RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

団地 ワイヤーネット

440枚の部屋写真から46枚をセレクト
runaさんの実例写真
キッチン側の壁に突っ張り棒とワイヤーネットでDIYした棚を窓ぎわの壁に移動しました。 レースカーテンごしに🌿植物たちに☀️日があたるように😄
キッチン側の壁に突っ張り棒とワイヤーネットでDIYした棚を窓ぎわの壁に移動しました。 レースカーテンごしに🌿植物たちに☀️日があたるように😄
runa
runa
3DK | 家族
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
watasiwamamaさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンドとキャスターだけで作りました。なんとかゴミ箱を隠したくて♬材料が揃えば組み立てるだけです。後はフェイクグリーンなどで飾り完成。キャスターつきなので移動もラクラク♡
ワイヤーネットと結束バンドとキャスターだけで作りました。なんとかゴミ箱を隠したくて♬材料が揃えば組み立てるだけです。後はフェイクグリーンなどで飾り完成。キャスターつきなので移動もラクラク♡
watasiwamama
watasiwamama
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地あるあるな、ベランダの物入れ。 窓を開けたらすぐ届く位置にあるので、室内物入れと同じイメージで使っています。 物入れのドアにつけたワイヤーネットにクイックルワイパーを引っ掛けておけば、ベランダに一歩も足を踏み出さずに取れます。✨
団地あるあるな、ベランダの物入れ。 窓を開けたらすぐ届く位置にあるので、室内物入れと同じイメージで使っています。 物入れのドアにつけたワイヤーネットにクイックルワイパーを引っ掛けておけば、ベランダに一歩も足を踏み出さずに取れます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
セリアのワイヤーネットLに拾った流木をタッカーでとめました。 100均のフェイクグリーンとエアプランツをさし、壁のグリーンを作ってみました。 玄関や階段に飾るといいなぁとおもいました。 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、
セリアのワイヤーネットLに拾った流木をタッカーでとめました。 100均のフェイクグリーンとエアプランツをさし、壁のグリーンを作ってみました。 玄関や階段に飾るといいなぁとおもいました。 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
うわさのカメラマークでた!世界航路のウォータリーローズの香り。大好きなのに廃盤꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱ ⃛˚
うわさのカメラマークでた!世界航路のウォータリーローズの香り。大好きなのに廃盤꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱ ⃛˚
Megu
Megu
3DK | 家族
i.must.anさんの実例写真
イベント参加のため再度投稿です。 ワイヤーネットと結束バンドで作製した洗濯かご。 横の面とずらして繋ぐことで底を浮かせています。洗濯物が床につくこともありません。 ワイヤーネットだと通気性抜群のかごが作れます。底もアミアミなので埃がたまることもなく、衛生的です♪ 意外と丈夫なので数年使っています。
イベント参加のため再度投稿です。 ワイヤーネットと結束バンドで作製した洗濯かご。 横の面とずらして繋ぐことで底を浮かせています。洗濯物が床につくこともありません。 ワイヤーネットだと通気性抜群のかごが作れます。底もアミアミなので埃がたまることもなく、衛生的です♪ 意外と丈夫なので数年使っています。
i.must.an
i.must.an
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
トイレットペーパー6つのります…
トイレットペーパー6つのります…
AO
AO
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
tami
tami
3DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
shirokuma
shirokuma
3DK | 家族
sachi_kazuさんの実例写真
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
sachi_kazu
sachi_kazu
3K | 家族
tomoさんの実例写真
シンク下扉裏~ 全体を。
シンク下扉裏~ 全体を。
tomo
tomo
3DK | カップル
miporin0711さんの実例写真
さっきの壁にも付けられますヘ(≧▽≦ヘ)♪
さっきの壁にも付けられますヘ(≧▽≦ヘ)♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
mami
mami
3DK | 家族
erinaさんの実例写真
団地やけん出来る事 限られる...(;_;) ほぼ100均ですꉂꉂ
団地やけん出来る事 限られる...(;_;) ほぼ100均ですꉂꉂ
erina
erina
3DK
aimei0227さんの実例写真
aimei0227
aimei0227
家族
miyu_taro_さんの実例写真
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
miyu_taro_
miyu_taro_
3DK | 家族
mizunosuiさんの実例写真
イベント参加です、 我が家のランドリースペースw 狭い団地ですが、洗濯機ラックと、DIYした靴箱の裏をハンガー収納に! 100均のワイヤーネット曲げて引っ掛けて作りました(*´꒳`*) 使い勝手、意外にいいんですよねw
イベント参加です、 我が家のランドリースペースw 狭い団地ですが、洗濯機ラックと、DIYした靴箱の裏をハンガー収納に! 100均のワイヤーネット曲げて引っ掛けて作りました(*´꒳`*) 使い勝手、意外にいいんですよねw
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
Chizumoさんの実例写真
作業の途中経過。黒いフックを剥がせる両面テープで貼り、フックと奥の配管カバーでワイヤーネットを固定するようにしました。
作業の途中経過。黒いフックを剥がせる両面テープで貼り、フックと奥の配管カバーでワイヤーネットを固定するようにしました。
Chizumo
Chizumo
3DK
YuKiさんの実例写真
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
YuKi
YuKi
3DK | 家族
sayuさんの実例写真
キッチンの模様替え中‼︎ ワイヤーを使ってみた なかなか良い感じに収まってくれた
キッチンの模様替え中‼︎ ワイヤーを使ってみた なかなか良い感じに収まってくれた
sayu
sayu
3LDK
asa-tamaさんの実例写真
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
riesanchiさんの実例写真
エッフェル塔コーナー(笑)
エッフェル塔コーナー(笑)
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
もっと見る

団地 ワイヤーネットの投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

団地 ワイヤーネット

440枚の部屋写真から46枚をセレクト
runaさんの実例写真
キッチン側の壁に突っ張り棒とワイヤーネットでDIYした棚を窓ぎわの壁に移動しました。 レースカーテンごしに🌿植物たちに☀️日があたるように😄
キッチン側の壁に突っ張り棒とワイヤーネットでDIYした棚を窓ぎわの壁に移動しました。 レースカーテンごしに🌿植物たちに☀️日があたるように😄
runa
runa
3DK | 家族
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
watasiwamamaさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンドとキャスターだけで作りました。なんとかゴミ箱を隠したくて♬材料が揃えば組み立てるだけです。後はフェイクグリーンなどで飾り完成。キャスターつきなので移動もラクラク♡
ワイヤーネットと結束バンドとキャスターだけで作りました。なんとかゴミ箱を隠したくて♬材料が揃えば組み立てるだけです。後はフェイクグリーンなどで飾り完成。キャスターつきなので移動もラクラク♡
watasiwamama
watasiwamama
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地あるあるな、ベランダの物入れ。 窓を開けたらすぐ届く位置にあるので、室内物入れと同じイメージで使っています。 物入れのドアにつけたワイヤーネットにクイックルワイパーを引っ掛けておけば、ベランダに一歩も足を踏み出さずに取れます。✨
団地あるあるな、ベランダの物入れ。 窓を開けたらすぐ届く位置にあるので、室内物入れと同じイメージで使っています。 物入れのドアにつけたワイヤーネットにクイックルワイパーを引っ掛けておけば、ベランダに一歩も足を踏み出さずに取れます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
セリアのワイヤーネットLに拾った流木をタッカーでとめました。 100均のフェイクグリーンとエアプランツをさし、壁のグリーンを作ってみました。 玄関や階段に飾るといいなぁとおもいました。 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、
セリアのワイヤーネットLに拾った流木をタッカーでとめました。 100均のフェイクグリーンとエアプランツをさし、壁のグリーンを作ってみました。 玄関や階段に飾るといいなぁとおもいました。 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、 まだ団地で2階ありませんが今後のために、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
うわさのカメラマークでた!世界航路のウォータリーローズの香り。大好きなのに廃盤꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱ ⃛˚
うわさのカメラマークでた!世界航路のウォータリーローズの香り。大好きなのに廃盤꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱ ⃛˚
Megu
Megu
3DK | 家族
i.must.anさんの実例写真
イベント参加のため再度投稿です。 ワイヤーネットと結束バンドで作製した洗濯かご。 横の面とずらして繋ぐことで底を浮かせています。洗濯物が床につくこともありません。 ワイヤーネットだと通気性抜群のかごが作れます。底もアミアミなので埃がたまることもなく、衛生的です♪ 意外と丈夫なので数年使っています。
イベント参加のため再度投稿です。 ワイヤーネットと結束バンドで作製した洗濯かご。 横の面とずらして繋ぐことで底を浮かせています。洗濯物が床につくこともありません。 ワイヤーネットだと通気性抜群のかごが作れます。底もアミアミなので埃がたまることもなく、衛生的です♪ 意外と丈夫なので数年使っています。
i.must.an
i.must.an
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
トイレットペーパー6つのります…
トイレットペーパー6つのります…
AO
AO
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
tami
tami
3DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
shirokuma
shirokuma
3DK | 家族
sachi_kazuさんの実例写真
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
sachi_kazu
sachi_kazu
3K | 家族
tomoさんの実例写真
シンク下扉裏~ 全体を。
シンク下扉裏~ 全体を。
tomo
tomo
3DK | カップル
miporin0711さんの実例写真
さっきの壁にも付けられますヘ(≧▽≦ヘ)♪
さっきの壁にも付けられますヘ(≧▽≦ヘ)♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
mami
mami
3DK | 家族
erinaさんの実例写真
団地やけん出来る事 限られる...(;_;) ほぼ100均ですꉂꉂ
団地やけん出来る事 限られる...(;_;) ほぼ100均ですꉂꉂ
erina
erina
3DK
aimei0227さんの実例写真
aimei0227
aimei0227
家族
miyu_taro_さんの実例写真
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
miyu_taro_
miyu_taro_
3DK | 家族
mizunosuiさんの実例写真
イベント参加です、 我が家のランドリースペースw 狭い団地ですが、洗濯機ラックと、DIYした靴箱の裏をハンガー収納に! 100均のワイヤーネット曲げて引っ掛けて作りました(*´꒳`*) 使い勝手、意外にいいんですよねw
イベント参加です、 我が家のランドリースペースw 狭い団地ですが、洗濯機ラックと、DIYした靴箱の裏をハンガー収納に! 100均のワイヤーネット曲げて引っ掛けて作りました(*´꒳`*) 使い勝手、意外にいいんですよねw
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
Chizumoさんの実例写真
作業の途中経過。黒いフックを剥がせる両面テープで貼り、フックと奥の配管カバーでワイヤーネットを固定するようにしました。
作業の途中経過。黒いフックを剥がせる両面テープで貼り、フックと奥の配管カバーでワイヤーネットを固定するようにしました。
Chizumo
Chizumo
3DK
YuKiさんの実例写真
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
YuKi
YuKi
3DK | 家族
sayuさんの実例写真
キッチンの模様替え中‼︎ ワイヤーを使ってみた なかなか良い感じに収まってくれた
キッチンの模様替え中‼︎ ワイヤーを使ってみた なかなか良い感じに収まってくれた
sayu
sayu
3LDK
asa-tamaさんの実例写真
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
riesanchiさんの実例写真
エッフェル塔コーナー(笑)
エッフェル塔コーナー(笑)
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
もっと見る

団地 ワイヤーネットの投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ