IKEA フックDIY

279枚の部屋写真から48枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
フックをDIYの引き出しの側面に付けました ヘアアイロンをぶら下げていました ダイソーで見つけた 可愛いカゴに入れると 少し生活感が見えなくなり嬉しいです・*:.⟡.·ᡣ𐭩 もうひとつのヘアアイロンは 洗面所の隙間に 突っ張り棒を使い IKEAの吊り収納の中へ どちらも取り出しやすいです
フックをDIYの引き出しの側面に付けました ヘアアイロンをぶら下げていました ダイソーで見つけた 可愛いカゴに入れると 少し生活感が見えなくなり嬉しいです・*:.⟡.·ᡣ𐭩 もうひとつのヘアアイロンは 洗面所の隙間に 突っ張り棒を使い IKEAの吊り収納の中へ どちらも取り出しやすいです
mori_6_12
mori_6_12
家族
yumiさんの実例写真
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
見直したのはキッチンボードのフック.ᐟ‪.ᐟ‪ IKEAのレール&フックを設置しました♫ 今までフィルムフックに引っ掛けていたから軽い物しか引っ掛けられなかったけれど、これからはマグカップなど重さのある物でもOKなのが嬉しい(*≧▽≦) 可動フックだから、引っ掛ける物や 天板に置くキッチン家電によって自由に配置変更出来るのも本当に便利〰️𖤐´- お店のディスプレイは背面にビス止めしていたけど、背面に付けてしまうと気軽にタイルシールを貼り変える事が出来くなってしまうと思って、両開き戸棚にぶら下げるように取り付けました♫ pic②…ビフォアフ pic③、④…寄り撮影。ブラックのビスで目立ちにくく
見直したのはキッチンボードのフック.ᐟ‪.ᐟ‪ IKEAのレール&フックを設置しました♫ 今までフィルムフックに引っ掛けていたから軽い物しか引っ掛けられなかったけれど、これからはマグカップなど重さのある物でもOKなのが嬉しい(*≧▽≦) 可動フックだから、引っ掛ける物や 天板に置くキッチン家電によって自由に配置変更出来るのも本当に便利〰️𖤐´- お店のディスプレイは背面にビス止めしていたけど、背面に付けてしまうと気軽にタイルシールを貼り変える事が出来くなってしまうと思って、両開き戸棚にぶら下げるように取り付けました♫ pic②…ビフォアフ pic③、④…寄り撮影。ブラックのビスで目立ちにくく
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
ついに、ハンガーフックをDIYしました(≧▽≦) ①杉板に、ミルクペイントのアンティークメディウムを塗って拭き取る ②IKEAのフックをつける ③壁美人で取り付ける この3つの工程だけなのに、取り掛かるまでにどれだけの日にちを要した事か… 玄関から2階リビングに上がる階段の入り口に設置し、帰ってきてすぐにコート類を一時置きできるようにしました(*^^*) ちなみに、木材にアンティークメディウムを塗って拭き取るのは、ゆぴのこさんのDIYスクール(Y.P.K.LAB)で習った水性ステインの塗装法と一緒です(*´艸`*)♪
ついに、ハンガーフックをDIYしました(≧▽≦) ①杉板に、ミルクペイントのアンティークメディウムを塗って拭き取る ②IKEAのフックをつける ③壁美人で取り付ける この3つの工程だけなのに、取り掛かるまでにどれだけの日にちを要した事か… 玄関から2階リビングに上がる階段の入り口に設置し、帰ってきてすぐにコート類を一時置きできるようにしました(*^^*) ちなみに、木材にアンティークメディウムを塗って拭き取るのは、ゆぴのこさんのDIYスクール(Y.P.K.LAB)で習った水性ステインの塗装法と一緒です(*´艸`*)♪
irieri
irieri
3LDK | 家族
vさんの実例写真
お風呂の前に、壁掛けを設置!賃貸だから、壁に穴を開けずにDIY
お風呂の前に、壁掛けを設置!賃貸だから、壁に穴を開けずにDIY
v
v
カップル
keiさんの実例写真
カバンの置き場所 ①玄関横の元和室 長押にIKEAで買ったフックを掛けてます。 ②2階の廊下 DIYしたウォールハンガーに掛けてます。 歳を取ると何もかも持ち歩きたくて どんどんカバンがデカくなります💧
カバンの置き場所 ①玄関横の元和室 長押にIKEAで買ったフックを掛けてます。 ②2階の廊下 DIYしたウォールハンガーに掛けてます。 歳を取ると何もかも持ち歩きたくて どんどんカバンがデカくなります💧
kei
kei
3LDK | 家族
TMroomさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。上から私、中妻、下子供と分けて使ってます。壁に穴開けできないので、30mm×40mm×天地mmの赤松材を購入、ワトコオイルエボニーで仕上げました。木の真ん中にドリルで穴を開け、恐らく椅子用のアジャスターを使用してます。シルバーのアジャスターはエボニーの色と凄く会う気がしました。フックはセリアです。また、赤松材はSPF材より色が均一に乗るので素人としては上手くいったと満足してます。家の中で一番使用頻度が高く(他の作品はともかく^^;)かなり家族からも重宝されています。
ウォールフックをDIYしました。上から私、中妻、下子供と分けて使ってます。壁に穴開けできないので、30mm×40mm×天地mmの赤松材を購入、ワトコオイルエボニーで仕上げました。木の真ん中にドリルで穴を開け、恐らく椅子用のアジャスターを使用してます。シルバーのアジャスターはエボニーの色と凄く会う気がしました。フックはセリアです。また、赤松材はSPF材より色が均一に乗るので素人としては上手くいったと満足してます。家の中で一番使用頻度が高く(他の作品はともかく^^;)かなり家族からも重宝されています。
TMroom
TMroom
3DK | 家族
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
右手のフックは端材とセリアのアイアンフックでDIY☺︎ 正面のコルクボード壁にはA4サイズに白黒で印刷した写真を、お手頃価格のFISKBOに入れて飾りました♡ 写真は入れ替えたいときにA4用紙に印刷するだけなので気軽にお金を掛けずに楽しめそうです(^ ^)
右手のフックは端材とセリアのアイアンフックでDIY☺︎ 正面のコルクボード壁にはA4サイズに白黒で印刷した写真を、お手頃価格のFISKBOに入れて飾りました♡ 写真は入れ替えたいときにA4用紙に印刷するだけなので気軽にお金を掛けずに楽しめそうです(^ ^)
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
izupezさんの実例写真
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
izupez
izupez
yama-mihoさんの実例写真
今年もアドベントカレンダー🎄🍬🍪🎁 ウォールフックもDIY
今年もアドベントカレンダー🎄🍬🍪🎁 ウォールフックもDIY
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
the建売な我が家の洗面所にタオル用のフックをつけました♪ 元々タオルハンガーは下の扉に付いていましたが、 子どもがイタズラしてタオルを床に落とすのでイタズラ防止にもなって一石二鳥です◎ ではおやすみなさいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
the建売な我が家の洗面所にタオル用のフックをつけました♪ 元々タオルハンガーは下の扉に付いていましたが、 子どもがイタズラしてタオルを床に落とすのでイタズラ防止にもなって一石二鳥です◎ ではおやすみなさいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
mamiko
mamiko
家族
HARIさんの実例写真
今日の収穫⑥
今日の収穫⑥
HARI
HARI
1LDK
mohumohuookamiさんの実例写真
塩コショウ入れ¥8,618
mohumohuookami
mohumohuookami
1R | 一人暮らし
Rinさんの実例写真
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
Rin
Rin
swaro109さんの実例写真
サニタリーのスプレーボトルを新調♬はるちゃんとこのボトル★ラベルは自作♬清潔感のあるサニタリールームを目指して!いい感じ
サニタリーのスプレーボトルを新調♬はるちゃんとこのボトル★ラベルは自作♬清潔感のあるサニタリールームを目指して!いい感じ
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
KEYさんの実例写真
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
KEY
KEY
家族
ukiさんの実例写真
リメイク前にパチリ。 このIKEAのフックは帽子用に作ったんだけど、家族が色んな物ひっかけるから落下を繰り返し裏側が破損。 (ずいぶん昔に買った物だけど、今はもうちょっと丈夫に作られてるらしい。) 重さに耐えられるフックに変更します。
リメイク前にパチリ。 このIKEAのフックは帽子用に作ったんだけど、家族が色んな物ひっかけるから落下を繰り返し裏側が破損。 (ずいぶん昔に買った物だけど、今はもうちょっと丈夫に作られてるらしい。) 重さに耐えられるフックに変更します。
uki
uki
yoshieさんの実例写真
IKEAのフック代えました シンプルに(о´∀`о)
IKEAのフック代えました シンプルに(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
tanboさんの実例写真
tanbo
tanbo
2DK
mayukamuさんの実例写真
全身鏡の奥はシューズイン&コートクロークになっています^_^ お客様が来る時は、自分達のコートはシューズインの中のハンガーにかけて このハンガーワゴンにお客様のコートをかけています★ ハンガーはIKEAで揃えてます♪ しっかりしていてお気に入り♪
全身鏡の奥はシューズイン&コートクロークになっています^_^ お客様が来る時は、自分達のコートはシューズインの中のハンガーにかけて このハンガーワゴンにお客様のコートをかけています★ ハンガーはIKEAで揃えてます♪ しっかりしていてお気に入り♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
寒くなってきたので、ちょっと南国リゾートにいるような気分に近づける為に、ずっとしまってあったビーチ柄のカーテンをかけてみました。
寒くなってきたので、ちょっと南国リゾートにいるような気分に近づける為に、ずっとしまってあったビーチ柄のカーテンをかけてみました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
midori-aoさんの実例写真
夫にハンガーフックを作ってもらいました。ペイントした板にダルトンのフック。普段は子供の制服や鞄が掛かってます(隠すために服でカバーしました😅)。フックは3個付けたけど、あと1個付け足すつもりです。
夫にハンガーフックを作ってもらいました。ペイントした板にダルトンのフック。普段は子供の制服や鞄が掛かってます(隠すために服でカバーしました😅)。フックは3個付けたけど、あと1個付け足すつもりです。
midori-ao
midori-ao
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ちょっと前にIKEAで購入した イス型3脚セットのフックですが、なかなか壁にそのままネジ止めする勇気は出ずそのままになってました。 板に取り付けてその板を壁に取り付けてみました。今は便利なグッズがありますね😊
ちょっと前にIKEAで購入した イス型3脚セットのフックですが、なかなか壁にそのままネジ止めする勇気は出ずそのままになってました。 板に取り付けてその板を壁に取り付けてみました。今は便利なグッズがありますね😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
Shoko
Shoko
家族
もっと見る

IKEA フックDIYの投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

IKEA フックDIY

279枚の部屋写真から48枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
フックをDIYの引き出しの側面に付けました ヘアアイロンをぶら下げていました ダイソーで見つけた 可愛いカゴに入れると 少し生活感が見えなくなり嬉しいです・*:.⟡.·ᡣ𐭩 もうひとつのヘアアイロンは 洗面所の隙間に 突っ張り棒を使い IKEAの吊り収納の中へ どちらも取り出しやすいです
フックをDIYの引き出しの側面に付けました ヘアアイロンをぶら下げていました ダイソーで見つけた 可愛いカゴに入れると 少し生活感が見えなくなり嬉しいです・*:.⟡.·ᡣ𐭩 もうひとつのヘアアイロンは 洗面所の隙間に 突っ張り棒を使い IKEAの吊り収納の中へ どちらも取り出しやすいです
mori_6_12
mori_6_12
家族
yumiさんの実例写真
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
見直したのはキッチンボードのフック.ᐟ‪.ᐟ‪ IKEAのレール&フックを設置しました♫ 今までフィルムフックに引っ掛けていたから軽い物しか引っ掛けられなかったけれど、これからはマグカップなど重さのある物でもOKなのが嬉しい(*≧▽≦) 可動フックだから、引っ掛ける物や 天板に置くキッチン家電によって自由に配置変更出来るのも本当に便利〰️𖤐´- お店のディスプレイは背面にビス止めしていたけど、背面に付けてしまうと気軽にタイルシールを貼り変える事が出来くなってしまうと思って、両開き戸棚にぶら下げるように取り付けました♫ pic②…ビフォアフ pic③、④…寄り撮影。ブラックのビスで目立ちにくく
見直したのはキッチンボードのフック.ᐟ‪.ᐟ‪ IKEAのレール&フックを設置しました♫ 今までフィルムフックに引っ掛けていたから軽い物しか引っ掛けられなかったけれど、これからはマグカップなど重さのある物でもOKなのが嬉しい(*≧▽≦) 可動フックだから、引っ掛ける物や 天板に置くキッチン家電によって自由に配置変更出来るのも本当に便利〰️𖤐´- お店のディスプレイは背面にビス止めしていたけど、背面に付けてしまうと気軽にタイルシールを貼り変える事が出来くなってしまうと思って、両開き戸棚にぶら下げるように取り付けました♫ pic②…ビフォアフ pic③、④…寄り撮影。ブラックのビスで目立ちにくく
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
ついに、ハンガーフックをDIYしました(≧▽≦) ①杉板に、ミルクペイントのアンティークメディウムを塗って拭き取る ②IKEAのフックをつける ③壁美人で取り付ける この3つの工程だけなのに、取り掛かるまでにどれだけの日にちを要した事か… 玄関から2階リビングに上がる階段の入り口に設置し、帰ってきてすぐにコート類を一時置きできるようにしました(*^^*) ちなみに、木材にアンティークメディウムを塗って拭き取るのは、ゆぴのこさんのDIYスクール(Y.P.K.LAB)で習った水性ステインの塗装法と一緒です(*´艸`*)♪
ついに、ハンガーフックをDIYしました(≧▽≦) ①杉板に、ミルクペイントのアンティークメディウムを塗って拭き取る ②IKEAのフックをつける ③壁美人で取り付ける この3つの工程だけなのに、取り掛かるまでにどれだけの日にちを要した事か… 玄関から2階リビングに上がる階段の入り口に設置し、帰ってきてすぐにコート類を一時置きできるようにしました(*^^*) ちなみに、木材にアンティークメディウムを塗って拭き取るのは、ゆぴのこさんのDIYスクール(Y.P.K.LAB)で習った水性ステインの塗装法と一緒です(*´艸`*)♪
irieri
irieri
3LDK | 家族
vさんの実例写真
お風呂の前に、壁掛けを設置!賃貸だから、壁に穴を開けずにDIY
お風呂の前に、壁掛けを設置!賃貸だから、壁に穴を開けずにDIY
v
v
カップル
keiさんの実例写真
カバンの置き場所 ①玄関横の元和室 長押にIKEAで買ったフックを掛けてます。 ②2階の廊下 DIYしたウォールハンガーに掛けてます。 歳を取ると何もかも持ち歩きたくて どんどんカバンがデカくなります💧
カバンの置き場所 ①玄関横の元和室 長押にIKEAで買ったフックを掛けてます。 ②2階の廊下 DIYしたウォールハンガーに掛けてます。 歳を取ると何もかも持ち歩きたくて どんどんカバンがデカくなります💧
kei
kei
3LDK | 家族
TMroomさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。上から私、中妻、下子供と分けて使ってます。壁に穴開けできないので、30mm×40mm×天地mmの赤松材を購入、ワトコオイルエボニーで仕上げました。木の真ん中にドリルで穴を開け、恐らく椅子用のアジャスターを使用してます。シルバーのアジャスターはエボニーの色と凄く会う気がしました。フックはセリアです。また、赤松材はSPF材より色が均一に乗るので素人としては上手くいったと満足してます。家の中で一番使用頻度が高く(他の作品はともかく^^;)かなり家族からも重宝されています。
ウォールフックをDIYしました。上から私、中妻、下子供と分けて使ってます。壁に穴開けできないので、30mm×40mm×天地mmの赤松材を購入、ワトコオイルエボニーで仕上げました。木の真ん中にドリルで穴を開け、恐らく椅子用のアジャスターを使用してます。シルバーのアジャスターはエボニーの色と凄く会う気がしました。フックはセリアです。また、赤松材はSPF材より色が均一に乗るので素人としては上手くいったと満足してます。家の中で一番使用頻度が高く(他の作品はともかく^^;)かなり家族からも重宝されています。
TMroom
TMroom
3DK | 家族
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
右手のフックは端材とセリアのアイアンフックでDIY☺︎ 正面のコルクボード壁にはA4サイズに白黒で印刷した写真を、お手頃価格のFISKBOに入れて飾りました♡ 写真は入れ替えたいときにA4用紙に印刷するだけなので気軽にお金を掛けずに楽しめそうです(^ ^)
右手のフックは端材とセリアのアイアンフックでDIY☺︎ 正面のコルクボード壁にはA4サイズに白黒で印刷した写真を、お手頃価格のFISKBOに入れて飾りました♡ 写真は入れ替えたいときにA4用紙に印刷するだけなので気軽にお金を掛けずに楽しめそうです(^ ^)
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
izupezさんの実例写真
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
izupez
izupez
yama-mihoさんの実例写真
今年もアドベントカレンダー🎄🍬🍪🎁 ウォールフックもDIY
今年もアドベントカレンダー🎄🍬🍪🎁 ウォールフックもDIY
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
リメイクシート¥540
the建売な我が家の洗面所にタオル用のフックをつけました♪ 元々タオルハンガーは下の扉に付いていましたが、 子どもがイタズラしてタオルを床に落とすのでイタズラ防止にもなって一石二鳥です◎ ではおやすみなさいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
the建売な我が家の洗面所にタオル用のフックをつけました♪ 元々タオルハンガーは下の扉に付いていましたが、 子どもがイタズラしてタオルを床に落とすのでイタズラ防止にもなって一石二鳥です◎ ではおやすみなさいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
mamiko
mamiko
家族
HARIさんの実例写真
今日の収穫⑥
今日の収穫⑥
HARI
HARI
1LDK
mohumohuookamiさんの実例写真
mohumohuookami
mohumohuookami
1R | 一人暮らし
Rinさんの実例写真
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
Rin
Rin
swaro109さんの実例写真
サニタリーのスプレーボトルを新調♬はるちゃんとこのボトル★ラベルは自作♬清潔感のあるサニタリールームを目指して!いい感じ
サニタリーのスプレーボトルを新調♬はるちゃんとこのボトル★ラベルは自作♬清潔感のあるサニタリールームを目指して!いい感じ
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
KEYさんの実例写真
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
KEY
KEY
家族
ukiさんの実例写真
リメイク前にパチリ。 このIKEAのフックは帽子用に作ったんだけど、家族が色んな物ひっかけるから落下を繰り返し裏側が破損。 (ずいぶん昔に買った物だけど、今はもうちょっと丈夫に作られてるらしい。) 重さに耐えられるフックに変更します。
リメイク前にパチリ。 このIKEAのフックは帽子用に作ったんだけど、家族が色んな物ひっかけるから落下を繰り返し裏側が破損。 (ずいぶん昔に買った物だけど、今はもうちょっと丈夫に作られてるらしい。) 重さに耐えられるフックに変更します。
uki
uki
yoshieさんの実例写真
IKEAのフック代えました シンプルに(о´∀`о)
IKEAのフック代えました シンプルに(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
tanboさんの実例写真
tanbo
tanbo
2DK
mayukamuさんの実例写真
全身鏡の奥はシューズイン&コートクロークになっています^_^ お客様が来る時は、自分達のコートはシューズインの中のハンガーにかけて このハンガーワゴンにお客様のコートをかけています★ ハンガーはIKEAで揃えてます♪ しっかりしていてお気に入り♪
全身鏡の奥はシューズイン&コートクロークになっています^_^ お客様が来る時は、自分達のコートはシューズインの中のハンガーにかけて このハンガーワゴンにお客様のコートをかけています★ ハンガーはIKEAで揃えてます♪ しっかりしていてお気に入り♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
寒くなってきたので、ちょっと南国リゾートにいるような気分に近づける為に、ずっとしまってあったビーチ柄のカーテンをかけてみました。
寒くなってきたので、ちょっと南国リゾートにいるような気分に近づける為に、ずっとしまってあったビーチ柄のカーテンをかけてみました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
midori-aoさんの実例写真
夫にハンガーフックを作ってもらいました。ペイントした板にダルトンのフック。普段は子供の制服や鞄が掛かってます(隠すために服でカバーしました😅)。フックは3個付けたけど、あと1個付け足すつもりです。
夫にハンガーフックを作ってもらいました。ペイントした板にダルトンのフック。普段は子供の制服や鞄が掛かってます(隠すために服でカバーしました😅)。フックは3個付けたけど、あと1個付け足すつもりです。
midori-ao
midori-ao
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ちょっと前にIKEAで購入した イス型3脚セットのフックですが、なかなか壁にそのままネジ止めする勇気は出ずそのままになってました。 板に取り付けてその板を壁に取り付けてみました。今は便利なグッズがありますね😊
ちょっと前にIKEAで購入した イス型3脚セットのフックですが、なかなか壁にそのままネジ止めする勇気は出ずそのままになってました。 板に取り付けてその板を壁に取り付けてみました。今は便利なグッズがありますね😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
Shoko
Shoko
家族
もっと見る

IKEA フックDIYの投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ