RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

IKEA 暑さ対策

780枚の部屋写真から46枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
連日の猛暑続きなので窓のシャッターは少し開けてるだけの日除け対策をしています これだけでもエアコンの効き目がとってもいいですよ
連日の猛暑続きなので窓のシャッターは少し開けてるだけの日除け対策をしています これだけでもエアコンの効き目がとってもいいですよ
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
mitowaさんの実例写真
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
mitowa
mitowa
家族
tomokoさんの実例写真
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
tomoko
家族
akoさんの実例写真
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
ako
ako
2LDK | 家族
stさんの実例写真
省エネに暮らす工夫イベント🎵 先程のpicで、パラソル広げたら部屋の温度が下がってエコになるって、mkmkmoomin さんに言ってもらえたので、こちらのイベントに参加します😄 今年買ったパラソルを活用できてよかったです🎵
省エネに暮らす工夫イベント🎵 先程のpicで、パラソル広げたら部屋の温度が下がってエコになるって、mkmkmoomin さんに言ってもらえたので、こちらのイベントに参加します😄 今年買ったパラソルを活用できてよかったです🎵
st
st
家族
derazouさんの実例写真
夏の暑さ対策、イベントに参加します! クーラーが苦手なので、寝室にはクーラーがありません。 ・シーツを濃い目の寒色系に ・ひんやりシートを敷く ・窓を開けて、扇風機だけ回す 北向きの部屋なので、これでなんとか乗りきってます。
夏の暑さ対策、イベントに参加します! クーラーが苦手なので、寝室にはクーラーがありません。 ・シーツを濃い目の寒色系に ・ひんやりシートを敷く ・窓を開けて、扇風機だけ回す 北向きの部屋なので、これでなんとか乗りきってます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
cotori
cotori
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お盆休みの子どもらを横目にひとり仕事。 (中に眠気覚ましで撮りました🤭) 昼まではエアコンなしでいられた… でもPCが、熱すぎるっ!! ファンを排気口に向けてより風を当てるためにこれが便利だった🎶 IKEAのスマホスタンドKRUBBET 名前の通りスマホ充電にも、ファンの固定にも、何も置かなくても可愛いです。 先日、mag掲載picを載せてたnoaさんきっかけでの投稿ですので、参考につけさせていただきますね🤭💞 ちょくちょくあちらこちらに写ったり、でも投稿してなかったりして🤭 はじめてクローズアップしてます。 ファンはニトリの2wayネックファンです。 充電しながら使う時向きが向こう向いちゃうので、トイレにもいいかも〜 今度IKEA行ったら追加購入してこよう🤭 さて、明日から5連休💞 明日は、マイナンバーの電子証明更新と 普段は行けない郵便局の用事を済ましに行ってきます🚗
お盆休みの子どもらを横目にひとり仕事。 (中に眠気覚ましで撮りました🤭) 昼まではエアコンなしでいられた… でもPCが、熱すぎるっ!! ファンを排気口に向けてより風を当てるためにこれが便利だった🎶 IKEAのスマホスタンドKRUBBET 名前の通りスマホ充電にも、ファンの固定にも、何も置かなくても可愛いです。 先日、mag掲載picを載せてたnoaさんきっかけでの投稿ですので、参考につけさせていただきますね🤭💞 ちょくちょくあちらこちらに写ったり、でも投稿してなかったりして🤭 はじめてクローズアップしてます。 ファンはニトリの2wayネックファンです。 充電しながら使う時向きが向こう向いちゃうので、トイレにもいいかも〜 今度IKEA行ったら追加購入してこよう🤭 さて、明日から5連休💞 明日は、マイナンバーの電子証明更新と 普段は行けない郵便局の用事を済ましに行ってきます🚗
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
陽射しを遮り省エネ。 ブラインドは外が見える角度でも 熱を遮れるので開放感もあり 木製は重みがあるので風があっても 閉じてしまうことはありません。 デッキのパラソルなども夏の必需品。 フェンスは見た目も涼しく目隠し。 ソファには肌触りの良いカバー。 明日は台風の影響が心配。 デッキのフェンスが風で押し倒されぬよう ちょこっと対策。
陽射しを遮り省エネ。 ブラインドは外が見える角度でも 熱を遮れるので開放感もあり 木製は重みがあるので風があっても 閉じてしまうことはありません。 デッキのパラソルなども夏の必需品。 フェンスは見た目も涼しく目隠し。 ソファには肌触りの良いカバー。 明日は台風の影響が心配。 デッキのフェンスが風で押し倒されぬよう ちょこっと対策。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
暑くなってきて、風呂上がり熱気がこもった洗面所の救世主✨ サーキュライト!! ドライヤーも上からの風のおかげで涼しく快適になりました✨ 本当に快適です!ありがとうございます😊 娘がドライヤーで髪を乾かしてるとこモデルに撮らせてもらいました! そしてちょと広告っぽく文字入れて遊びました☺️
暑くなってきて、風呂上がり熱気がこもった洗面所の救世主✨ サーキュライト!! ドライヤーも上からの風のおかげで涼しく快適になりました✨ 本当に快適です!ありがとうございます😊 娘がドライヤーで髪を乾かしてるとこモデルに撮らせてもらいました! そしてちょと広告っぽく文字入れて遊びました☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
marugataさんの実例写真
ほんの少しでも玄関の暑さ対策になれば良いなと。
ほんの少しでも玄関の暑さ対策になれば良いなと。
marugata
marugata
1K | 一人暮らし
mayu-hanさんの実例写真
(*´ー`*)暑さ対策、、 ニトリのNクールの敷きパットと掛ふとん使用してます(IKEAのカバーでみえてませんが、、) あとはターコイズブルー&ホワイトで色目も涼しげに、、、、♪
(*´ー`*)暑さ対策、、 ニトリのNクールの敷きパットと掛ふとん使用してます(IKEAのカバーでみえてませんが、、) あとはターコイズブルー&ホワイトで色目も涼しげに、、、、♪
mayu-han
mayu-han
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
Roy
Roy
3LDK
miniさんの実例写真
イベントpic 暑さ対策にサーキュレーターで 室内の空気をぐるぐると回すことによって 体感温度が違う様に感じます ムラがなく室内が均一に涼しくなりした🌪 あとロールスクリーンを半分までにして 外からの陽を遮断しています ブラインドならではの角度調整 長さ調整が出来て 冷房効率を上げています🌤 まだまだ暑い日が続きそうですね💦 なんとか乗り切りましょうね💪
イベントpic 暑さ対策にサーキュレーターで 室内の空気をぐるぐると回すことによって 体感温度が違う様に感じます ムラがなく室内が均一に涼しくなりした🌪 あとロールスクリーンを半分までにして 外からの陽を遮断しています ブラインドならではの角度調整 長さ調整が出来て 冷房効率を上げています🌤 まだまだ暑い日が続きそうですね💦 なんとか乗り切りましょうね💪
mini
mini
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
サーキュライトのモニターです。 照明は、調色 & 調光ができます。 調色は【さわやか】モードから 【くつろぎ】モードまで5段階。 調光はそれぞれの色で7段階明るさが変えられます。 明るさMAXにすると、十分過ぎるくらい明るいです。 仕事のときは【さわやか】モードの白色で集中力を高め、就寝前は電球色の【くつろぎ】モードでリラックス。 このpicは【さわやか】MAX明るさMAXです。ホントに明るいので中くらいの明るさで十分です。 様々なシーンに合わせ、照明と風を選ぶことができるサーキュライト。 かなりオススメです✨✨✨
サーキュライトのモニターです。 照明は、調色 & 調光ができます。 調色は【さわやか】モードから 【くつろぎ】モードまで5段階。 調光はそれぞれの色で7段階明るさが変えられます。 明るさMAXにすると、十分過ぎるくらい明るいです。 仕事のときは【さわやか】モードの白色で集中力を高め、就寝前は電球色の【くつろぎ】モードでリラックス。 このpicは【さわやか】MAX明るさMAXです。ホントに明るいので中くらいの明るさで十分です。 様々なシーンに合わせ、照明と風を選ぶことができるサーキュライト。 かなりオススメです✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
暑い夏、籐の椅子が涼しく 快適に過ごせます(=^x^=)
暑い夏、籐の椅子が涼しく 快適に過ごせます(=^x^=)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日も暑い1日でしたね😅 最近は、毎日暑いのでこちらのカーテンを閉めていました。 透け感のあるカーテン生地なので光も部屋まで届くし紫外線も防げている気がして。 冷房もカーテンを閉めた方が効きも良いので😊思い切ってカーテンを作ってみて良かった(^^)と思っているこの頃です😋
今日も暑い1日でしたね😅 最近は、毎日暑いのでこちらのカーテンを閉めていました。 透け感のあるカーテン生地なので光も部屋まで届くし紫外線も防げている気がして。 冷房もカーテンを閉めた方が効きも良いので😊思い切ってカーテンを作ってみて良かった(^^)と思っているこの頃です😋
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
鉢カバー¥999
ダイソーで買った、冷感敷きパッド1100円!ピローカバーのグレー。 ベッドパッドだけど、夏に向けてソファーに使いました。 リバーシブルで使えるし、シンプルなグレーがナイス!! 表の冷感生地は触ると冷っとしてるかも。 でもそれよりも裏のパイル生地が気持ち良くて好き。
ダイソーで買った、冷感敷きパッド1100円!ピローカバーのグレー。 ベッドパッドだけど、夏に向けてソファーに使いました。 リバーシブルで使えるし、シンプルなグレーがナイス!! 表の冷感生地は触ると冷っとしてるかも。 でもそれよりも裏のパイル生地が気持ち良くて好き。
coco
coco
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
夏場は遮光遮熱カーテンが必須です♪ 日中の暑さと光が強いのでカーテンを閉めて過ごします!冷房の効き目も違うと感じています🤗
夏場は遮光遮熱カーテンが必須です♪ 日中の暑さと光が強いのでカーテンを閉めて過ごします!冷房の効き目も違うと感じています🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
多肉植物を最近迎えて、大きな出窓に置いている写真です。 何日か前にも多肉の写真を投稿しましたが.. もう少し上手に撮れたのでね。。 しつこくて、すみません💧 前までは、枕を日にあてて干すのに最高の場所だったのですが、出窓は多肉植物に譲ることとなりました😌 築年古いマンションなので外からの冷気・熱気がメチャ伝わってくるので、YouTubeで得た知恵で窓にプチプチを貼っていまして.. 写真に撮すと少々残念な感じですがおおめに見ていただければ嬉しいです。 他の投稿で説明していますが、レースのカーテンには遮熱遮光シートを噛ませ、出窓の室内に近い場所には、かなり長い突っ張り棒を「2本」‼︎ 突っ張って1本には突っ張り棒が落ちてこない軽さのIKEAの極薄遮光カーテン、もう1本の突っ張り棒には透明の遮熱遮光シートを極最近設置しました。 ともかく夏の酷暑が恐ろしいのでね😌
多肉植物を最近迎えて、大きな出窓に置いている写真です。 何日か前にも多肉の写真を投稿しましたが.. もう少し上手に撮れたのでね。。 しつこくて、すみません💧 前までは、枕を日にあてて干すのに最高の場所だったのですが、出窓は多肉植物に譲ることとなりました😌 築年古いマンションなので外からの冷気・熱気がメチャ伝わってくるので、YouTubeで得た知恵で窓にプチプチを貼っていまして.. 写真に撮すと少々残念な感じですがおおめに見ていただければ嬉しいです。 他の投稿で説明していますが、レースのカーテンには遮熱遮光シートを噛ませ、出窓の室内に近い場所には、かなり長い突っ張り棒を「2本」‼︎ 突っ張って1本には突っ張り棒が落ちてこない軽さのIKEAの極薄遮光カーテン、もう1本の突っ張り棒には透明の遮熱遮光シートを極最近設置しました。 ともかく夏の酷暑が恐ろしいのでね😌
Red
Red
1K | 一人暮らし
Takao316さんの実例写真
ここ最近の日課
ここ最近の日課
Takao316
Takao316
3LDK | 家族
もっと見る

IKEA 暑さ対策のおすすめ商品

IKEA 暑さ対策の投稿一覧

204枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

IKEA 暑さ対策

780枚の部屋写真から46枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
連日の猛暑続きなので窓のシャッターは少し開けてるだけの日除け対策をしています これだけでもエアコンの効き目がとってもいいですよ
連日の猛暑続きなので窓のシャッターは少し開けてるだけの日除け対策をしています これだけでもエアコンの効き目がとってもいいですよ
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
mitowaさんの実例写真
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
mitowa
mitowa
家族
tomokoさんの実例写真
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
tomoko
家族
akoさんの実例写真
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
ako
ako
2LDK | 家族
stさんの実例写真
省エネに暮らす工夫イベント🎵 先程のpicで、パラソル広げたら部屋の温度が下がってエコになるって、mkmkmoomin さんに言ってもらえたので、こちらのイベントに参加します😄 今年買ったパラソルを活用できてよかったです🎵
省エネに暮らす工夫イベント🎵 先程のpicで、パラソル広げたら部屋の温度が下がってエコになるって、mkmkmoomin さんに言ってもらえたので、こちらのイベントに参加します😄 今年買ったパラソルを活用できてよかったです🎵
st
st
家族
derazouさんの実例写真
夏の暑さ対策、イベントに参加します! クーラーが苦手なので、寝室にはクーラーがありません。 ・シーツを濃い目の寒色系に ・ひんやりシートを敷く ・窓を開けて、扇風機だけ回す 北向きの部屋なので、これでなんとか乗りきってます。
夏の暑さ対策、イベントに参加します! クーラーが苦手なので、寝室にはクーラーがありません。 ・シーツを濃い目の寒色系に ・ひんやりシートを敷く ・窓を開けて、扇風機だけ回す 北向きの部屋なので、これでなんとか乗りきってます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
cotori
cotori
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お盆休みの子どもらを横目にひとり仕事。 (中に眠気覚ましで撮りました🤭) 昼まではエアコンなしでいられた… でもPCが、熱すぎるっ!! ファンを排気口に向けてより風を当てるためにこれが便利だった🎶 IKEAのスマホスタンドKRUBBET 名前の通りスマホ充電にも、ファンの固定にも、何も置かなくても可愛いです。 先日、mag掲載picを載せてたnoaさんきっかけでの投稿ですので、参考につけさせていただきますね🤭💞 ちょくちょくあちらこちらに写ったり、でも投稿してなかったりして🤭 はじめてクローズアップしてます。 ファンはニトリの2wayネックファンです。 充電しながら使う時向きが向こう向いちゃうので、トイレにもいいかも〜 今度IKEA行ったら追加購入してこよう🤭 さて、明日から5連休💞 明日は、マイナンバーの電子証明更新と 普段は行けない郵便局の用事を済ましに行ってきます🚗
お盆休みの子どもらを横目にひとり仕事。 (中に眠気覚ましで撮りました🤭) 昼まではエアコンなしでいられた… でもPCが、熱すぎるっ!! ファンを排気口に向けてより風を当てるためにこれが便利だった🎶 IKEAのスマホスタンドKRUBBET 名前の通りスマホ充電にも、ファンの固定にも、何も置かなくても可愛いです。 先日、mag掲載picを載せてたnoaさんきっかけでの投稿ですので、参考につけさせていただきますね🤭💞 ちょくちょくあちらこちらに写ったり、でも投稿してなかったりして🤭 はじめてクローズアップしてます。 ファンはニトリの2wayネックファンです。 充電しながら使う時向きが向こう向いちゃうので、トイレにもいいかも〜 今度IKEA行ったら追加購入してこよう🤭 さて、明日から5連休💞 明日は、マイナンバーの電子証明更新と 普段は行けない郵便局の用事を済ましに行ってきます🚗
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
陽射しを遮り省エネ。 ブラインドは外が見える角度でも 熱を遮れるので開放感もあり 木製は重みがあるので風があっても 閉じてしまうことはありません。 デッキのパラソルなども夏の必需品。 フェンスは見た目も涼しく目隠し。 ソファには肌触りの良いカバー。 明日は台風の影響が心配。 デッキのフェンスが風で押し倒されぬよう ちょこっと対策。
陽射しを遮り省エネ。 ブラインドは外が見える角度でも 熱を遮れるので開放感もあり 木製は重みがあるので風があっても 閉じてしまうことはありません。 デッキのパラソルなども夏の必需品。 フェンスは見た目も涼しく目隠し。 ソファには肌触りの良いカバー。 明日は台風の影響が心配。 デッキのフェンスが風で押し倒されぬよう ちょこっと対策。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,799
暑くなってきて、風呂上がり熱気がこもった洗面所の救世主✨ サーキュライト!! ドライヤーも上からの風のおかげで涼しく快適になりました✨ 本当に快適です!ありがとうございます😊 娘がドライヤーで髪を乾かしてるとこモデルに撮らせてもらいました! そしてちょと広告っぽく文字入れて遊びました☺️
暑くなってきて、風呂上がり熱気がこもった洗面所の救世主✨ サーキュライト!! ドライヤーも上からの風のおかげで涼しく快適になりました✨ 本当に快適です!ありがとうございます😊 娘がドライヤーで髪を乾かしてるとこモデルに撮らせてもらいました! そしてちょと広告っぽく文字入れて遊びました☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
marugataさんの実例写真
ほんの少しでも玄関の暑さ対策になれば良いなと。
ほんの少しでも玄関の暑さ対策になれば良いなと。
marugata
marugata
1K | 一人暮らし
mayu-hanさんの実例写真
(*´ー`*)暑さ対策、、 ニトリのNクールの敷きパットと掛ふとん使用してます(IKEAのカバーでみえてませんが、、) あとはターコイズブルー&ホワイトで色目も涼しげに、、、、♪
(*´ー`*)暑さ対策、、 ニトリのNクールの敷きパットと掛ふとん使用してます(IKEAのカバーでみえてませんが、、) あとはターコイズブルー&ホワイトで色目も涼しげに、、、、♪
mayu-han
mayu-han
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
Roy
Roy
3LDK
miniさんの実例写真
イベントpic 暑さ対策にサーキュレーターで 室内の空気をぐるぐると回すことによって 体感温度が違う様に感じます ムラがなく室内が均一に涼しくなりした🌪 あとロールスクリーンを半分までにして 外からの陽を遮断しています ブラインドならではの角度調整 長さ調整が出来て 冷房効率を上げています🌤 まだまだ暑い日が続きそうですね💦 なんとか乗り切りましょうね💪
イベントpic 暑さ対策にサーキュレーターで 室内の空気をぐるぐると回すことによって 体感温度が違う様に感じます ムラがなく室内が均一に涼しくなりした🌪 あとロールスクリーンを半分までにして 外からの陽を遮断しています ブラインドならではの角度調整 長さ調整が出来て 冷房効率を上げています🌤 まだまだ暑い日が続きそうですね💦 なんとか乗り切りましょうね💪
mini
mini
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
サーキュライトのモニターです。 照明は、調色 & 調光ができます。 調色は【さわやか】モードから 【くつろぎ】モードまで5段階。 調光はそれぞれの色で7段階明るさが変えられます。 明るさMAXにすると、十分過ぎるくらい明るいです。 仕事のときは【さわやか】モードの白色で集中力を高め、就寝前は電球色の【くつろぎ】モードでリラックス。 このpicは【さわやか】MAX明るさMAXです。ホントに明るいので中くらいの明るさで十分です。 様々なシーンに合わせ、照明と風を選ぶことができるサーキュライト。 かなりオススメです✨✨✨
サーキュライトのモニターです。 照明は、調色 & 調光ができます。 調色は【さわやか】モードから 【くつろぎ】モードまで5段階。 調光はそれぞれの色で7段階明るさが変えられます。 明るさMAXにすると、十分過ぎるくらい明るいです。 仕事のときは【さわやか】モードの白色で集中力を高め、就寝前は電球色の【くつろぎ】モードでリラックス。 このpicは【さわやか】MAX明るさMAXです。ホントに明るいので中くらいの明るさで十分です。 様々なシーンに合わせ、照明と風を選ぶことができるサーキュライト。 かなりオススメです✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
暑い夏、籐の椅子が涼しく 快適に過ごせます(=^x^=)
暑い夏、籐の椅子が涼しく 快適に過ごせます(=^x^=)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日も暑い1日でしたね😅 最近は、毎日暑いのでこちらのカーテンを閉めていました。 透け感のあるカーテン生地なので光も部屋まで届くし紫外線も防げている気がして。 冷房もカーテンを閉めた方が効きも良いので😊思い切ってカーテンを作ってみて良かった(^^)と思っているこの頃です😋
今日も暑い1日でしたね😅 最近は、毎日暑いのでこちらのカーテンを閉めていました。 透け感のあるカーテン生地なので光も部屋まで届くし紫外線も防げている気がして。 冷房もカーテンを閉めた方が効きも良いので😊思い切ってカーテンを作ってみて良かった(^^)と思っているこの頃です😋
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
鉢カバー¥999
ダイソーで買った、冷感敷きパッド1100円!ピローカバーのグレー。 ベッドパッドだけど、夏に向けてソファーに使いました。 リバーシブルで使えるし、シンプルなグレーがナイス!! 表の冷感生地は触ると冷っとしてるかも。 でもそれよりも裏のパイル生地が気持ち良くて好き。
ダイソーで買った、冷感敷きパッド1100円!ピローカバーのグレー。 ベッドパッドだけど、夏に向けてソファーに使いました。 リバーシブルで使えるし、シンプルなグレーがナイス!! 表の冷感生地は触ると冷っとしてるかも。 でもそれよりも裏のパイル生地が気持ち良くて好き。
coco
coco
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
夏場は遮光遮熱カーテンが必須です♪ 日中の暑さと光が強いのでカーテンを閉めて過ごします!冷房の効き目も違うと感じています🤗
夏場は遮光遮熱カーテンが必須です♪ 日中の暑さと光が強いのでカーテンを閉めて過ごします!冷房の効き目も違うと感じています🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
多肉植物を最近迎えて、大きな出窓に置いている写真です。 何日か前にも多肉の写真を投稿しましたが.. もう少し上手に撮れたのでね。。 しつこくて、すみません💧 前までは、枕を日にあてて干すのに最高の場所だったのですが、出窓は多肉植物に譲ることとなりました😌 築年古いマンションなので外からの冷気・熱気がメチャ伝わってくるので、YouTubeで得た知恵で窓にプチプチを貼っていまして.. 写真に撮すと少々残念な感じですがおおめに見ていただければ嬉しいです。 他の投稿で説明していますが、レースのカーテンには遮熱遮光シートを噛ませ、出窓の室内に近い場所には、かなり長い突っ張り棒を「2本」‼︎ 突っ張って1本には突っ張り棒が落ちてこない軽さのIKEAの極薄遮光カーテン、もう1本の突っ張り棒には透明の遮熱遮光シートを極最近設置しました。 ともかく夏の酷暑が恐ろしいのでね😌
多肉植物を最近迎えて、大きな出窓に置いている写真です。 何日か前にも多肉の写真を投稿しましたが.. もう少し上手に撮れたのでね。。 しつこくて、すみません💧 前までは、枕を日にあてて干すのに最高の場所だったのですが、出窓は多肉植物に譲ることとなりました😌 築年古いマンションなので外からの冷気・熱気がメチャ伝わってくるので、YouTubeで得た知恵で窓にプチプチを貼っていまして.. 写真に撮すと少々残念な感じですがおおめに見ていただければ嬉しいです。 他の投稿で説明していますが、レースのカーテンには遮熱遮光シートを噛ませ、出窓の室内に近い場所には、かなり長い突っ張り棒を「2本」‼︎ 突っ張って1本には突っ張り棒が落ちてこない軽さのIKEAの極薄遮光カーテン、もう1本の突っ張り棒には透明の遮熱遮光シートを極最近設置しました。 ともかく夏の酷暑が恐ろしいのでね😌
Red
Red
1K | 一人暮らし
Takao316さんの実例写真
ここ最近の日課
ここ最近の日課
Takao316
Takao316
3LDK | 家族
もっと見る

IKEA 暑さ対策のおすすめ商品

IKEA 暑さ対策の投稿一覧

204枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ