室内栽培

190枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
今更感アリ×2かもですが? 室内栽培出来るハーブを育て始め 3週間が過ぎました(*^^*) 冬の間は方角の関係で裏庭の日照 時間が短くジメジメしているので "よく育つ"というレビューを信じ 導入したところ本当でした♪ 既に庭にあるミントを含め6種類。 1番早く育ったバジルはおととい サラダに使ってみました♡ レタスやトマト、お花等も育てる ことが出来るので次は何が生えて いるかは自分でも楽しみです☆
今更感アリ×2かもですが? 室内栽培出来るハーブを育て始め 3週間が過ぎました(*^^*) 冬の間は方角の関係で裏庭の日照 時間が短くジメジメしているので "よく育つ"というレビューを信じ 導入したところ本当でした♪ 既に庭にあるミントを含め6種類。 1番早く育ったバジルはおととい サラダに使ってみました♡ レタスやトマト、お花等も育てる ことが出来るので次は何が生えて いるかは自分でも楽しみです☆
Maho
Maho
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
観葉植物のある暮らし。 みなさん、室内の植物のハミズってどうしてます〜? 霧吹きで、(オーバーにいうと)水浸しになりませんか? とりあえず、裏に手を当ててやっます。
観葉植物のある暮らし。 みなさん、室内の植物のハミズってどうしてます〜? 霧吹きで、(オーバーにいうと)水浸しになりませんか? とりあえず、裏に手を当ててやっます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
jiatengさんの実例写真
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
jiateng
jiateng
1K
tokiさんの実例写真
冬越し用植物ラック
冬越し用植物ラック
toki
toki
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
Wexthusetさんの実例写真
室内栽培用に独自開発したWEXTHUSETオリジナルLEDライト PRIMULA。冬の日照時間が少ないスウェーデンならではの室内栽培に特化したライトです。インテリアとしても使えます。
室内栽培用に独自開発したWEXTHUSETオリジナルLEDライト PRIMULA。冬の日照時間が少ないスウェーデンならではの室内栽培に特化したライトです。インテリアとしても使えます。
Wexthuset
Wexthuset
fukuさんの実例写真
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
fuku
fuku
家族
jijiさんの実例写真
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
jiji
jiji
家族
TCFJさんの実例写真
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
TCFJ
TCFJ
家族
birdyさんの実例写真
亜熱帯原産の植物や小型のティランジア類は、保温と保湿のために夜間バスルームに移動させています。この時期限定で賑やかなバスタイムになります。
亜熱帯原産の植物や小型のティランジア類は、保温と保湿のために夜間バスルームに移動させています。この時期限定で賑やかなバスタイムになります。
birdy
birdy
pepeさんの実例写真
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
pepe
pepe
4LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
miniさんの実例写真
¥770
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
mini
mini
4LDK | 家族
mizoreさんの実例写真
室内でもユーカリぐんぐん丸 新芽が出てきました。
室内でもユーカリぐんぐん丸 新芽が出てきました。
mizore
mizore
souyaさんの実例写真
植物用LEDで室内栽培しています🪴 日当たりの悪い場所でも育成出来るのが嬉しいですね☺️💕
植物用LEDで室内栽培しています🪴 日当たりの悪い場所でも育成出来るのが嬉しいですね☺️💕
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
cajonさんの実例写真
室内ハーブコーナー🌿 バジル、パセリなどなど。 外で育てると、最後は虫にご馳走サマ〜って食べ尽くされるものたちは室内で。 決して虫さんのために育ててるんじゃないんですよ〜💢
室内ハーブコーナー🌿 バジル、パセリなどなど。 外で育てると、最後は虫にご馳走サマ〜って食べ尽くされるものたちは室内で。 決して虫さんのために育ててるんじゃないんですよ〜💢
cajon
cajon
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
T
T
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
キッチンにて。ハーブブレッドを焼きました。
キッチンにて。ハーブブレッドを焼きました。
izumi
izumi
家族
miumiさんの実例写真
サラダ菜
サラダ菜
miumi
miumi
XIANさんの実例写真
2階の窓
2階の窓
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
リルが小さな頃 生えてる犬猫の草を買って与えました。 食べながら土も掘り 室内は土だらけ ・・困った で、その時予備に買った草の種は靴箱の中 先日nobikoさんが不織布風の植木鉢🪴に植えて,根が下から出てきてるみたいな事を言ってたのを思いだし 根が絡む物があったら土を掘り出せないのではと・・ 100均でマットの滑り止めを買い 鉢に土を入れながら 穴が沢山開いた滑り止めとサンドイッチ 網(滑り止め)で巻いた土の表面に種撒き 1週間も経たずにここまで成長 この鉢の底まで根が伸びています。 意外に簡単でした。 種は麦らしい。 リルは楽しそうに食べています。 種は沢山あるので食べ終わったらまた撒きます。
リルが小さな頃 生えてる犬猫の草を買って与えました。 食べながら土も掘り 室内は土だらけ ・・困った で、その時予備に買った草の種は靴箱の中 先日nobikoさんが不織布風の植木鉢🪴に植えて,根が下から出てきてるみたいな事を言ってたのを思いだし 根が絡む物があったら土を掘り出せないのではと・・ 100均でマットの滑り止めを買い 鉢に土を入れながら 穴が沢山開いた滑り止めとサンドイッチ 網(滑り止め)で巻いた土の表面に種撒き 1週間も経たずにここまで成長 この鉢の底まで根が伸びています。 意外に簡単でした。 種は麦らしい。 リルは楽しそうに食べています。 種は沢山あるので食べ終わったらまた撒きます。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

室内栽培の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

室内栽培

190枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
今更感アリ×2かもですが? 室内栽培出来るハーブを育て始め 3週間が過ぎました(*^^*) 冬の間は方角の関係で裏庭の日照 時間が短くジメジメしているので "よく育つ"というレビューを信じ 導入したところ本当でした♪ 既に庭にあるミントを含め6種類。 1番早く育ったバジルはおととい サラダに使ってみました♡ レタスやトマト、お花等も育てる ことが出来るので次は何が生えて いるかは自分でも楽しみです☆
今更感アリ×2かもですが? 室内栽培出来るハーブを育て始め 3週間が過ぎました(*^^*) 冬の間は方角の関係で裏庭の日照 時間が短くジメジメしているので "よく育つ"というレビューを信じ 導入したところ本当でした♪ 既に庭にあるミントを含め6種類。 1番早く育ったバジルはおととい サラダに使ってみました♡ レタスやトマト、お花等も育てる ことが出来るので次は何が生えて いるかは自分でも楽しみです☆
Maho
Maho
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
観葉植物のある暮らし。 みなさん、室内の植物のハミズってどうしてます〜? 霧吹きで、(オーバーにいうと)水浸しになりませんか? とりあえず、裏に手を当ててやっます。
観葉植物のある暮らし。 みなさん、室内の植物のハミズってどうしてます〜? 霧吹きで、(オーバーにいうと)水浸しになりませんか? とりあえず、裏に手を当ててやっます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
jiatengさんの実例写真
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
jiateng
jiateng
1K
tokiさんの実例写真
冬越し用植物ラック
冬越し用植物ラック
toki
toki
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
Wexthusetさんの実例写真
室内栽培用に独自開発したWEXTHUSETオリジナルLEDライト PRIMULA。冬の日照時間が少ないスウェーデンならではの室内栽培に特化したライトです。インテリアとしても使えます。
室内栽培用に独自開発したWEXTHUSETオリジナルLEDライト PRIMULA。冬の日照時間が少ないスウェーデンならではの室内栽培に特化したライトです。インテリアとしても使えます。
Wexthuset
Wexthuset
fukuさんの実例写真
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
fuku
fuku
家族
jijiさんの実例写真
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
jiji
jiji
家族
TCFJさんの実例写真
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
TCFJ
TCFJ
家族
birdyさんの実例写真
亜熱帯原産の植物や小型のティランジア類は、保温と保湿のために夜間バスルームに移動させています。この時期限定で賑やかなバスタイムになります。
亜熱帯原産の植物や小型のティランジア類は、保温と保湿のために夜間バスルームに移動させています。この時期限定で賑やかなバスタイムになります。
birdy
birdy
pepeさんの実例写真
プランター・植木鉢¥5,027
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
pepe
pepe
4LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
miniさんの実例写真
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
mini
mini
4LDK | 家族
mizoreさんの実例写真
室内でもユーカリぐんぐん丸 新芽が出てきました。
室内でもユーカリぐんぐん丸 新芽が出てきました。
mizore
mizore
souyaさんの実例写真
植物用LEDで室内栽培しています🪴 日当たりの悪い場所でも育成出来るのが嬉しいですね☺️💕
植物用LEDで室内栽培しています🪴 日当たりの悪い場所でも育成出来るのが嬉しいですね☺️💕
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
cajonさんの実例写真
室内ハーブコーナー🌿 バジル、パセリなどなど。 外で育てると、最後は虫にご馳走サマ〜って食べ尽くされるものたちは室内で。 決して虫さんのために育ててるんじゃないんですよ〜💢
室内ハーブコーナー🌿 バジル、パセリなどなど。 外で育てると、最後は虫にご馳走サマ〜って食べ尽くされるものたちは室内で。 決して虫さんのために育ててるんじゃないんですよ〜💢
cajon
cajon
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
T
T
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
キッチンにて。ハーブブレッドを焼きました。
キッチンにて。ハーブブレッドを焼きました。
izumi
izumi
家族
miumiさんの実例写真
サラダ菜
サラダ菜
miumi
miumi
XIANさんの実例写真
2階の窓
2階の窓
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
リルが小さな頃 生えてる犬猫の草を買って与えました。 食べながら土も掘り 室内は土だらけ ・・困った で、その時予備に買った草の種は靴箱の中 先日nobikoさんが不織布風の植木鉢🪴に植えて,根が下から出てきてるみたいな事を言ってたのを思いだし 根が絡む物があったら土を掘り出せないのではと・・ 100均でマットの滑り止めを買い 鉢に土を入れながら 穴が沢山開いた滑り止めとサンドイッチ 網(滑り止め)で巻いた土の表面に種撒き 1週間も経たずにここまで成長 この鉢の底まで根が伸びています。 意外に簡単でした。 種は麦らしい。 リルは楽しそうに食べています。 種は沢山あるので食べ終わったらまた撒きます。
リルが小さな頃 生えてる犬猫の草を買って与えました。 食べながら土も掘り 室内は土だらけ ・・困った で、その時予備に買った草の種は靴箱の中 先日nobikoさんが不織布風の植木鉢🪴に植えて,根が下から出てきてるみたいな事を言ってたのを思いだし 根が絡む物があったら土を掘り出せないのではと・・ 100均でマットの滑り止めを買い 鉢に土を入れながら 穴が沢山開いた滑り止めとサンドイッチ 網(滑り止め)で巻いた土の表面に種撒き 1週間も経たずにここまで成長 この鉢の底まで根が伸びています。 意外に簡単でした。 種は麦らしい。 リルは楽しそうに食べています。 種は沢山あるので食べ終わったらまた撒きます。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

室内栽培の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ