タオル掛け すっきり暮らしたい

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
tan5さんの実例写真
タオル掛はLIXILさんのものです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 シンプル♪
タオル掛はLIXILさんのものです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 シンプル♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
バスタオルが洗濯でないタイミングだったので!ぱしゃり! 右に私のがかかってます。手を洗ったため出してしまったー。 カワジュン製。シンプル。 高いところは夫。下は子ども。手洗い後に直ぐに拭けるように。
バスタオルが洗濯でないタイミングだったので!ぱしゃり! 右に私のがかかってます。手を洗ったため出してしまったー。 カワジュン製。シンプル。 高いところは夫。下は子ども。手洗い後に直ぐに拭けるように。
miao
miao
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
少し変えました。 ちょこちょこ変えたところあるんですがアップできておりません… 変に無駄な壁があるのでもったいないと最近思い始めてこんな感じにしてみました。よく使うグッズ達 。 ヘラは料理に使うんではなく泡ハイターや洗剤伸ばす時に使用してます笑
少し変えました。 ちょこちょこ変えたところあるんですがアップできておりません… 変に無駄な壁があるのでもったいないと最近思い始めてこんな感じにしてみました。よく使うグッズ達 。 ヘラは料理に使うんではなく泡ハイターや洗剤伸ばす時に使用してます笑
usao
usao
3LDK
pinonさんの実例写真
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
pinon
pinon
3DK | 家族
napicoさんの実例写真
二階のトイレを初投稿です。 壁紙はホワイトの無地+ダマスク柄のアクセントクロス。 IKEAで、アクセントクロスとお揃いのブルーのトイレブラシがあったので愛用しています♪ ハンドタオルとして使っている無印の「その次があるやわらかフェイスタオル」は、横に4等分するラインが入っているのでたたみやすい&タオル掛けに掛けやすいのでお気に入りです♡ 手洗い用の水道をつけるスペースがなかったためタンクありトイレですが、手洗い部分が深く、手を洗うときに水ハネを気にしなくてよいのでお客様にも好評です。よかった!
二階のトイレを初投稿です。 壁紙はホワイトの無地+ダマスク柄のアクセントクロス。 IKEAで、アクセントクロスとお揃いのブルーのトイレブラシがあったので愛用しています♪ ハンドタオルとして使っている無印の「その次があるやわらかフェイスタオル」は、横に4等分するラインが入っているのでたたみやすい&タオル掛けに掛けやすいのでお気に入りです♡ 手洗い用の水道をつけるスペースがなかったためタンクありトイレですが、手洗い部分が深く、手を洗うときに水ハネを気にしなくてよいのでお客様にも好評です。よかった!
napico
napico
2LDK
ezさんの実例写真
ez
ez
家族
75さんの実例写真
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
75
75
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
さっと掃除できるように、ハンドソープもコップもスポンジも置かないようにしています😀
さっと掃除できるように、ハンドソープもコップもスポンジも置かないようにしています😀
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
シンプルだけど可愛いデザインと泡石鹸に子供達もご満悦です𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
シンプルだけど可愛いデザインと泡石鹸に子供達もご満悦です𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*new*トイレマット・フタカバー* トイレマットとフタカバーを変えました♡ はじめて、ロングのマットを使ってみます! 形は、柔らかいイメージのサークルタイプにしました♪ 色はベージュで、とってもいい感じ\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。
*new*トイレマット・フタカバー* トイレマットとフタカバーを変えました♡ はじめて、ロングのマットを使ってみます! 形は、柔らかいイメージのサークルタイプにしました♪ 色はベージュで、とってもいい感じ\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
我が家の洗面所。 シンプルにスッキリと、必要なもの以外は収納するようにしています。 棚の中はただいま整理中です😅
我が家の洗面所。 シンプルにスッキリと、必要なもの以外は収納するようにしています。 棚の中はただいま整理中です😅
kirinsan
kirinsan
家族
_rm_さんの実例写真
結局このタオル掛けに落ち着きました。 もともとPanasonicの洗面台に付いていたタオル掛けはぷうたの餌食になるので取り外し、横の壁の高い位置にホチキスでつけられるタイプのタオル掛けを付けました。ここは流石にぷうた も届かないので一安心です♥
結局このタオル掛けに落ち着きました。 もともとPanasonicの洗面台に付いていたタオル掛けはぷうたの餌食になるので取り外し、横の壁の高い位置にホチキスでつけられるタイプのタオル掛けを付けました。ここは流石にぷうた も届かないので一安心です♥
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
soraruuさんの実例写真
入居5ヶ月目でやっと洗面所のハンドソープとコップを浮かせました❤ 掃除が楽になりました☺
入居5ヶ月目でやっと洗面所のハンドソープとコップを浮かせました❤ 掃除が楽になりました☺
soraruu
soraruu
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
roomclip mag に掲載していただきました 「ほんのひと手間で きれいが続く 魔法の習慣 ついで掃除」 https://roomclip.jp/mag/archives/53089/
roomclip mag に掲載していただきました 「ほんのひと手間で きれいが続く 魔法の習慣 ついで掃除」 https://roomclip.jp/mag/archives/53089/
kanata_
kanata_
家族
wakaba223さんの実例写真
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーの 【シンク扉用タオル掛け】を IKEAのシューズボックスの側面に 両面テープを付けたら🙈 いい感じに収まりました\(//∇//)\ このシンク扉用タオル掛けは広がるので 真冬スリッパのもこふわも収まると 思われます😊😊
ダイソーの 【シンク扉用タオル掛け】を IKEAのシューズボックスの側面に 両面テープを付けたら🙈 いい感じに収まりました\(//∇//)\ このシンク扉用タオル掛けは広がるので 真冬スリッパのもこふわも収まると 思われます😊😊
miyu
miyu
4LDK
saaabonさんの実例写真
お風呂を出る時に、水の跡が残りそうなところはタオルでささっと拭いています♬ それだけで意外とキレイに保てます♡
お風呂を出る時に、水の跡が残りそうなところはタオルでささっと拭いています♬ それだけで意外とキレイに保てます♡
saaabon
saaabon
家族
Risaさんの実例写真
システムキッチンの扉の取っ手がこんなふうに前に出っ張った形だったため、今まで穴を開けずに取り付けられるタオル掛けが見つからず、ずっと扉にタオルを直に掛けて使っていました(´ー`) 材質も木なので吸盤やマグネットもつかず…。 それが!!なんと!!! 取っ手はネジで留めてあるだけで、簡単に外せるなんて!!!∑(゚Д゚) なんで気づかなかったんだろう…(ノ_<) ということで、早速ドライバーで取っ手を外し、前から気になっていたKEYUCAのタオル掛けを買いに行き、取り付けました(≧∀≦)♪ このはじめからの造り付けのようなシンプルなタオル掛けが欲しかった…(*´꒳`*) 取っ手がなくてもタオル掛けを引けば開けられるし、何よりタオルの掛け外しがしやすくなってよかった╰(*´︶`*)╯♡
システムキッチンの扉の取っ手がこんなふうに前に出っ張った形だったため、今まで穴を開けずに取り付けられるタオル掛けが見つからず、ずっと扉にタオルを直に掛けて使っていました(´ー`) 材質も木なので吸盤やマグネットもつかず…。 それが!!なんと!!! 取っ手はネジで留めてあるだけで、簡単に外せるなんて!!!∑(゚Д゚) なんで気づかなかったんだろう…(ノ_<) ということで、早速ドライバーで取っ手を外し、前から気になっていたKEYUCAのタオル掛けを買いに行き、取り付けました(≧∀≦)♪ このはじめからの造り付けのようなシンプルなタオル掛けが欲しかった…(*´꒳`*) 取っ手がなくてもタオル掛けを引けば開けられるし、何よりタオルの掛け外しがしやすくなってよかった╰(*´︶`*)╯♡
Risa
Risa
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
洗面化粧台周り、最終はこんな感じです。 壁紙の汚れが気になり過ぎてて、洗面台周りだけ板壁。 設置してみたらやっぱりはしっこまで全部するべきだったかな、と悩み中です💧 なんか中途半端な感じに…😓 作るのは好きで楽しいけど、色味とか配置とかセンスなくて難しいです💧
洗面化粧台周り、最終はこんな感じです。 壁紙の汚れが気になり過ぎてて、洗面台周りだけ板壁。 設置してみたらやっぱりはしっこまで全部するべきだったかな、と悩み中です💧 なんか中途半端な感じに…😓 作るのは好きで楽しいけど、色味とか配置とかセンスなくて難しいです💧
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
ricoriさんの実例写真
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
ricori
ricori
家族
chihiro.Iさんの実例写真
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
可愛いタイルステッカーを見つけたので、なんちゃって造作洗面台にしました〜 可愛くなりすぎたかな?と思ったけど、こちらは家族にも好評 割りと劇的に変わったと思っても、写真に撮るとナンテコトないような…
可愛いタイルステッカーを見つけたので、なんちゃって造作洗面台にしました〜 可愛くなりすぎたかな?と思ったけど、こちらは家族にも好評 割りと劇的に変わったと思っても、写真に撮るとナンテコトないような…
sora
sora
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
わが家の家電はほとんどがPanasonic。なので洗面台とサイドキャビネットがPanasonicと知った時はとてもうれしかったです♪ 未完成の建売住宅だったので色を選ぶ事ができました。ショールームに行って三面鏡に変更したり、タオル掛けを追加したり…注文住宅気分を味わえた思い入れのある洗面台とサイドキャビネット(収納)です。 洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏み台が置けるはフロートタイプのいいところだと思います。たいていは洗濯機や洗面台の前に置く事になったりするんじゃないでしょうか?洗面・脱衣所がスッキリするので気に入ってます。 横に設置したサイドキャビネットで収納不足を補えています♪
わが家の家電はほとんどがPanasonic。なので洗面台とサイドキャビネットがPanasonicと知った時はとてもうれしかったです♪ 未完成の建売住宅だったので色を選ぶ事ができました。ショールームに行って三面鏡に変更したり、タオル掛けを追加したり…注文住宅気分を味わえた思い入れのある洗面台とサイドキャビネット(収納)です。 洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏み台が置けるはフロートタイプのいいところだと思います。たいていは洗濯機や洗面台の前に置く事になったりするんじゃないでしょうか?洗面・脱衣所がスッキリするので気に入ってます。 横に設置したサイドキャビネットで収納不足を補えています♪
rumi
rumi
家族
もっと見る

タオル掛け すっきり暮らしたいの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオル掛け すっきり暮らしたい

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
tan5さんの実例写真
タオル掛はLIXILさんのものです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 シンプル♪
タオル掛はLIXILさんのものです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 シンプル♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
バスタオルが洗濯でないタイミングだったので!ぱしゃり! 右に私のがかかってます。手を洗ったため出してしまったー。 カワジュン製。シンプル。 高いところは夫。下は子ども。手洗い後に直ぐに拭けるように。
バスタオルが洗濯でないタイミングだったので!ぱしゃり! 右に私のがかかってます。手を洗ったため出してしまったー。 カワジュン製。シンプル。 高いところは夫。下は子ども。手洗い後に直ぐに拭けるように。
miao
miao
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
少し変えました。 ちょこちょこ変えたところあるんですがアップできておりません… 変に無駄な壁があるのでもったいないと最近思い始めてこんな感じにしてみました。よく使うグッズ達 。 ヘラは料理に使うんではなく泡ハイターや洗剤伸ばす時に使用してます笑
少し変えました。 ちょこちょこ変えたところあるんですがアップできておりません… 変に無駄な壁があるのでもったいないと最近思い始めてこんな感じにしてみました。よく使うグッズ達 。 ヘラは料理に使うんではなく泡ハイターや洗剤伸ばす時に使用してます笑
usao
usao
3LDK
pinonさんの実例写真
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
pinon
pinon
3DK | 家族
napicoさんの実例写真
二階のトイレを初投稿です。 壁紙はホワイトの無地+ダマスク柄のアクセントクロス。 IKEAで、アクセントクロスとお揃いのブルーのトイレブラシがあったので愛用しています♪ ハンドタオルとして使っている無印の「その次があるやわらかフェイスタオル」は、横に4等分するラインが入っているのでたたみやすい&タオル掛けに掛けやすいのでお気に入りです♡ 手洗い用の水道をつけるスペースがなかったためタンクありトイレですが、手洗い部分が深く、手を洗うときに水ハネを気にしなくてよいのでお客様にも好評です。よかった!
二階のトイレを初投稿です。 壁紙はホワイトの無地+ダマスク柄のアクセントクロス。 IKEAで、アクセントクロスとお揃いのブルーのトイレブラシがあったので愛用しています♪ ハンドタオルとして使っている無印の「その次があるやわらかフェイスタオル」は、横に4等分するラインが入っているのでたたみやすい&タオル掛けに掛けやすいのでお気に入りです♡ 手洗い用の水道をつけるスペースがなかったためタンクありトイレですが、手洗い部分が深く、手を洗うときに水ハネを気にしなくてよいのでお客様にも好評です。よかった!
napico
napico
2LDK
ezさんの実例写真
ez
ez
家族
75さんの実例写真
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
75
75
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
さっと掃除できるように、ハンドソープもコップもスポンジも置かないようにしています😀
さっと掃除できるように、ハンドソープもコップもスポンジも置かないようにしています😀
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
シンプルだけど可愛いデザインと泡石鹸に子供達もご満悦です𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
シンプルだけど可愛いデザインと泡石鹸に子供達もご満悦です𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*new*トイレマット・フタカバー* トイレマットとフタカバーを変えました♡ はじめて、ロングのマットを使ってみます! 形は、柔らかいイメージのサークルタイプにしました♪ 色はベージュで、とってもいい感じ\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。
*new*トイレマット・フタカバー* トイレマットとフタカバーを変えました♡ はじめて、ロングのマットを使ってみます! 形は、柔らかいイメージのサークルタイプにしました♪ 色はベージュで、とってもいい感じ\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
我が家の洗面所。 シンプルにスッキリと、必要なもの以外は収納するようにしています。 棚の中はただいま整理中です😅
我が家の洗面所。 シンプルにスッキリと、必要なもの以外は収納するようにしています。 棚の中はただいま整理中です😅
kirinsan
kirinsan
家族
_rm_さんの実例写真
結局このタオル掛けに落ち着きました。 もともとPanasonicの洗面台に付いていたタオル掛けはぷうたの餌食になるので取り外し、横の壁の高い位置にホチキスでつけられるタイプのタオル掛けを付けました。ここは流石にぷうた も届かないので一安心です♥
結局このタオル掛けに落ち着きました。 もともとPanasonicの洗面台に付いていたタオル掛けはぷうたの餌食になるので取り外し、横の壁の高い位置にホチキスでつけられるタイプのタオル掛けを付けました。ここは流石にぷうた も届かないので一安心です♥
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
soraruuさんの実例写真
入居5ヶ月目でやっと洗面所のハンドソープとコップを浮かせました❤ 掃除が楽になりました☺
入居5ヶ月目でやっと洗面所のハンドソープとコップを浮かせました❤ 掃除が楽になりました☺
soraruu
soraruu
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
roomclip mag に掲載していただきました 「ほんのひと手間で きれいが続く 魔法の習慣 ついで掃除」 https://roomclip.jp/mag/archives/53089/
roomclip mag に掲載していただきました 「ほんのひと手間で きれいが続く 魔法の習慣 ついで掃除」 https://roomclip.jp/mag/archives/53089/
kanata_
kanata_
家族
wakaba223さんの実例写真
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーの 【シンク扉用タオル掛け】を IKEAのシューズボックスの側面に 両面テープを付けたら🙈 いい感じに収まりました\(//∇//)\ このシンク扉用タオル掛けは広がるので 真冬スリッパのもこふわも収まると 思われます😊😊
ダイソーの 【シンク扉用タオル掛け】を IKEAのシューズボックスの側面に 両面テープを付けたら🙈 いい感じに収まりました\(//∇//)\ このシンク扉用タオル掛けは広がるので 真冬スリッパのもこふわも収まると 思われます😊😊
miyu
miyu
4LDK
saaabonさんの実例写真
お風呂を出る時に、水の跡が残りそうなところはタオルでささっと拭いています♬ それだけで意外とキレイに保てます♡
お風呂を出る時に、水の跡が残りそうなところはタオルでささっと拭いています♬ それだけで意外とキレイに保てます♡
saaabon
saaabon
家族
Risaさんの実例写真
システムキッチンの扉の取っ手がこんなふうに前に出っ張った形だったため、今まで穴を開けずに取り付けられるタオル掛けが見つからず、ずっと扉にタオルを直に掛けて使っていました(´ー`) 材質も木なので吸盤やマグネットもつかず…。 それが!!なんと!!! 取っ手はネジで留めてあるだけで、簡単に外せるなんて!!!∑(゚Д゚) なんで気づかなかったんだろう…(ノ_<) ということで、早速ドライバーで取っ手を外し、前から気になっていたKEYUCAのタオル掛けを買いに行き、取り付けました(≧∀≦)♪ このはじめからの造り付けのようなシンプルなタオル掛けが欲しかった…(*´꒳`*) 取っ手がなくてもタオル掛けを引けば開けられるし、何よりタオルの掛け外しがしやすくなってよかった╰(*´︶`*)╯♡
システムキッチンの扉の取っ手がこんなふうに前に出っ張った形だったため、今まで穴を開けずに取り付けられるタオル掛けが見つからず、ずっと扉にタオルを直に掛けて使っていました(´ー`) 材質も木なので吸盤やマグネットもつかず…。 それが!!なんと!!! 取っ手はネジで留めてあるだけで、簡単に外せるなんて!!!∑(゚Д゚) なんで気づかなかったんだろう…(ノ_<) ということで、早速ドライバーで取っ手を外し、前から気になっていたKEYUCAのタオル掛けを買いに行き、取り付けました(≧∀≦)♪ このはじめからの造り付けのようなシンプルなタオル掛けが欲しかった…(*´꒳`*) 取っ手がなくてもタオル掛けを引けば開けられるし、何よりタオルの掛け外しがしやすくなってよかった╰(*´︶`*)╯♡
Risa
Risa
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
洗面化粧台周り、最終はこんな感じです。 壁紙の汚れが気になり過ぎてて、洗面台周りだけ板壁。 設置してみたらやっぱりはしっこまで全部するべきだったかな、と悩み中です💧 なんか中途半端な感じに…😓 作るのは好きで楽しいけど、色味とか配置とかセンスなくて難しいです💧
洗面化粧台周り、最終はこんな感じです。 壁紙の汚れが気になり過ぎてて、洗面台周りだけ板壁。 設置してみたらやっぱりはしっこまで全部するべきだったかな、と悩み中です💧 なんか中途半端な感じに…😓 作るのは好きで楽しいけど、色味とか配置とかセンスなくて難しいです💧
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
ricoriさんの実例写真
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
ricori
ricori
家族
chihiro.Iさんの実例写真
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
可愛いタイルステッカーを見つけたので、なんちゃって造作洗面台にしました〜 可愛くなりすぎたかな?と思ったけど、こちらは家族にも好評 割りと劇的に変わったと思っても、写真に撮るとナンテコトないような…
可愛いタイルステッカーを見つけたので、なんちゃって造作洗面台にしました〜 可愛くなりすぎたかな?と思ったけど、こちらは家族にも好評 割りと劇的に変わったと思っても、写真に撮るとナンテコトないような…
sora
sora
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
わが家の家電はほとんどがPanasonic。なので洗面台とサイドキャビネットがPanasonicと知った時はとてもうれしかったです♪ 未完成の建売住宅だったので色を選ぶ事ができました。ショールームに行って三面鏡に変更したり、タオル掛けを追加したり…注文住宅気分を味わえた思い入れのある洗面台とサイドキャビネット(収納)です。 洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏み台が置けるはフロートタイプのいいところだと思います。たいていは洗濯機や洗面台の前に置く事になったりするんじゃないでしょうか?洗面・脱衣所がスッキリするので気に入ってます。 横に設置したサイドキャビネットで収納不足を補えています♪
わが家の家電はほとんどがPanasonic。なので洗面台とサイドキャビネットがPanasonicと知った時はとてもうれしかったです♪ 未完成の建売住宅だったので色を選ぶ事ができました。ショールームに行って三面鏡に変更したり、タオル掛けを追加したり…注文住宅気分を味わえた思い入れのある洗面台とサイドキャビネット(収納)です。 洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏み台が置けるはフロートタイプのいいところだと思います。たいていは洗濯機や洗面台の前に置く事になったりするんじゃないでしょうか?洗面・脱衣所がスッキリするので気に入ってます。 横に設置したサイドキャビネットで収納不足を補えています♪
rumi
rumi
家族
もっと見る

タオル掛け すっきり暮らしたいの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ