浄水器 セリア

144枚の部屋写真から46枚をセレクト
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
1K | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
リセット完了しました。 おやすみなさい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
リセット完了しました。 おやすみなさい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
moko
moko
家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
chinonさんの実例写真
chinon
chinon
3LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
昨年マンションに引っ越してからこの浄水器を使っています。 セリアのゴム手袋、スポンジ、スポンジラックは色やデザインがシンプルでおすすめです😊✨
昨年マンションに引っ越してからこの浄水器を使っています。 セリアのゴム手袋、スポンジ、スポンジラックは色やデザインがシンプルでおすすめです😊✨
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
emuさんの実例写真
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
emu
emu
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キッチンシンク周りは白黒。ハンドソープと浄水器は無印、あとは100均です。
キッチンシンク周りは白黒。ハンドソープと浄水器は無印、あとは100均です。
cherry
cherry
3LDK | 家族
nelo85さんの実例写真
ガス台なんですが、プロパンガスなのと利便性を考えてIHクッキングヒーターを使用しています。 電源は使用のたびに抜き差し。
ガス台なんですが、プロパンガスなのと利便性を考えてIHクッキングヒーターを使用しています。 電源は使用のたびに抜き差し。
nelo85
nelo85
1K | 一人暮らし
yukinyanさんの実例写真
衝撃的な事実が発覚! 家を建てて住み始めて1年半くらい。今朝、そろそろ浄水器のカートリッジ交換しようかなーと開けてみたところ、、なんと空っぽ! 今まで浄水のところに合わせてお湯沸かしてそれでミルクとか作ってたけど、ずっと普通の水道水を飲んでたようですw 本当なら4ヶ月くらいで交換しなきゃいけないのを今までほっといたのも悪いんだけど、家建てて住む前の最終点検の時にハウスメーカーの担当者に確認したらカートリッジは入ってると。交換用に一つ置いていくと。絶対言ってたの。しっかり覚えてるの。大人はまだしもさ、てゆうか妊娠中も飲んでたし、さんざんミルク飲ませちゃったじゃないかよ。ざけんなよ佐々木(HMの担当者w)!
衝撃的な事実が発覚! 家を建てて住み始めて1年半くらい。今朝、そろそろ浄水器のカートリッジ交換しようかなーと開けてみたところ、、なんと空っぽ! 今まで浄水のところに合わせてお湯沸かしてそれでミルクとか作ってたけど、ずっと普通の水道水を飲んでたようですw 本当なら4ヶ月くらいで交換しなきゃいけないのを今までほっといたのも悪いんだけど、家建てて住む前の最終点検の時にハウスメーカーの担当者に確認したらカートリッジは入ってると。交換用に一つ置いていくと。絶対言ってたの。しっかり覚えてるの。大人はまだしもさ、てゆうか妊娠中も飲んでたし、さんざんミルク飲ませちゃったじゃないかよ。ざけんなよ佐々木(HMの担当者w)!
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
sayacafeさんの実例写真
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
sayacafe
sayacafe
3DK | 家族
chinamon05さんの実例写真
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
即席で調味料ラックを作りました。 セリアの突っ張り棒とスタッキングワイヤーラックを結束バンドでとめて、ダイソーの調味料トレーを敷いて完成です。 浄水器が変な色だったので、シルバーに塗装しちゃいました。
即席で調味料ラックを作りました。 セリアの突っ張り棒とスタッキングワイヤーラックを結束バンドでとめて、ダイソーの調味料トレーを敷いて完成です。 浄水器が変な色だったので、シルバーに塗装しちゃいました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
saya-nagaさんの実例写真
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
R9iku14___homeさんの実例写真
キッチンのカウンターは30センチの立ち上がりで手隠し◡̈⃝彫り込みをつくってパイプを入れコストコのキッチンペーパーがぐるぐる使える様にしました!立ち上がり部分は全てタカラスタンダードのホーローキッチンパネルを貼り、磁石がくっつき便利です!!
キッチンのカウンターは30センチの立ち上がりで手隠し◡̈⃝彫り込みをつくってパイプを入れコストコのキッチンペーパーがぐるぐる使える様にしました!立ち上がり部分は全てタカラスタンダードのホーローキッチンパネルを貼り、磁石がくっつき便利です!!
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
シンク下収納 ビルトイン浄水器とディスポーザーが半分以上占領していて( ̄▽ ̄;) 棚や収納を色々見たりしていましたがコレっ!に出逢えず、seriaのあれこれで自作してみました。 思いの外、使い勝手が良くて♡ お料理はT-falだけでまかなってます(笑)
シンク下収納 ビルトイン浄水器とディスポーザーが半分以上占領していて( ̄▽ ̄;) 棚や収納を色々見たりしていましたがコレっ!に出逢えず、seriaのあれこれで自作してみました。 思いの外、使い勝手が良くて♡ お料理はT-falだけでまかなってます(笑)
mrs
mrs
2LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
こんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 大分前に白い浄水器をペイントしたので、ステンシルしたよー(♡>艸<) ☆ 上の文字グレーにしたら目立たなくてちょい失敗( ・᷄д・᷅ ) ☆ 旦那さんにはそれも塗ったの?と批判されたけど、気になって気になって仕方なかったから、勝手に塗ってしまったw ☆ 冷蔵庫と統一感ほしくてこれもターナーのディキシーブルーでペイントしたよー(∩´∀`∩)☆
こんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 大分前に白い浄水器をペイントしたので、ステンシルしたよー(♡>艸<) ☆ 上の文字グレーにしたら目立たなくてちょい失敗( ・᷄д・᷅ ) ☆ 旦那さんにはそれも塗ったの?と批判されたけど、気になって気になって仕方なかったから、勝手に塗ってしまったw ☆ 冷蔵庫と統一感ほしくてこれもターナーのディキシーブルーでペイントしたよー(∩´∀`∩)☆
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
yuka60さんの実例写真
シンクには極力物を置かないデス☆ 浄水器がついた単水栓がすごく重宝してます(o’∀’o)
シンクには極力物を置かないデス☆ 浄水器がついた単水栓がすごく重宝してます(o’∀’o)
yuka60
yuka60
miejun5さんの実例写真
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
hiyokoさんの実例写真
やってみたかったビフォアフ˗ˏˋ ˎˊ˗ 1枚目の写真衝撃だけど…🫨 夕食を食べ終わった後の悲惨なシンク。 (色々汚くてすみません…) 2枚目は食洗機に食器を突っ込んだあと、 手洗いのものだけが残ったシンク。 3枚目はキッチンリセット後。 4枚目は乾燥に入った段階で 食洗機の中のものを取り出してみた… こうやってみると、食洗機様様♡♡♡ たくさんコップ使っても、 無駄に取り皿使っちゃっても、 怒らずにいられるのは食洗機のおかげです✨
やってみたかったビフォアフ˗ˏˋ ˎˊ˗ 1枚目の写真衝撃だけど…🫨 夕食を食べ終わった後の悲惨なシンク。 (色々汚くてすみません…) 2枚目は食洗機に食器を突っ込んだあと、 手洗いのものだけが残ったシンク。 3枚目はキッチンリセット後。 4枚目は乾燥に入った段階で 食洗機の中のものを取り出してみた… こうやってみると、食洗機様様♡♡♡ たくさんコップ使っても、 無駄に取り皿使っちゃっても、 怒らずにいられるのは食洗機のおかげです✨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
もっと見る

浄水器 セリアの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

浄水器 セリア

144枚の部屋写真から46枚をセレクト
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
1K | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
リセット完了しました。 おやすみなさい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
リセット完了しました。 おやすみなさい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
moko
moko
家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
chinonさんの実例写真
chinon
chinon
3LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
昨年マンションに引っ越してからこの浄水器を使っています。 セリアのゴム手袋、スポンジ、スポンジラックは色やデザインがシンプルでおすすめです😊✨
昨年マンションに引っ越してからこの浄水器を使っています。 セリアのゴム手袋、スポンジ、スポンジラックは色やデザインがシンプルでおすすめです😊✨
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
emuさんの実例写真
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
emu
emu
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キッチンシンク周りは白黒。ハンドソープと浄水器は無印、あとは100均です。
キッチンシンク周りは白黒。ハンドソープと浄水器は無印、あとは100均です。
cherry
cherry
3LDK | 家族
nelo85さんの実例写真
ガス台なんですが、プロパンガスなのと利便性を考えてIHクッキングヒーターを使用しています。 電源は使用のたびに抜き差し。
ガス台なんですが、プロパンガスなのと利便性を考えてIHクッキングヒーターを使用しています。 電源は使用のたびに抜き差し。
nelo85
nelo85
1K | 一人暮らし
yukinyanさんの実例写真
衝撃的な事実が発覚! 家を建てて住み始めて1年半くらい。今朝、そろそろ浄水器のカートリッジ交換しようかなーと開けてみたところ、、なんと空っぽ! 今まで浄水のところに合わせてお湯沸かしてそれでミルクとか作ってたけど、ずっと普通の水道水を飲んでたようですw 本当なら4ヶ月くらいで交換しなきゃいけないのを今までほっといたのも悪いんだけど、家建てて住む前の最終点検の時にハウスメーカーの担当者に確認したらカートリッジは入ってると。交換用に一つ置いていくと。絶対言ってたの。しっかり覚えてるの。大人はまだしもさ、てゆうか妊娠中も飲んでたし、さんざんミルク飲ませちゃったじゃないかよ。ざけんなよ佐々木(HMの担当者w)!
衝撃的な事実が発覚! 家を建てて住み始めて1年半くらい。今朝、そろそろ浄水器のカートリッジ交換しようかなーと開けてみたところ、、なんと空っぽ! 今まで浄水のところに合わせてお湯沸かしてそれでミルクとか作ってたけど、ずっと普通の水道水を飲んでたようですw 本当なら4ヶ月くらいで交換しなきゃいけないのを今までほっといたのも悪いんだけど、家建てて住む前の最終点検の時にハウスメーカーの担当者に確認したらカートリッジは入ってると。交換用に一つ置いていくと。絶対言ってたの。しっかり覚えてるの。大人はまだしもさ、てゆうか妊娠中も飲んでたし、さんざんミルク飲ませちゃったじゃないかよ。ざけんなよ佐々木(HMの担当者w)!
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
sayacafeさんの実例写真
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
sayacafe
sayacafe
3DK | 家族
chinamon05さんの実例写真
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
団地キッチンの水道は変な高さがあるし、やっぱりシャワーがないと水が飛び散って大変。。 なので、『トーレのトレビーノ』付けました♪ 切り換えのタッチが軽く、すごく使いやすくて、おいしい水が飲めてグッド☆ もう1つ! 排水口のカバーを、黒いゴムのビラビラ(奥に置いてるやつ)から、セリアのステンレスのに替えました♪ ゴミが挟まりにくくなり洗いやすく、見た目もオッケーです☆
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
即席で調味料ラックを作りました。 セリアの突っ張り棒とスタッキングワイヤーラックを結束バンドでとめて、ダイソーの調味料トレーを敷いて完成です。 浄水器が変な色だったので、シルバーに塗装しちゃいました。
即席で調味料ラックを作りました。 セリアの突っ張り棒とスタッキングワイヤーラックを結束バンドでとめて、ダイソーの調味料トレーを敷いて完成です。 浄水器が変な色だったので、シルバーに塗装しちゃいました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
saya-nagaさんの実例写真
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
R9iku14___homeさんの実例写真
キッチンのカウンターは30センチの立ち上がりで手隠し◡̈⃝彫り込みをつくってパイプを入れコストコのキッチンペーパーがぐるぐる使える様にしました!立ち上がり部分は全てタカラスタンダードのホーローキッチンパネルを貼り、磁石がくっつき便利です!!
キッチンのカウンターは30センチの立ち上がりで手隠し◡̈⃝彫り込みをつくってパイプを入れコストコのキッチンペーパーがぐるぐる使える様にしました!立ち上がり部分は全てタカラスタンダードのホーローキッチンパネルを貼り、磁石がくっつき便利です!!
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
シンク下収納 ビルトイン浄水器とディスポーザーが半分以上占領していて( ̄▽ ̄;) 棚や収納を色々見たりしていましたがコレっ!に出逢えず、seriaのあれこれで自作してみました。 思いの外、使い勝手が良くて♡ お料理はT-falだけでまかなってます(笑)
シンク下収納 ビルトイン浄水器とディスポーザーが半分以上占領していて( ̄▽ ̄;) 棚や収納を色々見たりしていましたがコレっ!に出逢えず、seriaのあれこれで自作してみました。 思いの外、使い勝手が良くて♡ お料理はT-falだけでまかなってます(笑)
mrs
mrs
2LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
こんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 大分前に白い浄水器をペイントしたので、ステンシルしたよー(♡>艸<) ☆ 上の文字グレーにしたら目立たなくてちょい失敗( ・᷄д・᷅ ) ☆ 旦那さんにはそれも塗ったの?と批判されたけど、気になって気になって仕方なかったから、勝手に塗ってしまったw ☆ 冷蔵庫と統一感ほしくてこれもターナーのディキシーブルーでペイントしたよー(∩´∀`∩)☆
こんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 大分前に白い浄水器をペイントしたので、ステンシルしたよー(♡>艸<) ☆ 上の文字グレーにしたら目立たなくてちょい失敗( ・᷄д・᷅ ) ☆ 旦那さんにはそれも塗ったの?と批判されたけど、気になって気になって仕方なかったから、勝手に塗ってしまったw ☆ 冷蔵庫と統一感ほしくてこれもターナーのディキシーブルーでペイントしたよー(∩´∀`∩)☆
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
yuka60さんの実例写真
シンクには極力物を置かないデス☆ 浄水器がついた単水栓がすごく重宝してます(o’∀’o)
シンクには極力物を置かないデス☆ 浄水器がついた単水栓がすごく重宝してます(o’∀’o)
yuka60
yuka60
miejun5さんの実例写真
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
hiyokoさんの実例写真
やってみたかったビフォアフ˗ˏˋ ˎˊ˗ 1枚目の写真衝撃だけど…🫨 夕食を食べ終わった後の悲惨なシンク。 (色々汚くてすみません…) 2枚目は食洗機に食器を突っ込んだあと、 手洗いのものだけが残ったシンク。 3枚目はキッチンリセット後。 4枚目は乾燥に入った段階で 食洗機の中のものを取り出してみた… こうやってみると、食洗機様様♡♡♡ たくさんコップ使っても、 無駄に取り皿使っちゃっても、 怒らずにいられるのは食洗機のおかげです✨
やってみたかったビフォアフ˗ˏˋ ˎˊ˗ 1枚目の写真衝撃だけど…🫨 夕食を食べ終わった後の悲惨なシンク。 (色々汚くてすみません…) 2枚目は食洗機に食器を突っ込んだあと、 手洗いのものだけが残ったシンク。 3枚目はキッチンリセット後。 4枚目は乾燥に入った段階で 食洗機の中のものを取り出してみた… こうやってみると、食洗機様様♡♡♡ たくさんコップ使っても、 無駄に取り皿使っちゃっても、 怒らずにいられるのは食洗機のおかげです✨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
もっと見る

浄水器 セリアの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ