに置くことになり、私の洋服は2階におくことに…(;_;)/~~~あ~2階で着替えるのが、メンドクサイ>< でも、移動してみたら、スッキリして広く感じます♪ ピアノがくるまで、スッキリを満喫しようと思います(*^^)v
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kanachさんの実例写真
娘の今シーズンの洋服掛け。ワンピースなど丈が長いものは吊るして、棚の上の段にはタオルやガーゼ。下の段には、トップスとボトムスをそれぞれ分けて収納。オフシーズンのものは、このほかに収納ケース二つ分あります…狭い家だから、さみしいけど全部はとっておけないな( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
娘の今シーズンの洋服掛け。ワンピースなど丈が長いものは吊るして、棚の上の段にはタオルやガーゼ。下の段には、トップスとボトムスをそれぞれ分けて収納。オフシーズンのものは、このほかに収納ケース二つ分あります…狭い家だから、さみしいけど全部はとっておけないな( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
kanach
kanach
家族
spinetailさんの実例写真
コート以外の 冬のワードローブの全てです。 クローゼットも洋服箪笥も無いので、 IKEAの洋服ラックとハンギング収納に、見える収納。 特別な外出着はハンガーに3~4セット、シーズン毎に決めます。 ハンギングコンパートメント9段にはトップス 6段にはボトムス 20~30代はインテリアよりファッション大好き❤でしたが、現在洋服の断捨離は完了しています。 少なく着回すと…モノトーンが合理的。 ビビッドカラーは小物で楽しみます。
コート以外の 冬のワードローブの全てです。 クローゼットも洋服箪笥も無いので、 IKEAの洋服ラックとハンギング収納に、見える収納。 特別な外出着はハンガーに3~4セット、シーズン毎に決めます。 ハンギングコンパートメント9段にはトップス 6段にはボトムス 20~30代はインテリアよりファッション大好き❤でしたが、現在洋服の断捨離は完了しています。 少なく着回すと…モノトーンが合理的。 ビビッドカラーは小物で楽しみます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨日は冬物衣類をクリーニングに出しクローゼットの中の整理をしました🌱 収納スペースが少ないので洋服も1枚買ったら1枚処分するようにして適正量を維持しています♬ 洋服選びも昔のように流行りに流されず自分に合った形や色そして長く愛用できるモノ…品質にも拘るようになりました♡ 意識を変えて実践すると自分の好みを冷静に判断できるようになりコーディネートもしやすくなりました✨ 収納力がないこと・沢山の洋服を持てないデメリットもありますがすっきりとした収納が叶い本当に好きなモノだけを持つことで洋服を買う頻度も減ったので出費を抑えられ心とお金の節約ができるメリットがあると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これからも維持していきたいと思います♡
昨日は冬物衣類をクリーニングに出しクローゼットの中の整理をしました🌱 収納スペースが少ないので洋服も1枚買ったら1枚処分するようにして適正量を維持しています♬ 洋服選びも昔のように流行りに流されず自分に合った形や色そして長く愛用できるモノ…品質にも拘るようになりました♡ 意識を変えて実践すると自分の好みを冷静に判断できるようになりコーディネートもしやすくなりました✨ 収納力がないこと・沢山の洋服を持てないデメリットもありますがすっきりとした収納が叶い本当に好きなモノだけを持つことで洋服を買う頻度も減ったので出費を抑えられ心とお金の節約ができるメリットがあると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これからも維持していきたいと思います♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

洋服収納 断捨離の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

洋服収納 断捨離

376枚の部屋写真から46枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
nao
nao
2LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
断捨離完了 * 1段半引き出しが空いたので少しずつ移動して余裕ある収納にしました まだ整えれる気が… 私の中ではまだ完全には完了していないけどとりあえず違うところを先にします
断捨離完了 * 1段半引き出しが空いたので少しずつ移動して余裕ある収納にしました まだ整えれる気が… 私の中ではまだ完全には完了していないけどとりあえず違うところを先にします
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,300
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
usaoさんの実例写真
断捨離して靴を入れるケースを購入。
断捨離して靴を入れるケースを購入。
usao
usao
3LDK
asukaさんの実例写真
ウォークインクローゼット👗本邦初公開‼️ もちろん海外でも未公開😅 ここは主寝室に隣接してるウォークインクローゼットの私のコーナーです。 旦那エリアは反対側にあります。 最近収納見直し&断捨離をして、服は下着とニットとボトム以外は吊り下げる収納に。 衣装ケースも前のは割れてしまってたので、中が見えない真っ白な物に買い替えました! ハンガーは全てダイソーの「スベリ止めハンガー」に統一して、服は種類別ではなく色別に並べてます。そうすることで少し見た目もスッキリ🙆‍♀️ バッグは以前は枕だなに並べてましたが、ここに主寝室で使う寝具類をしまうことにしたのでバッグも吊り下げに。 RoomClipでお馴染みの収納上手なtaitaiちゃんのアイデアを真似っ子させてもらいました☺️ 長いS字フックと突っ張り棒を使って二段に引っ掛けられるようにしました🙌 このアイデアのおかげでお金をほぼかけずに空間を有効利用することが出来ました✨あーちゃん本当にありがとう🙇‍♀️💕 枕だなの寝具収納はIKEAの「SKUBB」を使ってます👌軽いし意外と中身もたくさん入って気に入ってます💓
ウォークインクローゼット👗本邦初公開‼️ もちろん海外でも未公開😅 ここは主寝室に隣接してるウォークインクローゼットの私のコーナーです。 旦那エリアは反対側にあります。 最近収納見直し&断捨離をして、服は下着とニットとボトム以外は吊り下げる収納に。 衣装ケースも前のは割れてしまってたので、中が見えない真っ白な物に買い替えました! ハンガーは全てダイソーの「スベリ止めハンガー」に統一して、服は種類別ではなく色別に並べてます。そうすることで少し見た目もスッキリ🙆‍♀️ バッグは以前は枕だなに並べてましたが、ここに主寝室で使う寝具類をしまうことにしたのでバッグも吊り下げに。 RoomClipでお馴染みの収納上手なtaitaiちゃんのアイデアを真似っ子させてもらいました☺️ 長いS字フックと突っ張り棒を使って二段に引っ掛けられるようにしました🙌 このアイデアのおかげでお金をほぼかけずに空間を有効利用することが出来ました✨あーちゃん本当にありがとう🙇‍♀️💕 枕だなの寝具収納はIKEAの「SKUBB」を使ってます👌軽いし意外と中身もたくさん入って気に入ってます💓
asuka
asuka
家族
ookuraさんの実例写真
進まない断捨離
進まない断捨離
ookura
ookura
家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
断捨離やり過ぎた結果。
断捨離やり過ぎた結果。
tomo
tomo
1DK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
最近気分がのらず、なんだか疲れが取れなくて養命酒に頼っている私… そんな時は洋服を断捨離して気分転換〜♫ 傷んでいる服やサイズが合わない服は以前断捨離したので今はないなぁと。たくさん服があるのに着たい服があまりなくてモヤモヤのクローゼット…どうしたものか🤔ウーン そういえば『着ると気分が上がる服をいつ着たかなぁ』と思いまして。 それをキーワードにして断捨離をしてみました。 ●可愛いと思って買った服なのに、着るとしっくりこなくて結局着ない服 ↑好きなのに着ない服( p′︵‵。) ●首元が広くて一枚では着れないニット ↑若い時は寒くても全然大丈夫だったのに今は寒さに耐えられない為着れない…(๑-﹏-๑) ●好きだけど周りの人の評価が良くなかった服 ↑おばあちゃんの肌着みたいと言われたのが忘れられず、それ以来好きなのに着れないベージュのロンT( ̄□︎ ̄;)ガビ-ン ●凄く好きでもないけど、嫌いでもない中途半端な服 ↑安かったから買ったみたいな服ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ などなど… 色々断捨離していると 「うん、うん❣️これ好き♫」という服がでてきて、これが『気分が上がる服なんだ』と思いました。こういう気分がルンルンになる服は大切にしていきたいです😊
最近気分がのらず、なんだか疲れが取れなくて養命酒に頼っている私… そんな時は洋服を断捨離して気分転換〜♫ 傷んでいる服やサイズが合わない服は以前断捨離したので今はないなぁと。たくさん服があるのに着たい服があまりなくてモヤモヤのクローゼット…どうしたものか🤔ウーン そういえば『着ると気分が上がる服をいつ着たかなぁ』と思いまして。 それをキーワードにして断捨離をしてみました。 ●可愛いと思って買った服なのに、着るとしっくりこなくて結局着ない服 ↑好きなのに着ない服( p′︵‵。) ●首元が広くて一枚では着れないニット ↑若い時は寒くても全然大丈夫だったのに今は寒さに耐えられない為着れない…(๑-﹏-๑) ●好きだけど周りの人の評価が良くなかった服 ↑おばあちゃんの肌着みたいと言われたのが忘れられず、それ以来好きなのに着れないベージュのロンT( ̄□︎ ̄;)ガビ-ン ●凄く好きでもないけど、嫌いでもない中途半端な服 ↑安かったから買ったみたいな服ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ などなど… 色々断捨離していると 「うん、うん❣️これ好き♫」という服がでてきて、これが『気分が上がる服なんだ』と思いました。こういう気分がルンルンになる服は大切にしていきたいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
someday-5さんの実例写真
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
洋服断捨離。 自分では結構な量を減らした気がするのですが、写真で見るとまだまだぎっちぎち(笑) 正直、洋服の捨て時がわかりません…(-_-)
洋服断捨離。 自分では結構な量を減らした気がするのですが、写真で見るとまだまだぎっちぎち(笑) 正直、洋服の捨て時がわかりません…(-_-)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
yukarimama
yukarimama
家族
naosanさんの実例写真
今日の断捨離。洋服は去年の段階でかなり処分したので、だいぶ少ないけど、もう一度確認してこの子達は処分する事にしました。 ここにある洋服は ①かなり着た物←気に入っているけど、くたびれてる。 ②ほとんど着ていない物←あまり気に入ってないけど、新しいから捨てるの躊躇 断捨離をして「クローゼットが好きな服だけになった!」というコメントをsnsでよく見るけど、今の所、数は減っても、なんだかときめかないクローゼット…😅 これからは、本当に気に入った物を買うようにしようー💪
今日の断捨離。洋服は去年の段階でかなり処分したので、だいぶ少ないけど、もう一度確認してこの子達は処分する事にしました。 ここにある洋服は ①かなり着た物←気に入っているけど、くたびれてる。 ②ほとんど着ていない物←あまり気に入ってないけど、新しいから捨てるの躊躇 断捨離をして「クローゼットが好きな服だけになった!」というコメントをsnsでよく見るけど、今の所、数は減っても、なんだかときめかないクローゼット…😅 これからは、本当に気に入った物を買うようにしようー💪
naosan
naosan
2LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
恥ずかしながら私のクローゼットです。 タンスがあるのでココにはアウターやワンピースなど長めのものを収納しています。 カゴは予備のハンガー入れと断捨離用です。 バッグや帽子は上の棚にポンポンと置くだけ。 朝悩まないよう翌日着る服をなるべくセットするようにしています。 それにしてもこうやって写してみると地味な服ばかり…(´⊙ω⊙`) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。
恥ずかしながら私のクローゼットです。 タンスがあるのでココにはアウターやワンピースなど長めのものを収納しています。 カゴは予備のハンガー入れと断捨離用です。 バッグや帽子は上の棚にポンポンと置くだけ。 朝悩まないよう翌日着る服をなるべくセットするようにしています。 それにしてもこうやって写してみると地味な服ばかり…(´⊙ω⊙`) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
neruさんの実例写真
やめたこと。 お気に入りの服を畳むこと。 ハンガーを憧れのマワハンガーに替えたから、 買い足したくない→服を増やせない効果♪ ひとつ増やしたらひとつ減らす ルールを守ってすっきり暮らしたいです(*^^*)
やめたこと。 お気に入りの服を畳むこと。 ハンガーを憧れのマワハンガーに替えたから、 買い足したくない→服を増やせない効果♪ ひとつ増やしたらひとつ減らす ルールを守ってすっきり暮らしたいです(*^^*)
neru
neru
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
記録📝 クローゼットを整理するのは苦手です。 何度片付けしても 気がつくと溢れかえるの繰り返し。 どうしてなんだろうと思った時に🤔 いつも余白なしで整頓だけして 新しい子を買ったりして… 結局しまうところが無くて溢れかえっていたのではないか! と、分析🤣(気づくの遅い) 反省を生かして 余白を多くした収納に改革! ときめかないものは、勿体ない精神働きましたが捨てまくりました。 ①冬物、シーズンもの ②デニム達 ③ちょっとたTシャツとかレギンスとか 結構スカスカ。 ④春夏服一張羅たち ⑤仕事着(エプロンがいっぱい) ⑥季節もの帽子.ストール ⑦増えるポーチ達(おでかけ旅行で活躍) ⑥⑦は、無印のカゴがフィット💁‍♀️ 形が定まってないので、無理に入れ込んでも問題なくハマってくれました。 以上🐥 一か月後どうなってるか… 服もなるべく買わない精神で… 頑張ります🧘‍♀️ 記録にお付き合い頂き ありがとうございました🙇‍♀️
記録📝 クローゼットを整理するのは苦手です。 何度片付けしても 気がつくと溢れかえるの繰り返し。 どうしてなんだろうと思った時に🤔 いつも余白なしで整頓だけして 新しい子を買ったりして… 結局しまうところが無くて溢れかえっていたのではないか! と、分析🤣(気づくの遅い) 反省を生かして 余白を多くした収納に改革! ときめかないものは、勿体ない精神働きましたが捨てまくりました。 ①冬物、シーズンもの ②デニム達 ③ちょっとたTシャツとかレギンスとか 結構スカスカ。 ④春夏服一張羅たち ⑤仕事着(エプロンがいっぱい) ⑥季節もの帽子.ストール ⑦増えるポーチ達(おでかけ旅行で活躍) ⑥⑦は、無印のカゴがフィット💁‍♀️ 形が定まってないので、無理に入れ込んでも問題なくハマってくれました。 以上🐥 一か月後どうなってるか… 服もなるべく買わない精神で… 頑張ります🧘‍♀️ 記録にお付き合い頂き ありがとうございました🙇‍♀️
saya
saya
3LDK | 家族
orcaさんの実例写真
今日は朝から お洋服の断捨離&整理整頓中。 左:長袖、右:半袖やキャミなど。 長袖 モノトーンの服ばっかだな(-。-; 私より旦那の服の方が多い気がするから、勝手に減らしちゃおっ( *´艸`)
今日は朝から お洋服の断捨離&整理整頓中。 左:長袖、右:半袖やキャミなど。 長袖 モノトーンの服ばっかだな(-。-; 私より旦那の服の方が多い気がするから、勝手に減らしちゃおっ( *´艸`)
orca
orca
zuiiさんの実例写真
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
zuii
zuii
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
今日は断捨離&模様替えしました!!スッキリです(*^^)v どこを変えたかというと、まずは我が家の1階にある私の洋服収納です。 大きな窓のある部屋で明るくて、見やすくて、片づけやすくて、お気に入りだったんです。。 でも、娘の電子ピアノをここに置くことになり、私の洋服は2階におくことに…(;_;)/~~~あ~2階で着替えるのが、メンドクサイ>< でも、移動してみたら、スッキリして広く感じます♪ ピアノがくるまで、スッキリを満喫しようと思います(*^^)v
今日は断捨離&模様替えしました!!スッキリです(*^^)v どこを変えたかというと、まずは我が家の1階にある私の洋服収納です。 大きな窓のある部屋で明るくて、見やすくて、片づけやすくて、お気に入りだったんです。。 でも、娘の電子ピアノをここに置くことになり、私の洋服は2階におくことに…(;_;)/~~~あ~2階で着替えるのが、メンドクサイ>< でも、移動してみたら、スッキリして広く感じます♪ ピアノがくるまで、スッキリを満喫しようと思います(*^^)v
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kanachさんの実例写真
娘の今シーズンの洋服掛け。ワンピースなど丈が長いものは吊るして、棚の上の段にはタオルやガーゼ。下の段には、トップスとボトムスをそれぞれ分けて収納。オフシーズンのものは、このほかに収納ケース二つ分あります…狭い家だから、さみしいけど全部はとっておけないな( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
娘の今シーズンの洋服掛け。ワンピースなど丈が長いものは吊るして、棚の上の段にはタオルやガーゼ。下の段には、トップスとボトムスをそれぞれ分けて収納。オフシーズンのものは、このほかに収納ケース二つ分あります…狭い家だから、さみしいけど全部はとっておけないな( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
kanach
kanach
家族
spinetailさんの実例写真
コート以外の 冬のワードローブの全てです。 クローゼットも洋服箪笥も無いので、 IKEAの洋服ラックとハンギング収納に、見える収納。 特別な外出着はハンガーに3~4セット、シーズン毎に決めます。 ハンギングコンパートメント9段にはトップス 6段にはボトムス 20~30代はインテリアよりファッション大好き❤でしたが、現在洋服の断捨離は完了しています。 少なく着回すと…モノトーンが合理的。 ビビッドカラーは小物で楽しみます。
コート以外の 冬のワードローブの全てです。 クローゼットも洋服箪笥も無いので、 IKEAの洋服ラックとハンギング収納に、見える収納。 特別な外出着はハンガーに3~4セット、シーズン毎に決めます。 ハンギングコンパートメント9段にはトップス 6段にはボトムス 20~30代はインテリアよりファッション大好き❤でしたが、現在洋服の断捨離は完了しています。 少なく着回すと…モノトーンが合理的。 ビビッドカラーは小物で楽しみます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨日は冬物衣類をクリーニングに出しクローゼットの中の整理をしました🌱 収納スペースが少ないので洋服も1枚買ったら1枚処分するようにして適正量を維持しています♬ 洋服選びも昔のように流行りに流されず自分に合った形や色そして長く愛用できるモノ…品質にも拘るようになりました♡ 意識を変えて実践すると自分の好みを冷静に判断できるようになりコーディネートもしやすくなりました✨ 収納力がないこと・沢山の洋服を持てないデメリットもありますがすっきりとした収納が叶い本当に好きなモノだけを持つことで洋服を買う頻度も減ったので出費を抑えられ心とお金の節約ができるメリットがあると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これからも維持していきたいと思います♡
昨日は冬物衣類をクリーニングに出しクローゼットの中の整理をしました🌱 収納スペースが少ないので洋服も1枚買ったら1枚処分するようにして適正量を維持しています♬ 洋服選びも昔のように流行りに流されず自分に合った形や色そして長く愛用できるモノ…品質にも拘るようになりました♡ 意識を変えて実践すると自分の好みを冷静に判断できるようになりコーディネートもしやすくなりました✨ 収納力がないこと・沢山の洋服を持てないデメリットもありますがすっきりとした収納が叶い本当に好きなモノだけを持つことで洋服を買う頻度も減ったので出費を抑えられ心とお金の節約ができるメリットがあると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これからも維持していきたいと思います♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

洋服収納 断捨離の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ