捨ててから買う

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
hiromiさんの実例写真
イベント参加用* リビング横の子供部屋(おもちゃ)収納です ニトリのカラーボックスにケース・100均の蓋付きケースを使って収納しています(^^) 子供3人いるからおもちゃで溢れちゃうけど、ここに入らない物は捨てる!新しいおもちゃを買ったら古いおもちゃは捨てる!って決めて整理整頓しています(*^-^*)
イベント参加用* リビング横の子供部屋(おもちゃ)収納です ニトリのカラーボックスにケース・100均の蓋付きケースを使って収納しています(^^) 子供3人いるからおもちゃで溢れちゃうけど、ここに入らない物は捨てる!新しいおもちゃを買ったら古いおもちゃは捨てる!って決めて整理整頓しています(*^-^*)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
今日は夏用の洋服をまとめ買いしてきました♪ その代わりに整理収納の基本、買った分だけ今あるものを処分しなければいけません。 さて何を捨てようか買う時以上に悩みます( ̄▽ ̄)
今日は夏用の洋服をまとめ買いしてきました♪ その代わりに整理収納の基本、買った分だけ今あるものを処分しなければいけません。 さて何を捨てようか買う時以上に悩みます( ̄▽ ̄)
sebum
sebum
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
TV前のくつろぎスペースとキッチンがわから見える位置に時計を設置しています‎(◍•ᴗ•◍)リビングのどこにいても見えます♪ 両面時計ではなく、普通の時計をブラケットに吊るしたものです。理想は両面なのですが、あるものを捨てて新たに買うのももったいないと思い、今あるもの活用です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 裏面が見えるのが欠点ですが、見えてもそれほどおかしくもなくて、電池を取り替える際に時計を外すことなく、吊り下げたまま交換ができることを発見٩(ˊωˋ*)و✧
TV前のくつろぎスペースとキッチンがわから見える位置に時計を設置しています‎(◍•ᴗ•◍)リビングのどこにいても見えます♪ 両面時計ではなく、普通の時計をブラケットに吊るしたものです。理想は両面なのですが、あるものを捨てて新たに買うのももったいないと思い、今あるもの活用です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 裏面が見えるのが欠点ですが、見えてもそれほどおかしくもなくて、電池を取り替える際に時計を外すことなく、吊り下げたまま交換ができることを発見٩(ˊωˋ*)و✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
about2amさんの実例写真
ソファがほしいのですが、簡単に捨てられないし買うの躊躇してる はっきりしているのは、アームのところが木とかじゃなくて枕にできるタイプの低いものがよいということ、かな
ソファがほしいのですが、簡単に捨てられないし買うの躊躇してる はっきりしているのは、アームのところが木とかじゃなくて枕にできるタイプの低いものがよいということ、かな
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
◎目から鱗が落ちる話し◎ メンタリストDaiGoさんがある雑誌で ☟ 皆さん、部屋を片づけよう、モノを捨てようと思ったときに、まずいらないモノを選ぼうとしていませんか? 「その方法はおかしいですし、いらないモノをなかなか選べず、 掃除が進みません」 と、おっしゃってました。 えっ!? どういう事かしら? と思って読み進めていると。。。 「大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶのです」 と。 これらを最初に手元に残してから、捨てるモノを判断するといいとの事を書かれていました。 それでも、捨てられない方の基準の判断は、下記の項目でした。 1.いったん捨てたとして買い直すか? 2.長期旅行に持って行きたいモノか? 3.誰かが買ってくれるとしたら売るか? 4.あの日に戻れたとして、やはりこれを買うか? 5.お金が無限にあったら、ほんとうにこれを買うか? 6.これを何回我慢すれば、欲しいモノが買えるか? 7.3年、5年、10年たっても必要か? どうしても、モノを捨てられない方は試されるといいかもしれませんね☺ ✨大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶ✨ なるほど! っと思ったので、皆さんにもシェアさせて頂きました(*^^*) 🍁気持ち良い秋晴れ 素敵な1日をお過ごし下さいね🍁
◎目から鱗が落ちる話し◎ メンタリストDaiGoさんがある雑誌で ☟ 皆さん、部屋を片づけよう、モノを捨てようと思ったときに、まずいらないモノを選ぼうとしていませんか? 「その方法はおかしいですし、いらないモノをなかなか選べず、 掃除が進みません」 と、おっしゃってました。 えっ!? どういう事かしら? と思って読み進めていると。。。 「大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶのです」 と。 これらを最初に手元に残してから、捨てるモノを判断するといいとの事を書かれていました。 それでも、捨てられない方の基準の判断は、下記の項目でした。 1.いったん捨てたとして買い直すか? 2.長期旅行に持って行きたいモノか? 3.誰かが買ってくれるとしたら売るか? 4.あの日に戻れたとして、やはりこれを買うか? 5.お金が無限にあったら、ほんとうにこれを買うか? 6.これを何回我慢すれば、欲しいモノが買えるか? 7.3年、5年、10年たっても必要か? どうしても、モノを捨てられない方は試されるといいかもしれませんね☺ ✨大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶ✨ なるほど! っと思ったので、皆さんにもシェアさせて頂きました(*^^*) 🍁気持ち良い秋晴れ 素敵な1日をお過ごし下さいね🍁
niko3
niko3
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
食器棚のカウンター下、上から二段目。 さっきの話のつづきで、ゴールデンエリアにお茶碗やら取り皿を置くと家族の協力を促しやすい! あと、ここでも重ねすぎないことを重要視してます。 ワンアクションで取り出せます♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 最近新入りのお皿、左上の方に見えますが、入る分しか買わないので、新しくものを買う時は捨てて空きスペースが出来てからというルール。 食べ物と違い消費期限がないから使ってなくてもただある、場所だけとってるみたいな物は家にあるべきものでは無いので処分。 新しいものが欲しくなったら、今あるものを捨ててまでも欲しいのか自分に問います(笑) この繰り返しで今の家にはお気に入りしか無い♥
食器棚のカウンター下、上から二段目。 さっきの話のつづきで、ゴールデンエリアにお茶碗やら取り皿を置くと家族の協力を促しやすい! あと、ここでも重ねすぎないことを重要視してます。 ワンアクションで取り出せます♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 最近新入りのお皿、左上の方に見えますが、入る分しか買わないので、新しくものを買う時は捨てて空きスペースが出来てからというルール。 食べ物と違い消費期限がないから使ってなくてもただある、場所だけとってるみたいな物は家にあるべきものでは無いので処分。 新しいものが欲しくなったら、今あるものを捨ててまでも欲しいのか自分に問います(笑) この繰り返しで今の家にはお気に入りしか無い♥
cafe0415h
cafe0415h
家族
9gatsuさんの実例写真
傘立てを買うか迷ったけど玄関のスペースが狭いので壁掛けでやってみた ビニル傘はそろそろ捨てていいもの買わないと…
傘立てを買うか迷ったけど玄関のスペースが狭いので壁掛けでやってみた ビニル傘はそろそろ捨てていいもの買わないと…
9gatsu
9gatsu
1K | 一人暮らし
purinさんの実例写真
我が家は仏壇があります いろいろ置き場を考えてここにしました。荷物の多い両親が住んでいた家に引っ越してきて物を捨てまくって 初めて引出し買いました ミニマリストに憧れた時あったけど やっぱり可愛いが好き 額は3年前にハワイ島から持ってきました
我が家は仏壇があります いろいろ置き場を考えてここにしました。荷物の多い両親が住んでいた家に引っ越してきて物を捨てまくって 初めて引出し買いました ミニマリストに憧れた時あったけど やっぱり可愛いが好き 額は3年前にハワイ島から持ってきました
purin
purin
4K | 家族
yukarimamaさんの実例写真
断捨離、ただ捨てるだけではなく物を整えよう🤞 と考えた私は娘達が家で使っていた茶碗やお椀、箸を処分しました! 代わりにお客様用の茶碗、お椀箸を買いました ダイソーのシンプルな、お茶碗、お椀と無印良品の竹箸、娘夫婦やお客さんが来た時用です バラバラな物を処分してお気に入り、使い回せるもので整えようと思います
断捨離、ただ捨てるだけではなく物を整えよう🤞 と考えた私は娘達が家で使っていた茶碗やお椀、箸を処分しました! 代わりにお客様用の茶碗、お椀箸を買いました ダイソーのシンプルな、お茶碗、お椀と無印良品の竹箸、娘夫婦やお客さんが来た時用です バラバラな物を処分してお気に入り、使い回せるもので整えようと思います
yukarimama
yukarimama
家族
takoさんの実例写真
捨て活しました! というよりは、捨て活中です。 ここは寝室、整理タンスとクローゼット 洋服類、鞄、帽子などは此処に収まるだけと決めています。 結構、今はギュウギュウに入っています。 目標はスッキリと見易い量。 何処に何があるか分かるように! 古い洋服、着てから捨ててます。 新しいものを買ったら、同じ量を捨てます。 ストレスにならない程度で始めてます。
捨て活しました! というよりは、捨て活中です。 ここは寝室、整理タンスとクローゼット 洋服類、鞄、帽子などは此処に収まるだけと決めています。 結構、今はギュウギュウに入っています。 目標はスッキリと見易い量。 何処に何があるか分かるように! 古い洋服、着てから捨ててます。 新しいものを買ったら、同じ量を捨てます。 ストレスにならない程度で始めてます。
tako
tako
me.llamo.mika0512さんの実例写真
キッチンを少し改造しました。 できるだけ、物を捨てたり買ったりするのではなく、今あるものを使い配置を変えたりして、よりスッキリ使いやすくしました♪ キッチンの窓に木枠の窓を付けてちょっとナチュラルになるようにしました♪ 朝のやさしい光が、気持ちいいです♪ ( 〃▽〃)
キッチンを少し改造しました。 できるだけ、物を捨てたり買ったりするのではなく、今あるものを使い配置を変えたりして、よりスッキリ使いやすくしました♪ キッチンの窓に木枠の窓を付けてちょっとナチュラルになるようにしました♪ 朝のやさしい光が、気持ちいいです♪ ( 〃▽〃)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
tata-kukuさんの実例写真
洗面所から撮影した、キッチン〜ダイニングです☆*。 冷蔵庫には、自作のレシピノートをマグネットクリップで貼り付けています。料理後はIH下の引き出しに収納しています。 牛乳パックやペットボトルなどは乾かしてから捨てたいので、百均で買った水切りかごを利用しています。 生ゴミを捨てるideacoのゴミ箱は、移動も簡単だしお気に入りです♪ ダイニング奥にある棚には、子どもたちが毎朝食べるバナナスタンド・子どもたちのおしぼりを干すふきん掛けを置いています(濡れたままのおしぼりを洗濯カゴに入れたくないため)。 それらは生活感が丸出しなので、2段の引き出しの陰に置き、リビングからは見えなくしています。
洗面所から撮影した、キッチン〜ダイニングです☆*。 冷蔵庫には、自作のレシピノートをマグネットクリップで貼り付けています。料理後はIH下の引き出しに収納しています。 牛乳パックやペットボトルなどは乾かしてから捨てたいので、百均で買った水切りかごを利用しています。 生ゴミを捨てるideacoのゴミ箱は、移動も簡単だしお気に入りです♪ ダイニング奥にある棚には、子どもたちが毎朝食べるバナナスタンド・子どもたちのおしぼりを干すふきん掛けを置いています(濡れたままのおしぼりを洗濯カゴに入れたくないため)。 それらは生活感が丸出しなので、2段の引き出しの陰に置き、リビングからは見えなくしています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
色味が素敵なグレージュの"もこもこラビットファータッチクッション"✨ カラーもツボだしボリュームもあって手触りも良くてしかも1000円✨ こちらコーナンのプライベートブランド✨ 木材を買う為に数年ぶりに行ってみたところ、発見…☺️💕 同じもこもこシリーズのデザインの違う大きめクッションやラグも凄く可愛くて♡ "めっちゃイイー😍"ってなってたんですけど 一緒に行ってたパパに"今使ってるのを捨てるなら買えば…?" と言われ、すん… 現実に引き戻され、こちらのコだけ連れ帰りました😅
色味が素敵なグレージュの"もこもこラビットファータッチクッション"✨ カラーもツボだしボリュームもあって手触りも良くてしかも1000円✨ こちらコーナンのプライベートブランド✨ 木材を買う為に数年ぶりに行ってみたところ、発見…☺️💕 同じもこもこシリーズのデザインの違う大きめクッションやラグも凄く可愛くて♡ "めっちゃイイー😍"ってなってたんですけど 一緒に行ってたパパに"今使ってるのを捨てるなら買えば…?" と言われ、すん… 現実に引き戻され、こちらのコだけ連れ帰りました😅
momo_san
momo_san
家族
sii_home_さんの実例写真
物を減らしたくてちょこちょこ模様替えしてます(´・ω・`)♡捨てても買っちゃうからあまり意味無い(笑)
物を減らしたくてちょこちょこ模様替えしてます(´・ω・`)♡捨てても買っちゃうからあまり意味無い(笑)
sii_home_
sii_home_
2LDK | 家族
toratanさんの実例写真
そらちゃんのおとうさんのへや。勉強机を捨てたら今度はお尻が痛くなったらしく、代わりにテーブルを買ったという、訳分からん結果。
そらちゃんのおとうさんのへや。勉強机を捨てたら今度はお尻が痛くなったらしく、代わりにテーブルを買ったという、訳分からん結果。
toratan
toratan
sacさんの実例写真
雑誌はFUDGEと他一部のものだけ残し、あとは欲しいページだけスクラップして捨ててます。買い始めてから全部保管してるのでもうすごい量…新しいのと入れ替えなければ!
雑誌はFUDGEと他一部のものだけ残し、あとは欲しいページだけスクラップして捨ててます。買い始めてから全部保管してるのでもうすごい量…新しいのと入れ替えなければ!
sac
sac
3DK | 家族
mangoさんの実例写真
キャンドゥで可愛い家発見! 茶色も白色もどっちも可愛くて捨て難く、両方買っちゃいました( ˊᵕˋ ;) 早速、屋根の部分にマスキングテープを切り貼りして… 完成っ!!!早っ!(๑´ㅂ`๑)笑笑 簡単だけど、可愛い家になりました...♪*゚ どこに飾ろうかなぁ~゚・*:.。❁
キャンドゥで可愛い家発見! 茶色も白色もどっちも可愛くて捨て難く、両方買っちゃいました( ˊᵕˋ ;) 早速、屋根の部分にマスキングテープを切り貼りして… 完成っ!!!早っ!(๑´ㅂ`๑)笑笑 簡単だけど、可愛い家になりました...♪*゚ どこに飾ろうかなぁ~゚・*:.。❁
mango
mango
naa.17さんの実例写真
naa.17
naa.17
家族
a-m-aさんの実例写真
黄色の蓋のゴミ箱、子供のオムツ捨てる為に、臭わないゴミ箱買いました。 その子ももう高校生😅 オシャレなゴミ箱に変えたいけど、全然壊れない🤣
黄色の蓋のゴミ箱、子供のオムツ捨てる為に、臭わないゴミ箱買いました。 その子ももう高校生😅 オシャレなゴミ箱に変えたいけど、全然壊れない🤣
a-m-a
a-m-a
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
machikomama
machikomama
shishiさんの実例写真
この自粛期間にテレビ台買って 今まで使ってたカラーボックスを捨て 新しく棚を買いました⭐︎ 今までテレビ台はコーナーだったけど 真ん中置きに⭐︎ それだけで気分変わるし スッキリ〜(´ ꒳ ` ) ちょっとした模様替えで 結構いらないもの断捨離して 自粛漫喫してます⭐︎ ちなみにまだ足元は寒くて コタツはしまえてません(^^;
この自粛期間にテレビ台買って 今まで使ってたカラーボックスを捨て 新しく棚を買いました⭐︎ 今までテレビ台はコーナーだったけど 真ん中置きに⭐︎ それだけで気分変わるし スッキリ〜(´ ꒳ ` ) ちょっとした模様替えで 結構いらないもの断捨離して 自粛漫喫してます⭐︎ ちなみにまだ足元は寒くて コタツはしまえてません(^^;
shishi
shishi
4LDK
hikariさんの実例写真
セリアのお椀(^^) 電子レンジOK、食洗機OK‼️ どちらの色も捨てがたくて両方買ってしまった〜ε-(´・`) フー
セリアのお椀(^^) 電子レンジOK、食洗機OK‼️ どちらの色も捨てがたくて両方買ってしまった〜ε-(´・`) フー
hikari
hikari
家族
shinさんの実例写真
何となく捨てられな買ったタグを セリアの瓶に入れてディスプレイ
何となく捨てられな買ったタグを セリアの瓶に入れてディスプレイ
shin
shin
usaoさんの実例写真
こんばんはー 少しの変化。一番上は、大きめの入れもの→スーパー、コンビニでもらうビニール袋(食品ゴミなどすてる) 隣の長細いもの→買った小さい袋 もらったのはキレイの畳んでしまうのがめんどーなんで丸めてポイッ。これが一番自分にはあってましたー 面倒なことは好きなことと嫌いなこととあるけど、こーいうのは嫌いなんでストレスフリー方法を選びましたー
こんばんはー 少しの変化。一番上は、大きめの入れもの→スーパー、コンビニでもらうビニール袋(食品ゴミなどすてる) 隣の長細いもの→買った小さい袋 もらったのはキレイの畳んでしまうのがめんどーなんで丸めてポイッ。これが一番自分にはあってましたー 面倒なことは好きなことと嫌いなこととあるけど、こーいうのは嫌いなんでストレスフリー方法を選びましたー
usao
usao
3LDK
kaoさんの実例写真
    よく見かける ダイソー鍋敷き マグネット付き  私も使ってます😊👌  ニトリ のずっと使ってて 何かと重宝してるので こちらも迷わずお買い上げ  丸いデザインも好み  黒とグレー どちらも選べない場合は両方買いです🤣👌
    よく見かける ダイソー鍋敷き マグネット付き  私も使ってます😊👌  ニトリ のずっと使ってて 何かと重宝してるので こちらも迷わずお買い上げ  丸いデザインも好み  黒とグレー どちらも選べない場合は両方買いです🤣👌
kao
kao
3LDK
alchoさんの実例写真
友達と娘っちとコストコから、今 帰還しました。 コストコで、 友達がアイロン台買うと言うので うちもボロアイロン台捨てて、 一緒に買うことに…。 デカ‼︎ こんなデカいのんしかないの? でも柄可愛いなぁー♡ うーーーんと迷って… 買ってしまった。 はーーー帰りも駐車場遠い(。-∀-) 人混みに疲れ果て、 速攻で帰りましたとさ(。-∀-) 今広げて、 デカ‼︎‼︎
友達と娘っちとコストコから、今 帰還しました。 コストコで、 友達がアイロン台買うと言うので うちもボロアイロン台捨てて、 一緒に買うことに…。 デカ‼︎ こんなデカいのんしかないの? でも柄可愛いなぁー♡ うーーーんと迷って… 買ってしまった。 はーーー帰りも駐車場遠い(。-∀-) 人混みに疲れ果て、 速攻で帰りましたとさ(。-∀-) 今広げて、 デカ‼︎‼︎
alcho
alcho
3LDK | 家族
jun0611さんの実例写真
昨年の年末にタオルバスマット2枚捨てた為、買い足しました。 何故かタオル地の足拭きが我が家では良いみたいです(*≧∀≦*) 使い込むとバスマットは臭くなるのでしょう( º言º) 定数5枚でシーズン事に2枚交換してます( ´ω`)
昨年の年末にタオルバスマット2枚捨てた為、買い足しました。 何故かタオル地の足拭きが我が家では良いみたいです(*≧∀≦*) 使い込むとバスマットは臭くなるのでしょう( º言º) 定数5枚でシーズン事に2枚交換してます( ´ω`)
jun0611
jun0611
家族
もっと見る

捨ててから買うの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

捨ててから買う

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
hiromiさんの実例写真
イベント参加用* リビング横の子供部屋(おもちゃ)収納です ニトリのカラーボックスにケース・100均の蓋付きケースを使って収納しています(^^) 子供3人いるからおもちゃで溢れちゃうけど、ここに入らない物は捨てる!新しいおもちゃを買ったら古いおもちゃは捨てる!って決めて整理整頓しています(*^-^*)
イベント参加用* リビング横の子供部屋(おもちゃ)収納です ニトリのカラーボックスにケース・100均の蓋付きケースを使って収納しています(^^) 子供3人いるからおもちゃで溢れちゃうけど、ここに入らない物は捨てる!新しいおもちゃを買ったら古いおもちゃは捨てる!って決めて整理整頓しています(*^-^*)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
今日は夏用の洋服をまとめ買いしてきました♪ その代わりに整理収納の基本、買った分だけ今あるものを処分しなければいけません。 さて何を捨てようか買う時以上に悩みます( ̄▽ ̄)
今日は夏用の洋服をまとめ買いしてきました♪ その代わりに整理収納の基本、買った分だけ今あるものを処分しなければいけません。 さて何を捨てようか買う時以上に悩みます( ̄▽ ̄)
sebum
sebum
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
TV前のくつろぎスペースとキッチンがわから見える位置に時計を設置しています‎(◍•ᴗ•◍)リビングのどこにいても見えます♪ 両面時計ではなく、普通の時計をブラケットに吊るしたものです。理想は両面なのですが、あるものを捨てて新たに買うのももったいないと思い、今あるもの活用です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 裏面が見えるのが欠点ですが、見えてもそれほどおかしくもなくて、電池を取り替える際に時計を外すことなく、吊り下げたまま交換ができることを発見٩(ˊωˋ*)و✧
TV前のくつろぎスペースとキッチンがわから見える位置に時計を設置しています‎(◍•ᴗ•◍)リビングのどこにいても見えます♪ 両面時計ではなく、普通の時計をブラケットに吊るしたものです。理想は両面なのですが、あるものを捨てて新たに買うのももったいないと思い、今あるもの活用です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 裏面が見えるのが欠点ですが、見えてもそれほどおかしくもなくて、電池を取り替える際に時計を外すことなく、吊り下げたまま交換ができることを発見٩(ˊωˋ*)و✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
about2amさんの実例写真
ソファがほしいのですが、簡単に捨てられないし買うの躊躇してる はっきりしているのは、アームのところが木とかじゃなくて枕にできるタイプの低いものがよいということ、かな
ソファがほしいのですが、簡単に捨てられないし買うの躊躇してる はっきりしているのは、アームのところが木とかじゃなくて枕にできるタイプの低いものがよいということ、かな
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
◎目から鱗が落ちる話し◎ メンタリストDaiGoさんがある雑誌で ☟ 皆さん、部屋を片づけよう、モノを捨てようと思ったときに、まずいらないモノを選ぼうとしていませんか? 「その方法はおかしいですし、いらないモノをなかなか選べず、 掃除が進みません」 と、おっしゃってました。 えっ!? どういう事かしら? と思って読み進めていると。。。 「大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶのです」 と。 これらを最初に手元に残してから、捨てるモノを判断するといいとの事を書かれていました。 それでも、捨てられない方の基準の判断は、下記の項目でした。 1.いったん捨てたとして買い直すか? 2.長期旅行に持って行きたいモノか? 3.誰かが買ってくれるとしたら売るか? 4.あの日に戻れたとして、やはりこれを買うか? 5.お金が無限にあったら、ほんとうにこれを買うか? 6.これを何回我慢すれば、欲しいモノが買えるか? 7.3年、5年、10年たっても必要か? どうしても、モノを捨てられない方は試されるといいかもしれませんね☺ ✨大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶ✨ なるほど! っと思ったので、皆さんにもシェアさせて頂きました(*^^*) 🍁気持ち良い秋晴れ 素敵な1日をお過ごし下さいね🍁
◎目から鱗が落ちる話し◎ メンタリストDaiGoさんがある雑誌で ☟ 皆さん、部屋を片づけよう、モノを捨てようと思ったときに、まずいらないモノを選ぼうとしていませんか? 「その方法はおかしいですし、いらないモノをなかなか選べず、 掃除が進みません」 と、おっしゃってました。 えっ!? どういう事かしら? と思って読み進めていると。。。 「大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶのです」 と。 これらを最初に手元に残してから、捨てるモノを判断するといいとの事を書かれていました。 それでも、捨てられない方の基準の判断は、下記の項目でした。 1.いったん捨てたとして買い直すか? 2.長期旅行に持って行きたいモノか? 3.誰かが買ってくれるとしたら売るか? 4.あの日に戻れたとして、やはりこれを買うか? 5.お金が無限にあったら、ほんとうにこれを買うか? 6.これを何回我慢すれば、欲しいモノが買えるか? 7.3年、5年、10年たっても必要か? どうしても、モノを捨てられない方は試されるといいかもしれませんね☺ ✨大事なモノ、持ち続けるモノをまず選ぶ✨ なるほど! っと思ったので、皆さんにもシェアさせて頂きました(*^^*) 🍁気持ち良い秋晴れ 素敵な1日をお過ごし下さいね🍁
niko3
niko3
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
食器棚のカウンター下、上から二段目。 さっきの話のつづきで、ゴールデンエリアにお茶碗やら取り皿を置くと家族の協力を促しやすい! あと、ここでも重ねすぎないことを重要視してます。 ワンアクションで取り出せます♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 最近新入りのお皿、左上の方に見えますが、入る分しか買わないので、新しくものを買う時は捨てて空きスペースが出来てからというルール。 食べ物と違い消費期限がないから使ってなくてもただある、場所だけとってるみたいな物は家にあるべきものでは無いので処分。 新しいものが欲しくなったら、今あるものを捨ててまでも欲しいのか自分に問います(笑) この繰り返しで今の家にはお気に入りしか無い♥
食器棚のカウンター下、上から二段目。 さっきの話のつづきで、ゴールデンエリアにお茶碗やら取り皿を置くと家族の協力を促しやすい! あと、ここでも重ねすぎないことを重要視してます。 ワンアクションで取り出せます♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 最近新入りのお皿、左上の方に見えますが、入る分しか買わないので、新しくものを買う時は捨てて空きスペースが出来てからというルール。 食べ物と違い消費期限がないから使ってなくてもただある、場所だけとってるみたいな物は家にあるべきものでは無いので処分。 新しいものが欲しくなったら、今あるものを捨ててまでも欲しいのか自分に問います(笑) この繰り返しで今の家にはお気に入りしか無い♥
cafe0415h
cafe0415h
家族
9gatsuさんの実例写真
傘立てを買うか迷ったけど玄関のスペースが狭いので壁掛けでやってみた ビニル傘はそろそろ捨てていいもの買わないと…
傘立てを買うか迷ったけど玄関のスペースが狭いので壁掛けでやってみた ビニル傘はそろそろ捨てていいもの買わないと…
9gatsu
9gatsu
1K | 一人暮らし
purinさんの実例写真
我が家は仏壇があります いろいろ置き場を考えてここにしました。荷物の多い両親が住んでいた家に引っ越してきて物を捨てまくって 初めて引出し買いました ミニマリストに憧れた時あったけど やっぱり可愛いが好き 額は3年前にハワイ島から持ってきました
我が家は仏壇があります いろいろ置き場を考えてここにしました。荷物の多い両親が住んでいた家に引っ越してきて物を捨てまくって 初めて引出し買いました ミニマリストに憧れた時あったけど やっぱり可愛いが好き 額は3年前にハワイ島から持ってきました
purin
purin
4K | 家族
yukarimamaさんの実例写真
断捨離、ただ捨てるだけではなく物を整えよう🤞 と考えた私は娘達が家で使っていた茶碗やお椀、箸を処分しました! 代わりにお客様用の茶碗、お椀箸を買いました ダイソーのシンプルな、お茶碗、お椀と無印良品の竹箸、娘夫婦やお客さんが来た時用です バラバラな物を処分してお気に入り、使い回せるもので整えようと思います
断捨離、ただ捨てるだけではなく物を整えよう🤞 と考えた私は娘達が家で使っていた茶碗やお椀、箸を処分しました! 代わりにお客様用の茶碗、お椀箸を買いました ダイソーのシンプルな、お茶碗、お椀と無印良品の竹箸、娘夫婦やお客さんが来た時用です バラバラな物を処分してお気に入り、使い回せるもので整えようと思います
yukarimama
yukarimama
家族
takoさんの実例写真
捨て活しました! というよりは、捨て活中です。 ここは寝室、整理タンスとクローゼット 洋服類、鞄、帽子などは此処に収まるだけと決めています。 結構、今はギュウギュウに入っています。 目標はスッキリと見易い量。 何処に何があるか分かるように! 古い洋服、着てから捨ててます。 新しいものを買ったら、同じ量を捨てます。 ストレスにならない程度で始めてます。
捨て活しました! というよりは、捨て活中です。 ここは寝室、整理タンスとクローゼット 洋服類、鞄、帽子などは此処に収まるだけと決めています。 結構、今はギュウギュウに入っています。 目標はスッキリと見易い量。 何処に何があるか分かるように! 古い洋服、着てから捨ててます。 新しいものを買ったら、同じ量を捨てます。 ストレスにならない程度で始めてます。
tako
tako
me.llamo.mika0512さんの実例写真
キッチンを少し改造しました。 できるだけ、物を捨てたり買ったりするのではなく、今あるものを使い配置を変えたりして、よりスッキリ使いやすくしました♪ キッチンの窓に木枠の窓を付けてちょっとナチュラルになるようにしました♪ 朝のやさしい光が、気持ちいいです♪ ( 〃▽〃)
キッチンを少し改造しました。 できるだけ、物を捨てたり買ったりするのではなく、今あるものを使い配置を変えたりして、よりスッキリ使いやすくしました♪ キッチンの窓に木枠の窓を付けてちょっとナチュラルになるようにしました♪ 朝のやさしい光が、気持ちいいです♪ ( 〃▽〃)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
tata-kukuさんの実例写真
洗面所から撮影した、キッチン〜ダイニングです☆*。 冷蔵庫には、自作のレシピノートをマグネットクリップで貼り付けています。料理後はIH下の引き出しに収納しています。 牛乳パックやペットボトルなどは乾かしてから捨てたいので、百均で買った水切りかごを利用しています。 生ゴミを捨てるideacoのゴミ箱は、移動も簡単だしお気に入りです♪ ダイニング奥にある棚には、子どもたちが毎朝食べるバナナスタンド・子どもたちのおしぼりを干すふきん掛けを置いています(濡れたままのおしぼりを洗濯カゴに入れたくないため)。 それらは生活感が丸出しなので、2段の引き出しの陰に置き、リビングからは見えなくしています。
洗面所から撮影した、キッチン〜ダイニングです☆*。 冷蔵庫には、自作のレシピノートをマグネットクリップで貼り付けています。料理後はIH下の引き出しに収納しています。 牛乳パックやペットボトルなどは乾かしてから捨てたいので、百均で買った水切りかごを利用しています。 生ゴミを捨てるideacoのゴミ箱は、移動も簡単だしお気に入りです♪ ダイニング奥にある棚には、子どもたちが毎朝食べるバナナスタンド・子どもたちのおしぼりを干すふきん掛けを置いています(濡れたままのおしぼりを洗濯カゴに入れたくないため)。 それらは生活感が丸出しなので、2段の引き出しの陰に置き、リビングからは見えなくしています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
色味が素敵なグレージュの"もこもこラビットファータッチクッション"✨ カラーもツボだしボリュームもあって手触りも良くてしかも1000円✨ こちらコーナンのプライベートブランド✨ 木材を買う為に数年ぶりに行ってみたところ、発見…☺️💕 同じもこもこシリーズのデザインの違う大きめクッションやラグも凄く可愛くて♡ "めっちゃイイー😍"ってなってたんですけど 一緒に行ってたパパに"今使ってるのを捨てるなら買えば…?" と言われ、すん… 現実に引き戻され、こちらのコだけ連れ帰りました😅
色味が素敵なグレージュの"もこもこラビットファータッチクッション"✨ カラーもツボだしボリュームもあって手触りも良くてしかも1000円✨ こちらコーナンのプライベートブランド✨ 木材を買う為に数年ぶりに行ってみたところ、発見…☺️💕 同じもこもこシリーズのデザインの違う大きめクッションやラグも凄く可愛くて♡ "めっちゃイイー😍"ってなってたんですけど 一緒に行ってたパパに"今使ってるのを捨てるなら買えば…?" と言われ、すん… 現実に引き戻され、こちらのコだけ連れ帰りました😅
momo_san
momo_san
家族
sii_home_さんの実例写真
物を減らしたくてちょこちょこ模様替えしてます(´・ω・`)♡捨てても買っちゃうからあまり意味無い(笑)
物を減らしたくてちょこちょこ模様替えしてます(´・ω・`)♡捨てても買っちゃうからあまり意味無い(笑)
sii_home_
sii_home_
2LDK | 家族
toratanさんの実例写真
そらちゃんのおとうさんのへや。勉強机を捨てたら今度はお尻が痛くなったらしく、代わりにテーブルを買ったという、訳分からん結果。
そらちゃんのおとうさんのへや。勉強机を捨てたら今度はお尻が痛くなったらしく、代わりにテーブルを買ったという、訳分からん結果。
toratan
toratan
sacさんの実例写真
雑誌はFUDGEと他一部のものだけ残し、あとは欲しいページだけスクラップして捨ててます。買い始めてから全部保管してるのでもうすごい量…新しいのと入れ替えなければ!
雑誌はFUDGEと他一部のものだけ残し、あとは欲しいページだけスクラップして捨ててます。買い始めてから全部保管してるのでもうすごい量…新しいのと入れ替えなければ!
sac
sac
3DK | 家族
mangoさんの実例写真
キャンドゥで可愛い家発見! 茶色も白色もどっちも可愛くて捨て難く、両方買っちゃいました( ˊᵕˋ ;) 早速、屋根の部分にマスキングテープを切り貼りして… 完成っ!!!早っ!(๑´ㅂ`๑)笑笑 簡単だけど、可愛い家になりました...♪*゚ どこに飾ろうかなぁ~゚・*:.。❁
キャンドゥで可愛い家発見! 茶色も白色もどっちも可愛くて捨て難く、両方買っちゃいました( ˊᵕˋ ;) 早速、屋根の部分にマスキングテープを切り貼りして… 完成っ!!!早っ!(๑´ㅂ`๑)笑笑 簡単だけど、可愛い家になりました...♪*゚ どこに飾ろうかなぁ~゚・*:.。❁
mango
mango
naa.17さんの実例写真
naa.17
naa.17
家族
a-m-aさんの実例写真
黄色の蓋のゴミ箱、子供のオムツ捨てる為に、臭わないゴミ箱買いました。 その子ももう高校生😅 オシャレなゴミ箱に変えたいけど、全然壊れない🤣
黄色の蓋のゴミ箱、子供のオムツ捨てる為に、臭わないゴミ箱買いました。 その子ももう高校生😅 オシャレなゴミ箱に変えたいけど、全然壊れない🤣
a-m-a
a-m-a
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
machikomama
machikomama
shishiさんの実例写真
この自粛期間にテレビ台買って 今まで使ってたカラーボックスを捨て 新しく棚を買いました⭐︎ 今までテレビ台はコーナーだったけど 真ん中置きに⭐︎ それだけで気分変わるし スッキリ〜(´ ꒳ ` ) ちょっとした模様替えで 結構いらないもの断捨離して 自粛漫喫してます⭐︎ ちなみにまだ足元は寒くて コタツはしまえてません(^^;
この自粛期間にテレビ台買って 今まで使ってたカラーボックスを捨て 新しく棚を買いました⭐︎ 今までテレビ台はコーナーだったけど 真ん中置きに⭐︎ それだけで気分変わるし スッキリ〜(´ ꒳ ` ) ちょっとした模様替えで 結構いらないもの断捨離して 自粛漫喫してます⭐︎ ちなみにまだ足元は寒くて コタツはしまえてません(^^;
shishi
shishi
4LDK
hikariさんの実例写真
セリアのお椀(^^) 電子レンジOK、食洗機OK‼️ どちらの色も捨てがたくて両方買ってしまった〜ε-(´・`) フー
セリアのお椀(^^) 電子レンジOK、食洗機OK‼️ どちらの色も捨てがたくて両方買ってしまった〜ε-(´・`) フー
hikari
hikari
家族
shinさんの実例写真
何となく捨てられな買ったタグを セリアの瓶に入れてディスプレイ
何となく捨てられな買ったタグを セリアの瓶に入れてディスプレイ
shin
shin
usaoさんの実例写真
こんばんはー 少しの変化。一番上は、大きめの入れもの→スーパー、コンビニでもらうビニール袋(食品ゴミなどすてる) 隣の長細いもの→買った小さい袋 もらったのはキレイの畳んでしまうのがめんどーなんで丸めてポイッ。これが一番自分にはあってましたー 面倒なことは好きなことと嫌いなこととあるけど、こーいうのは嫌いなんでストレスフリー方法を選びましたー
こんばんはー 少しの変化。一番上は、大きめの入れもの→スーパー、コンビニでもらうビニール袋(食品ゴミなどすてる) 隣の長細いもの→買った小さい袋 もらったのはキレイの畳んでしまうのがめんどーなんで丸めてポイッ。これが一番自分にはあってましたー 面倒なことは好きなことと嫌いなこととあるけど、こーいうのは嫌いなんでストレスフリー方法を選びましたー
usao
usao
3LDK
kaoさんの実例写真
    よく見かける ダイソー鍋敷き マグネット付き  私も使ってます😊👌  ニトリ のずっと使ってて 何かと重宝してるので こちらも迷わずお買い上げ  丸いデザインも好み  黒とグレー どちらも選べない場合は両方買いです🤣👌
    よく見かける ダイソー鍋敷き マグネット付き  私も使ってます😊👌  ニトリ のずっと使ってて 何かと重宝してるので こちらも迷わずお買い上げ  丸いデザインも好み  黒とグレー どちらも選べない場合は両方買いです🤣👌
kao
kao
3LDK
alchoさんの実例写真
友達と娘っちとコストコから、今 帰還しました。 コストコで、 友達がアイロン台買うと言うので うちもボロアイロン台捨てて、 一緒に買うことに…。 デカ‼︎ こんなデカいのんしかないの? でも柄可愛いなぁー♡ うーーーんと迷って… 買ってしまった。 はーーー帰りも駐車場遠い(。-∀-) 人混みに疲れ果て、 速攻で帰りましたとさ(。-∀-) 今広げて、 デカ‼︎‼︎
友達と娘っちとコストコから、今 帰還しました。 コストコで、 友達がアイロン台買うと言うので うちもボロアイロン台捨てて、 一緒に買うことに…。 デカ‼︎ こんなデカいのんしかないの? でも柄可愛いなぁー♡ うーーーんと迷って… 買ってしまった。 はーーー帰りも駐車場遠い(。-∀-) 人混みに疲れ果て、 速攻で帰りましたとさ(。-∀-) 今広げて、 デカ‼︎‼︎
alcho
alcho
3LDK | 家族
jun0611さんの実例写真
昨年の年末にタオルバスマット2枚捨てた為、買い足しました。 何故かタオル地の足拭きが我が家では良いみたいです(*≧∀≦*) 使い込むとバスマットは臭くなるのでしょう( º言º) 定数5枚でシーズン事に2枚交換してます( ´ω`)
昨年の年末にタオルバスマット2枚捨てた為、買い足しました。 何故かタオル地の足拭きが我が家では良いみたいです(*≧∀≦*) 使い込むとバスマットは臭くなるのでしょう( º言º) 定数5枚でシーズン事に2枚交換してます( ´ω`)
jun0611
jun0611
家族
もっと見る

捨ててから買うの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ