洗剤ボトル ランドリールーム

390枚の部屋写真から46枚をセレクト
AY__WorlDさんの実例写真
洗濯洗剤ボトルはシンプルに可愛く♪
洗濯洗剤ボトルはシンプルに可愛く♪
AY__WorlD
AY__WorlD
sh_bvさんの実例写真
Laundry
Laundry
sh_bv
sh_bv
家族
hmskさんの実例写真
hmsk
hmsk
lilyさんの実例写真
洗剤ラベルの裏はこんな感じです☺︎
洗剤ラベルの裏はこんな感じです☺︎
lily
lily
2LDK
amalohaさんの実例写真
¥2,664
洗剤ボトルを楽天で買ったボトルに詰め替えました♡
洗剤ボトルを楽天で買ったボトルに詰め替えました♡
amaloha
amaloha
LIKEさんの実例写真
新たに作成。
新たに作成。
LIKE
LIKE
yu-rinさんの実例写真
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ponchu37さんの実例写真
洗剤の容器はセリアにて。 ラベルもセリアです! 脱洗剤にして、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤、クエン酸を汚れに合わせて使っています! 環境、経済、健康全てにおいておすすめです✩ あとは、写真に入ってませんが匂いに効く洗濯用のマグネシウムボール! 脱柔軟剤はできてません笑
洗剤の容器はセリアにて。 ラベルもセリアです! 脱洗剤にして、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤、クエン酸を汚れに合わせて使っています! 環境、経済、健康全てにおいておすすめです✩ あとは、写真に入ってませんが匂いに効く洗濯用のマグネシウムボール! 脱柔軟剤はできてません笑
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
akezouさんの実例写真
うちの洗剤ボトル置き場 セリアのアイアンバー1本のみです 100円で棚の完成 でも、マグネシウムお洗濯にしてるから、 今は洗剤いらないんです😅 だから、ボトルどうしようか考え中💦 と、こっそり連投すみません(笑)
うちの洗剤ボトル置き場 セリアのアイアンバー1本のみです 100円で棚の完成 でも、マグネシウムお洗濯にしてるから、 今は洗剤いらないんです😅 だから、ボトルどうしようか考え中💦 と、こっそり連投すみません(笑)
akezou
akezou
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 愛用のボタニスト♪ ちょっと浮気してもまたこれに戻ってきます(^。^) 洗剤は白いボトルに詰め替えてすっきり〜♪
おはようございます(*^^*) 愛用のボタニスト♪ ちょっと浮気してもまたこれに戻ってきます(^。^) 洗剤は白いボトルに詰め替えてすっきり〜♪
R
R
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
サリュのランドリーボックスで双子コラボ(*´꒳`*) お互い全然違うインテリアですが、不思議と好みはほとんど一緒なんですよね(*´∀`*) なので田舎に住んでる私、saki ちゃんによく買っといてもらうんです♪ こういう時、双子って便利(笑)( ̄∀ ̄) 一緒に写ってる洗剤入れはパネスのLaundrinという商品で、ボトルのデザインが気に入って洗剤と柔軟剤を入れかえて使ってます(*^^*) あっなので、ランドリーボックスは洗濯ネット入れにするつもりです✨(๑>◡<๑)
サリュのランドリーボックスで双子コラボ(*´꒳`*) お互い全然違うインテリアですが、不思議と好みはほとんど一緒なんですよね(*´∀`*) なので田舎に住んでる私、saki ちゃんによく買っといてもらうんです♪ こういう時、双子って便利(笑)( ̄∀ ̄) 一緒に写ってる洗剤入れはパネスのLaundrinという商品で、ボトルのデザインが気に入って洗剤と柔軟剤を入れかえて使ってます(*^^*) あっなので、ランドリーボックスは洗濯ネット入れにするつもりです✨(๑>◡<๑)
saya
saya
3LDK | 家族
sa.ismumさんの実例写真
洗剤ボトルのラベルを自作。 フォントはフリーの PeaxWebdesignFreeIconsと Amaticを使わせて頂いています。
洗剤ボトルのラベルを自作。 フォントはフリーの PeaxWebdesignFreeIconsと Amaticを使わせて頂いています。
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
dapio640さんの実例写真
ずっと気になっていた洗剤洗剤ボトルを変えました💛🧡💚💜💙
ずっと気になっていた洗剤洗剤ボトルを変えました💛🧡💚💜💙
dapio640
dapio640
shinoshinoroomさんの実例写真
セリアのウォータージャグを洗剤ボトルにしたら他のボトルも気になって、同じくセリアの無地ボトルに買えました❤️ 自作ステッカーを貼って統一感を出しました⤴︎⤴︎
セリアのウォータージャグを洗剤ボトルにしたら他のボトルも気になって、同じくセリアの無地ボトルに買えました❤️ 自作ステッカーを貼って統一感を出しました⤴︎⤴︎
shinoshinoroom
shinoshinoroom
4LDK | 家族
daisukime0223さんの実例写真
daisukime0223
daisukime0223
家族
fuuaiさんの実例写真
fuuai
fuuai
luckyさんの実例写真
いままでは手書きでしたが、消えていくのでキャンドゥのシールを貼りました。 こっちの方が綺麗だ🤩
いままでは手書きでしたが、消えていくのでキャンドゥのシールを貼りました。 こっちの方が綺麗だ🤩
lucky
lucky
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
こちらも自作のラベルです\( ˆoˆ )/ 洗剤ボトルはコンパクトだけと意外と容量たっぷりで使いやすいです◎
こちらも自作のラベルです\( ˆoˆ )/ 洗剤ボトルはコンパクトだけと意外と容量たっぷりで使いやすいです◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
eco storeの洗剤は無香料を愛用してますが、今回は試しにゼラニウム&オレンジを購入してみました☻ ★の付いた瓶はディフューザー用にしようと思ってます☻
eco storeの洗剤は無香料を愛用してますが、今回は試しにゼラニウム&オレンジを購入してみました☻ ★の付いた瓶はディフューザー用にしようと思ってます☻
kuu
kuu
feuileさんの実例写真
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
feuile
feuile
家族
tomomi_kuranさんの実例写真
白で揃えてスッキリ お洗濯も少し楽しくなりそう…
白で揃えてスッキリ お洗濯も少し楽しくなりそう…
tomomi_kuran
tomomi_kuran
2LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
yummyさんの実例写真
色々洗剤ボトルを探したけれど、これを買って本当よかった!ラベルは統一感を持たす為にキッチンのラベルと同じデザインで作りました!白のボトルも迷ったけど、ウォームグレーに♡洗濯も楽しくなります(o^^o)
色々洗剤ボトルを探したけれど、これを買って本当よかった!ラベルは統一感を持たす為にキッチンのラベルと同じデザインで作りました!白のボトルも迷ったけど、ウォームグレーに♡洗濯も楽しくなります(o^^o)
yummy
yummy
4LDK | 家族
もっと見る

洗剤ボトル ランドリールームの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

洗剤ボトル ランドリールーム

390枚の部屋写真から46枚をセレクト
AY__WorlDさんの実例写真
洗濯洗剤ボトルはシンプルに可愛く♪
洗濯洗剤ボトルはシンプルに可愛く♪
AY__WorlD
AY__WorlD
sh_bvさんの実例写真
Laundry
Laundry
sh_bv
sh_bv
家族
hmskさんの実例写真
hmsk
hmsk
lilyさんの実例写真
洗剤ラベルの裏はこんな感じです☺︎
洗剤ラベルの裏はこんな感じです☺︎
lily
lily
2LDK
amalohaさんの実例写真
¥2,664
洗剤ボトルを楽天で買ったボトルに詰め替えました♡
洗剤ボトルを楽天で買ったボトルに詰め替えました♡
amaloha
amaloha
LIKEさんの実例写真
新たに作成。
新たに作成。
LIKE
LIKE
yu-rinさんの実例写真
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
ミヨシの粉石鹸と、衣類のリンスにハマり 使い続けそうなのでラベル作りました♪ 液体石鹸を使ってた時は 衣類が黒ずんできたり、タオルにピンクカビがついたりと悩んでたのですが 粉石鹸にしてからはなくなりました✨ なので気持ちよく洗濯できてます(*ˆ﹀ˆ*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ponchu37さんの実例写真
洗剤の容器はセリアにて。 ラベルもセリアです! 脱洗剤にして、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤、クエン酸を汚れに合わせて使っています! 環境、経済、健康全てにおいておすすめです✩ あとは、写真に入ってませんが匂いに効く洗濯用のマグネシウムボール! 脱柔軟剤はできてません笑
洗剤の容器はセリアにて。 ラベルもセリアです! 脱洗剤にして、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤、クエン酸を汚れに合わせて使っています! 環境、経済、健康全てにおいておすすめです✩ あとは、写真に入ってませんが匂いに効く洗濯用のマグネシウムボール! 脱柔軟剤はできてません笑
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
akezouさんの実例写真
うちの洗剤ボトル置き場 セリアのアイアンバー1本のみです 100円で棚の完成 でも、マグネシウムお洗濯にしてるから、 今は洗剤いらないんです😅 だから、ボトルどうしようか考え中💦 と、こっそり連投すみません(笑)
うちの洗剤ボトル置き場 セリアのアイアンバー1本のみです 100円で棚の完成 でも、マグネシウムお洗濯にしてるから、 今は洗剤いらないんです😅 だから、ボトルどうしようか考え中💦 と、こっそり連投すみません(笑)
akezou
akezou
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 愛用のボタニスト♪ ちょっと浮気してもまたこれに戻ってきます(^。^) 洗剤は白いボトルに詰め替えてすっきり〜♪
おはようございます(*^^*) 愛用のボタニスト♪ ちょっと浮気してもまたこれに戻ってきます(^。^) 洗剤は白いボトルに詰め替えてすっきり〜♪
R
R
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
サリュのランドリーボックスで双子コラボ(*´꒳`*) お互い全然違うインテリアですが、不思議と好みはほとんど一緒なんですよね(*´∀`*) なので田舎に住んでる私、saki ちゃんによく買っといてもらうんです♪ こういう時、双子って便利(笑)( ̄∀ ̄) 一緒に写ってる洗剤入れはパネスのLaundrinという商品で、ボトルのデザインが気に入って洗剤と柔軟剤を入れかえて使ってます(*^^*) あっなので、ランドリーボックスは洗濯ネット入れにするつもりです✨(๑>◡<๑)
サリュのランドリーボックスで双子コラボ(*´꒳`*) お互い全然違うインテリアですが、不思議と好みはほとんど一緒なんですよね(*´∀`*) なので田舎に住んでる私、saki ちゃんによく買っといてもらうんです♪ こういう時、双子って便利(笑)( ̄∀ ̄) 一緒に写ってる洗剤入れはパネスのLaundrinという商品で、ボトルのデザインが気に入って洗剤と柔軟剤を入れかえて使ってます(*^^*) あっなので、ランドリーボックスは洗濯ネット入れにするつもりです✨(๑>◡<๑)
saya
saya
3LDK | 家族
sa.ismumさんの実例写真
シール¥1,526
洗剤ボトルのラベルを自作。 フォントはフリーの PeaxWebdesignFreeIconsと Amaticを使わせて頂いています。
洗剤ボトルのラベルを自作。 フォントはフリーの PeaxWebdesignFreeIconsと Amaticを使わせて頂いています。
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
dapio640さんの実例写真
ずっと気になっていた洗剤洗剤ボトルを変えました💛🧡💚💜💙
ずっと気になっていた洗剤洗剤ボトルを変えました💛🧡💚💜💙
dapio640
dapio640
shinoshinoroomさんの実例写真
セリアのウォータージャグを洗剤ボトルにしたら他のボトルも気になって、同じくセリアの無地ボトルに買えました❤️ 自作ステッカーを貼って統一感を出しました⤴︎⤴︎
セリアのウォータージャグを洗剤ボトルにしたら他のボトルも気になって、同じくセリアの無地ボトルに買えました❤️ 自作ステッカーを貼って統一感を出しました⤴︎⤴︎
shinoshinoroom
shinoshinoroom
4LDK | 家族
daisukime0223さんの実例写真
daisukime0223
daisukime0223
家族
fuuaiさんの実例写真
fuuai
fuuai
luckyさんの実例写真
いままでは手書きでしたが、消えていくのでキャンドゥのシールを貼りました。 こっちの方が綺麗だ🤩
いままでは手書きでしたが、消えていくのでキャンドゥのシールを貼りました。 こっちの方が綺麗だ🤩
lucky
lucky
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
こちらも自作のラベルです\( ˆoˆ )/ 洗剤ボトルはコンパクトだけと意外と容量たっぷりで使いやすいです◎
こちらも自作のラベルです\( ˆoˆ )/ 洗剤ボトルはコンパクトだけと意外と容量たっぷりで使いやすいです◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
eco storeの洗剤は無香料を愛用してますが、今回は試しにゼラニウム&オレンジを購入してみました☻ ★の付いた瓶はディフューザー用にしようと思ってます☻
eco storeの洗剤は無香料を愛用してますが、今回は試しにゼラニウム&オレンジを購入してみました☻ ★の付いた瓶はディフューザー用にしようと思ってます☻
kuu
kuu
feuileさんの実例写真
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
feuile
feuile
家族
tomomi_kuranさんの実例写真
白で揃えてスッキリ お洗濯も少し楽しくなりそう…
白で揃えてスッキリ お洗濯も少し楽しくなりそう…
tomomi_kuran
tomomi_kuran
2LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
yummyさんの実例写真
色々洗剤ボトルを探したけれど、これを買って本当よかった!ラベルは統一感を持たす為にキッチンのラベルと同じデザインで作りました!白のボトルも迷ったけど、ウォームグレーに♡洗濯も楽しくなります(o^^o)
色々洗剤ボトルを探したけれど、これを買って本当よかった!ラベルは統一感を持たす為にキッチンのラベルと同じデザインで作りました!白のボトルも迷ったけど、ウォームグレーに♡洗濯も楽しくなります(o^^o)
yummy
yummy
4LDK | 家族
もっと見る

洗剤ボトル ランドリールームの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ