シンク LIXIL

3,043枚の部屋写真から46枚をセレクト
makoさんの実例写真
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
mako
mako
4LDK
love1017さんの実例写真
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ma_yu836さんの実例写真
LIXILのひろびろシンク。通常のシンクよりかなり広めに作られてるので、鍋などの大物も余裕を持って洗えます。 おススメです✨
LIXILのひろびろシンク。通常のシンクよりかなり広めに作られてるので、鍋などの大物も余裕を持って洗えます。 おススメです✨
ma_yu836
ma_yu836
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
家づくりやってよかったこと。 LIXILキッチン、リシェルのひろびろラクリーンシンク。 横幅が約94㎝、食器もたくさん置けるし、フライパンやお鍋も楽々洗えます♪ なんといっても、大きめのホットプレートがそのまま置けます! 今まで賃貸や社宅で、シンクが小さく、傾けながら何度も向きを変えて洗っていたのが、プチストレスだったので いくつか候補があったメーカーの中から、LIXILを選んだのも、このシンクが決め手の1つです😊
家づくりやってよかったこと。 LIXILキッチン、リシェルのひろびろラクリーンシンク。 横幅が約94㎝、食器もたくさん置けるし、フライパンやお鍋も楽々洗えます♪ なんといっても、大きめのホットプレートがそのまま置けます! 今まで賃貸や社宅で、シンクが小さく、傾けながら何度も向きを変えて洗っていたのが、プチストレスだったので いくつか候補があったメーカーの中から、LIXILを選んだのも、このシンクが決め手の1つです😊
Chiharu
Chiharu
家族
yukariさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,500
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
スパイスニッチを追加してもらいました( ᐛ )و
スパイスニッチを追加してもらいました( ᐛ )و
maa
maa
miioさんの実例写真
miio
miio
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
yumiril
yumiril
家族
uco....7さんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家のカウンターキッチン RC投稿のため、 キッチンリセットしました💦 お題があると片付けなきゃ!ってなりますね。 散らかってたり、 汚れてるってことに気づけたり('-' ).........。ってことに気づけました〜 RC様様です✨ シンク下の引き出しが上手に活用出来ていないので 皆さんの投稿を参考に 片付けていきたいな〜とは、思っております。
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家のカウンターキッチン RC投稿のため、 キッチンリセットしました💦 お題があると片付けなきゃ!ってなりますね。 散らかってたり、 汚れてるってことに気づけたり('-' ).........。ってことに気づけました〜 RC様様です✨ シンク下の引き出しが上手に活用出来ていないので 皆さんの投稿を参考に 片付けていきたいな〜とは、思っております。
uco....7
uco....7
2LDK | 家族
uさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
u
u
家族
Tomcatさんの実例写真
イベント用。 全体的に白いキッチンで、シンクだけマロンベージュを選びました。 マロンと言うより、牛乳多めのミルクコーヒー色と言う感じかなぁ⭐️かわいいですよ〜 ナチュラルなお宅には特に似合う色だと思います。 が、うちは普段は猫侵入防止の為シンク用の蓋をしております😶
イベント用。 全体的に白いキッチンで、シンクだけマロンベージュを選びました。 マロンと言うより、牛乳多めのミルクコーヒー色と言う感じかなぁ⭐️かわいいですよ〜 ナチュラルなお宅には特に似合う色だと思います。 が、うちは普段は猫侵入防止の為シンク用の蓋をしております😶
Tomcat
Tomcat
4LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
cha_sooonさんの実例写真
cha_sooon
cha_sooon
Nanaさんの実例写真
最後の最後まで主人と娘から大反対だったピンクのキッチン…。 かっ可愛い💕 大反対だったのに、ついたらウン!いいじゃん!ってオイオイ笑笑 私のお部屋といっても過言ではないキッチン☺️ 反対されようとも自分が一番長くいる場所だったから、ピンクにして良かった☺️
最後の最後まで主人と娘から大反対だったピンクのキッチン…。 かっ可愛い💕 大反対だったのに、ついたらウン!いいじゃん!ってオイオイ笑笑 私のお部屋といっても過言ではないキッチン☺️ 反対されようとも自分が一番長くいる場所だったから、ピンクにして良かった☺️
Nana
Nana
4LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,545
こんにちは🐤 またまたLIXILイベント参加です⭐ 我が家のシンクはLIXIL製で、アレスタシリーズのスキットシンクです😊 このシンクのスポンジ置き場?に、IKEAのソープディスペンサーがシンデレラフィット✨✨ なかなかサイズが合うものがなかったので、本当に嬉しいです😆♪ パネルはホワイトグレインを選びました♪ 木目調パネルの中でも、かなり木目がしっかり出ているタイプだと思います☺️ シンプルなキッチンのアクセントになりました♪ まだまだLIXIL商品があるのですが、明日でイベントは終了…😂 全部はご紹介できませんが、もう少しお付き合いくださいませ⭐
こんにちは🐤 またまたLIXILイベント参加です⭐ 我が家のシンクはLIXIL製で、アレスタシリーズのスキットシンクです😊 このシンクのスポンジ置き場?に、IKEAのソープディスペンサーがシンデレラフィット✨✨ なかなかサイズが合うものがなかったので、本当に嬉しいです😆♪ パネルはホワイトグレインを選びました♪ 木目調パネルの中でも、かなり木目がしっかり出ているタイプだと思います☺️ シンプルなキッチンのアクセントになりました♪ まだまだLIXIL商品があるのですが、明日でイベントは終了…😂 全部はご紹介できませんが、もう少しお付き合いくださいませ⭐
risapero
risapero
4LDK
yunohaさんの実例写真
毎日、夕飯後はこの状態で家事終了!(実際の夕飯後は子どもの世話も重なりバタバタなので昼間に再現) 三角コーナーを使わなくなって3年。調理ゴミはシンク横に容器を置いて捨てています。排水口の蓋?は基本使っていません…見た目は悪いけど掃除箇所が増えるから(-_-;) 排水口の受け皿に100均の「水切りストッキングネット浅型」をリピ買い。 水気のあるゴミはそのまま排水口のネットへ流して最後にまとめて捨てるスタイルです。 で、エコたわしでシンクと受け皿を洗って洗剤置きのかごの端に引っ掛けてキッチンアルコールを吹き掛けて完了(^o^ゞいかに掃除を楽にするかを考えたらこうなりました。
毎日、夕飯後はこの状態で家事終了!(実際の夕飯後は子どもの世話も重なりバタバタなので昼間に再現) 三角コーナーを使わなくなって3年。調理ゴミはシンク横に容器を置いて捨てています。排水口の蓋?は基本使っていません…見た目は悪いけど掃除箇所が増えるから(-_-;) 排水口の受け皿に100均の「水切りストッキングネット浅型」をリピ買い。 水気のあるゴミはそのまま排水口のネットへ流して最後にまとめて捨てるスタイルです。 で、エコたわしでシンクと受け皿を洗って洗剤置きのかごの端に引っ掛けてキッチンアルコールを吹き掛けて完了(^o^ゞいかに掃除を楽にするかを考えたらこうなりました。
yunoha
yunoha
家族
RAMIEさんの実例写真
取手がブラックな所が甘くなりすぎず、のっぺりせず引き締まる感じがして、気に入ってます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆* ウォルナットと迷ったのですが、ライトグレインの方が好きな木目感が出ていますし、こちらのカラーにして良かったなぁと自己満です(笑)
取手がブラックな所が甘くなりすぎず、のっぺりせず引き締まる感じがして、気に入ってます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆* ウォルナットと迷ったのですが、ライトグレインの方が好きな木目感が出ていますし、こちらのカラーにして良かったなぁと自己満です(笑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
LIXILリシェルSIのキッチン✨ シンクも天板と同じ色に🎵 タッチレス水栓&ソープディスペンサーで スムーズに( *^艸^) まな板立ても排水カバーも取っちゃって(´^ω^`) お掃除の時短&シンプルに.+*:゚+。.☆ 折りたためる水切りもインテリアを邪魔しないよん(ノ≧ڡ≦)☆
LIXILリシェルSIのキッチン✨ シンクも天板と同じ色に🎵 タッチレス水栓&ソープディスペンサーで スムーズに( *^艸^) まな板立ても排水カバーも取っちゃって(´^ω^`) お掃除の時短&シンプルに.+*:゚+。.☆ 折りたためる水切りもインテリアを邪魔しないよん(ノ≧ڡ≦)☆
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
家族の反対を押し切って シンクをホワイトにしました♪ 夫婦2人ですが 2人で立っても大丈夫なように、 ひろびろシンク【W92×D51】にしました。 汚れをはじくバリアコート付きなので お手入れもしやすいのでお掃除時短です。 基本、物を置かないように 食べたらすぐサッサと洗う→しまうを 心掛けています♡
家族の反対を押し切って シンクをホワイトにしました♪ 夫婦2人ですが 2人で立っても大丈夫なように、 ひろびろシンク【W92×D51】にしました。 汚れをはじくバリアコート付きなので お手入れもしやすいのでお掃除時短です。 基本、物を置かないように 食べたらすぐサッサと洗う→しまうを 心掛けています♡
miyu
miyu
4LDK
ponchanさんの実例写真
キッチンはLIXIL
キッチンはLIXIL
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
¥25,800
我が家のキッチンは LIXILのアレスタです 天板とシンクは人工大理石で つなぎ目なしにこだわりました 色もともかく真っ白にしたくて こだわりが叶ったキッチンです はじめは付属していた 石鹸置き?スポンジ置き?がありましたが どんどんとなくなり 最終的にこれが一番お手入れしやすい形になりました
我が家のキッチンは LIXILのアレスタです 天板とシンクは人工大理石で つなぎ目なしにこだわりました 色もともかく真っ白にしたくて こだわりが叶ったキッチンです はじめは付属していた 石鹸置き?スポンジ置き?がありましたが どんどんとなくなり 最終的にこれが一番お手入れしやすい形になりました
0224t
0224t
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
akane-178504さんの実例写真
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
akane-178504
akane-178504
kiki.さんの実例写真
LIXILのキッチンです。とにかく真っ白にこだわりました。掃除もしやすいので汚れもたまりません。
LIXILのキッチンです。とにかく真っ白にこだわりました。掃除もしやすいので汚れもたまりません。
kiki.
kiki.
家族
もっと見る

シンク LIXILの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

シンク LIXIL

3,043枚の部屋写真から46枚をセレクト
makoさんの実例写真
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
mako
mako
4LDK
love1017さんの実例写真
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ma_yu836さんの実例写真
LIXILのひろびろシンク。通常のシンクよりかなり広めに作られてるので、鍋などの大物も余裕を持って洗えます。 おススメです✨
LIXILのひろびろシンク。通常のシンクよりかなり広めに作られてるので、鍋などの大物も余裕を持って洗えます。 おススメです✨
ma_yu836
ma_yu836
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
家づくりやってよかったこと。 LIXILキッチン、リシェルのひろびろラクリーンシンク。 横幅が約94㎝、食器もたくさん置けるし、フライパンやお鍋も楽々洗えます♪ なんといっても、大きめのホットプレートがそのまま置けます! 今まで賃貸や社宅で、シンクが小さく、傾けながら何度も向きを変えて洗っていたのが、プチストレスだったので いくつか候補があったメーカーの中から、LIXILを選んだのも、このシンクが決め手の1つです😊
家づくりやってよかったこと。 LIXILキッチン、リシェルのひろびろラクリーンシンク。 横幅が約94㎝、食器もたくさん置けるし、フライパンやお鍋も楽々洗えます♪ なんといっても、大きめのホットプレートがそのまま置けます! 今まで賃貸や社宅で、シンクが小さく、傾けながら何度も向きを変えて洗っていたのが、プチストレスだったので いくつか候補があったメーカーの中から、LIXILを選んだのも、このシンクが決め手の1つです😊
Chiharu
Chiharu
家族
yukariさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,500
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
スパイスニッチを追加してもらいました( ᐛ )و
スパイスニッチを追加してもらいました( ᐛ )و
maa
maa
miioさんの実例写真
miio
miio
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
yumiril
yumiril
家族
uco....7さんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家のカウンターキッチン RC投稿のため、 キッチンリセットしました💦 お題があると片付けなきゃ!ってなりますね。 散らかってたり、 汚れてるってことに気づけたり('-' ).........。ってことに気づけました〜 RC様様です✨ シンク下の引き出しが上手に活用出来ていないので 皆さんの投稿を参考に 片付けていきたいな〜とは、思っております。
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家のカウンターキッチン RC投稿のため、 キッチンリセットしました💦 お題があると片付けなきゃ!ってなりますね。 散らかってたり、 汚れてるってことに気づけたり('-' ).........。ってことに気づけました〜 RC様様です✨ シンク下の引き出しが上手に活用出来ていないので 皆さんの投稿を参考に 片付けていきたいな〜とは、思っております。
uco....7
uco....7
2LDK | 家族
uさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
u
u
家族
Tomcatさんの実例写真
イベント用。 全体的に白いキッチンで、シンクだけマロンベージュを選びました。 マロンと言うより、牛乳多めのミルクコーヒー色と言う感じかなぁ⭐️かわいいですよ〜 ナチュラルなお宅には特に似合う色だと思います。 が、うちは普段は猫侵入防止の為シンク用の蓋をしております😶
イベント用。 全体的に白いキッチンで、シンクだけマロンベージュを選びました。 マロンと言うより、牛乳多めのミルクコーヒー色と言う感じかなぁ⭐️かわいいですよ〜 ナチュラルなお宅には特に似合う色だと思います。 が、うちは普段は猫侵入防止の為シンク用の蓋をしております😶
Tomcat
Tomcat
4LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
cha_sooonさんの実例写真
タッチレス水栓¥61,049
cha_sooon
cha_sooon
Nanaさんの実例写真
最後の最後まで主人と娘から大反対だったピンクのキッチン…。 かっ可愛い💕 大反対だったのに、ついたらウン!いいじゃん!ってオイオイ笑笑 私のお部屋といっても過言ではないキッチン☺️ 反対されようとも自分が一番長くいる場所だったから、ピンクにして良かった☺️
最後の最後まで主人と娘から大反対だったピンクのキッチン…。 かっ可愛い💕 大反対だったのに、ついたらウン!いいじゃん!ってオイオイ笑笑 私のお部屋といっても過言ではないキッチン☺️ 反対されようとも自分が一番長くいる場所だったから、ピンクにして良かった☺️
Nana
Nana
4LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 またまたLIXILイベント参加です⭐ 我が家のシンクはLIXIL製で、アレスタシリーズのスキットシンクです😊 このシンクのスポンジ置き場?に、IKEAのソープディスペンサーがシンデレラフィット✨✨ なかなかサイズが合うものがなかったので、本当に嬉しいです😆♪ パネルはホワイトグレインを選びました♪ 木目調パネルの中でも、かなり木目がしっかり出ているタイプだと思います☺️ シンプルなキッチンのアクセントになりました♪ まだまだLIXIL商品があるのですが、明日でイベントは終了…😂 全部はご紹介できませんが、もう少しお付き合いくださいませ⭐
こんにちは🐤 またまたLIXILイベント参加です⭐ 我が家のシンクはLIXIL製で、アレスタシリーズのスキットシンクです😊 このシンクのスポンジ置き場?に、IKEAのソープディスペンサーがシンデレラフィット✨✨ なかなかサイズが合うものがなかったので、本当に嬉しいです😆♪ パネルはホワイトグレインを選びました♪ 木目調パネルの中でも、かなり木目がしっかり出ているタイプだと思います☺️ シンプルなキッチンのアクセントになりました♪ まだまだLIXIL商品があるのですが、明日でイベントは終了…😂 全部はご紹介できませんが、もう少しお付き合いくださいませ⭐
risapero
risapero
4LDK
yunohaさんの実例写真
毎日、夕飯後はこの状態で家事終了!(実際の夕飯後は子どもの世話も重なりバタバタなので昼間に再現) 三角コーナーを使わなくなって3年。調理ゴミはシンク横に容器を置いて捨てています。排水口の蓋?は基本使っていません…見た目は悪いけど掃除箇所が増えるから(-_-;) 排水口の受け皿に100均の「水切りストッキングネット浅型」をリピ買い。 水気のあるゴミはそのまま排水口のネットへ流して最後にまとめて捨てるスタイルです。 で、エコたわしでシンクと受け皿を洗って洗剤置きのかごの端に引っ掛けてキッチンアルコールを吹き掛けて完了(^o^ゞいかに掃除を楽にするかを考えたらこうなりました。
毎日、夕飯後はこの状態で家事終了!(実際の夕飯後は子どもの世話も重なりバタバタなので昼間に再現) 三角コーナーを使わなくなって3年。調理ゴミはシンク横に容器を置いて捨てています。排水口の蓋?は基本使っていません…見た目は悪いけど掃除箇所が増えるから(-_-;) 排水口の受け皿に100均の「水切りストッキングネット浅型」をリピ買い。 水気のあるゴミはそのまま排水口のネットへ流して最後にまとめて捨てるスタイルです。 で、エコたわしでシンクと受け皿を洗って洗剤置きのかごの端に引っ掛けてキッチンアルコールを吹き掛けて完了(^o^ゞいかに掃除を楽にするかを考えたらこうなりました。
yunoha
yunoha
家族
RAMIEさんの実例写真
取手がブラックな所が甘くなりすぎず、のっぺりせず引き締まる感じがして、気に入ってます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆* ウォルナットと迷ったのですが、ライトグレインの方が好きな木目感が出ていますし、こちらのカラーにして良かったなぁと自己満です(笑)
取手がブラックな所が甘くなりすぎず、のっぺりせず引き締まる感じがして、気に入ってます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆* ウォルナットと迷ったのですが、ライトグレインの方が好きな木目感が出ていますし、こちらのカラーにして良かったなぁと自己満です(笑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
LIXILリシェルSIのキッチン✨ シンクも天板と同じ色に🎵 タッチレス水栓&ソープディスペンサーで スムーズに( *^艸^) まな板立ても排水カバーも取っちゃって(´^ω^`) お掃除の時短&シンプルに.+*:゚+。.☆ 折りたためる水切りもインテリアを邪魔しないよん(ノ≧ڡ≦)☆
LIXILリシェルSIのキッチン✨ シンクも天板と同じ色に🎵 タッチレス水栓&ソープディスペンサーで スムーズに( *^艸^) まな板立ても排水カバーも取っちゃって(´^ω^`) お掃除の時短&シンプルに.+*:゚+。.☆ 折りたためる水切りもインテリアを邪魔しないよん(ノ≧ڡ≦)☆
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
家族の反対を押し切って シンクをホワイトにしました♪ 夫婦2人ですが 2人で立っても大丈夫なように、 ひろびろシンク【W92×D51】にしました。 汚れをはじくバリアコート付きなので お手入れもしやすいのでお掃除時短です。 基本、物を置かないように 食べたらすぐサッサと洗う→しまうを 心掛けています♡
家族の反対を押し切って シンクをホワイトにしました♪ 夫婦2人ですが 2人で立っても大丈夫なように、 ひろびろシンク【W92×D51】にしました。 汚れをはじくバリアコート付きなので お手入れもしやすいのでお掃除時短です。 基本、物を置かないように 食べたらすぐサッサと洗う→しまうを 心掛けています♡
miyu
miyu
4LDK
ponchanさんの実例写真
キッチンはLIXIL
キッチンはLIXIL
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
¥25,800
我が家のキッチンは LIXILのアレスタです 天板とシンクは人工大理石で つなぎ目なしにこだわりました 色もともかく真っ白にしたくて こだわりが叶ったキッチンです はじめは付属していた 石鹸置き?スポンジ置き?がありましたが どんどんとなくなり 最終的にこれが一番お手入れしやすい形になりました
我が家のキッチンは LIXILのアレスタです 天板とシンクは人工大理石で つなぎ目なしにこだわりました 色もともかく真っ白にしたくて こだわりが叶ったキッチンです はじめは付属していた 石鹸置き?スポンジ置き?がありましたが どんどんとなくなり 最終的にこれが一番お手入れしやすい形になりました
0224t
0224t
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
akane-178504さんの実例写真
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
akane-178504
akane-178504
kiki.さんの実例写真
LIXILのキッチンです。とにかく真っ白にこだわりました。掃除もしやすいので汚れもたまりません。
LIXILのキッチンです。とにかく真っ白にこだわりました。掃除もしやすいので汚れもたまりません。
kiki.
kiki.
家族
もっと見る

シンク LIXILの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ