食器 砥部焼

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
ha_koさんの実例写真
お気に入りの器✨ 子どもたちのお食い初めの時に、実家から貰った砥部焼のセット 娘にはパンダ、息子にはトラ パンダは欠けたり、割れたりして、もう小皿しか残っていません🥺 これからも大切に使っていきたいです!
お気に入りの器✨ 子どもたちのお食い初めの時に、実家から貰った砥部焼のセット 娘にはパンダ、息子にはトラ パンダは欠けたり、割れたりして、もう小皿しか残っていません🥺 これからも大切に使っていきたいです!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
hiro
hiro
koko_hikaさんの実例写真
砥部焼のフラワーベース 白い靴箱に合わせて、艶っとシンプルなものを一つだけ。季節のお花をいつも飾っています。 地元愛媛の砥部焼で、お花もJAのです☺️ 28日は玄関掃除をして、お正月のお花やしめ飾りを飾りました🎍
砥部焼のフラワーベース 白い靴箱に合わせて、艶っとシンプルなものを一つだけ。季節のお花をいつも飾っています。 地元愛媛の砥部焼で、お花もJAのです☺️ 28日は玄関掃除をして、お正月のお花やしめ飾りを飾りました🎍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
Maiko
Maiko
komakiさんの実例写真
¥2,310
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
砥部焼 愛媛県の砥部町に、こんなに素敵な磁器を生み出すエネルギーがあるのですね。 日本からロンドンへやってきました。
砥部焼 愛媛県の砥部町に、こんなに素敵な磁器を生み出すエネルギーがあるのですね。 日本からロンドンへやってきました。
naokoomura
naokoomura
家族
chiekoさんの実例写真
朝ごはん*丈夫で洒落た和食器「砥部焼」のお茶碗、湯呑使ってます♡
朝ごはん*丈夫で洒落た和食器「砥部焼」のお茶碗、湯呑使ってます♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
左からハリオのコーヒースタンド、おでん鍋、砥部焼の器、無印良品のお盆。お気に入りのものばかりです☺
左からハリオのコーヒースタンド、おでん鍋、砥部焼の器、無印良品のお盆。お気に入りのものばかりです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
砥部焼
砥部焼
aya
aya
ikさんの実例写真
砥部焼の水玉マグカップ、minneで買ったしのぎマグカップ&ソーサー☕️💕 箸置きはスプーンや薬味を乗せたり色々使えそう🥄🥢 彫りのあるフレームのトレイ🍽💕 お花の皿とスリーピーのミラー🪞🌼
砥部焼の水玉マグカップ、minneで買ったしのぎマグカップ&ソーサー☕️💕 箸置きはスプーンや薬味を乗せたり色々使えそう🥄🥢 彫りのあるフレームのトレイ🍽💕 お花の皿とスリーピーのミラー🪞🌼
ik
ik
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
子供用の食器として10年前に買った、愛媛県の砥部焼。 つるんとした触り心地で丈夫‼️ 3歳だった長女が自分で選んだネコと、私が勝手に次女用に選んだパンダ🥰 欠けることなく、今もつるんとしております。
子供用の食器として10年前に買った、愛媛県の砥部焼。 つるんとした触り心地で丈夫‼️ 3歳だった長女が自分で選んだネコと、私が勝手に次女用に選んだパンダ🥰 欠けることなく、今もつるんとしております。
opon
opon
4LDK | 家族
takurinさんの実例写真
砥部焼!まだまだ欲しい。
砥部焼!まだまだ欲しい。
takurin
takurin
leonaさんの実例写真
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
leona
leona
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
里帰りから戻って来ました(*^^*) 故郷の名産品、砥部焼のお皿を買い足しました。 伝統的な柄ではないのですが、和と洋の可愛らしいコラボに惹かれるデザインです♡ プレートとマグは以前買って気に入っていたので今回は小鉢を。 マグは1つ割ってしまったので買い足したかったけど売り切れ… 気に入っている食器に限って割ってしまいます(ㆀ˘・з・˘)
里帰りから戻って来ました(*^^*) 故郷の名産品、砥部焼のお皿を買い足しました。 伝統的な柄ではないのですが、和と洋の可愛らしいコラボに惹かれるデザインです♡ プレートとマグは以前買って気に入っていたので今回は小鉢を。 マグは1つ割ってしまったので買い足したかったけど売り切れ… 気に入っている食器に限って割ってしまいます(ㆀ˘・з・˘)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
uiさんの実例写真
ui
ui
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
砥部焼祭りでゲット
砥部焼祭りでゲット
Manami
Manami
3LDK | 家族
nikotomoさんの実例写真
nikotomo
nikotomo
2LDK | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
Rie
Rie
km210さんの実例写真
左から九谷焼、九谷焼、砥部焼、1番右はたち吉のかなり古い器です。 デザートを入れたり、和え物を入れたり楽しんでいます。 後ろのアイアンは鍋敷きです。
左から九谷焼、九谷焼、砥部焼、1番右はたち吉のかなり古い器です。 デザートを入れたり、和え物を入れたり楽しんでいます。 後ろのアイアンは鍋敷きです。
km210
km210
家族
juncoさんの実例写真
こんにちは👋😃 お友達から 実家が 断捨離してて 食器が沢山あるから フリマに…って イヤイヤ ほぼ 砥部焼😆キャ❤ 私宅の 食器 そ~ぉ入れ替えになりそう笑😁
こんにちは👋😃 お友達から 実家が 断捨離してて 食器が沢山あるから フリマに…って イヤイヤ ほぼ 砥部焼😆キャ❤ 私宅の 食器 そ~ぉ入れ替えになりそう笑😁
junco
junco
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
民芸品イベント投稿です😄❤ 折角だから地元の民芸品の砥部焼きを撮りました😄✨ 普段使っているお気に入りの食器達です🎵
民芸品イベント投稿です😄❤ 折角だから地元の民芸品の砥部焼きを撮りました😄✨ 普段使っているお気に入りの食器達です🎵
chocococoa
chocococoa
Jocoさんの実例写真
突然の出逢いでお迎えした砥部焼 珍しい金縁、マットな手触り
突然の出逢いでお迎えした砥部焼 珍しい金縁、マットな手触り
Joco
Joco
1LDK | カップル
waraさんの実例写真
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
mayugonさんの実例写真
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
もっと見る

食器 砥部焼の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器 砥部焼

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
ha_koさんの実例写真
お気に入りの器✨ 子どもたちのお食い初めの時に、実家から貰った砥部焼のセット 娘にはパンダ、息子にはトラ パンダは欠けたり、割れたりして、もう小皿しか残っていません🥺 これからも大切に使っていきたいです!
お気に入りの器✨ 子どもたちのお食い初めの時に、実家から貰った砥部焼のセット 娘にはパンダ、息子にはトラ パンダは欠けたり、割れたりして、もう小皿しか残っていません🥺 これからも大切に使っていきたいです!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
hiro
hiro
koko_hikaさんの実例写真
砥部焼のフラワーベース 白い靴箱に合わせて、艶っとシンプルなものを一つだけ。季節のお花をいつも飾っています。 地元愛媛の砥部焼で、お花もJAのです☺️ 28日は玄関掃除をして、お正月のお花やしめ飾りを飾りました🎍
砥部焼のフラワーベース 白い靴箱に合わせて、艶っとシンプルなものを一つだけ。季節のお花をいつも飾っています。 地元愛媛の砥部焼で、お花もJAのです☺️ 28日は玄関掃除をして、お正月のお花やしめ飾りを飾りました🎍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
Maiko
Maiko
komakiさんの実例写真
¥2,310
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
砥部焼 愛媛県の砥部町に、こんなに素敵な磁器を生み出すエネルギーがあるのですね。 日本からロンドンへやってきました。
砥部焼 愛媛県の砥部町に、こんなに素敵な磁器を生み出すエネルギーがあるのですね。 日本からロンドンへやってきました。
naokoomura
naokoomura
家族
chiekoさんの実例写真
朝ごはん*丈夫で洒落た和食器「砥部焼」のお茶碗、湯呑使ってます♡
朝ごはん*丈夫で洒落た和食器「砥部焼」のお茶碗、湯呑使ってます♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
左からハリオのコーヒースタンド、おでん鍋、砥部焼の器、無印良品のお盆。お気に入りのものばかりです☺
左からハリオのコーヒースタンド、おでん鍋、砥部焼の器、無印良品のお盆。お気に入りのものばかりです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
砥部焼
砥部焼
aya
aya
ikさんの実例写真
砥部焼の水玉マグカップ、minneで買ったしのぎマグカップ&ソーサー☕️💕 箸置きはスプーンや薬味を乗せたり色々使えそう🥄🥢 彫りのあるフレームのトレイ🍽💕 お花の皿とスリーピーのミラー🪞🌼
砥部焼の水玉マグカップ、minneで買ったしのぎマグカップ&ソーサー☕️💕 箸置きはスプーンや薬味を乗せたり色々使えそう🥄🥢 彫りのあるフレームのトレイ🍽💕 お花の皿とスリーピーのミラー🪞🌼
ik
ik
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
子供用の食器として10年前に買った、愛媛県の砥部焼。 つるんとした触り心地で丈夫‼️ 3歳だった長女が自分で選んだネコと、私が勝手に次女用に選んだパンダ🥰 欠けることなく、今もつるんとしております。
子供用の食器として10年前に買った、愛媛県の砥部焼。 つるんとした触り心地で丈夫‼️ 3歳だった長女が自分で選んだネコと、私が勝手に次女用に選んだパンダ🥰 欠けることなく、今もつるんとしております。
opon
opon
4LDK | 家族
takurinさんの実例写真
砥部焼!まだまだ欲しい。
砥部焼!まだまだ欲しい。
takurin
takurin
leonaさんの実例写真
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
leona
leona
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
里帰りから戻って来ました(*^^*) 故郷の名産品、砥部焼のお皿を買い足しました。 伝統的な柄ではないのですが、和と洋の可愛らしいコラボに惹かれるデザインです♡ プレートとマグは以前買って気に入っていたので今回は小鉢を。 マグは1つ割ってしまったので買い足したかったけど売り切れ… 気に入っている食器に限って割ってしまいます(ㆀ˘・з・˘)
里帰りから戻って来ました(*^^*) 故郷の名産品、砥部焼のお皿を買い足しました。 伝統的な柄ではないのですが、和と洋の可愛らしいコラボに惹かれるデザインです♡ プレートとマグは以前買って気に入っていたので今回は小鉢を。 マグは1つ割ってしまったので買い足したかったけど売り切れ… 気に入っている食器に限って割ってしまいます(ㆀ˘・з・˘)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
uiさんの実例写真
ui
ui
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
砥部焼祭りでゲット
砥部焼祭りでゲット
Manami
Manami
3LDK | 家族
nikotomoさんの実例写真
nikotomo
nikotomo
2LDK | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
Rie
Rie
km210さんの実例写真
左から九谷焼、九谷焼、砥部焼、1番右はたち吉のかなり古い器です。 デザートを入れたり、和え物を入れたり楽しんでいます。 後ろのアイアンは鍋敷きです。
左から九谷焼、九谷焼、砥部焼、1番右はたち吉のかなり古い器です。 デザートを入れたり、和え物を入れたり楽しんでいます。 後ろのアイアンは鍋敷きです。
km210
km210
家族
juncoさんの実例写真
こんにちは👋😃 お友達から 実家が 断捨離してて 食器が沢山あるから フリマに…って イヤイヤ ほぼ 砥部焼😆キャ❤ 私宅の 食器 そ~ぉ入れ替えになりそう笑😁
こんにちは👋😃 お友達から 実家が 断捨離してて 食器が沢山あるから フリマに…って イヤイヤ ほぼ 砥部焼😆キャ❤ 私宅の 食器 そ~ぉ入れ替えになりそう笑😁
junco
junco
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
民芸品イベント投稿です😄❤ 折角だから地元の民芸品の砥部焼きを撮りました😄✨ 普段使っているお気に入りの食器達です🎵
民芸品イベント投稿です😄❤ 折角だから地元の民芸品の砥部焼きを撮りました😄✨ 普段使っているお気に入りの食器達です🎵
chocococoa
chocococoa
Jocoさんの実例写真
突然の出逢いでお迎えした砥部焼 珍しい金縁、マットな手触り
突然の出逢いでお迎えした砥部焼 珍しい金縁、マットな手触り
Joco
Joco
1LDK | カップル
waraさんの実例写真
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
mayugonさんの実例写真
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
もっと見る

食器 砥部焼の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ